画像
教えて!小山高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
この学校で最下層だった生徒はどのような大学に進学してますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
近場だと白鴎大学、作新学院大学、日本工業大学あたり
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
最下層は大東亜帝国の下、偏差値40〜50に位置する白鴎大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学、目白大学等です。上武大学は群馬にありますが、最下層でも必ず受かるので大上武(大丈夫)大学と言われていたりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
青チャートやったら軽く偏差値60こえた。何を置いても今すぐ青チャやった方がいい。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
ある程度数学が得意な人か時間がある人じゃないと厳しいと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
小山高校は毎年クラス替えありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
あります。選抜クラスのメンバーも毎年入れ替わります。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
2、3年の選抜クラスはほとんどメンバー入れ替わってない印象ですね。
内緒さ@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
一年目の選抜はどうでもいいけど。2、3年になると選抜落ちしたくないからみんな必死に勉強するんですよね。上位の人は余裕でしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
選抜の成績の判定って定期テストや評定とかですか?それとも模試偏差値ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
今年の小山受かったら自分に自信がつきそう
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
普通科は定員減らした割にはそこまで志願者増えなかったし2、3年前までとそんなに変わらないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
普通科は定員減らして上位はそのまま下位の人が他の高校に流れたので、同じ倍率でもレベルは全然違うと思いますよ。今までギリギリ受かってた下位40人は今回から受からないので。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
少子化で中学生の数減ってる訳だしあんまり変わんない気がするけどな
内緒さん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
それでも私たち普通科のレベルはそもそもが高いと思うので気にしなくていいと思いますよ。
レベルは普通科トップの選抜クラス≧数理科>その他の普通科。
普通科の定員を減らしたのも、中高一貫にするためと言いながら普通科にギリで入ってきた勉強する気のないごく一部の人を落とすためです。
たまに数理科学科にめちゃ優秀な人がいたりして、進学先の大学ランクで負ける年がありますが基本的には選抜だと思います。ただ、今年の倍率を見るとどうなるか分かりません。
競っているわけでもないですし、過去に二年の時に数理科学科から文転したくて普通科に入ってきた人もいるくらいなので、二つ合わせて小山高校なんです。結局スライドとかで数理科志望でも普通科になることもあるみたいですし。そして、今年の受験を見る限りは、全体のレベルは上がってきていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
偏差値55くらいでも受かるんやで
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
去年が簡単すぎたからそう感じるんじゃない?5年くらい前の難易度に戻った感じじゃないの
匿名さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
偏差値55は受からんやろ。そもそもここのサイトの偏差値はあてにならん。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
下野模試偏差値55くらい取ってれば受かるよ。上位層の一部がレベル高いってだけで全体のレベルはそこまで高くない
内緒@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
まさにおれ下野模試320点で偏差値55くらいだったけどなんとか受かりました。定員減る前の話だけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
今年の合格最低点はそれぞれ何点くらいですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/25(月) ]
さまざまな進路が選べる!小山高校とその偏差値
この高校は近年どんどん偏差値が上がっています。
紹介サイトです。
https://gakkou-shingaku-iroha.com/oyamakoukou-hensachi-3248.html
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
いずれ佐野のように中高一貫校になる予定って聞いたんで、そしたらおそらく偏差値爆上がりしますね!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/17(水) ]
難化する前に小高に入れてよかったわ。320点でギリ合格だったから一歩間違えたら作新か佐日になってた。
ジャスティス@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
僕は405点で入ったよいやーぎりぎりだったわー
内緒さん@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
よ、405?!ギリなわけないだろ宇高いけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/10/29(日) ]
数学は基礎問題精講やってれば3ヶ月〜半年で偏差値60は軽く越えるからみんなやった方がいいよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/03(金) ]
基礎が身についてない状態で応用やっても意味ないですからね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
数学基礎問題精講→青チャートの黄金の組み合わせ。これ知ってるだけで共通テストから国立大の二次でもいい成績取れる。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
数学に関しては間違いない。
それ以外の科目も教えて欲しいわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/27(水) ]
基本この高校で偏差値70程度の頭のいい人は、高校に頼らず課題をさっとこなして独学をしています。
スイス連邦工科大学の研究で、授業を受けるより独学で勉強する方が学習効率が良いことが明らかになっています。
自分でやって分からない所だけ聞くんです。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
最近は小山市内で優秀な生徒は栃高、栃女、石橋などに行かない人も一定数いるみたいですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
近さは大事な要素ですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/25(月) ]

小山高校と宇都宮北高校は受験時点ではほぼ同じ偏差値なのに、進学実績は圧倒的に宇都宮北の方が良いですよね?どうしてこんなに差があるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
言うほどそんな変わらないと思います。
高校ベースじゃなくて自分で勝負したほうがいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/22(金) ]
テストで学年一位の人は何点くらい取っていて、偏差値はどれくらいですか?また勉強時間についても教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/22(金) ]
9割くらいとってて、偏差値71くらい
内緒さん@在校生 [ 2023/09/22(金) ]
ちなみに私は数学だけなら偏差値67
い@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
勉強時間は個人の要領でかなり変わると思います。高偏差値でも理系科目に関しては特に顕著で、理数科や選抜理系にはセンスでなんとかなってしまう人がいます。その人達は余った時間を英語や文系科目にさけるので、必然的に勉強時間が短くても偏差値が高くなります。
選抜の私が数学の問題集を5ページやってる間に、同じ時間で15ページくらい進んでいる人がいるので、頭どうなってんだと思うことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
栃高でも上位に入れるくらい勉強出来ますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/10(日) ]
小山高校来年度から1クラス分募集人数減ると発表されました。募集人数が減るということは難易度も上がりますか?
名無しさん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
小山高校は元々少数精鋭にしたい思いがあったみたいで、単純に考えると今までギリで受かってた人達下から40人は受からなくなる計算です。上位層は前と変わらず受けるでしょうが、中から下の人達は倍率を見て受験高変える人もいるので、難易度的には上がりますがグンと上がるわけではないと思います。
内緒さん@関係者 [ 2023/09/11(月) ]
小山高校で下位40人を削った場合、偏差値でいうと約3程度の上昇が見込まれています。もともと小山高校は偏差値58〜と言われているので、偏差値61〜くらいになると予想されています。
偏差値60というのは、計算をしてみると受験生全体の上位15.87%になるので、下位で受かるにしても栃木県内で上位20%くらいには入っている必要があります。
結果として、例年に比べて上位〜中間層の人達は難易度は変わらないですが、下位の人達から見た難易度は上がったように思えると思います。
ポッキー@保護者 [ 2023/09/11(月) ]
普通科が1クラスなくなるみたいですね。
小山高校は数理科学科受けて落ちても普通科にスライド合格できると説明がありましたが、それもまた狭き門になってしまいましたね。
えーる@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
難易度は上がると思いますが、先生の人数は変わらないので入れたらかなり手厚くサポートされると思います。先生はほとんど国立大卒なので国立大学に行きたいならいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小山高校の情報
名称 小山
かな おやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 323-0028
住所 栃木県 小山市 若木町2-8-51
最寄駅 1.4km 小山駅 / 東北線
1.8km 小山駅 / 東北新幹線
1.9km 小山駅 / 両毛線
電話 0285-22-0236
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved