札幌東高校(北海道)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.sapporohigashi.hokkaido-c.ed.jp/principal_room/school_management_syllabus/

検索ワード:進路[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
学校経営シラバス - 北海道札幌東高等学校

令和5年度 全日制課程 学校教育目標等



「克己自
」〜自分の欲望に打ち勝ち、自ら進んで努力する〜

学校教育目標
(1)広い視野、深い英知、創造的な思考力を培う。
(2)個性を伸張し、思いやりのある豊かな心を育てる。
(3)自ら心身を錬磨する逞しい人間を育てる。

スクールミッション
〇「我が国や国際社会の問題や課題を発見・解決し、新たな価値を創造できる生徒の育成」
〇「次世代を担うリーダーとしての素養を身に付け、社会をイノベイトする有為な人材の育成」

スクールポリシー
(1)育成を目指す資質・能力に関する方針
自ら人生を切り拓いていく力(次代を担うリーダーとして)
・Research(探究する力)
自ら課題を設定して、物事の本質を考えながら、責任を持って解決に臨むことができる力。
・Thinking(考える力)
社会の課題や科学的な事象について、さまざまな方法や手段を用いて、適切に考えることができる力。
・Knowledge(知識の活用)
抽象的なことや物事の本質を理解するために、さまざまな知識を活用することができる力。
・Collaboration(協働する力)
他者の考えを尊重しながら、互いに協力して、活動することができる力。
(2)教育課程の編成及び実施に関する方針
・地域の実態及び生徒の発達の段階を考慮し、社会に開かれた教育課程を編成・実施する。
・生徒が自己の能力や進路1希望等に応じて主体的に学ぶことができる弾力的な教育課程を編成・実施する。
・知識・技能の定着と思考力・判断力・表現力等の育成を図り、生徒が主体的に学習に取り組む教育課程を編成・実施する。
(3)入学者の受入れに関する方針
・物事の本質を求め、失敗を恐れずに取り組もうとする生徒。
・物事を論理的かつ批判的に考えて取り組もうとする生徒。
・幅広く知識を習得して、自ら学習に取り組もうとする生徒。
・自己を持ち、他者を尊重しながら協力して取り組もうとする生徒。
 

令和5年度 定時制課程 学校教育目標等


「克己自」〜自分の欲望に打ち勝ち、自ら進んで努力する〜

学校教育目標
(1)広い視野、深い英知、創造的な思考力を培う。
(2)個性を伸張し、思いやりのある豊かな心を育てる。
(3)自ら心身を錬磨する逞しい人間を育てる。

スクールミッション
〇「キャリア教育を通し、自己のキャリア形成により、自己の在り方生き方を考え、主体的に進路2を選択できる生徒の育成」
〇「望ましい勤労観、職業観を身に付け、自己実現のために努力する生徒の育成
〇 【リトライ(エンカレッジ)のための3つの学びの場の提供】
・「不登校」や「いじめ」などによる「学び直しの場」
・「働きながら学ぶ欲求を持った生徒に学習環境を提供する場」
・「成人へ生涯教育を提供する場」

スクールポリシー
(1)育成を目指す資質・能力に関する方針
社会の一員として
・生きていくために必要不可欠に力
・人間としての思いやりや自ら耐える力
・集団の一員として適応できる力
の体得に向けて自ら取り組む生徒
(2)教育課程の編成及び実施に関する方針
「自ら人生を切り拓いていく力」の育成に向けた
・基礎・基本的な学力の確実な定着
・豊かな人間性や人を思いやる心の育成
・自ら適切に判断し、行動する力の育成
・コミュニケーション能力や社会性の育成
(3)入学者の受入れに関する方針
・環境を変えて、じっくりと基礎学力を身に付けたい生徒
・互いの立場を理解して認め合い、向上しようとする生徒
・仕事と学業を両立させ、人として学ぶ意欲を持った生徒