教えて!秋田高校 (掲示板)
「ベネッセ」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
点数開示行ってきました。
自己採点より数点低い430点台。
社会の記述、思ったより減点多かったかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
社会記述厳しかったですね(汗)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
400点ちょっとでした
実テより低かったので1週間不安でしたが合格できました
春からよろしくお願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
400点台で受かりました!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
上と同じ人です。ちなみに数学60後半でしたが他教科でカバー出来ました。春からヨロです!!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
先輩方、合格おめでとうございます🌸
私は春から3年で、秋田高校志望です。先日学校で入試の日に合わせて初めて業者さんの実力テスト?をやりました。今日、結果が配布されました。
420点台でした。先輩方は、1回目はどんな感じでしたか?教えてください。
あ@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
年によって難易度が変わるのであまり参考にならないと思いますが、一回目は397でした。数学で61取ってしまいました。今現在420取れてるなら安全圏ですよ。油断せずに勉強頑張って👍
内緒さん@中学生 [ 2022/03/17(木) ]
中2の3月実テ(ベネッセ?)私は411点でした。
当時塾に入りたてで数学英語の2年分の復習をしてましたね。
大事なのは10月11月12月1月実テです。10月〜12月実テで安定した成績を残し、1月4日実テで志望校を確定させます。合格圏目安は難易度は変化しますが安定的に420点以上ですかね。春先と冬では学年トップ10の顔ぶれも半分くらい入れ替わりますので気を抜かないようご注意を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/13(月) ]
去年のボーダーが417だったのは、問題が易しかったからですか。それとも頭がいい人が多かったからですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/13(月) ]
噂によると両方が理由と聞いています
事実かどうかははっきり分かりませんが・・・
内緒さん@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
秋田県の一般選抜の合否判定は、内申点65点満点で、筆記試験との相関で階層を決定します なので、ボーダーを何点と論ずるのはあまり意味がありません また、塾のボーダーラインについては、母数が少ない(ほぼ通塾者に限られているので)今の時点ではあまり正確ではありません(合否判明後次年次生のためにボーダー何点と示す意味はあるのでしょう。また、センター試験の河合塾やベネッセのように大部分の受験生を網羅していれば信頼できるのでしょうが) よって、心静かに合格発表を待ちましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/11(土) ]
今年のボーダーについて書き込もう。
俺の予想は410点。情報教えてくれ。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
400点割るかも。なんせ市内一番の低倍率だから
大人@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
そうですね。割りそうな予感が。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
某駅前の塾だと平均は下がるらしい。
去年のボーダーは415あたりらしいから、
410切らなければいけるんじゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
某駅前ってのが気になりますね。どこの駅ですか
四ツ小屋駅、いや、牛島駅? まさか上飯島駅!
内緒さん@中学生 [ 2017/03/12(日) ]
407でした!希望はありますか?
内緒さん@中学生 [ 2017/03/12(日) ]
417点、国語の作文と微妙なところは採点から外してます。掲示板見てると国語難しかったと書いてますが、みなさんどうでした❔本番は緊張してたんですね、数学ミス多かったです。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/13(月) ]
私も数学が7割で絶望的です。412辺りをぷらぷらしてて…去年は412だと落ちてますよね?厳しめにつけてるとはいえ…例年だと412とってれば合格確実ですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/03/14(火) ]
合否判定は内申点と試験の点数の相関で階層が決まりますので、ボーダーを何点と引くことの意味はあまりありません 塾等が算出するボーダーも母数が少なく(ほとんど自分の塾の生徒に限られます)不正確です センター試験の河合塾やベネッセのように受験生をほぼ網羅しているわけではありませんから 心静かに発表を待ちましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/05/31(金) ]
総体も後2週間ですが、縁起がないと言われればそれまでですが、
負けてしまえば、すぐに塾に通われた人は多かったでしょうか。
内では、ベネッセ、1、2年の復習をやるべきと思っていますが。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/06/17(月) ]
↑さん 大人だな。
公立大学が増えた時点で、国公立の人数は意味がなくなった。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/17(月) ]
浪人は就職無いよ
面接で何で浪人したか必ず聞かれるからね
内緒さん@一般人 [ 2013/06/18(火) ]
理科離れと言われますが秋高は文系が少数派です。
理系は医歯薬理工が中心ですがとりわけ医学科志望が多いのが浪人の多い原因のひとつです。
彼らは浪人することが就職に影響することはないでしょう。
「えっ、キミ現役なんだ」という世界ですから。

