青森高校(青森県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.aomori-h.asn.ed.jp/R2hyouka1.pdf

検索ワード:部活[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                  令和2年11月12日
 
 
 保護者各位
 
 
                                                                青森県立青森高等学校
                                                                校 長 宍 倉 慎 次
 
 
 
               令和2年度 第1回学校評価アンケートの集計結果について
 
 
 
      立冬の候、保護者の皆様にはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
  平素より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、感謝申し上げます。
      さて、10月に御協力をお願いしました「学校評価アンケート」の集計が終了し、
  結果を本校のホームページに掲載しましたのでお知らせします。ホームページの
  アドレスは下記のとおりです。
      なお、アンケートの集計結果につきましては、紙に印刷したものもございます
  ので、希望される方はお子様をとおして学級担任までお申し出ください。
      また、保護者の皆様から寄せられた主な自由記述に対する回答は別紙に掲載しま
  したので御覧ください。なお、全体への回答にはなじまないものについては、個別に
  対応させていただきますことを御理解ください。
 
 
 
                                        記
 
 
 
 
  1     ホームページアドレス     http://www.aomori-h.asn.ed.jp/
 
 
 
 
                                             連絡先
                                             青森県立青森高等学校
                                                 担当: 教 頭    葛西 哉
                                                       TEL (017)742-2411
                                                       FAX (017)742-6074
       令和2年度 第1回学校評価保護者アンケート集計結果
                                       100点換算:平均を25倍した数値
                                       満足度:4と3の評価をした人数の合計を%で表示
                                                全学年        回収率         89.7%                               昨年度
                                                                                              今年度
                                                              昨年度         89.1%                               (1月)
 No.     評       価    項      目
                                                                                  100点 満足度 0回答 満足度 0回答
                                          4      3    2        1       0   平均
                                                                                   換算   %    %     %    %
   教育方針等がPTAやホーム
 1 ページで分かりやすく示され 273 393 43                        10     37 3.3       82       93         5       96          11
   ている。
   教育活動に対する保護者の
 2 要望が反映される機会が設け 129 363 110                       26 126 2.9          74       78        17       82          17
   られている。
       特色ある教育活動が行われて
 3                                325 356                39        7   31 3.4       84       94         4       93           2
       いる。
 
       学校の施設・設備が教育環境
 4                                378 303                49     12     16 3.4       85       92         2       91           1
       として整備されている。
   進路を達成することのできる
 5 質の高い教科指導が行われ 253 360                      73     18     49 3.2       80       87         7       85           6
   ている。
   生徒が家庭学習に取り組む習
 6 慣が身につくような指導が、学 183 376                  91     32     76 3.0       76       82        10       81           9
   校で行われている。
       生徒が進路選択できるように
 7                                221 376                76     25     58 3.1       78       86         8       84           8
       十分な指導が行われている。
 
       生徒は充実し た学校生活を
 8                               351 335                 37     17     16 3.4       84       93         2       94           2
       送っている。
 
       学習活動と部活1動が両立でき
 9                                207 370                88     31     58 3.1       77       83         8       77           6
       るように配慮されている。
 
       生徒の健康や安全に対して
 10                               257 400                40     12     45 3.3       82       93         6       94           5
       適切な指導が行われている。
    保護者として、広報誌「甲田」
 11 等をとおしてPTA活動を理解 211 401                 86     18     41 3.1       78       85         5       88           6
    している。
       保護者面談等、学校と家庭と
 12                               176 400 120                   29     31 3.0       75       79         4       80           4
       の連絡がよくとられている。
    学校として、いじめの早期発
 13 見に努め、生徒の安心安全な 182 336                   39        9 185 3.2        81       92        25       93          19
    環境づくりに取り組んでいる。
 
 
 
         4:そう思う        3:大体そう思う        2:あまりそう思わない       1:そう思わない          0:わからない