札幌手稲高校(北海道)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.teine-h.hokkaido-c.ed.jp/contents/%EF%BC%B2%EF%BC%95%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%96%89%E5%BA%81%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.pdf

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3  ]
分割ワード:数[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
              道教委から      「学校閉庁日」の取組に
               のお知らせ
                               御理解と御協力をお願いします
    北海道教育委員会では、効果的で質の高い教育活動を持続的に行えるよう、教員が心身ともに
  健康を保ち、誇りとやりがいをもって働くことができる環境の整備(働き方改革)に力を入れてい
  ます。
    長期休業期間中における「学校閉庁日」の取組は、北海道教育委員会の主導により全道の公立
  学校で進めています。
    皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
 
 ■「学校閉庁日」とは
 ○ 教職員が生き生きと児童・生徒1と向き合うことができるよう、心身の健康を保持す
    るため、休養を取りやすい環境を整備するものです。
 
 ○ 原則として児童・生徒2は登校せず、部活動も休養日とします。                緊急連絡が必要な
                                                                            場合は、各学校が指
 ○ 基本的に職員が不在となるため、電話対応ができません。
                                                                            定する方法により連
                                                                            絡してください。
 ■「学校閉庁日」の設定期間
  【夏期休業期間】
  8月15日前後の3日間を基本に学校が設定
  【冬期休業期間】
  12月29日から翌年1月3日までの6日間
 
  その他、学校が設定する日
 
         お困りの事がありましたら、相談窓口をご利用ください
 
      少年相談110番【道警】(※平日8:4517:30以外は留守番電話)
         0120-677-110                              少年の非行や犯罪被害、いじめ、児童虐待等
 
 
      24時間子供SOSダイヤル【文部科学省】
         0120-0-78310                              いじめや不安、悩み等、子どものSOS
 
                                                   いじめ、不登校、学業・進路、教師との関係、友人関
      子ども相談支援センター【道教委】             係、生活全般、家族のこと、育児、LGBT、性被害、ヤ
         0120-3882-56                              ングケアラーなど
                     学校における働き方改革                                  教育の質の向上のために
 
                    なぜ、学校の働き方改革が必要なのか?
      多くの先生方は、教師という職の崇高な使命感から、「子どものためなら、長時
    間勤務もいとわない。」という想いで一生懸命働いています。
      しかし、その中で先生方が疲弊していくのであれば、それは結果として「子ども
    のため」にはつながりません。
      先生一人一人が、日々の生活の質や教職人生を豊かにし、人間性や創造性を高
    めることは、より効果的な教育活動につながります。更に、教師という職の魅力が
    向上し、教師を志す者の広がりによって、教育全体の質の底上げや持続につな
    がって行きます。
      働き方改革は、北海道の教育の質の向上のために取り組んでいます。
 
                               ー 学校で進めている取組の具体例 ー
  ■部活動の活動時間の見直しや休養日の設定                        ■PTA会費等の振込、引き落としによる徴収
   1日の活動時間を長くても平日では2時間、休業日は3時間程度         学校徴収金の収納事務の効率化や保護者の利便性の向上のた
  に設定し、週当たり2日以上の休養日を設定しています。             め、振込や引き落としによる徴収等を行っています。
  ■留守番電話による時間外対応                                    ■登下校指導等における地域との連携
   勤務時間外の時間帯における電話は、留守番電話や応答メッ           地域ボランティアの協力による、登下校時の児童・生徒3の見守り
  セージによる対応としています。                                  を行っています。
  ■メールやアプリを活用した家庭との連絡                          ■家庭訪問の保護者面談等への変更
   家庭との効率的且つ即時性のある連絡体制を構築するため、          新型コロナウイルス感染症対策や、保護者との面談時間の確保の
  一斉メールや専用アプリを活用しています。                        ため、家庭訪問を保護者面談へ変更しています。
  ■学校行事の精選・見直し                                        ■ICTを活用した教育活動の推進
   地域行事との合同開催や地域人材の協力による運営など、学校        成績処理等を効率的に行う校務支援システムの導入やクラウド
  行事の効率的な実施や精選に努めています。                        サービスやデジタル教材を活用した授業の実施等を進めています。
  ■日課表の工夫や通知表の内容見直し                              ■コミュニティ・スクールなど、地域との協働体制の構築
    会議開催日等における短縮日課の実施や通知表の所見欄の代          地域住民が学校の教育活動を支援する「地域学校協働活動」や
  替として個人面談を実施するなどの工夫を行っています。            地域住民が学校運営に参画する「コミュニティ・スクール」の導入を
                                                                  進めています。
 
           ※上記は学校における取組の例であり、実際の取組内容は、各学校の状況に応じて異なります。
 
  北海道の教育を取りまく状況                 時間外勤務を月45時間以上              教員採用選考検査受検者1の推移
 ○ 半2以上の教員が、規則で定め             行っている教員の割合
                                                                             6,000
   る時間外勤務の上限(月45時                                                                              約22%の減
                                                                             5,500
   間)を超過しています。                                                               5,559
                                                                             5,000
 ○ 教員志願者の減少傾向が続いて                                                                5,199
                                                                             4,500                      4,805
   います。 ※R1年度小学校教員の                     56.9%                                                      4,481   4,357
   受検倍率 1.5倍                                                            4,000
                                                                             3,500
                                                                               (人)   H29     H30      R1      R2      R3
                                         ※ 令和元年度(2019年度)教育
                                           職員の時間外勤務等に係る実態        倍率      4.2     3.5     2.5     2.7     3.2
                                           調査の結果(道教委発表)
 
 
 
     北海道教育庁教職員局教職員課働き方改革係                   http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksi/
      011-231-4111(内線35-231)                                  hatarakikatakaikaku.htm