大企業は経営者、人事担当を含め浪人はたくさんいます。
そして一定以上の大学を卒業しています。
浪人する価値がある大学と企業規模を選択すれば問題ないでしょう。

秋高は国公立偏重ですがGMARCHクラスまで全員受験すると相当数受かると思います。
それ以上を目指せば当然浪人も増えます。
GMARCHは都内中心の私大ですが理工は院進学がデフォルト。
6年で学納金が800-900万円程度になります。
これに東京の生活費、さらに遠征がある運動部に入ったらファミリータイプのマンションが購入できます。
おまけに留年したら一部屋増えます。
兄弟がいたらその人数分です。
国公立偏重なのも理解できます。
国公立であっても浪人しないことが一番です。
都内私大進学、浪人を許してくれるなら結果を出すことが親に感謝する最大の表現です。
そこまで親が身を削るのは親の最大の幸福は子供の幸福の共有だからです。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/23(日) ]
就職までストレート行った人の浪人を見る
目は厳しいよ。浪人でも許されるのはせいぜい東大ぐらい。
最初の面接担当するのは20代の社員だけど、彼らの同学年の8割以上は現役で大学
に入ってる。
選ばなければどっかの大学に入れる現代においては、浪人は生意気で異質なものとして遠ざけられる。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/23(日) ]
旧地帝程度では浪人は生意気で異質か
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/23(日) ]
東北大生の8割が現役だからね。浪人が居づ
らいのも事実。
高校の先輩で同級生が何人か居たが、いつも
ボッチだったよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/15(日) ]
とうほぐ(笑)のかっぺが受験とかwww
内緒さん@一般人 [ 2013/12/06(金) ]
キミ東北弁上手だね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/11/18(日) ]
今は、新学習指導要領に移行しつつあるときで、記述問題や思考問題が増えると聞きました。
学校でもその対策は考えておられるようですが、いわゆる塾などの受験対策のプロと比べると、低いレベルの子供も対等に相手にしなければいけない分、学校には頼ることは危険だと思いました。ぎりぎりの状況ですので、アドバイスお願いします。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2012/12/24(月) ]
↑どこの高校なの。そのトップ高とは。はっきりいって秋高と一緒にされても困るんだけど(笑)。特に落ちぶれてる盛岡第一高校はね。一緒にしないでほしい。
内緒さん@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
一緒だとも思ってません。
ボーダーも倍率も全然違うんで。

「入りやすいトップ高でいいね」って話。
ちなみに近所に雪は降りません(笑)
内緒さん@一般人 [ 2012/12/28(金) ]
いつまで秋高と横手は争ってるのかな。
どっちも大した高校じゃないのに。

「秋高は進学校」と思ってる人が多くて。
ここ見てるとつい笑っちゃう(笑)

内緒さん@保護者 [ 2012/12/28(金) ]
あーら、貴方のご出身校は?
よく、「開成、灘と比べると」とありますが、開成高校は約400人卒業生がいますが、東大は約200人、残りは、ちゃんとお調べの上で。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/29(土) ]
こいつ雪の降らない所からわざわざここに来たんだ(笑)雪の降る県を探してな。こいつ超暇人なんだな(笑)
内緒さん@一般人 [ 2013/01/01(火) ]
秋高と灘や開成を比べる人なんているの?

保護者さん言ってることが面白すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/01(水) ]
秋高と灘や開成を比べる人なんているの?

