画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「志望校」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
駿台高校入試模試と県立千葉を受験(合格も・不合格も。今年度だけでなく)された方、結果はどうでしたか?

駿台模試5科40後半の知人が、県千葉に受かってました。もっと上で受かった人も、もっと下で受かった人もいました
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
高入のいる一貫校の一般的パターンとして、トップと下位は内部、上位は高入、中間集団は混在、というものです
そもそも県千葉は中学組が少ないので、能力以前の問題として数的に主力にはなりえないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]

市立浦和なんかもそうだけど、中入りが主力
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
浦和とは多分、設立の経緯から違うのでは。知らないですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
船橋今年は入試難易度東葛より下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]

件の駿台のデータは2021

なので、無関係
卒業生@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
いまさらかもですが駿台模試で公立の学校(国立は知らん)を志望に入れる人はそう居ないと思いますよ
私立と入試方式が違いすぎてあてにならないので
少なくとも自分の知り合いで県千葉に受かった20人ほどは書いていませんでした
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]

このスレで言われてるブログ見てみ?

駿台模試の高校別受験者数を載せてるから
県千葉は合格者の6割以上が駿台高校入試模試受けてる
卒業生@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↑受けてるか否かではなく模試志望校の判定に公立の高校を書きませんって話
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
学年で80番くらいなんですが
どこ大学くらいに行けますか
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
真面目な在校生の質問にも精神論でイチャモンを付けているの私立高校の人です。その私立高校は本八幡駅と西船橋駅からバス通学のあの学校です。あの学校は以前は男子校でした。本当にしつこいです。どうしてそんなに公立人気高に執着するのでしょうか?憧れの公立進学の夢が叶わなかった過去でもあるのでしょうか?変なのに取り憑かれていい迷惑ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
上位100で旧帝一工まで
上位200でTOCKY早慶
上位300でMARCH

以下浪人
内緒さん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
プライド高い人多し。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
↑鏡見てるの?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
↑こういう風には為りたくないな。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
本当に在校生?
くだらない個人の感想で荒らすなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
在校生であればここに執着しないで他の質問にも答えてあげたらいいのに。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
↑こういう風には成りたくないな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
東大を志望校にしてる方って体感どのぐらいいますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
学年で40~50人くらいですかね?各クラス5人はいる気がします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ほーん@中学生 [ 2022/12/10(土) ]
船橋啓明って可愛い人多いですか
今年受けようと思ってるんですけどぶっちゃけどうですか??
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
なんでここ??
正直あまりおすすめしない。校舎汚いし、可愛い人がいるかはその人の価値観や好みですが、
内緒さん@在校生 [ 2023/01/24(火) ]
可愛い人がよく集まる偏差値帯は55〜60程度だと思いますね
志望校を大幅に下げましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
県千葉に近い偏差値のこうこうはどこでしょうか?
志望校変更しようか悩んでいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/18(日) ]
今年は文化祭を公開されるのでしょうか?
志望校選びで、雰囲気を知りたいなと思っています
匿名@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
今年は校内開催のみで、一般への公開は無い様です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
県船の開示行ってきました。440でした。内申半分59.5です。千葉高も受かる点数でした。慰めてください( ; ; )
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/25(木) ]
間違えました。449です😭
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
えーと、どんまい?
まあ、今の自分が過去の自分の選択に文句を言うのはフェアじゃあないです。
次は大学受験。
今度は未来の自分に文句を言われないよう、今のあなたは未来に向かって頑張って下さいな。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
県船のほうが県千葉よりも良いイメージがありますよ!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
自分は渋幕に行きたかったけど、落ちてこの高校に来ました。
今でも悔しい思いを持ち続けてますが、大学受験で第一志望校の合格を勝ち取れるように頑張ります。
質問者様も、次の受験に向けて頑張りましょう!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/30(火) ]
僕は渋幕蹴って千葉高に来ました。渋幕蹴りの人多いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
千葉県一偏差値が高い渋幕を蹴るだなんて…羨ましい限りです。
自分も渋幕が第一志望だったのですが、残念ながら落ちてしまいました。
高校受験で失敗したので、大学受験は第一志望の大学に行けるように頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
開成蹴って千葉高に入学します。公立志望だったのでどの私立に受かっても千葉高を受験するつもりでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/10/29(木) ]
進路についてです。
高2の者です。
受験がどんどん近づいていく中で周りは志望校に向かって努力している姿を見て焦燥感を覚えています。
自分が高校受験の時は千葉高校が進学に特化した高校だと言うことを聞いてこの学校を志望しました。しかし大学となると全国規模に広がりまた私立や国立学部学科などたくさんの選択肢があり自分はどれに1番向いているのかわからずにただただ時間が過ぎ去ってしまいもう高二の秋になってしまいました。
大学に行くメリットはレベルの高い方々と人脈をつなぐことができるなどのことが挙げられることはわかるのですがでは実際に自分がどこの学部に行くのがベストなのか自分でも全くわかりません
今までの模試では大阪大学などの仮の志望校を書いていたため、学校や予備校の先生はそのかりの志望校が自分の志望校と言うことで話を進められています。そのため志望校が決まっていないと言う恥ずかしいことが言えず相談もできません
大学の志望動機などを調べていると周りの人が目指していたからと言う方もいるようですが周りの人が目指していたからといってそれが自分の合う大学なのかもよくわからないのに適当な決め方はしたくないとは思っています

あまりよくまとまっていませんがもし大学生の方や志望大学が決まった方が読んでくれていたらどうしてその志望大学にしたのかと言うことを教えていただけるととても助かります
今人生最大級に悩んでいるので本当によろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/29(木) ]
補足自分も大学には興味があるのでたくさんの大学のパンフレットを取り寄せてみたりホームページを見たりしているのですが正直どの大学のものも同じような事しか書いてなくどの大学がいいのかこのその大学の特徴は何なのかなどあまり理解できていない状況ですまた今年はコロナでオープンキャンパスもなくパンフレット等でしか情報収集できないのがとても辛いです。以上長文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
将来を明確に決めて進学する学部は医学、薬学など医療系くらいでは?
大学は就職の為の予備校ではないので、今一番興味がある学問や楽しそうな学部で選択しても構わないと思います。
大学受験時と大学卒業時で将来の展望などガラリと変わる事も普通だと思いますよ。
何がやりたいかわからないから政経を選ぶ人も結構居たりします。
将来を決めてから学部を選ぶ必要なありません。

本来であればオープンキャンパスなどに参加して、その学校、学部の雰囲気を味わうのが一番なんですが、それも出来ないのは苦しいのは察します。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/31(土) ]
大学に行く意味がわからないなら、行かなくて就職すればいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
千葉工業大学に行けば。近いよ。
単位取るの楽だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/16(日) ]
入学時は下位の方でも、コンスタントに毎日頑張れば逆転することは可能ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/30(日) ]
可能です。しかし、その習慣を作るのが一番難しいということを認識して下さい。

幸いなことに、この難題に取り組み見事逆転を果たした先人は数多くいます。その多くの成功例から自分にとって再現性の高い手法を洗い出して、具体的な習慣に落とし込むことが必要です!

まずは、1週間ほどかけて勉強のやり方や習慣の形成に関する知見を徹底的にリサーチして下さい。その上で、次の1週間で物理的にギリギリ達成できる勉強計画を立てて下さい。書籍、動画、ブログ、論文等で勉強について勉強して下さい。

そして、それを絶対に終わらせるという強固な意思を持って、1週間をそのためだけに捧げてみて下さい。モチベーションの維持も習慣の獲得に必要です。色々と調べてみましょう。

それが完了したら、次の1週間で、前の週の勉強を徹底的に分析をしてみて下さい。必要だと感じたら、勉強法等の再検討もしながら、修正点を洗い出して下さい。その際、周りからフェードバックを貰えるとより改善する可能性が上がるでしょう。

修正点を新たな勉強計画に反映させて次の週へと進んでください。この流れで約1ヶ月で自分にとって最適な勉強習慣の原型が出来上がります。しかし、そこで油断しないように!!最低でも3ヶ月はこのサイクルを維持して勉強習慣を確固たるものにします。(もちろん、2ヶ月目以降は毎週勉強して下さい。計画の修正は週末に短時間で行いましょう!)

ある程度慣れてくると、すぐに勉強の成果が出ると期待してしまいますが、これは危険なのでやめましょう!大きなジャンプアップのためには、最低でも半年は我慢が必要かもしれません。それまでは、一時的な結果に一喜一憂せずに、勉強を継続できていること自体を成果として人しておけば良いのです。1年以上継続して上記のサイクルを継続した場合、何も結果が出ないということはないでしょう。始めからあまり多くのことにフォーカスすると計画は破綻するのでスモールステップで少しずつ成長していきましょう。

高校1年なら英語数学のみにほぼ全ての時間を投入しても構わないと思います。その場合、この2科目だけは3年分の基礎レベルを完全に終わらせることを目標にすることをお勧めします。(センターレベルで共に9割)これができれば高2の始めに志望校を考える際に選択肢が広がりますよ。(現役での東大や国立医学部が視野に入ると思います。)

入試時の成績など気にせず、自分の勉強のみに焦点を当てて、これに打ち込めば、気づいたら上位にというパターンに入ることが可能です。ぜひそうなさることをお勧めします。Good luck !!!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/08/07(金) ]
古典の勉強方法を教えてください。
公立入試よりもだいぶ難易度が上がったと感じます。
お願いします
内緒さん@在校生 [ 2020/08/07(金) ]
私の感覚ですが、英語と同様に勉強するのがよいと思います。
よく、古典は外国語ではないから、という方がいらっしゃいますが、ごもっともです。しかし、単語がわからなかったり、助動詞がわからなかったりと、そういった問題点が多く浮かび上がってくるかと思います。そういった面では英語と同様に勉強するのがよいと、私は思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/08(土) ]
すでに他の方が回答されているように、英語と同じ学習スタンスが必要だと思います。古文なら文法(特に助動詞)と古文単語+古文常識(日本と欧米の文化が違うように、現代日本人の常識と平安貴族の常識は違うので、その違う部分を明示的に学ぶ必要があります。)

とりあえず古文については、Youtubeの「ただよび」が提供している講座でコツコツと文法から学ぶのがいいかなと思います。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLt4g_MlAkmOqZnrHNcL2OS4xEdJNZW5Li

他の科目に比べれば、そこまで量も多くないので、長期休み中に一気に基礎文法を暗記してしまいましょう。基礎文法を一通り覚えたら、何か1冊でいいので古文単語帳をしあげましょう。そのあとは、大学入試の過去問を使って、読解問題を解いてみて、その都度知識の穴を埋めるような学習をしましょう。(「ただよび」でも読解講座やってるみたいですね!)

漢文については、句形の知識をおさえることから始めましょう。「漢文早覚え即答法 パワーアップ版」を1冊仕上げるだけで、ある程度の基礎知識は得られると思います。あとは志望校別に、もしこれ1冊だけでは足りないと感じれば、他の参考書を探したり、塾の対策講座などを受講されるとよいのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved