高校受験ナビMobile


基本|詳細|大学|地図|近隣|東京都

校名筑波大学附属
国立/共学/偏差値:75
住所文京区大塚1-9-1
茗荷谷/4号線丸ノ内線(0.5km)

[合格祈願 ボード]
内緒さん:平民もすなる受験といふものを朕も
りょ:合格していますように!!!
:お願いします受からせてください!
:お願いしますどうか
K:お願いします
So:受かる!!!!!!!!!!!
:本当にお願いします。。。合格最低点でいいのでお願いします。
ですん:どうしても通いたい、来い、来て、お願い
🌸:合格最低点お願いします
(•‿•):絶対に受かりたい

掲示板【新しく質問


一般的なことのこと

内緒さん@中学生 [24/04/04]
中1です。
筑波大学附属高校に入学したいのですが、どのくらい勉強すると良いですか?
いま内申点が34です。

内緒さん@一般人 [24/04/05]
在校生ではないですが、かなりハイレベルの学校ですので、勉強量は人にもよりますが、中2で1年間に最低1000時間はできるようにしておきましょう。正直1000では少ないですが。中3になると、出来るだけ多くの時間を確保し、正確な勉強法で、最低3000時間出来ると良いかと。
内申はオール5が当たり前みたいな世界なので、中2で少なくても40は必要です。
また、模試などのテストは受けておいたほうがいいです。偏差値70以上取れば大丈夫なのかなと思います。
頑張って👍

内緒さん@在校生 [24/04/20]
自分は筑附の中学受験に落ちたので、高校受験で再チャレンジして合格しました。
「どのくらい勉強」は人によって違うので、自分の場合を書きます。
他の高校受験と違い、内申点にも配点があり、かつ内申点は3年間の合計(オール5の45×3年間の135が満点)となるので、中学入学時点から内申点をかなり意識していました。
自分の場合、内申が3年間合計125点しかなかったので、試験本番でかなり点を取る必要がありました。
勉強自体は早稲アカで3年間Tクラスでしたましたが、塾の授業のほかは、学校と塾の宿題で手一杯だったので、自己学習はほとんどやったことがない(というか、ホントにそれ以外をこなす時間がない)です。
夏季・冬季・春季はすべて塾の講習だったし、上手に時間を使わないと、遊ぶ時間を確保するのが難しかったです。
内申点が34ということで、新中2だとおもいますが、2年・3年でオール5でも124なので、自分の時と同じく、かなり頑張って本番の点数を取る必要があると思います。
中3の2学期に受ける駿台模試あたりの偏差値が70以上あれば合格圏だと思うので、合格を目指すなら、このあたりを目標に頑張ってください。

この話題を閉じる



ヒント



[ 掲示板ページ ]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次へ


■ 近隣の高校
(私/男)開成
(国/女)お茶の水女子大学附属
(私/男)海城
(私/男)立教池袋
(私/女)豊島岡女子学園

半径4km内/偏差値±4

■ 近隣の中学校
(私/男)[中学] 早稲田
(私/女)[中学] 豊島岡女子学園
(国/共)[中学] 筑波大学附属
(国/共)[中学] 東京学芸大学教育...
(国/共)[中学] お茶の水女子大学...


高校受験の基礎知識
基本|英語|過去問|面接|学費|
ヘルプ-連絡-知識-掲示板-PCサイト
中学-高校-大学
(C)高校受験ナビMobile