保護者さん言ってることが面白すぎる。

横手高校のサルはおうちに帰ってね。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/01(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2012/11/20(火) ]

秋田高校の掲示板ではなりすましで荒らす人の人数も秋田で一番多いですね。雑音は気にしないことです。

私の子も平素はベネッセを利用していましたが、今頃の時期に個人経営の塾に入り、秋田高校に合格しました。塾にお願いした分野では入試で満点をとることができましたから、効果はあったようです。

大手の塾は即刻性がある指導をしてくれるかもしれませんが、個人的には長期間利用するものではないと考えています。

質問者のお子様が目標突破されますよう、影ながら応援します。

内緒さん@一般人 [ 2012/11/23(金) ]

偏差値70、たいしたことない数字、釣りですか、本当は分っていて言ってるんでしょう
何回も繰り返された話題ですが、秋田県の入試においては、何の意味もない数字です、以上。

横手高校のサルさん。自作自演はやめましょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぶどう@一般人 [ 2012/08/22(水) ]
秋田市の成績トップの生徒は明桜高校と秋田高校どっちにいくのですか?私は今秋田県外に住んでいて高校のことがよく分かりません。来年都合により秋田市に住むのですが愚息が秋田高校を志望してます。ただ明桜の卒業者が秋田高校より明桜のほうが進学実績がよいといったのですが、調べてみても明桜は合格してるのは地方の国立大で旧帝大の合格者はおらず、人数の記載もありませんでした。しかし秋田高校は東北大学55人東京大学14人とあります。また親戚の人からきいたのですが明桜高校はバカと不良の巣窟でメンチをきってくる不良がいると聞きました。どうか、塾関係者、地域住民の方教えてください。
[ 117件 ]の回答が省略されています。(全て表示
秋田市民@一般人 [ 2012/12/08(土) ]
秋田県TOP横手、秋田南、明桜にはこれからもがんばってほしいです。東北の雄として飛躍してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
秋田市内には秋田、秋田南、秋田北、秋田中央の順に進学校があり、生徒は学力に合わせて受験するし、倍率も高いので低い点で滑り込み合格者が出ない。よってトップとボーダーの差はそりほどない。秋田市外だと地域に有力な進学校は一つしかなく、倍率は低い。よってトップとボーダーの差が大。合格偏差値は低いかトップクラスの生徒のレベルは各校とも秋田高校レベル。

おいち@一般人 [ 2013/04/07(日) ]
秋田県で秋高しか受けられないハイレベルな模試があります。
2年生でも特別に東北大の冠模試数学3(とC)の都合で文系向け)を受けられたりもします。
このように、県内で1番模試が充実しているのは秋高だと思います。

また、授業がハイレベルかつハイスピードなため数学の教科書は理系でも2年生で全てやり終え、3年生では難関大2次対策の演習をします。
定期テストが大学入試レベルになるため、単位が取りにくくなります。

実績だけで判断するのは怖いと思いますよ・・・。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/19(金) ]
横手東大2 東北大36医2
秋田東大3 東北大33医0

今年は横手高校が県内トップの実績とのこと
内緒さん@在校生 [ 2013/05/19(日) ]
ここでも秋田南高卒の無職のネットあらし秋田南エ作員が勝手に他校の名前を使って、誹謗中傷していますね。
全削除してください。
陰湿な人間を生む秋田唯一の必修科目未履修は目障りです。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/25(土) ]
お前秋田南の在校生だろ?
内緒さん@中学生 [ 2014/02/02(日) ]
秋田高校[理数]69
秋田高校[普通]69
秋田南高校[普通]65
秋田南高校[英語]64
秋田北高校[普通]61
秋田中央高校[普通]61
横手高校[理数]61
横手高校[普通]61

公立↑

明桜高校[特別進学]59

ちなみに偏差値
内緒さん@一般人 [ 2014/07/25(金) ]
秋田高校が秋田で一番頭の良い、ステータスになる学校ですよ。次点で南高かな。

明桜は落ちた人がいく(滑り止め)の高校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/03/21(水) ]
秋田高校に行きたいのですがこのせいせきでいけますか? 国4
社5
数5
理4
英5定期テストで445ぐらいです
ssss@中学生 [ 2012/03/22(木) ]
余裕です
秋田高校大丈夫です
やっほー@在校生 [ 2012/03/22(木) ]
5段階評価は実技が2倍になるのでそっちも書いていただけると…。
定期テストは学校によってバラつきがあるのでなんとも言えません。3年になってからたくさん実力テストをやります。そのテストでどんなに低くても毎回400以上はとってないといけません。
あくまで参考程度に。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/25(日) ]
中学の定期テストは簡単に作成されています。範囲も決まっています。
受験の判断材料には正直ならないのでは・・・
3年生になると実力テストが行われます。
大概の生徒は、実力テストで定期より点数が下がります。
実力でも、定期同様、いやそれ以上(450点)はとるようにしないと秋田高校は厳しいと思います。
定期445点位 の生徒はウヨウヨいます。
定期は480点程とっておきたいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2012/04/15(日) ]
私の友達は、定期テストで
いつも440以上でしたが、
秋高落ちました。
実テで判断するのがいいと思います。
いもむし@在校生 [ 2012/04/22(日) ]
俺が中3の時の実力テストではだいたい400からスタートして
学年末までに50点ぐらい必死で引き上げて
入試は400チョイ越えくらいで受かったけど

中学の通信簿は成績だけで決まるもんじゃないから
4とかはあんま気にしなくていいんじゃないかな
上の方々も書いてるとおり、実力テストを指標にしてしっかりやることと
あとは入試の過去問をひたすら解くこと
通信講座とかとってれば来るだろうし、そうでなくても大型書店とか行けば売ってると思うよ
内緒さん@一般人 [ 2012/07/09(月) ]
まあ秋高受験者の平均的な点数。
あと内申は気にするな。内申を過度に気にしすぎるやつは落ちる傾向にある。

逆にオール3でも、自分に必要な勉強をして入試に対応できる実力をつけていったやつは受かる。

要するに秋高は当日の点数しか見ないということ。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/24(水) ]
会社によっても違うけど、新教研なら440-450
ベネッセなら450-460
ぐらい実テでとれてれば狙えるよ。
あとは、自分の学校から毎年何人合格してるかをみて、
順位とあてはめるのもいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2@中学生 [ 2012/01/29(日) ]
秋高に行くんだったらやっぱり大手学習塾に今から行っておいたほうがいいでしょうか?
因みにベネッセの中学講座を受講してます。

それと、休み明けの課題テストって成績に含まれますか?
今回すごく悪かったので心配です…
内緒さん@保護者 [ 2012/01/31(火) ]
私の息子は周囲の子供が塾通いしても
塾に行く時間がもったいない、自分で勉強すると言い、塾に行きませんでした。
ベネッセ中学講座受講者です。
現在1年生、高校講座受講してます。
本人の気持ち(自力で頑張れるか、
人の力が必要か)だと思います。
変な親@一般人 [ 2012/02/01(水) ]
家の子の場合、学習塾は役に立ったようです。勉強のやり方やノートのまとめ方、又周囲のモチべーションも高かったようで刺激になったようです。中学1年から行っていましたが、2年でも遅くないと思います。但し、合わないと思ったらやめる事も必要です。
内緒さん@一般人 [ 2012/02/03(金) ]
学習塾に行ったからいいとは決して言えないと思います。
個人差でしょうが、塾に行くことで安心し
塾での学習と塾の宿題だけでやった気持ちになってしまう子は少なくありません。
実際塾通いしても成績が上がらない子供の話は多く耳にします。
塾と言う事で、本人と親御さんが安心するのが背景にあります。
要は本人の意思(学習意欲)だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/04(日) ]
塾に通ってはっきりと伸びるのはすでに基礎ができている人です。
秋高を狙っている人には不要なアドバイスかもしれませんが学校の授業のフォローのために塾に通おうというのならおすすめはしません。
基礎ができている上で通うのなら高いレベルで競い合えるように成績でクラス分けをしている塾を選んだほうがいいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2011/06/21(火) ]
秋田高校はどういった生徒を必要としているのですか?
また、秋田高校での入試で合格した最低点は何点と考えればよいでしょうか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2011/07/29(金) ]
夏を制するものは受験を制す?
俺は秋の実力テスト250点だったけど
11月ごろから勉強して最後の実テは420点

一日中勉強すれば余裕
あと本当のこと言えばこの高校入ったの凄く後悔しています。言ってはいけないことだと思いますが、こう思っている在校生卒業生多いと思います
内緒さんその2@一般人 [ 2011/07/30(土) ]
受験で無理をしてバネを伸ばして合格した人は反動はあります。
コツコツやった人は高校入学後のストレスが少ないのは当然です。
ですから受験勉強を早めに開始する意味があります。
また合格最低点を目指さない意味もここにあります。

高校の授業は大変早く、まずは着いて行くことが目標になります。
受験勉強よりつらいと思うでしょう。脱落する人もいます。

人によっては他の高校に行って能力を伸ばせるタイプの方もいると思います。
また「隣りの芝は青い」のかもしれません。

「あと本当のこと言えばこの高校入ったの凄く後悔しています。言ってはいけないことだと思いますが」
とは、今つらいと思っている高校もいずれ実社会に出るともっともっと厳しいものです。
入りたい人に失礼という気持ちがあってこうおっしゃっていると思います。
学年300人以上いるのですから当然下位も分布します。

受験生も在校生もあきらめることなく勉強してください。
「少年老い易く学成り難し」と本当に思っています。
戻れれば戻りたいと老人は思います。

勉強だけが人生ではありません。
でも学生のあなたは勉強も人生の一部です。
内緒さん@一般人 [ 2011/08/02(火) ]
卒業生さんは、高校が辛いと感じ、後悔したのは、おそらく、自分の本来の能力以上の学校に行ったからではないのですか?
秋の実力テストで、250点。
これが、本来の能力だと思います。
無理をして、受験勉強をし、得点をかせげても、合格という目標までにしかすぎません。
進学校は、どこも、授業はハイレベルで、
スピードも早いのです。
このスタイルについていくには、もともとの学力が必要なのです。
つまり、にわか学習ではなく、真面目に授業を聞く、毎日コツコツやる。
この習慣がないまま、入学した人が、
ついていくのに苦労しているのでは?
わかりやすく言えば、自分の身丈に合った
学校でないから、そう感じていたのだと思います。
逆に、身丈に合うように、早くから、毎日コツコツと努力していれば、ストレスも軽くなり、後悔も辛さもないと思います。
内緒さん@関係者 [ 2011/08/02(火) ]
350点の壁。
基礎、基本ができており、理解度も高い子は、この点数が楽にとれる。
が、この成績の子の点数アップは、理解している部分が多いので、容易ではない。
320点以下の子は、わかっていないから、
そこを理解させれば、得点につながるので、
点数アップも容易にでき、広告の掲載になるのです。
中学までの授業は、基礎、基本が中心なので、授業の理解も容易にでき、点数もとれる子は、普通にいるのです。
まして、秋田県は、下位層を作らない、教育方で、手厚い学習方です。
真面目に授業を聞いていれば、容易に、350点はとれるのです。が、逆に授業を真面目に
聞いていない、毎日の家庭学習も、宿題もおろそかな子は、その得点に結びつかないのです。
また、秋田県は、下位層を作らない教育ですが、上位層は、そこから伸びにくい特徴があり、突出した学力の子が非常に少ないです。
卒業生さんのような点数なら、教え方次第で、得点アップも容易です。勿論、本人の努力も必要ですが・・・
ただ、秋の段階で、進学校はどこも、まして、秋田市内普通高校すら無理な点数を、
引き上げ、県内1の高校に入学してしまったのは、選択に問題があったからでしょう。
おそらく、周囲から、反対があったと思います。
高校の授業は、(まして進学校)基礎、基本はできていて当然。その上の授業をするのです。その為の学力検査もあるのですから。
きついようですが、無理な受験勉強をして、
難関校に合格、入学しても、受験時より、
キツクなるのは必然的です。
受験生の皆さんは、早めに受験勉強を始め、
無理のない生活を送って下さい。
質問者の中学生さん、実力テストで430点
とって下さい。日々の努力は、進学校なら高校に入ってからも続きます。頑張って下さい
。最後に、学習塾で、受験対策として、毎日のように通っていた子、毎日ではなくても、頻繁に通っていた子、いずれも、塾で点数が上がり、それよしに志望校のランクアップをした子は、高校に入ってから、早いうちにつまずき、塾に戻る子が多いです。
内緒さん@関係者 [ 2011/08/02(火) ]
↑の(真面目に授業を聞いていれば、容易に、350点はとれるのです。)を、350点は、正しくは、300点です。
訂正します。
内緒さんその2@一般人 [ 2011/08/06(土) ]
[ 2011/05/20(金) ]に言及しましたが一般入試で定員が247名に決定しました。

