教えて!山形西高校 (掲示板)
質問数:630件 / ページ数:63
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
ピアスを開けたら退学になるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
なります。当たり前です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
ピアスで退学処分になんてできませんよ。
注意されて終わりです。
親の呼び出しとかあるかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
評定41で実テの平均は360点です。担任の先生からはギリ受かる的なことを言われたのですが信じられません。実テで何点ぐらい上げれば合格できると思いますか、、?
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
単位数は同じでも実際の進み方は違いますよー!
別の高校のことを詳しく書くと怒る人がいそうなので書きませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
既に様々な分析がされているようですが、理工系(生物以外)志望という観点から書かせていただきます。

今年度から新課程となり東南ともカリキュラムが変わりましたが、理科は各校バラバラで試験的運用という感じですね。
東は普通科も1年生から文理分けで理系は化学基礎が必修となり、物理・生物は選択になりました。
従来の探究科のやり方を踏襲したものと思われます。
南高理数科は東高と同様のカリキュラムです。
物理生物の選択が既に決まっている人はこのカリキュラムで問題ないと思いますが、後で物理が苦手だと分かっても進路変更がしづらくなるという不安はあります。
入学時点で進路がはっきり決まっていない子には向きませんが、大学受験で勝つためには現段階では最善のカリキュラムだと思います。

ただ、物理・化学は数学の進度と関係するので、早く始めれば良いというものでもないんですよね。
東桜学館は南高普通科理系とほぼ同じカリキュラムですが、数学は公表しているカリキュラムよりも少し早く進んでいて、高1の3学期には既に高2の内容に入っていると聞きました。
数学で基礎固めをしてから物理化学に取り組む方式で、個人的にはこのやり方の方が良いのではないかと思っています。
また、理系の中でも物理選択者は高2から数3に入るようです。
数学と物理化学の進度を合わせるやり方なのでしょう。
南高普通科の理系、寒河江探究の理系もほぼ同じカリキュラムになっているようです。

結論としては、理工系(生物以外)を目指すなら、東高か南高理数科がベスト。
それ以外なら南高普通科か東桜学館か寒河江探究のいずれかかなと思います。
数3が高3からというのは今の受験制度では理系選択者には致命的です。
山大で良いのであれば理・工学部の二次の偏差値は50前後なので、共通テストさえ取れれば入れるのではないかと思いますが、それよりも上を目指したいなら西高のカリキュラムではちょっと不安ですね。

以上、各校のカリキュラムをざっと比較してまとめてみましたが、見落し等ありましたらご容赦・ご教示ください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
↑補足ですが
東高も、数学の進度は公表しているカリキュラムよりも大分早いという話を聞いたことがあります。
単位数は同じでも、2倍速くらいのスピードで進んでいるという情報もありました。
とにかくさっさと一周終わらせて、二次対策に入るようです。
東桜学館も一貫性の希望者は中3から二次対策を始めており、高入の希望者も高2辺りから始められるようですが、どこまで着いていけるかという問題もありますね。
寒河江は探究理系は少人数になりますが、その分個別指導を受けやすいというメリットもありますし、探究コースの性質上AOや総合型選抜に有利な活動も多いと思います。
昨年度の進学実績はあまり振るわなかったようですが、その前年は国公立合格者も多く東北大2人出してますし、時々定員割れもある高校としては頑張っている印象です。
南高は、女子はちょっと入りにくいですよね(苦笑)
各校いろんな特色がありますので、まだ余裕のある中2以下の方は在校生の先輩や学校説明会で詳しく聞くなどして、じっくり考えて決めるのが良いと思います。

中3の皆さんはもう決定していると思いますが、明日から出願スタートですね。
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
2つ上の方

南高理数科の情報は持ち合わせておりませんが、東高に関してはR4入からは一年生時に化学基礎、生物基礎、物理基礎の3科目を履修しながら文理選択ができるようになっており、途中で物理が苦手だと気づくケースはないようになっていますね。
むしろ南高の普通科理系が物理を履修していない段階で文理選択や理科科目の生物or物理を選択しなければならない状況だと聞いていますので、こちらは選択してからの不得意に気づくケースはありそうです。

また数学に関しては東高も南高普通科も高1の2学期中には数2に入っているようでかなり速いペースのようです。

その一方、西高に関しては上のリンクからR4のカリキュラムを見て正直驚きました。
R3までは南高普通科と同じカリキュラムだったので、西高理系もそこまで悲観することはないと思っていたのですが、上の方ののおっしゃる通り、難関理系を目指すとなると結構キツイですね。
しかし難関ではない共テ割合が多い大学を目指すのならそこまで悲観することはないのかもしれません。

西高は文系が多いということから数学が早い進度ではついていけない生徒が多くなり、進度よりも深度を取ったのか?とも思いましたが、文理分かれた2年生の数学も進度早くなるわけでもなさそうですし、実際問題、難関理系に進めるような子は結局ほとんどいないということなのかもしれませんね。

東に届かず山形市内の学校に通いたい理系女子は南高を目指し、共学化が進む可能性もひょっとしたらあるのかもしれないと個人的には思いました。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
上の方、ありがとうございます。
東高スレで、普通科も物理生物を1年生から選択履修と書かれていたので勘違いしました。
結論は変わりませんが、東高は化学の履修が1年生から始まるのがメリットですね。

>東に届かず山形市内の学校に通いたい理系女子は南高を目指し、共学化が進む可能性もひょっとしたらあるのかもしれないと個人的には思いました。

元々理系を選択する女子は西高でも上位なので、東高の女子入学枠が増えた時に理系の子は東高にシフトしたのでしょうね。
やはり無理して理系に拘るのはやめて、文系に力を入れた方が得策なのではないかという気がしてきました。
というか、数3を後回しにしたというのが学校側の文系シフトへの意思表示なのかもしれません。
変に理系に拘るよりも、共通テスト範囲を盤石にする方が進学実績を上げるためには正しい選択なのかなと思いますし。
東高に届かない理系女子が南高を目指すのは別の意味でハードルが高いでしょうから、結局東桜学館か寒河江探究コースの二択になるのかなと思います。
敢えて西高に入るなら、理数系科目先取りは必須でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/14(水) ]
山形西高を志望してます。一学期、二学期共に評定は44でした。でもこの間の実テで390点でなかなか点数が上がっていません。このまま頑張れば受かると言われましたが本当に行けるのか不安です。また模試を受けたことがなく、難しいとよく聞きます。入試は実テからどのくらい落ちるのか、このままでも行けるのか教えていただきたいです。また、評定が高くて受かった人はあとで授業ついていけないと聞きましたが本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/15(木) ]
授業がついていけるか。ついていけなくなる人は評定より、本人次第かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/15(木) ]
過去問解いてみたら?
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/17(土) ]
ありがとうございます!過去問での勉強を増やして行きたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
赤点を取った場合補修などの措置はありますか?
わき@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
各年次の担任団によって異なると思います。私たちの年次はありませんでしたが、一つ下の年次は追試などがあるようでした。赤点を取らないのが一番ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/24(木) ]
中3です!
山形西高校を志望しています。評定は一学期は44でした(2学期はこれから配られます)実テでは410くらいをずっと取っています。生徒会には入っていましたが、塾に行っていなくて模試をまだ受けたことがありません。これでも受かると思いますか?また、模試は実テより難しいですか?教えて頂きたいです!お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
東でも合格できるのでは?と思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
今の西なら余裕のトップクラスですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
山形市以外だとどこの市から来る人が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/29(木) ]
天童や東根から来る人が多い印象です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
山形東、西に受かるのはそれぞれ附属中の何位位くらいまでの人ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/16(金) ]
東高は毎年60人位ですね。
西高は20人くらい?
無理目でも東高に特攻する人もいるし、南高に行く人もいるので、西高は100位くらいまでなら入れるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
山形市内で自転車で15分ほどの通学だと大体どの部活でも勉強と両立出来ますか?
在校生@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
両立できるかできないかは自分次第だと思います。
電車で1時間以上かけて通学している人でも両立できている人はいます。
内緒@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
両立できるかできないかは自分次第だと思います。
電車で1時間以上かけて通学している人でも両立できている人はいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/15(火) ]
実テ420点だと西高の合格者の中で何位くらいになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
上位の方だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
中3です。私は実テ平均が430点、評定40です。山西にはこの調子でいけば合格できそうな気もするのですが、山東はC判定で危ない状況です。安全に西にするか、東に挑戦するか、今の成績から考えてどうでしょうか。できれば共学がいいですが、東でやっていけるかも心配で揺らいでます。どちらも通学に1時間40分から50分くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
併願私立はどの学校を考えていますか?
東や西まで2時間近くで、私立も山形市内?それとも地元の私立?

今の点数が東に難しいのかはわかりませんが、もし東を受けてダメだったときに通うことになる私立の学校と西高も比較してみてはどうでしょうか?
私立に行くくらいなら西高にするとなるのか、ダメな時は私立に行くから東を受けたいなのか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/12(土) ]
私も同じような状態でかなり迷いました。日大特進と西高を天秤にかけましたが、最終的には諦めきれず山東受けて普通科で入学しました。山東の授業についていけるか不安に思われるかもしれませんが、言われたことを普通にやってればついていけます。今の時点で志望校下げるのは勿体ないと思います。併願校の結果がわかるまでは山東志望でいくのも手だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
大変参考になります!私立に行くなら西を受けたいと思います。確かに私立の結果を待って、やれるだけやってから決めることも出来ると思いました。また、色々なパターンを考えて比較して後悔しない選択をしようと思います。ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
とりあえず、両方の願書を準備しておくと良いですよ。
私は提出する当日に決めました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

山形西高校の情報
名称 山形西
かな やまがたにし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 65
郵便番号 990-2492
住所 山形県 山形市 鉄砲町1-15-64
最寄駅 1.3km 山形駅 / 奥羽線
3.2km 北山形駅 / 左沢線
3.3km 北山形駅 / 奥羽線
電話 023-641-3504
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved