教えて!秋田高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:231件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
秋田高校は東大推薦合格者が一定数いますが、その生徒の選定、指導がその子らに偏っていて、不公平という声を聴きますが、実際どうなんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
以下に秋高の取り組みが紹介されていますので、読んでみるとよいでしょう。

東大推薦・ 京大特色入試を探る
https://www.keinet.ne.jp/teacher/media/guideline/backnumber/23/1011/shiten.pdf

難関大へのチャレンジ、独自の取り組みで後押し 秋田高校進路指導の現在地
https://www.sakigake.jp/news/article/20231018AK0024/
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/27(水) ]
生徒の中に不満を持つ人は聞いたことがありません。
そもそも東大推薦は先生の力を少し借りたぐらいで受かる代物ではありません。

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400232968.pdf

上のデータを見ればわかるように、秋高から今年合格者を出した医学部医学科は、志願者16名で合格者2名の狭き門です。本当にすごいと称賛する言葉以外に思いつきません。

最近の入試制度への理解が乏しく、生徒の才能や努力を知らない外野の方が、否定的意見を言っているだけですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
>天才や出来る子妬んで不公平って言う人、秋高レベルでもいるんですね。

東大推薦は他力が入っているから天才ではありません。一方、全国各地の進学校では、あえてこの東大推薦に目をくれない学校も多いです。
理由は、
1この推薦にかかわる教師の労力が半端ない。
2一般で東大を受ける子との指導時間の格差。
3余計なことを考えさせずに真向勝負で東大を受けさせたいこと。
・・・などです。

ま、一般合格者より点数はとらなくていいから、有利ですね。

内緒さん@関係者 [ 2024/03/27(水) ]
卒業生の方に同意です。
推薦は他力だとおっしゃる方は合格した生徒の学力や実績知らないんですね。
個人的見解で合格した生徒を下げるような発言は控えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
東大に推薦入試で合格、いったいどんな生徒? 書道と環境問題への意識をつなげて論文作成
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7030cc43b017177eccebdcf871a70287e905c5?page=1
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
東大推薦は実は入学後にかなり優遇されており、メリットも大きいです。合格時点で、進学する学部学科が決まります。さらに希望すれば、1・2年の頃から専門の授業が受けられ、メンターの教授から研究指導が受けられます。

一般選抜入試だと進振り制度があるので、また1.5年かけて点数競争やって勝たないと希望の学部学科に進めません。人気の学部学科に進むのは大変です。入試時点ではやりたいことが決まっておらず、入学後に勉強しながらじっくりと考えたいのなら利点でもあるのですが。

推薦で入学した学生は、必要な単位を揃えることだけを考えればよく、点数競争する必要がありません。そのため、入学当初から本当に学びたいことをのびのびと学べるところが大変魅力的です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
東大推薦を推さない超進学校もありますから、まぁ、そこまで力まないでください。いずれにせよ、周囲の生徒も保護者も納得の指導をしてほしいものです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/29(金) ]
だから、生徒も保護者も納得してるのに、実情を知らない外野が個人的見解で的外れな否定的意見を言ってるだけでは?

もし東大推薦を推さない超進学校に行きたいなら、そういう高校を選んでいけばいいだけです。東大推薦を考えているなら、実績のある高校を選びましょう、小中学生の皆さん!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
特色選抜で不合格となった場合は併願した一般選抜でも審査されるということですよね?
よくわかんなくて怯えてます。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/28(水) ]
実テ何点くらいですか??
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/28(水) ]
430〜440前半くらいです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
特色選抜で不合格だったら一般選抜にまわされ、一般選抜と同じ点数で合否が判定されます。
つまり、一般選抜と同様、入試で点を取れば受かりますので、最後の追い込み頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
一般で合格出来る点数なので特色ダメでも大丈夫そうですね!
特色の個人面接は集団面接と違って色々つっこんで聞かれるので、学力試験終わり次第練習頑張って下さいね。面接点の配点高いので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
秋高を目指して、最後の追い込みを頑張っているところです。
秋高は東大推薦の実績が全国有数で、今年も医学部医学科と薬学部に2名の先輩が合格したと聞きました。
秋高の入試面接では、東大を目指して頑張りたいと言っても、鼻で笑われたりしないものなのでしょうか。
中学の面接練習では、とてもそんなことは言えない雰囲気でした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
実力テスト等で常時9割以上、450点以上の得点を挙げている人なら面接で東大志望ですと言ってもなんら恥ずかしくないですよ。
しかし、400点前後でギリギリ合格するレベルでそんなことを言うようでは身の程知らずと鼻で笑われること必至です。
秋高に限らず地方のトップ公立進学校では高2あたりまでは半数以上が東大を第1志望校として進路志望校を提出します。現実は合格者は年平均10人程度で、最近はもっと少ないですね。つまり1学年の精々3%程度です。東北の地方公立トップ校はそんなものです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
面接入試当日で、まだ採点は行われていませんので、何点を取っているかは面接官には分からないのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
ちょっと言葉足らずだったか?
つまり本試験前の実力テストや模試レベルで400点平均でギリギリの合格を狙っているような受験生って意味ね。
勿論本番では問題によってはそういう受験生でも430以上に跳ねる可能性は十分にあるにしても、少なくとも面接で東大志望ですと言えるレベルではないでしょう?というニュアンスです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
秋高の成果は素晴らしいですね。

2016(初回)〜2024年度の東大推薦合格者総数(9年間)
1位(17名)渋谷教育学園渋谷
2位(16名)日比谷
3位(13名)秋田
4位(12名)灘
5位(11名)県立広島、筑波大学附属
7位(10名)海城

素質がある生徒がいるのはもちろん、東大推薦は指導する高校教員の力量が必要です。
これは高校に指導力があることの証です。
中高6年一貫校が席巻する中、3年制の地方公立校として立派です。
続く後輩の皆さんも、高い志を持って頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
首都圏の中高一貫私学が優位の中、秋高は検討しています!

2024年大学入試:東大「推薦」京大「特色入試」合格者出身高校一覧 東大は女子占有率が過去最多の一方で「地方」減
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240219/se1/00m/020/002000d

高校入試を控えた中学生の皆さんは直前に迫った入試で大変だと思いますが、その勢いで入学後も頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
秋田高校の取り組みの特徴や指導のポイントが以下の文献にまとめられています。

東大推薦・ 京大特色入試を探る
https://www.keinet.ne.jp/teacher/media/guideline/backnumber/23/1011/shiten.pdf

中学生の受験生の皆さんも、秋田県トップの素晴らしい伝統校に入れるように頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
秋高の」東大推薦は、ほとんどが理系ですね。
理数科や、博士号教員が指導する生物部などの活躍でしょうか。

もう少し文系も頑張って欲しいですね。
文系志望の中学生の皆さんも、秋高に入学したらで探究活動や課外活動に挑戦してもよいのではないでしょうか。

東大推薦2024 合格した高校
https://www.youtube.com/watch?v=RMLcA6YMyj8&t=1s
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
数学苦手で、将来は国公立なら弘前、秋田、新潟、富山、茨城あたりか成成明学の文系志望なら北高校とどっちがいいですか。南は長距離通学と親からの反対で難しいです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
都合が悪いこと書かれると削除依頼する人がいるんだね。一瞬見たけど、共通テストの平均点暴露されてたな。ここもたいしたことないな。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
それでも東大推薦合格は今年も2人。
ここは東大推薦合格者の輩出が抜群に上手い。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
↑一つ上 上手い高校があるとしたら、都会の私立を中心に秋田よりいくらでもあるでしょう。
秋高は優れた教師陣と、才能ある生徒がいるというだけの事です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]

都会の一流進学校は推薦入試とかには目もくれず、一般入試で合格する指導をしています。
秋田高校にいるようなレベルの才能の生徒など都市部には掃いて捨てるほどいますよ。
一般入試で東大に合格出来る生徒は激減しているでしょう?推薦だと合格確率が高まるからそこにエネルギーを傾注している。それだけのことです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
↑一つ上が秋高コンプレックス者の叫びでした。ハイご苦労さま。
1.「都会の一流進学高校からは〜」
データをよく見て下さい。東大推薦合格者多数の高校として開成、渋谷幕張、灘等の高校名が並んでます。
2.「都市部に掃いて捨てる程〜」
秋田と人口の差があるので、当たり前の話。一例として東京都内高校から東大に合格できるのは、全体の2%程の1000人位であとの、4万4千人程は東大とは無関係。一体秋田とどう比べるのか。
3.「一般が激減〜」
推薦か一般かは主に生徒が決め、学校が相談にのるもの。毎年6月の東京秋高同窓会では校長先生が、東大推薦合格者がどの様に優秀か、勿論一般受験者に関しても説明して下さいます。そう貴君の知り得ない世界です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]