学力検査の試験時間も各教科を5分延長です。
高校教育課は「知識を応用する力を問うことを、より重視した結果」ということです。

今の中学校の授業ではカバーできませんね。応用する力まで養っていませんから。
時間を延長しても解けないものは解けません。

時間を延長すると解けると考えたのでしょか、受験生がかわいそうですが対応するように頑張ってください。
内緒さん@関係者 [ 2011/08/22(月) ]
秋田県公立高校入試問題。
今年の問題は、中学の教科書、授業でやっていない内容が多く、又時間不足もありました。その後の新聞には、教育関係者(問題作成)は、当初の狙いの、思考力、考察力、表現力等、中学の授業ではそこまで出来ず、得点に繋がらなかった事を、高校で通常の学習に加えて学習させる。とありました。
高校側では、進学校なら尚更、ただでさえ学習量が多く、土曜日授業もあります。
問題作成の狙い通りにならなかったからと、
それを高校に押し付けるのは、正直間違っている気持ちがします。
高校入試なのですから、狙いの事は中学で学習するべきですし、中学の授業の実態を知った上での問題作成にしないと、意味がないと思いますし、受験生も、高校側も、高校生も気の毒です。
来年度は、単純に時間延長をしますが、習っていないの、やってないものは、わからないのです。机上の作業だけではなく、実際の現場を知って、問題作成、いや、根本から、
見直して頂かないと、悪循環が続き、受験生のみならず、高校側も苦しむ結果になり、可哀そうです、
中学生@中学生 [ 2011/10/07(金) ]
みなさん、きちょなアドバイスありがとうございました。上記のことを活かし、今後の受験勉強に役立てたいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@中学生 [ 2011/02/17(木) ]
秋高を志望している中1です。秋高はプールの授業はありますか。小学校のときのプールの授業で泳げなくて辛い思いをしました。もしプールの授業があるとしたら不安です。また秋高では、駿台、河合塾の模試は受けているんですか。教えてください。
名無し@在校生 [ 2011/02/18(金) ]
プールの授業などありません。
2年前まで誰も使わない汚いプールが残ってましたが
体育館の改築工事の時に解体されました。
模試は進研が基本で、もちろん他にも河合塾の全統、学研、駿台ベネッセ共催、代ゼミなんかも受けます。
3年のセンター前なんかは特にいろんな模試を受けますよ。
The・Bird@中学生 [ 2011/02/18(金) ]
え!プールの授業ないんですか!!!!?
名無し@在校生 [ 2011/02/19(土) ]
むしろプールの授業がある高校を僕は知らない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秋田高校の情報
名称 秋田
かな あきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 010-0851
住所 秋田県 秋田市 手形字中台1
最寄駅 2.1km 秋田駅 / 羽越線
2.3km 秋田駅 / 奥羽線
4.7km 羽後牛島駅 / 羽越線
電話 018-832-7200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved