新着情報
3月21日(木)次年度の就職活動へ向けて第1回就職ガイダンスを行いました。進路指導主事より、今すべきこと、就職活動で知っておくべきことなどを学びました。学年主任からに就職活動に向かう姿勢の指導をありました。9月の就職試験に向け、全員が内定が得られように第1歩がスタートしました。
入学許可候補者説明会が開催されました。 そこで、学校に来る新入生、保護者の皆さんに向けてシンフォニア(音楽科棟)1階にて歓迎演奏をしました。 とっても寒い中ですが、温かい拍手を頂いて盛り上がりました! 4月が待ちきれません!
新入生歓迎会に向けて、両校生徒会の合同会議が開催されました。 クイズ大会や様々な企画について案を出し合いました。 新入生の皆さん!お楽しみに!! 社会科室に集まって、みんなで企画を検討しました!
学年末に学年でレクリエーションを実施しました。 ジャンケンあり、キックターゲットあり、クイズあり。 クラス対抗で盛り上がりました! 準備から当日の運営まで頑張ったクラス委員の皆さんです!
松高新聞3月号が完成いたしました。御一読いただければ幸いです。 松高新聞3月号はこちら ? 松高新聞(令和6年3月号).pdf
3月13日(水)、北風が強く吹く中ではありますが、晴天に恵まれ、本校第41期生の卒業証書授与式を行うことができました。 普通科108名、普通科情報ビジネスコース32名、音楽科20名の計160名が本校から新たなステージに歩みを始めていいきます。 式辞では、コロナ禍で制限を受ける中でも、仲間同士が支えあい、様々な苦労を乗り越えて、たくさんの思い出をつくり、心身ともに成長を遂げてくれたことを称えました。また、保護者の皆さまにも多数ご出席いただき、在籍していた3年間の本校の教育活動への御理解と御協力に感謝の意をお伝えいたしました。 新たに成年年齢が18歳と民法で定められてしばらくが経ちますが、大きく変化する社会の中で、3年間で培ってきた力を存分に発揮し、社会に貢献する自覚をもって、進んでくれることを期待しています。 松伏高校を卒業していく皆さん、いつまでも応援しています!
3年生が吹奏楽部を卒部していきました。 ドキドキのレクリエーションもあって、とても楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 一瞬、3年生と一緒に活動していた頃に戻ることができました。 式の終わりには1・2年生からのサプライズ合唱も…!部員の伴奏と指揮によって「大切なもの」を歌いました。 (3年生のいない間にこっそり練習) 3年間本当に頑張りました!卒部おめでとうございます!
F.Strauss Originalfantasie op.6 fuer Horn und Klavier/F.シュトラウス:オリジナル・ファンタジーOp.6 ホルン・ソロ 埼玉県立松伏高等学校 音楽科 第28回卒業演奏会ホルン独奏 ホルン 村中 彩海ピアノ 中島 雅美
本日もICT研修会が開催されました。 今回はドキュメントやスプレッドシートを使用して、職員の会議やホームルーム、授業での活用など、様々な使い方を学びました。 この知識を生かして、より効率的な学校運営、魅力的な授業を展開することを目指しています! 今回の講師は矢嶋先生(数学科・野球1部顧問)でした。ICTの専門家です!
ICT研修会その2 今回は「Googleclassroomの使い方」の基本、そして実践例の共有をしました。 クラスで、授業で、そして部活動で大活躍!一層教育活動が充実します!! そのためにも、まず教員が学びます! 今回も講師は高橋先生でした!(国語科・サッカー部顧問)
松伏高等学校吹奏楽部 過去の演奏です! 2021年 埼玉県吹奏楽コンクール 金賞受賞(県代表) 課題曲? 「トイズ・パレード」 平山雄一作曲 自由曲 「翡翠」 ジョン・マッキー作曲
本校音楽科の教員が、松伏分校の生徒さんへ向け スペシャルコンサートを開催しました。   越谷西特別支援学校松伏分校ホームページに掲載されています。 ↓ 松伏分校HP「先生!ありがとうございます。」
A.Piazzolla "L'Histoire du Tango" Night-Club 1960/A.ピアソラ:”タンゴの歴史”より ナイトクラブ1960   「埼玉県立松伏高等学校 音楽科 第28回卒業演奏会」 クラリネット独奏   クラリネット 飯村 夏帆ピアノ 堀内 悠真  
  日々新しくなるICT技術の活用。教員も一生懸命に学んでおります。 それにしても・・・、次々に新技術が登場して圧倒される日々です。 少しずつ、充実した学校教育活動のために頑張ります!  
    2月17日(土)埼玉大学へ伺い、埼玉大学硬式野球5部様と合同練習を実施しました。12月以降、単独チームでの練習しかしていないため、久々に本校以外の選手と野球6をする機会になりました。大学生という、上の階級で真剣に野球7に取り組む方々の姿を肌で感じ、大きな学びを得る半日になりました。 事前に本校の部員からは大学生へ質問項目を送って当日を迎えました。その結果、短い時間の中で多くのご指導を頂くことができました。   練習内容は・打撃練習(打撃中の意識等を教えて頂きました) ・投手練習(投げ方や握り、リリースまで詳細に教えて頂きました) ・守備演習(本校で行っているハンドリング練習を紹介しました) と、充実した半日になりました。 特に投球についてのご指導が白熱し、全体練習終了後にも具体的なドリルまで教えて頂くことができました。 (※150km/hを計測しているからのご指導!多くのことを学ばせて頂きました^^)   普段とは違うレベルでプレーすることで、憧れや、「もっと上手くなりたい」という大きなモチベーションが芽生えたように感じました。 教わったことを今後の練習に活か...
今日は朝から雪がちらつきました。 入試休み明けに卒業式、スプリングコンサートに向けて練習しました。 卒業式では入場、退場の演奏、国歌、校歌の伴奏をします。スプリングコンサートではSprited Away(千と千尋の神隠し)を演奏します。 スプリングコンサートは4月5日(金)エローラ にて開催いたします。ぜひ、会場へお越しください! MWO(MatsubushiWindOrchestra)のメンバーはとっても元気です!  
      1月上旬から下旬にかけて行われたリーグ戦の結果報告を行いたいと思います。   相手は吉川美南高校、八潮高校、三郷高校の三校でした。 もともと少数新鋭であったことや、体調を崩してしまったメンバーがいたことなどで思うように実力を出し切れない試合もありましたが、全員で一致団結し見事全勝することができました!   以下は詳細な試合結果です。 松伏VS吉川美南高校→49対19 松伏VS八潮高校→47対35 松伏VS三郷→40対28   これで今年度の公式試合は終了となります。 これからも練習を重ね、チーム力を高めていきたいと思いますので応援をよろしくお願いいたします。      
こんにちは!松伏高校生徒会です。 今回は、本校1階にある、越谷西特別支援学校松伏分校との交流授業の様子を紹介します。 ぜひご覧ください!   10_松高Times分校交流.pdf
2月9日(金)   「埼玉の子ども70万人体験活動」の一環で松伏第二小学校に伺いました。 昨年度に続いて「サッカー」の授業のお手伝いをしました。 授業の中でパスやドリブルといったサッカーの基本的な技術を教えました。 2日前に野球8部が伺った際は雪の影響で体育館での実施となりましたが、連日の快晴によりグラウンドでのびのびと体を動かすことができました!   お互いに緊張もあり、最初はなかなかコミュニケーションを図れませんでしたが、時間が経つにつれて会話も増え、楽しくサッカーできました。 年齢関係なく、笑顔でボールを追いかけ、ゴールを決めたら全力で喜ぶ姿を見ることができました。 少しでもサッカーファミリーが増えていくきっかけになれば、この上ない喜びです。 そして近い将来、松伏高校でサッカーがしたい!と一人でも多くの子に思ってもらえるよう、憧れの先輩になれるように今後も活動していけたらと思います! 松伏第二小学校の皆様、大変貴重な機会をありがとうございました!
こんにちは!松伏高校生徒会です。 今回の松高Timesは、12月に行われたMSP(松伏スーパープレゼンテーション)の特集号です。 MSPは、生徒がみんなに伝えたいこと、知ってほしいことなどを自由にプレゼンする、本校独自の生徒会行事です。 ぜひご覧ください!   松高Times MSP号.pdf
    2月7日(水)に野球部として松伏第二小学校に伺いました。埼玉県の事業の一環である「埼玉の子ども70万人体験教室」に申し込み、 ティーボールの授業のお手伝いをしました。 今年で4年連続の参加をしており、野球部にとっても冬の恒例行事となりつつあります。この日は5年生のティーボールの授業に参加して、小学生に対して野球の基礎を教えました。   前日に雪が降った影響で、今年度は生憎体育館での開催となりました。   4班に分かれて?バッティング?(置きティ)?バッティング?(トス)?ボール投げ?守備(ゴロ捕球)をそれぞれ教えました。 手を挙げてもらったところ、8割を超える生徒が初めて野球を体験するとの事でした。 その為、最初はうまくいきませんでしたが、 徐々に打ったり、捕ったりする中で笑顔が増えていく姿を見ることができました。 小学生が野球に触れ、楽しむ際の一助になれたことに大変嬉しく思います。   野球人口減少が言われている昨今、このような機会を期に、野球に興味を持つ人が増えてくれることを願います!! 松伏第二小学校様、貴重な機会をありがとうございました!!  ...
2月10日(土) 第28回卒業演奏会が、無事終演しました。   多くの方にご来場いただき、 3年生の最後の演奏を聴いていただくことができました。 演奏・人間性共に、入学した時よりも 大変立派に成長しました。 3年生は、ここまでよく頑張りました。   卒業まで、あと少し。
今年も3年生を送る会である「予餞会」が開催されました。 吹奏楽部は「宝島」「ダンスホール」「Dynamite」を演奏しました。 そして、最後に「アイドル」を合唱部の皆さんとコラボレーションしました! 会場中が熱気に包まれて、大変な盛り上がりの中で演奏出来ました。 3年生の皆さん、ありがとうございました! 吹奏楽部の定番「宝島」はトランペットのSoliから始まりました!顧問の大河平先生も一緒に演奏して盛り上がりました!
松高新聞2月号が完成いたしました。ご覧いただければ幸いです。 松高新聞2月号はこちら ? 松高新聞(令和6年2月号).pdf
2月3日(土) 松伏町中央公民館・エローラにて開催された、 第34回インターアクト協議会・韓国インターアクト訪日団歓迎会にて、 吹奏楽部と合唱部が演奏しました。 それぞれの演奏の後に、合同で「翼をください」と「アイドル」を披露しました。 「アイドル」では、演奏が始まった瞬間に大きな歓声が上がり、 韓国訪日団の高校生の皆さんも一緒に歌う姿が見られました。  
2月2日(金) 久喜総合文化会館にて開催された、埼玉県東部地区高等学校音楽祭に、 吹奏楽部・合唱部・声楽アンサンブル(授業)のメンバーが参加しました。 吹奏楽や合唱等、他校の様々なジャンルの演奏を聴くことができ、 大変有意義な1日となりました。
2月1日(木)3年生を送る会にあたる「予餞会」が開催されました。 生徒会や部活動、さらに3年の先生たちの出し物もありと、 体育館は大盛り上がりでした。 普通科・音楽科合同大合唱! 「あなたへ」   吹奏楽部・合唱部合同ステージ! 「アイドル」
2月1日(木)の午後の時間を使って、3年生を送る予餞会が開かれました。 生徒会や部活動有志による企画はたいへん盛りだくさんで、年々企画のレベルも高くなっているのを感じました。前日からリハーサルや会場の準備など、3年生の最後の思い出を作るために、後輩たちが力を合わせて1つの行事を作り上げようとする姿に感動しました。 3年生は家庭研修に入りますが、先生方や後輩、松伏分校の生徒たちからもらった激励のメッセージを胸に、3月に予定されている卒業式を迎えてくれることを期待しています。 この画像は、予餞会会場に掲げられた書道部の作品です。3学年の先生方が生徒に臨む言葉として選んだものを作品にしてくれています。【高等】の中に朱書きされている部分があるのは、3年生が第41期生であるからたそうです。
1/26,27,29に東部地区新人戦が行われました。結果は以下の通りです。   <男子シングルス> ベスト32  1名(?島) ベスト64  1名(中村) 3回戦出場 2名   <女子シングルス> 2回戦出場 1名   <男子ダブルス> ベスト32    2ペア(中村・森富ペア、石岡・?島ペア)   <男子団体> 3回戦敗退 (1回戦 なし) (2回戦 vs開智未来  3-0勝ち) (3回戦 vs杉戸農業  2-3負け) (敗者復活戦  vs草加 0-3負け) シングルス、ダブルス、団体すべてにおいて、県大会まであと1勝まで進みましたが、惜しくも敗れてしましました。 特に団体では、本当に惜しいところまで行きましたが、ここぞという時の1点が入りませんでした。 悔しい結果となりましたが、ようやく日々の練習の成果が、大会で形として現れてきました。ただ、ここで満足してはいけません。4月の大会に向けて気持ちを切り替え、練習していきます。 そして、次こそは県大会のステージへ!  
令和6年1月14日(日)20日(土)27日(土)に、羽生実業高校・三郷工業技術高校において東部支部U―18バスケットボールリーグ戦が行われました。3日間で5試合行うことができ、1勝4敗で終えることができました。負けてしまった試合でも、その内の3試合は僅差の点数での試合でした。自分たちにとって、得意なゲーム展開や終盤のゲーム運び方など学ぶことができ、生徒にとって得られたものは、とても多かったと思います。また最終戦を勝利で終えることができ、生徒の自信にもつながっていると思います。最近の練習の様子を見ても、気迫のこもったプレーが随所に見られるようになりました。この勢いで4月の関東予選に向けて、良い形が残せるように頑張ります。  
埼玉県高等学校音楽教育研究会東部地区研究協議会にて、本校音楽科教諭が研究授業をさせていただきました。 音楽科2年生の音楽理論の授業でしたが、一生懸命授業に参加している生徒の様子をお伝えすることができました。 研究協議では、音楽の授業におけるICTの活用事例を多数紹介しました。
こんにちは!松伏高校生徒会です。 今回の松高Timesは、今年度県大会に出場した文化部・運動部の紹介です。 ぜひご覧ください!   松高Times号外(文化部).pdf 松高Times号外(運動部).pdf
令和6年1月25日(木)5・6時間目 講師に宮里英克さんにお越しいただき、沖縄の魅力をたくさん教えていただきました。 5時間目は文化、歴史などの講演。 6時間目は宮里さんの三線と歌のライブ!有志生徒、教員も一緒になって盛り上がりました。 来年の修学旅行に向けて、期待のふくらむ事前学習になりました!
高等学校文化連盟吹奏楽専門部会主催 第3回冬季演奏会 課題曲 マーチ「ブルースカイ」、自由曲 喜歌劇「こうもり」セレクション 銅賞 14名で出演してまいりました。 ハイレベルな埼玉県の吹奏楽部の中、持てる力をしっかりとステージで発揮してきました。ぜひ、松伏高校吹奏楽部のこれからにご期待ください!
第4回学校説明会 多数のお申し込み、誠にありがとうございます。 当日は、気を付けてお越しください。     12:30 受付開始 13:00 説明会開始 全体説明の後、実技試験個別アドバイスを開催します。 ♪音楽科生徒によるミニコンサートも実施します♪   各自、楽器・楽譜等、演奏に必要なものを持参してください。 また、出願用の楽譜を持参いただくと、製本の確認ができます。  
新年 明けましておめでとうございます!   1月7日に松伏弓道連盟の方々と本校弓道部生徒で初射会を行いました! 新型コロナウイルスが流行してから今まで合同で開催することができませんでしたが、今回ついに!5年ぶりの開催となりました!!   本校生徒たちが描いた絵的や扇的を使って、みんなで楽しい1日を過ごすことができました! 今年も弓道を楽しみつつ、一生懸命 射技を磨いていきます!    
新年明けましておめでとうございます。 今回は冬休み中の松伏高校卓球部の活動を紹介します。 12/29に埼玉県ジュニア卓球大会女子の部が行われ、 本校からは1名が参加しました。 結果は惜しくも1回戦で敗退となりましたが、 良いプレーも随所に見られました。   年末最終日は卓球場の大掃除のあと、毎年恒例(?) の雑巾掛けレースで一年の活動を締めくくりました。 そして、新年最初の活動では、 練習前に近くのお寺に必勝祈願に行き、 1月末の新人戦の勝利を願いました。   また、冬休み中は多くの学校と合同練習試合を行いました。 12/28:宮代高校、庄和高校、蓮田松韻高校 1/7:鷲宮高校(東部地区1位)、都立三田高校(東京都7位) 、三郷北高校 1/8:不動岡高校、栗橋北彩高校、開智未来高校 他県や強豪校など、たくさんの選手たちと試合をすることができ、 充実した冬休みとなりました。この経験を糧に、 新人戦では一つでも多く勝ち上がることを期待しています。 今年も松伏高校卓球部の応援をよろしくお願いします!
本日より、本年度第3学期が始まりました。冬季休業期間は大きな事故もなく、体調不良等の何名かの欠席者はいるものの、初日のスタートが切れました。 始業式にあたり、以下のことを話しました。 〇能登半島地震における被災された方々へのお見舞いと一日も早い復興を祈ること 〇3学期は1年間の集大成。次のステージへの準備も含めて、努力を惜しまないこと 〇3学期は1年の振り返りを行う期間でもあり、しっかりと自己評価を行うこと 〇身勝手な言動をせず、周囲の人への思いやる気持ちを大切にすること 3学期は、入学試験や進級・卒業、来年度の準備など、私たち職員にとっても忙しい時期となります。生徒や職員の健康に十分留意しながら、一歩ずつ進めていきます。
12月16、17日に上尾運動公園体育館にて、埼玉県ジュニア卓球選手権(男子の部)が開催されました。 本校からは男子5名が参加しました。 全員が1回戦を勝利しましたが、2回戦以降は他地区のレベルの高い選手と対戦し、惜しくも敗戦しました。大変悔しい試合結果ではありましたが、これまでの日々の練習の成果を発揮し、最後まで戦い抜くことができました。 高いレベルでの試合を経験し、選手たちには刺激となり、チームにとっても大きな財産となりました。       次の大会は、1月の東部地区新人戦です。 目標としている「上位大会出場」に向けて、1日1日を大切にしていきましょう!  
本日、2学期終業式を行いました。その中で、次のような話を生徒にいたしました。 ****************************************** 2学期は、文化祭・球技会・修学旅行などの多くの学校行事を生徒の皆さんが主体となって成功させてくれたことをとても喜んでいます。また、「考える」「聞く」「行動する」のそれぞれの力が少しずつ身についてきていることも感じさせてくれました。 3年生は進路実現の本番を迎え、夏休みを返上して準備を進めてきた成果を発揮してくれました。これからの大学入試や卒業後の進路に向けた準備を始めた人もいる中で、残り少なくなってきた高校生活を充実させてもらいたいと考えています。松高の先輩たちが培ってきた伝統を引き継ぎ、3年生としての役目を果たし、全員そろって卒業を迎えるよう期待しています。 さて、皆さんの中には何となく学校生活を送っている人はいませんか?誰にでも時間は等しく与えられるはずですが、その時間をどのように使うかは人によって異なってきます。進路とともに、義務教育ではない高等学校の進級や卒業は、自分自身の力で勝ち取る必要があります。高校...
12月21日(木)松伏消防署の方に御指導いただき、 避難訓練と消火体験を行いました。  
今年度も埼玉県高校書道展に参加しました。この展覧会は全県の書道部の作品が一堂に会すイベントで、来年度の高文連総合文化祭(全国大会)の埼玉県代表作品の選考も兼ねています。 今回本校生徒の作品は残念ながら全国の切符をつかむことが出来ませんでしたが、堂々たる作品を会場で披露できたと思います。2023高書展代表作品.JPG2023高書展一般作品.JPG
この展覧会は高校生の書道展の中で最高クラスの展覧会(入選率15%程度)です。 ほとんどの作品が落選する展覧会なので、入選者が出ない団体も珍しくない中、今回本校書道部から1名の入選者を出すことができました。この結果を継続し、いつか入賞者を出せるように精進していきます。
この展覧会は書道の展覧会の中でも有数の歴史ある展覧会です。今回は特別賞(上位2.5%程度)こそ逃しましたが、特別賞の次点にあたる「特別優秀賞」に1名が・全体の上位にあたる奨励賞に1名が入りました。来年は特別賞を受賞できるよう練習に励んでいきます。
この展覧会は賞が「上位賞(全体の10%程度)」と「一般賞(その他)」に分かれています。 今回その上位賞から3名の入賞者を出すことができました。内訳は大学賞(全体の2%程度)に2名、奨励賞(同3%程度)に1名です。昨年よりも上位賞のランク・人数ともに増えました!
楽譜の提出について 独唱および独奏で使用する楽譜は、入学願書と併せて出願時に提出してください。 ただし、ピアノ専攻は自由曲のみ、声楽専攻、ミュージカル専攻は課題曲Bのみ、提出してください。 また、声楽専攻、ミュージカル専攻に関しては、ピアノ伴奏付きの楽譜を提出してください。(出版社は問いません。)
本日、松伏分校で職場体験をさせていただきました。 松伏高校からは生徒会12名が参加し、食品加工班、ビルメンテナンス班、オフィス作業班に分かれて体験しました。 分校生徒さんにたくさん教えていただきました。 ありがとうございました!!   食品加工班   ビルメンテナンス班   オフィス作業班
松高新聞12月号が完成いたしました。ご覧いただければ幸いです。 12月号はこちら ? 松高新聞(令和5年12月号).pdf
本日から、2学期期末考査が始まります。日ごろの学習成果を十分に発揮してくれることを期待しています。 しかしながら、本校もインフルエンザがはやり始め、学級閉鎖がでている状況です。感染予防には、手指の手洗いやうがい、そしてマスクの着用が効果があるようです。私たち教員も生徒も感染予防に取り組みながら、4日間の考査に臨んでいます。
2023年度、第3回学校説明会及びワンポイントレッスンを開催いたします。 ワンポイントレッスンは、第一線で活躍をしている講師陣からの個別レッスンを受けることができます。 受講料は無料です。   当日は、ワンポイントレッスンの他にも、音楽科教員が個別相談に応じます。実技試験や入学後のこと等…松伏高校音楽科について気になることや心配なことは、遠慮なくお話しください!   第3回学校説明会 12月16日(土) 12:30受付開始/13:00説明会開始 お申し込みはこちらから↓ 音楽科 申し込みフォーム   【お知らせ】 本校吹奏楽部、クラリネット四重奏及び打楽器四重奏の両チームの、 アンサンブルコンテスト県大会出場が決定しました! 12月16日(土)は、説明会開始前の12:40頃より、両チームの演奏を披露いたします。 ご来校をお待ちしております。  
埼玉県吹奏楽連盟アンサンブルコンテスト地区大会5日目 (11月25日) マリンバ4重奏 「スクェア・ダンス」作曲 吉岡孝悦 金賞・代表 を頂くことができました。 これで、クラリネット4重奏と併せて、松伏高校吹奏楽部から2団体が12月18日に開催される県大会へ出場します。 西関東大会出場を目指して頑張りますので、これからも応援よろしお願いします!
埼玉県吹奏楽連盟 アンサンブルコンテスト地区大会【11月17日(金)】 クラリネット4重奏 「オーディションのための6つの小品」より 金賞・代表 をいただきました。 練習時間を確保できない中、一生懸命に難曲に挑戦してくれました。 ぜひ、12月18日(月)県大会も頑張ってほしいです!応援よろしくお願いします!
松高新聞11月号が完成しました。ご覧いただければ幸いです。 松高新聞11月号はこちら ? 松高新聞(令和5年11月号).pdf
11月14日県民の日に、深谷市総合体育館(ビッグタートル)にて開催された、裏12校リーグ(合同練習試合)に参加しました。 全県から計36校が参加し、団体戦の練習試合を行いました。普段なかなか練習試合が組めない他地区の学校と多くの試合をすることができ、素晴らしい機会となりました。  
更新がだいぶご無沙汰になってしまいました・・・。 定期演奏会で3年生が引退して、1,2年生だけでの練習となっています。 今は、アンサンブルコンテスト(打楽器とクラリネット)の練習と、第3回冬季演奏会に向けた練習を行っています。 練習の始まりは「呼吸練習」と「フェイス・トレーニング」から! 合奏は自由曲として演奏する、喜歌劇「こうもり」セレクション です。 初合奏でした!曲のスタイル(様式)を考えながら、音楽を作っていきました。これからしっかりと仕上げていきます! 最後は歌合奏。 課題曲 マーチ「ブルースカイ」を歌っています。 歌うことにも慣れてきました! 今月のアンサンブルコンテスト、来月のゲスト出演と頑張ります!
こんにちは!松伏高校生徒会です。 今回は11月2日に行われた球技大会の様子です。 ぜひご覧ください!  05_球技大会.pdf
本日、秋晴れ(少々熱く感じますが)の中、球技大会を開催しました。 クラス対抗で男子はサッカー、女子はドッジボールとバレーボール、男女混合種目ではボッチャを行いました。ボッチャは松伏分校のチームも一緒にリーグ戦を行いました。 体育委員や部活動の生徒が、準備や運営を行ってくれたおかげで、スムースに計画通りに進められました。 とても笑顔があふれる素晴らしい行事となりました。
令和5年10月28日(土)に三郷高校において、県新人大会東部支部予選1回戦が行われました。対戦相手は第4シードの越谷南高校でした。前半から、プレスをかけられ点数は離されてしまいましたが、終盤では、ほとんど点差が離れることはなく粘り強く試合をすることができました。残念ながら負けてしまいましたが、個人が魅せるプレーもありました。第4シード相手に厳しいマークをされながらも3Pを決めることができました。また、囲まれながらもシュートを捻じ込むなど通用する場面も多かったです。その中でも、高校からバスケを始めたにも関わらず、相手に厳しいディフェンスをして8秒間フロントコートにボールを運ばせなかったなど、本当に素晴らしいプレーが多くありました。全体として良かった点は、点差が開いても選手が下を向かずに最後までプレーできたこと、そして最後までマネージャーも声を出して選手を鼓舞し続けてくれたことが顧問として誇りに感じました。今年度の公式戦は終了してしまいましたが、今大会で学んだことを冬のリーグ戦に向けて頑張って欲しいです。      
「第2回学校説明会・ワンポイントレッスン」 ご参加ありがとうございました。 次回、第3回学校説明会は12月16日(土)に開催します。 本校講師陣によるワンポイントレッスン(無料)も実施します♪ ご参加をお待ちしております。   ※申し込み、詳細等は後日本校ホームページにてお知らせします。      
第2回学校説明会が開催されました。 朝から雷雨という荒天でしたが、大勢の中学生、保護者の皆様に来校していただくことができました。 学校の説明は教員だけでなく、生徒会生徒が生徒自身の言葉で学校生活を説明しました。 また、生徒会生徒、ボランティア生徒による施設案内、教員による個別相談も実施しました。 次回、第3回学校説明会(12月16日)も開催されます。 実際に見て、聞いて、触れてみないとわからない「松高」の良さがあります! ぜひ、松伏高校へお越しください!  
こんにちは!松伏高校生徒会です。 今回は9月29,30日に行われた本校の文化祭、『松華祭』の様子です。 ぜひご覧ください! 04_松華祭号.pdf
松高新聞10月号が完成いたしました。ぜひ、ご覧ください。 松高新聞10月号はこちら ? 松高新聞(令和5年10月号).pdf
来週、17日(火)から20日(金)までの4日間、2学期の中間考査があります。生徒の皆さんには、日頃の学習成果を十分に発揮してもらいたいと思います。 20日(金)には、2年生の保護者を対象とした進路講演会(本校進路指導主事による)と11月に予定されている修学旅行の説明会を行います。 25日(水)は、創立43年目を迎えている本校の開校記念日として、学校を閉庁させていただきます。 28日(土)には、中学生とその保護者を対象とした学校説明会を開催します。午前中に普通科(情報ビジネスコースも含む)、午後に音楽科の説明を行います。 10月後半も盛りだくさんな松伏高校です。
遅くなりましたが、団体戦の報告です。 1日目(9月9日):リーグ戦 前日の男子団体戦での悔しさを闘志に変えて試合に臨みました。 対 幸手桜 3?0 勝 対 宮 代 3?0 勝 対 越谷東 0?3 負 結果、リーグ内2位となり、2日目の2位トーナメント戦に進むことができました。 2日目(9月11日):1位トーナメント・2位トーナメント戦 初戦は草加南との対戦でしたが、あっけなく0?3のストレート負けでした。 次は順位戦で、栗橋北彩との対戦でした。 結果、2?3で敗退となりましたが、最後の第3シングルスまで戦うことができたのは、次に活かせる良い経験になりました。 そして、最終結果としては東部地区ベスト16となりました。 次にむけてまた頑張ります。
遅くなりましたが、団体戦の報告です。 9月8日(金)、台風による大雨の中、体育館では熱い戦いが繰り広げられました。 1日目は4校でのリーグ戦でした。このリーグを1・2位で突破すれば2日目のトーナメント戦に出場することができたのですが…。本校の結果は、 対 不動岡 0?3 負 対 昌 平 0?3 負 対 八潮南 0?3 負 残念ながら、すべての対戦においてストレート負けでした。 良いプレーや惜しいゲームもあったのですが、力の差が出てしまいました。 次の公式戦は1月です。それまでに力を蓄えていきたいと思います。
10月7日(土) 越谷サンシティにて行われている進学フェアに参加しています。 たくさんの方がブースにお見えになりました。   10月28日(土)第2回学校説明会もお待ちしております。
体育館リハーサル 松華祭代休に体育館をお借りして定期演奏会のリハーサルを実施しました。 実際のホールのステージを意識して、セッティング、人の移動などを確認しました。 第3部では3年生の衣装にもご注目ください! 運動部の皆さんに協力していただき、充実したリハーサルを実施することができました。 大量の打楽器を運搬するのが大変です・・・・。 学生指揮者も大活躍! チェレスタ、チャイムが重たいです・・・。今年はハープが無くて良かったですが、来年はハープも大活躍する予定です!
松華祭2日目【一般公開】 今年は一般公開ができたおかげで、体育館に大勢にお客様にお越しいただくことができました。 短い時間でしたが、熱気あふれるステージになりました! アルトサックスのソロが体育館に響き渡りました。 聞き馴染みのするポップスをたくさん演奏したので、お客様も拍手などで一緒に参加してくださいました。 3学年揃っての校内発表はこれが最後でした。 記念のコンサートになりました。 次は定期演奏会!10月8日(日)久喜総合文化会館大ホールでお待ちしております!!
10月6日(木)、「薬物乱用防止教室」を全学年対象に行いました。 開催の冒頭で、現代社会はSNSを通じて誤った情報が溢れているなかで、薬物についても同様に誤った情報が拡散していること、誤った情報を信じて安易に使用してしまう若い世代(とくに中高生)が増えていること、本日の専門家による講演を通じて正しい知識を身につけてほしいということを生徒に伝えました。 今回は埼玉県警本部少年係非行防止指導班「おおぞら」の講師の方をお招きし、スライドを通じて薬物の違法性や人体への影響など、専門的な知見からお話をしていただきました。 講演の振り返りとして、生徒に薬物乱用防止について考えたことをまとめてもらいました。今回の講演を今後の生活の中でしっかりと生かしてもらいたいと思います。
とうとう松華祭も一般公開となりました。 生徒たちは、3年生も含めて全員が初めて体験する一般公開となりました。制限のある中でしたが、小中学生、卒業生、保護者の皆様など1000人ほどのお客様にお越しいただくことができて、とても充実した松華祭になりました。  生徒会・松華祭実行委員もフル回転です! 中庭で実施された書道部による圧巻のパフォーマンス! ギャラリーも多かったです! バエるスポット! 後夜祭も大盛り上がり!  
いよいよ松華祭が始まりました。 今日は、開祭式からスタートです。各団体の企画のアピールや軽音楽同好会の演奏がおこなわれました。 明日は対象者を限定しての公開です。申し込みされた方お待ちしております!  
9月29日(金)校内公開、9月30日(土)一般公開で、いよいよ第43回松華祭が始まります。 今年で3年目となる松伏分校との合同での開催は、両校の生徒会や実行委員会が時間をかけて準備してきたこともあって、例年以上の意気込みが感じられます。開祭式でもクラス、部活動、委員会、有志団体がPRタイムの中で工夫しながら魅力を伝えていました。 今回の松華祭のテーマは「松伏の文化祭が一番盛り上がる・・・ってこと!?」ですが、開祭式のあいさつで、松伏高校、松伏分校の生徒一人一人が力を合わせ、松華祭の成功のために貢献できるように取り組むことが、テーマの最後の「?」を解消することにつながるので、がんばろうと伝えました。 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行が懸念されるなかでの開催ですが、感染予防対策をとりながら、生徒の皆さんの笑顔が溢れる松華祭となることを期待しています。 明日は、御家族、小中学生、卒業生にも公開する予定でいます。
松華祭準備2日目が始まりました。 午前中の状況です。みんなで協力して作業しています。 今日の終わりにはどんな様子になっているのか、とても楽しみです!!  
とうとう松華祭です! 学校全体が熱気にあふれています。 開祭式に向けて体育館のセッティングも完了! ステージリハーサルも始まりました。 有志のダンス、歌、ヴァイオリン演奏など松高ならではの発表が目白押しです! 生徒作成のオリジナルTシャツ。 色とりどり、工夫を凝らしたTシャツにもご注目! 最高に盛り上がった1週間になります!
3回目となった卒業生との合同練習がありました。 今日もとても大勢の先輩が来てくれて、熱気あふれる練習になりました。 合同演奏する、「クシナダ姫」、「One Life Beautiful」は随分と仕上がりました。まだまだこれからですが、演奏会当日は盛り上がることでしょう!! 熱気のあふれる合奏室! ハープも入ります!合奏室には入れませんでしたが・・・。 練習時間の前後は同窓会のような雰囲気で、ちょっとした盛り上がりを見せていました。 いいですね!   午前中の練習 第3部の劇を劇監督(高校生)と顧問でチェック! 演奏と演技のコラボレーション。 まだまだ磨きをかけていきます!(演奏以上に力入ってます!衣装にもご注目!!) 演奏会場でお楽しみください。
平日の短い時間の練習でしたが、「クシナダ姫」、「One Life Beautiful」の合奏をしました。 卒業生も参加してくださって、約1時間集中して合奏しました。 課題は山積み。。。 テンポが速い部分は、ゆっくりから、アーティキュレーションをとってテヌートでさらう。(息を使ってしっかりと響く音で練習するため) あとは、階名唱、指練習(指だけ間違えないように!) やっぱり基本が大切です。 定期演奏会の前に、文化祭もあって、実は練習時間は残り少ないです。 時間を見つけて、各自が意識高く練習の質を上げ、集中して取り組みましょう。 第2部のアンサンブルステージ、そして第3部の演出ありのポップスステージ・・・。 さ〜ここからラストスパート。 松高吹奏楽部の「火事場の○○力」に乞うご期待! ぜひ、会場でお聴きください!
松高新聞9月号が完成いたしました。今回は、【Matsubushi Eight Policy】 の取組について、生徒アンケートの結果をを中心に構成しました。ご覧いただければ幸いです。 松高新聞9月号はこちら ? 松高新聞(令和5年9月号).pdf
出発式 晴天に恵まれて、まつぶし緑の丘公園にて「秋の全国交通安全運動出発式」のアトラクション演奏を担当させていただきました。 一日署長にAKB48の「高橋彩音さん」がいらっしゃっていたこともあり、会場は多くの観客で熱気に包まれていました! オープニングで「若雉子のファンファーレ」を演奏して、式典は華々しく開会! その後、吹奏楽部のミニコンサートでは「ようこそジャパリパーク」、AKBの名曲から「会いたかった」、「恋するフォーチュンクッキー」、そして世界的大ヒットの「アイドル」を演奏しました。 「ようかい体操第一」の前には、部員たちによる交通安全啓発寸劇も結構喜んでくれてよかった・・・。 続いて「おジャ魔女カーニバル」、アンコール(演奏者自らアンコールをアピールしてしまいましたが・・・)に「宝島」を演奏しました。 お客様から温かい拍手を頂けて、ホッとしました。本当にありがとうございます。 最後に、警察の白バイ、パトカーの出発に合わせて「宇宙戦艦ヤマト」を演奏しました。やっぱり働く車両ってカッコいい!演奏中も感動してしまいました。 交通安全の大切さ。参加してくださった地域の皆さんはもちろん、...