石狩翔陽高校(北海道)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.ishikarishoyo.hokkaido-c.ed.jp/?page_id=31

検索ワード:行事[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
図書局 - 北海道石狩翔陽高等学校
ロゴ  TEL 0133-74-5771(事務室) 0133-74-5772(職員室)
  FAX 0133-74-8741
 
COUNTER254213

事務室より

 

新型コロナウイルス感染防止対策について

引き続きご家庭においても感染症対策をお願いします。

 

お知らせ

Youtube、インスタグラムで学校公式アカウントを開設しました!普段の学校生活の様子や石狩翔陽高校の魅力について配信していきます!チャンネル登録とフォローを是非お願いします
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCLvk69CGFBM6TXDn2hHOADA
インスタグラムアカウント:https://www.instagram.com/ishikari_shoyo_highschool/
                    
YouTubeチャンネル インスタグラムアカウント
 

検索

リンクリスト

1件も登録データがありません

オンライン状況

オンラインユーザー34人
ログインユーザー0人

令和4年度 学校評価

令和5年度生徒心得について

本校の生徒心得を掲載します。
生徒心得(校内生活).pdf
生徒心得(校外生活).pdf
 

校長会総合学科部会公開資料

【カリキュラム・マネジメント全体計画】
  〜ダウンロードできます。ご利用ください。
   PDF    一太郎・Excel 
 「チェックシート」  DL   DL (一太郎)
 「採 点 表」DL DL (Excel)
 

介護職員初任者研修

本校は、平成25年度より北海道知事より介護職員初任者研修事業所として認可を受けました。
介護職員初任者研修(R4).pdf
 

同行援護従業者

本校は、平成25年度より北海道知事より同行援護従業者養成研修一般課程事業所として認可を受けました。
同行援護(R4).pdf
 
同じURLからスマートフォン等でご覧いただくこともできます。
全てのページ、機能をご覧いただくには、PCを利用されることをお勧めいたします。
本ウェブサイトは、閲覧される方のご契約内容によりデータ通信料が発生する場合がありますのでご了承ください。

公開する文書・画像その他のデータの著作権は本校に帰属します。無断での転載を禁じます。
© 2003-2023 Hokkaido Ishikari-Shoyo High School All rights reserved. Japanese version only.

 

IMAGINE

IMAGINEについて
本校は、「朝の読書」や「総合学習」「課題研究」での調査など、本との関わりが活発な学校で、学校図書館も非常に充実しています。…あなたが気になった本を、この「検索窓」を利用してすぐに探すことが出来ます。
 

各種リンク

図書局

活動紹介 図書局

 

図書局は、平日の昼休みと放課後に活動しています。活動内容は、本の貸し出し、返却のほか、季節に合わせた館内装飾や、本のPOP製作などです。また、本の情報や図書局の活動を知ってもらうために、定期的に『館報』という図書館だよりを発行し、皆さんへ情報発信を行っています。

学校祭では、新たな取り組みとして、『宝探しゲーム』を行いました。あらかじめ用意しておいた“お題”を参加者の皆さんに選んでもらい、それにちなんだ本を探してもらう、というゲームです。普段、図書館をあまり利用しない生徒の皆さんもたくさん参加してくれました。より多くの皆さんに、本と触れ合い、本の良さを知ってもらえるように、これからもアイディアを出し合っていきたいと思います。

このように図書局では、皆さんにいろいろな本と出会ってもらえるように日々工夫を凝らしながら活動していますので、是非、図書館まで足をお運びください。

 



 

掲示板

図書局活動日誌[根記事一覧]

副校長2023/06/21 09:00:30(0票)

3年生5名、2年生5名、1年生5名の15名で活動しています。
主な活動内容は、お昼休みと放課後に本の貸し出し業務をしています。また、利用しやすく明るい図書館作りのために、季節に合わせた館内の展示やポップ作成等の装飾作業、そして図書館報の発行による本の紹介などもしています。
7月の学校祭では、本探しゲームを企画しておりただいま準備中です。
これからも、本の良さを生徒の皆さんにお届け出来る利用しやすい図書館作りに取り組んでいきますので、よろしくお願いします。