渋幕や開成の一般入試合格者数を分かっていながらわざわざそういう戯言を言うところに愚かさを感じますよ。
昨年でいえば開成は148人、渋幕は74人が東大に合格していますが、そのうち推薦が2〜3人としてそれは全くの例外者という位置付けです。
対して秋田は東大合格者が6人。ほぼ半数が推薦合格です。
結局一般だと合格が厳しいので穴場の推薦でなんとか東大合格者数を確保しているとしか世間は見ませんよ。
各県には旧制中学の流れを汲む公立進学校がありますけど優秀な生徒が一定数いるのはどこも同じです。
秋高だけが突出しているわけではなく、推薦入試に秋高ほど特化していないだけですよ。もし他の公立進学校も秋高並みに推薦に力を入れたらどうなると思います?
おそらく競争率は5倍を超え、今みたいに合格者は出ないでしょう。
君の発想は本当に井の中の蛙だね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
↑一つ上 君の書き込みはコンプレックスとジェラシーの塊の様だね。東大推薦は1高校最大3名までの枠があるので、多くの進学者がいる高校は一般に注力となるのは当たり前。せめて秋高の先生のコメントを聞くか、推薦合格者のレベルを知ってからにしたら?
センター試験の高得点ぶり、論文の構成力とか聞いてる方がシーンとする程の学力の高さが伺われる。と、これはあくまで、秋高の東大推薦合格者の話。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]

悪いけど、私は秋高程度の高校にはコンプレックスもジェラシーもないですよ(大爆笑)。
そんな出身高校なんかに左右されない、難関資格等を取得してキャリアを築いてきました。逆に君のような、いい歳こいて秋高アズNO1。秋高出じゃなきゃ人にあらず的な発想で一生支配されている人間は哀れというより滑稽です。
そして、東大推薦入学に関する私の印象は多くの一流進学校で秋高ほど熱心じゃないのは、推薦入試に力を入れて、やっぱり落ちる人は3人に2人はいるわけです。そういう人が、一般入試に切り替える場合、推薦入試の準備に費やした時間や労力が他の一般入試の受験生に比べてハンデとなって共倒れになるリスクがある為最初から一般入試で勝負させるスタンスなんだと見ています。これは私の意見です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
入試を経験した先輩方に質問です。
実テと入試本番、どちらの方がどのくらい難しいでしょうか。
感覚でも良いですので回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
過去問を解いて、それを自分で考えた方が良いでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/19(金) ]
過去問7年分は解いたんですけれどもそれでもよく分からないので、本番の雰囲気も加味しての難易度がどうなのかが知りたいのです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/21(日) ]
中学校側がまとめて出願している場合、受験番号が連番になるので前後や、教室内は同じ中学校の友達がいると思います。ですので、多少の緊張感はありますが、普段の実テとそこまで変わりません。雰囲気を加味しても、難易度は例年通りだと思っていて大丈夫です。
矛盾しますが、僕は緊張していたのか、得意教科でいつもより計40点ほど下がり、ほぼ最低点での合格でした。そんなこともありえるので心の準備は万全にしておきましょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
理数科ではどのような研究をするのですか。グループや個人で実験を行う研究活動があるようですが、例えば自然科学において実験するとき、どのくらい詳しく実験するのですか。大学レベルなのですか。あまり探求活動についてよくわかっていないので過去の先輩方の研究をすこし教えて欲しいです。※できれば生物分野などの実験を知りたいです!(無ければ他の分野でも大丈夫です)
内緒さん@在校生 [ 2023/10/22(日) ]
理数科に進みむどうかは、2年生になる時に選択します。説明会もありますし、理数科先輩の研究発表会が1年生向けにもありますので、それを聞くとどのような研究を行っているのか具体的に分かるでしょう。

希望者が多ければ1年生時の成績順になります。近年は過去とは異なり、研究成果が学校推薦型選抜や総合型選抜(AO)の入試に利用できるので、理数科で研究することには進路上の利点があります。そのため、年度によりますが、最近は理系の成績上位者が集まる傾向にあります。

生物分野の研究は指導者の関係上、生物部の研究が中心になるので、生物部の成果を検索してみてください。その他「秋田高校理数科」と各分野のキーワード、例えば「緑茶成分」「抗生物質」「宇宙線」「避難経路の検討」などを掛け合わせて検索すると、具体的な研究内容が分かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/29(火) ]
秋田高校から東北大は校内で何番くらいだといけそうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/31(木) ]
順位よりも実力です。
秋高内で常に平均点以上であれば、東北大に合格する可能性はあると思います。
後は本番の入試に向けていかに仕上げるかでしょう。
順位が良くても、本番でコケる人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/31(木) ]
50番くらいかな?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/03(日) ]
現役合格なら文系で30位、理系40位が目安かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
英数の本番レベル模試入試本番と同等のレベルでしょうか?
また全中模試はどうでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
全中と本番レベル模試どちらも受けましたが、全中の方が点数取れなかったですね。
本番レベル模試は実力テストと同じくらいと感じました。
入試本番は全中より簡単で、本番レベル模試と同じくらいかな。あくまでも昨年の自分レベルですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
合格された皆さんは模試でどのくらいの点数を取られていたでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/11(金) ]
秋田高校志望です
部活で東北大会に出場しました
入試では有利になりますか?
団体競技のスタメンでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
特色入試を受ければ評価されると思いますが、一般入試は関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
特色は志願理由書等の書類準備が面倒ですが、一般併願したらたよいと思いますよ。昨年は東北大会以上の成績は評価されたので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
指定校の校内選考結果は、いつ頃分かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
例年と同じなら、指定校推薦や出願書類に時間を要する学校推薦型や総合型(AO)選抜に出願を希望する生徒は、9月初旬に校内締め切りがあります。校内の所定様式の書類を提出して受験希望を申し出ます。その後、校内で選考会議があり、9月中には結果が分かるでしょう。

だいたい、毎年7〜8月に三者面談があると思いますので、第一志望がどの大学化を明確に決め、指定校推薦を含む学校推薦型や総合型(AO)選抜を考えている生徒は、相談しておいた方がよいでしょう。

昨年・一昨年にどのらいの枠があるのかは、在校生の方なら「北雄」を見れば分かります。ただ、年度によって変わりますので、3年になったら担任に相談しましょう。1・2年は評定をしっかりとっておくことが重要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
国立大志望者が、指定校に応募してくることもありますか?
またその方が他志望者より評定が良かった場合、校内選考を通ることも有り得ますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
指定校に応募して合格したら、必ずその大学に入学しなければなりません。また、秋高では、推薦と総合型(AO)を合わせて、1校しか出願できません。従って、最も行きたい大学・第一志望の大学に出すのが定石です。

もちろん、成績等を勘案して現実的目標に変更する場合もありますので、最初は国立志望だが最終的に私立指定校に変更する生徒がいないわけでなありません。校内選考は成績や活動実績を基本に選考するので、元々の志望が何であったかh関係ありません。しかし、秋高ではそのような変更をする生徒は少数です。

秋高生の多くは、東大、東北大、秋大医学科を第一志望としている生徒が多く合計100人以上でしょう。そして成績優秀者は、東大推薦、東北大学AO、秋大医学科推薦を目指しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
元々志望が何であっかは関係ないのですね…
1.2年生はしっかり評定を取ることがまず大事だと思いますが、
3年生になると一般入試の準備もあり、夏休みの課題、9月の考査をどう対応すれば良いのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秋田高校の情報
名称 秋田
かな あきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 010-0851
住所 秋田県 秋田市 手形字中台1
最寄駅 2.1km 秋田駅 / 羽越線
2.3km 秋田駅 / 奥羽線
4.7km 羽後牛島駅 / 羽越線
電話 018-832-7200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved