教えて!浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:23件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/01/12(月) ]
今年中学生になる保護者です。今月英検2級を受けますが、内申で加点してくれるのは、中学に入ってから英検とった場合だけですか?小学生でとった場合は無効ですか?
内緒さん@中学生 [ 2015/01/12(月) ]
証明(合格通知書などの書類等)さえあればいつのでも大丈夫です
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/13(火) ]
ありがとうございます。
無駄にならなくて安心しました。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/20(火) ]
そんなに先取り学習してる子供って、公立高は不向きかもしれないですね。
たぶん不満だらけになりそうな予感。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/20(火) ]
余計なお世話だ。
一般人が無責任に知ったような口を叩くな。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
穏やかに

英検2級、がんばってください
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
>内緒さん@卒業生

たかが浦和の卒業生より、こちとら受験のプロですから。
小学生で英検2級受けるとか、そういう学習の仕方してる子供は全くもって公立向けじゃないですよ。
中学から中高一貫私立行った方がいいです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/21(水) ]
受験のプロ?

あんたが知ってるのは、ちょっと優秀なら小学6年生でも身に付く知識と、試験に受かるためのテクニックであって、浦高について知ってるわけじゃないよね?

しかも普段はその「たかが浦和」に何人入れたかを宣伝文句にしてるんじゃないのか?

自分の商売のためにこの掲示板を利用してる下種野郎にしか見えないな。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
浦高は大したことない、最優秀層は中高一貫私立に行く、と時々書き込まれてるけど、誰が書いてるのか不思議に思ってたんだよね。
私立に行った人たちが、わざわざここに書き込むはずもないし。
受験産業の人が書いてたんだね。
卒業生さん、うまく釣れたね。
受験プロ@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
だから内緒さん@卒業生さん、別に浦和をけなしてる訳じゃないんだけどねえ。
この子のように、先取りして小学生のうちから英検2級を小手先テクニックで取らせるような家庭は公立に不向きだって言ってるだけだよ。
私立向き、公立向きってものがあるんだよ。
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/21(水) ]
先生からは、公立の中高一貫高校に向いているので受験を薦められましたが、浦和高校が第一希望なので受験しませんでした。英検も小学生受験者が多くなったので、続けていただけです。受験にプラスになればと思っております。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/22(木) ]
塾講師ならご存知のはずですが、浦高近辺の京浜東北沿線の公立小学校に通う6年生なら英検2級は珍しくはありません。受験の時期も進学先も子供に合わせて余裕を持って臨んでいる家庭が多いようにも思います。
我が家も、長女は中学受験しましたが、息子は公立中学から浦高へと考えております。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/23(金) ]
英検2級なんぞ小学校4年生でも持ってるわ!だからと言ってその子が高校卒業程度の英文法を完全に理解できているとは思えない。
受験プロ@一般人 [ 2015/01/24(土) ]
英検2級は単に合格するだけのテクニックがあるので、小学生でも先取りしてる子は実際いますよ。
じゃあ、英検2級なら高卒程度と言われているから、センター試験受ければ8割取れるかというと、そういう英語力は全くついていない訳です。
ですから、先取り学習などしてる子どもが、浦和を初めとする公立の進学校へ行っても、子供や親が望んでるカリキュラムになっているとは思えず、不満だらけとなるのは目に見えています。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
保護者さんは英語力のためというより、浦高受験の際に内申の加点を見込んでの英検2級取得なのでは?と思います。
英検のための勉強は別物と理解されていればこその対策でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
こういうお子さんは、浦和がどうのこうのと言うより、公立中がかなり退屈でムダなはず。
なので、中学から一貫を考えるケースがあるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
少子化で必死なのは分かるけど、受験産業の宣伝はもういいから。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
中学受験しないで地元公立から浦和高校って言ってるんだから、カリキュラムがどうとか、退屈だとかっていうのは大きなお世話かと…価値観が噛み合って無いですね。
内緒@一般人 [ 2015/01/27(火) ]
英語って小さい頃からやるお稽古事の一つですよね。質問者さん、小学生で二級が取れれば後が楽でいいじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
先取りもどうかと思う。中学に入って自分は英検2級持っているから中学英語は大丈夫だ!なんて思っていたとしたら大変。最初のうちはテストはほぼ100点だろうが油断していると中学英語でもいつの間にかわからなくなる可能性あり。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
卒業生さんが言ってることもよくわかるし、受験プロさんが言いたい事もわかる。
浦高のことをけなしてるわけではなくて、小学生のうちから英検2級を取得させるご家庭は、公立高校のカリキュラムをよくも悪くも捉えてしまうということじゃないかな。
私もこういう保護者さんは必ず公立高校のカリキュラムに不満が出てくると思います。
そういった事がないように、私立の受験カリキュラムがキチッとした学校に通った方が納得するのではないかと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
そのキチッとした私立って、どこですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/02(月) ]
国立や開成、麻布辺りのカリキュラムは対して高くないですよ。進学実績が良いのは単純に良い生徒が集まるから。
カリキュラムが高いのは進学実績に依存する開智や栄東などの二番手校だと思います。
受験勉強を優先するなら私立二番手校、勉強だけでなく人間関係や社会性、忍耐性も求めるなら浦高の印象です。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
もう少し正しい日本語を使わないと、主張が低く見られてしまうよ。

麻布辺り→麻布あたり
対して→大して
カリキュラムが高い→〜の質が高い
忍耐性→忍耐力

それと、よく勘違いされてるけど浦高は別に忍耐力を鍛えてるわけじゃないんだけどね。部活も行事も好きで勝手にやってることだから。
開成の体育祭、麻布の文化祭、あのレベルの行事が出来る学校は数少ないね。
将来において、集団や組織で団結し活躍するためのすばらしいカリキュラムだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
浦高の採点が一番厳しいと聞いてます。証明や作...
身分証明書はいつ渡されますか?
証明書の写真を撮るのですが、校章は左右どちら...
ハーバードはいないですがケンブリッジ、オック...
合格は小さな一つの壁にすぎません浦高生になり...
進路指導の方針が、第一志望はゆずらないだから...
この浦和高校の掲示板の全てが本当の事だとは思...
コメントありがとうございます。今度の入試の問...
学校説明会での個別相談では通知表や北辰の結果...
明日の合格発表はネットで確認だけでも大丈夫で...
基本的に上記の通り現役組は滑り止めは受験しま...
浦高は、埼玉県を代表する高校ですから、たくさ...
入試制度変更にともない、問題がやや難化し、得...
浦和高校は厳しいってことですよね?私はしっか...
ありがとうございます無事合格しました!これか...
時代を先取りした学習に取り組む埼玉県立浦和高...
レスが付かないので保護者ですが、参考までに。...
息子さんも文化祭、学校見学されたのでしょうか...
現在浦和高校と大宮(理数)→普通への合格を含...
浦和高校、いわば埼玉県公立高校の対策が出来る...
栄東関係者なのバレバレ…みんな栄東の結果称え...
浦和高校に落ちて3年間勉強を沢山させられる私...
我が家の息子は中学までは、いつもどこか冷めて...
一般人さんが演武するんですかぁw?すごいです...
以下は、抜き書き。>ただ浦高時代は充実して楽...
保護者、一般人、中学生、卒業生などその都度変...
今は受験制度が変わったらしく、参考になるかは...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved