市立川越高校(埼玉県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/bunkakyoyo/shogaigakushu/shusaisyaboshu.html

検索ワード:募集[  1   2   3   4  ]
[検索結果に戻る]
 
令和6年度川越市市民講座の講座主宰者(講師)募集 川越市

川越市

令和6年度川越市市民講座の講座主宰者(講師)募集1

学ぶよろこび、教える楽しみを応援します。

<あなたの知識・技能を生かし、市民の皆さんへ教えてみませんか>

教える人のイラスト

市民講座は、多様な学習や文化活動の広がりを市民の皆さんとともに進めていきます。

市民講座開催期間

前期、後期のどちらかを選択。同一年度に開催できる講座は分野、内容、開催時期を問わず1人1件までです。

  • 前期:令和6年7月から11月まで
  • 後期:令和6年11月から令和7年3月まで

注意事項

  • テーマ、内容は原則自由です。ただし次の1〜8の事項に該当するものは応募できません。
  1. 家元制度、関係団体、組織等への入会を義務付けるもの
  2. 特定の政治活動、宗教活動、企業や職業の宣伝をするもの
  3. 営利を目的とするもの
  4. 公序良俗に反するもの、特定の個人や団体の利益または攻撃につながるもの
  5. 安全管理が不十分なものや、危険を伴うもの
  6. 教材費等が高額なものや、費用が不明確なもの
  7. 受講者にサークル等の結成を呼びかける内容のもの
  8. 参考書籍や関係物品などの斡旋、販売を伴うもの

応募の条件

  • 川越市内在住の20歳以上の個人
  • 免許、資格、経験等は原則問いません。

申込み方法と提出先

「川越市市民講座開催申請書(様式第1号)」及び「川越市市民講座開催申請確認表」に必要事項を記入のうえ、川越市文化芸術振興課、または最寄りの公民館までご提出ください。(郵送の場合、宛先は文化芸術振興課となります。)電子申請でも受付をしております。
川越市市民講座開催申請書については、各シートに入力してください。
郵送先:〒350-8601 川越市元町1-3-1 川越市役所 文化芸術振興課 生涯学習推進担当

申込み期間

令和6年1月4日(木曜)から令和6年1月31日(水曜)(文化芸術振興課必着)

  • 受講者定員は、10人以上20人以下となります。会場によって定員が変動する可能性がある旨ご了承ください。

資料配布場所

令和6年1月4日以降に、川越市文化芸術振興課(本庁舎5階)、市内各公民館・各図書館等で配布します。
このホームページからもダウンロードできます。

その他

  1. 提出された講座の企画は、川越市市民講座審査会で審査します。
  2. 主宰者(講師)への謝金または礼金等はありません。
  3. 受講者の募集2は川越市が行います。
  4. 開催できる会場は、「会場利用可能施設一覧」のとおりです。会場によっては内容が限定される場合があります。なお、野外の開催はできません。
  5. 講座終了後に報告書を提出していただきます。
  6. お申込みにあたり、詳細な申込条件、注意事項等について、必ず募集3案内をご確認のうえご応募ください
    すでに川越市市民講座において講座主宰者の経験のある方も、必ず内容を確認したうえでお申込みください。

資料ダウンロード

お問い合わせ

文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る