市立川越高校(埼玉県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年10月18日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/event/main/rekishi/bunkageijutsu.html

検索ワード:写真[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
文化・芸術イベント情報/川越市
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. イベント
  3. 分野別
  4. 歴史・文化・芸術
  5. 文化・芸術イベント情報

本文ここから

文化・芸術イベント情報

最終更新日:2023年9月21日

市内文化施設のイベント情報

イベントピックアップ

ーイベント盛りだくさん!ー

9・10月のイベントをご紹介します!


川越市主催の文化芸術イベント等について、直近2ヶ月分を開催日順に紹介します。
なお、ご参加にあたっては、各イベントで実施される新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。
(注意)
新型コロナウイルスの感染状況によっては、各イベントの開催内容等に急遽変更が生じる可能性があります。最新情報は、各イベントの詳細ページを確認してください。

9月のイベント

メルト 中国伝統芸能ショー

出演は中国太陽芸術団。
獅子舞や雑技、二胡独奏、変面などぜひお楽しみください!

日時:9月17日(日曜) 開場 午前10時00分/開演 午前10時30分
会場:川越西文化会館(メルト)ホール
入場料:全席自由 高校生以上 2,000円 中学生以下 1,000円
主催:(公財)川越市施設管理公社
問い合わせ:川越西文化会館(メルト) 電話049-233-6711

邦舞のつどい(第75回市民文化祭)

日本舞踊等の演目を披露します。
ぜひご家族やご友人などお誘い合わせの上来場ください。

日時:9月24日(日曜) 午前11時30分から午後4時00分まで
会場:川越市やまぶき会館
入場料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、川越市舞踊連盟、川越市
問い合わせ:川越市舞踊連盟 電話049-224-0394

第70回記念 川越市美術展覧会

皆様の美術作品の発表・鑑賞の場として親しまれてきた「川越市美術展覧会」は、今年で第70回目の記念すべき節目を迎えることとなりました。
本展の入選作品は、川越市立美術館内で展示されます。皆様の力作を、奮ってご出品ください!

第1期(洋画・彫塑、工芸):9月27日(水曜)から10月1日(日曜)まで
午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
第2期(日本画、書、写真1):10月4日(水曜)から10月8日(日曜)まで
午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
(注意)ただし、いずれの会期も最終日の開場時間は午後3時まで(入場は午後2時30分まで)となります。
会場:川越市立美術館
観覧料:無料
出品規程:下記イベント詳細ページをご覧ください。
主催:埼玉県、埼玉県教育委員会、川越市、川越市教育委員会、川越美術協会、埼玉県芸術文化祭実行委員会
問い合わせ:文化芸術振興課 電話049-224-6157

ジョイフル寄席「落語者達(らくもんず)」

ゴゴモンズでおなじみ、三遊亭鬼丸が同期の真打を率いてジョイフルへ参上!
三遊亭鬼丸、入船亭扇里、林家きく麿、蜃気楼龍玉、柳家小せんが出演いたします。

日時:9月30日(土曜) 開場 午後1時30分/開演 午後2時00分
会場:川越南文化会館(ジョイフル)ホール
入場料:全席自由 2,500円 ※未就学児入場不可
主催:(公財)川越市施設管理公社
問い合わせ:川越南文化会館(ジョイフル) 電話049-248-4115

秋の山野草展(第75回市民文化祭)

秋の山野草の展示。
ぜひ手をかけて育てた季節の花や野草をお楽しみください。

日時:9月30日(土曜)から10月1日(日曜) 午前9時00分から午後5時00分まで(1日は午後3時00分まで)
会場:北部地域ふれあいセンター
観覧料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、小江戸川越山草会、川越市
問い合わせ:小江戸川越山草会 電話049-244-2781

10月のイベント

邦楽のつどい(第75回市民文化祭)

伝統和芸の本格的な演奏を披露します。
ぜひご家族やご友人などお誘い合わせの上来場ください。

日時:10月1日(日曜) 午前11時30分から午後4時00分ま
会場:川越西文化会館(メルト)
入場料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、川越市邦楽連盟、川越市
問い合わせ:川越市邦楽連盟 電話090-2621-6046

川越市人材発掘公開オーディションーあなたの音楽力を次世代にー 参加者募集!

子どもたちに音楽の楽しさを提供できるアーティストを募集します。
最終審査合格者は、川越市内の小学校へアウトリーチ活動などを行っていただきます。
次世代を担う子どもたちが、生の音を間近で聴くことにより、豊かな感性や創造性などを育み、「音楽って楽しいんだ!」と感じてもらえるような活動をしてみませんか?
詳しくは、下記詳細ページをご確認ください。

締切日:10月10日(火曜)消印有効
主催:川越市
主管:公益財団法人川越市施設管理公社
後援:川越市教育委員会
協力:尚美学園大学/東邦音楽大学/川越市文化団体連合会/(公財)川越市施設管理公社
問い合わせ:川越市やまぶき会館 公開オーディション担当 電話049-222-4678

ヴィオラ・ダ・ガンバ の楽しみ ルネッサンスの調和とバロックの煌めき(川越市提案事業)

宮廷や貴族の館で奏でられたヴィオラ・ダ・ガンバ。 その音色は高雅にして繊細。 レクチャーコンサートでその魅力を聴いてみませんか。

日時:10月12日(木曜) 開場 午後1時30分/開演 午後2時00分
会場:ウェスタ川越2F小ホール
入場料:全席自由 1,800円
主催:指定管理者NeCST
問い合わせ:ウェスタ川越 電話049-249-3777

川越シネクラブ手作り映像祭(第75回市民文化祭)

アマチュアビデオの作品発表会。
ぜひご家族やご友人などお誘い合わせの上来場ください。

日時:10月21日(土曜) 午後12時30分から午後4時30分まで
会場:ウェスタ川越多目的ホール
入場料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、川越シネクラブ、川越市
問い合わせ:川越シネクラブ 電話080-1167-5363

青春の鉄板焼きvol14(第75回市民文化祭)

加盟バンドによるコンサート。
ぜひご家族やご友人などお誘い合わせの上来場ください。

日時:10月21日(土曜) 午後0時00分から午後5時00分まで
会場:川越市やまぶき会館
入場料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、川越市シニアフォークギター連盟、川越市
問い合わせ:川越市シニアフォークギター連盟事務局 電話049-243-8096

芸能のつどい(第75回市民文化祭)

加盟団体による舞踊の発表会。
ぜひご家族やご友人などお誘い合わせの上来場ください。

日時:10月22日(日曜) 午前11時から午後4時00分まで
会場:川越市やまぶき会館
入場料:無料
主催:川越市民文化祭実行委員会、川越市芸能愛好会、川越市
問い合わせ:川越市芸能愛好会 電話049-235-7218

将棋大会(第75回市民文化祭)

幅広い年代の皆様との交流を楽しみながら、将棋で頭脳をフル回転させましょう!

日時:10月22日(日曜) 午前9時30分受付 午前10時00分開始
会場:南公民館講座室1-3号
参加料:一般1,200円 小中高生・女性・65歳以上の方は1,000円
主催:川越市民文化祭実行委員会、日本将棋連盟川越支部、川越市
問い合わせ:日本将棋連盟川越支部 電話080-5875-3255

関連情報

ご登録いただくと、随時配信される文化芸術イベント、講座などの情報を受信することができます。登録は無料で、またいつでも登録を解除することができます。

川越市内に所在するギャラリー・アートスポットをご紹介しています。新規掲載希望も随時受け付けております!

市内所在する文化施設やイベント、文化芸術関係者等を対象とした助成・支援制度のほか、文化芸術事業に関連する情報を集約してご紹介します。

お問い合わせ

文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る