第2学年進路ガイダンス?

2月15日(木)5・6限目に、第2学年進路ガイダンス?を実施しました。

今回は、来年度に控えた進路活動に向けて、外部講師を招き「面接1のやり方・マナー」について学びました。

5限目は、「服装、姿勢、挨拶」「入退出の所作」 等の基本的な内容をご指導いただきました。

それを基に6限目は、グループに分かれて一人ずつ実践をしました。

初めての面接2練習であったため、ぎこちない動きになってしまう生徒も多かったですが、今後繰り返し練習をしていく

ことで、動きにも慣れ、自分のことを自分の言葉でしっかり面接3で伝えられるようにしていきたいと思います。

(生徒の感想)

・初めての面接4練習はとても緊張して、言うことが飛んでしまいました。今回は、学校名と氏名だけでしたが

予想外の質問が来た場合、答えられないと思いました。大きな声、ドアの開け閉めなど反省が多く残りました。

たくさん練習して自信がもてるようにしたいです。

・5時間目にガイダンスで面接5の動作やポイントなどの説明を受け、6時間目に1人ずつ面接6練習を行いました。

実際にやってみると緊張して動作を忘れてしまうなど、思ったよりもできなかったです。

練習を重ねてできるようにしたいです。

校内企業説明会(1・2学年対象)

2月14日(水)5、6限に、4社の企業をお招きし、1・2学年を対象に校内企業説明会を実施しました。

1社20分程度の時間で、「会社概要」「企業の求める人材」「社会人として必要なこと」「高校生のうちにやっておくと良い事」

 「仕事内容や働いてみた感想(苦労したこと、やりがいや魅力)」等、生徒に理解できるよう、わかりやすくお話しくださいました。

2年生は、来年度いよいよ本格的な進路活動が始まるため、真剣な眼差しで説明を聞く姿が見られました。

また1年生も、皆メモを取りながら、熱心に耳を傾けていました。是非今後の学校生活や進路選択に生かしていってほしいと思います。

日本ジェネリック 株式会社 様 株式会社 ヤマダデンキ 様

広沢商事 株式会社 様 堀江鉄筋工業 株式会社 様

第1学年進路ガイダンス?

1月17日(水)5、6時間目に1年生の進路ガイダンスを行いました。

5時間目は「企業が求める生徒像」について、講師の方からお話をいただきました。

生徒たちはメモを取りながら、熱心に話に耳を傾けていました。

6時間目は、お辞儀や挨拶の仕方などの「礼作法」を体験しました。

普段何気なく行っている動作ですが、挨拶の際の声量や丁寧なお辞儀の仕方など、

これから必要な作法を改めて学ぶことができました。

また、タブレットを使い、自分が興味のある仕事を調べる等、

充実した内容の進路ガイダンスになりました。

第2学年進路ガイダンス?

1月10日(水)5・6限目、第2学年において進路ガイダンス?を実施しました。

今回は、本校の卒業生4名(就職者2名、専門学校生2名)を招き、

・高校時代に頑張ったこと(頑張ればよかったこと)・志望理由

・進路先はいつ頃に決定したか ・やりがい

・2年生3学期にやっておいて方が良いこと

・働く上で大切だと思うこと 等、具体的にお話を伺いました。

身近な先輩方の実体験に基づく内容に、2年生は熱心にメモを取りながら聞いていました。

今回の講話で、進路活動への意識をより高めることができました。

(生徒の感想より)

・卒業生の4人とも高校時代の「遅刻・欠席」をしなかった、とおっしゃっていたのでやはり大切なんだと思いました。自分はやりたい事はあるけど本当にそれで良いのか悩んでいるので、3学期中に専門学校に行くか、行かないかは決めたいです。行くとしたらオープンキャンパスに参加をしてどこの学校に行くかしっかりと考えていきたいと思いました。

・今までは進路についてはまだ先の話だと思っていたけれど、卒業生の話を聞き、すでにこの時期に決まっている人もいて驚きました。自分も早めに進路決定した方が良いと思いました。これからは、自分の進路についてしっかりと考え、3年生で後悔しないようにしたいです。

第2学年進路ガイダンス?

12月6日(水)5限目、第2学年において進路ガイダンス?を実施しました。

今回は、進路希望別に「進学コース」「就職コース」と分かれ、

進学コースでは、自分の希望する学校について、ワークシートの内容に沿って、タブレットを用いて調べ学習を行いました。

就職コースでは、求人票の見方について学習しました。また、今年度から求人票はタブレットで閲覧できるようにしたため、

その操作方法も合わせて学びました。

(生徒の感想より)

  〇進学のガイダンスでは、タブレットを使って、行きたい学校の特色や取得できる資格、学費等について調べ、プリントにまとめました。

学校について様々なことを知る良い機会になりました。今後も気になる学校を調べて、自分に合った進学先を見つけたいです。

〇今回の進路ガイダンスで求人票が見られるHandyの見方・使い方について学びました。パソコンで業種や地域を絞り、自分が見たい

求人票がいつでも見れる為、とても便利だと思いました。さらに使いこなせるようにし、今回できなかった企業比較をして

今後の就職活動に活かしていきたいです。

3年生の進路活動もだんだんと落ち着いてきており、いよいよ2年生の番となります。

少しずつ進路に向けて意識が変わり、意欲的に活動する生徒も増えてきました。

来年度になって慌てることがないように、今のうちからしっかり進路学習に取り組んでいきましょう。

 

【進学コース】

【就職コース】

第1学年進路ガイダンス?

10月18日(水)3・4限目に、1学年で進路ガイダンス?を行いました。

今回は体験型ワークショップを2種類実施しました。

・3限目「ペーパータワー」:紙のみを使用し、できるだけ高いタワーを立てるために

グループでアイディアを出し合うことで、仕事におけるチームワークの重要性を理解しました。

・4限目「あいうえおJOB」:「あ」から始まる仕事名など、知っている仕事をできるだけ書き出し、

他者と共有することで、たくさんの仕事を知る機会となりました。

講師の先生の情熱溢れる指導の下、生徒たちはグループで協力しながら主体的に活動していました。

生徒からは、

「自分のやりたいことを見つけるために色々なことに挑戦していきたい。」

「コミュニケーションの技術をより高めていきたい。」

といった前向きな声が聞かれました。

第2学年進路ガイダンス?

7月12日(水)5、6時間目に第2学年進路ガイダンスを行いました。

進学コースと就職コースに分かれ、今後の進路活動について考えるよい機会になりました。

以下、生徒の感想です。

 

【進学コース】

進路ガイダンスを通して、まずするべきことは、各学校を知ることです。私には動物を助けたりお世話をしたりしたいという夢があります。その夢を叶えられる学校はたくさんかりますが、アドバイスを基にパンフレットとワークシートを使って学校を比較しました。どの学校が自分に合っているのかを知ることができました。また、パンフレットでは分からない部分がたくさんあることを知りました。その為、オープンキャンパスに参加をし、実際に自分の目で見て、感じた上で学校を選ぶことが必要だと思いました。

【就職コース】

いろいろな仕事について詳しく知ることができたので、これから自分が就職したいところを決めるときに、この授業で教えていただいたことを活かしたいと思いました。また、遅刻や欠席が少ないほうが採用されやすいことや、資格を取得したほうがいいことを知ることもできたので、これからの学校生活に活かしていきたいです。

第1学年進路ガイダンス?

7月5日(水)5限目に、第1学年進路ガイダンス?を行いました。

職業適性自己診断シートを用いて、自分に合った職業と分野を調べました。

生徒たちは、タブレットを使いながら熱心に取り組み、自己と向き合っていました。

自分がどのような活動や分野に興味があるのか、またどのような仕事をしたいと思うのかなどを考える良い機会となりました。 

校内企業説明会(2・3学年対象)

5月31日(水)5、6限に、4社の企業をお招きし、2・3学年生徒対象の校内企業説明会を実施しました。

1社30分程度の時間で、「会社概要」「企業の求める人材」「社会人として必要なこと」「高校生のうちにやっておくと良い事」

 「仕事内容や働いてみた感想(苦労したこと、やりがいや魅力)」等を企業の方々から直に伺い、生徒の地元企業への理解と職業意識

の促進を図ることができました。特に3年生は、求人票の解禁が目の前に控えていることもあり、説明に熱心に聞き入っている様子が

見られました。今後の進路選択に向けて、たいへん有意義な機会となりました。

  株式会社 昭芝製作所 様               株式会社 正栄デリシィ 様

  社会福祉法人 関耀会 様 株式会社 日本エナジーコンポーネンツ 様

第3学年進路ガイダンス

4月12日(水)5・6時間目、19日(水)、26日(水)の5時間目に3学年の進路ガイダンスを実施しました。(5月2日掲載)

12日の5限の全体ガイダンスでは、進路活動に臨む心構えについて学年主任・進路指導部長から講話をいただきました。そのなかでも、進路指導部長からの進路活動を登山に見立てて、どんな準備が必要かという話は、生徒たちにも具体的な見通しが持てた様子がありました。後半には、進学・就職に分かれて、進路について先輩方からのメッセージを聞きました。多くの生徒が先輩方の進路活動を参考にして、自分の進路活動について真剣に考え、集中して話を聞いていました。ガイダンス後のアンケートからも、進路活動が目前に迫っていることを意識するきっかけとして、良いガイダンスになったことが感じられました。

19日のガイダンスは、進学・就職に分かれて行いました。それぞれ進路の手引きを元に進路活動のスケジュール確認や提出書類の確認等を行い、進路活動の見通しを持つことができました。また、最後には卒業生がお手本となってい面接7動画の視聴も行い、26日の進路ガイダンスに向けての意識付けを行いました

26日のガイダンスでは、面接8の実践練習を行いました。今回の面接9練習では、面接10の基本マナーに焦点を当てました。4クラスに分かれ、一人一回面接の出入りの作法に取り組みました。多くの生徒が緊張した面持ちで取り組んでおり、周りで見ている生徒も真剣な眼差しで、終始良い雰囲気で行うことができました。今回の面接練習をきっかけに、5月9日(火)から始まる第一回面接練習へのモチベーションアップに繋がることと思います。

 

【生徒の感想】

「なるべく早く進学先の学校を決めたりして、余裕を持って受験勉強をしたいと思う。」

「第一印象がとても大切で、自己アピールも大切ということが分かりました。」

「身だしなみや言葉遣いをきちんとすることをこれから頑張りたい。」

「いつから進路活動を始めたのか、今からでも間に合うかが気になっていたので、先輩方の話が聞けて良かった。」

「面接での立ち振る舞いや、言葉遣い、目線など色々分からないことが多く感じました。」

「会社見学に行ったときに会社環境や、会社全体の雰囲気などしっかり見て、会社を決めたいと思いました。」