画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「見学」の検索結果:62件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/20(土) ]
東葛志望の中3です。
在校生の方にお答えいただけたら嬉しいです。
まず受験期間中に皆さんは一日どのくらい勉強していましたか?また部活動についてなのですが、運動が苦手な陰キャでも入れる運動系の部活はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/22(月) ]
自分は4月の段階ではたくさん勉強していたわけではないです。
10月から11月にかけて勉強時間が増えてきた感じです。私立のOP入試の過去問をやり始めたので。
12月からは平日4〜5時間、休日9〜10時間くらい(1番長くて13時間くらい)
運動部については、部活動見学に行って見るのが1番いいと思いますが、弓道部とかはどうですか?

参考までに。勉強時間は上には上がいるので時間ばっかり気にするのはやめておきましょう。自分みたいに人と比べないように……

受験頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
部活動見学が明日までって本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
いつまで新入部員を受け付けるかは部活によって自由です。さすがにまだまだ大丈夫だと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
部活っていつ決めるんでしょうか?
見学も気づいたら今日始まってたみたいな感じで、実際どのくらいの人が見学に行ったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
全然知らなかったです、、、
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
おそらく今日の新歓でいろいろ説明されると思います
内緒さん@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
既に見学や体験できる部活が多いです!いつまでに決めるとかは部活ごとにそれぞれなので確認してみてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/10(日) ]
今年入学する者です。
バドミントン部への入部を考えているのですが、週の活動日数、雰囲気などを教えてください。また、バドミントンは未経験なのですが、大丈夫でしょうか?また、練習相手がいなくなるなどの悲しい事態にはなりませんか?また、きつい部活が得意では無いので、ゆるめのおすすめの部活も教えていただけると幸いです。
質問が多くて申し訳ないです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/10(日) ]
長文失礼します。
バドミントン部に所属している者です。
部活は基本的に月水木+土日のどちらかです。
雰囲気としてはまじめな人が多くて、楽しんでプレイしている人が多いと思います。基礎打ち(練習前のアップ)では二人一組で行うことが多いので入った部員が奇数だと三人一組でまわすことがあります。練習相手がいなくなることはありません。
未経験者でも非常にうまい人はいます。大丈夫というのが何を指しているかにもよりますが自分の頑張りしだいでランクで上のほうに行けます。
部員が多いので最初のほうは活動できるスペースがなくランニングや筋トレが多くなると思います。
とにかくスペースが少ないので、上手い下手関係なく本気で頑張ろうというやる気のある人は大歓迎です。
きついと言えばきついと思います。ただ、自分はバドミントンが楽しくて頑張ってます。
基本どの部活も一生懸命やっているので緩い部活については何とも言えません。
速めに部活を決めるのも良いですが、いろんな所を見学したり体験したりして自分が入りたいと思えるところにぜひ入ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/01(火) ]
入学後にバレーボール部とダンス部で迷っているのですが、それぞれの雰囲気や活動日数を教えていただけませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
とても細かくは分かりませんがダンス部よりバレー部の方が活動日数は多く厳しい気がします。周りのバレー部の子は毎日遅くまで練習していて部活は夏休み中も多めです。ダンス部も見学は私も昔行ったのですがは週何回か決まっていてそこまでハードではなかったです。どちらも新入生の入部は同じくらいの人数だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
東葛飾高校@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
こんにちは。いま中学3年生です。東葛飾高校を志望していて、S模擬の結果は71,68,69(左から11.12.1月)です(69だと合格率60%だった)。私立は土浦日本大学高等学校の併願の1種特待と足立学園の探求受かりました。千葉県の公立の過去問は443,427,440(左から2019前期.2020前期.2019後期)です。合格の可能性はどうでしょうか?皆さんも可能性なんて知らないよと思う方もいらっしゃると思いますが、何かあれば教えていただきたいです。ぶっちゃけ小金と迷っています。
東葛飾高校@質問した人 [ 2023/02/06(月) ]
お伝えし忘れていましたが、内申点は113で、生徒会会長を務めていました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
内申が高くないから、思考力で頑張るかもしくは、もっと五教科で点取らないと厳しそう
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
去年の過去問はどうですか?420ぐらい取れてますか?
東葛飾高校@質問した人 [ 2023/02/06(月) ]
去年の過去問はまだやっていなくて一週間前にやれと塾の先生に言われました。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
1週間前はやめた方が良いと思います。もし、そこで全く手につかない分野が出た場合、復習時間で予定が崩れたり、精神的な乱れが発生すると思います。先生に相談してみましょう。去年受験しましたが1週間前はひたすら復習でした。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/07(火) ]
小金と迷ってるくらいなら下げてもいいと思いますよ、それなら少し余裕をもって合格できると思います。前の回答者さんがおっしゃる通り内申が低いので少し厳しいかと、、。東葛受ける人は120後半ないとテストでケアレスミスでもしたら不合格のラインですね。生徒会長は合否に特別関係ないですよ!最後の1人を選ぶ時ならあるかもしれませんが。
私は下げた方がいいと思いますが、頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/07(火) ]
上の方と同意見です。小金は見学に行きましたか?女子が多く少し東葛とは校風は違います。体調に気をつけがんばってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
私は内申132偏差値76ですが、受かる自信が無いので下げる事にしました…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
中3です。東葛飾が目標なのですが、
今S模擬で400いかないくらいです。
模擬試験ではどのくらいの点数でしたか?
夏休みはどんな勉強をどのくらいしましたか?
英検漢検とった方が良いですか?
質問多くてすみません。
まだまだですが絶対に合格したいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/18(土) ]
厳しいことかもしれませんが、S模擬でそれですとなかなか厳しいかもしれません……今年からは入試が1回のみですし。それと、難関を目指すならV模擬を受けることをおすすめします。私の周りの子も、だいたいV模擬を受けているイメージでした。
本題に入ります。私はV模擬しか受けていませんが、だいたい420〜450点らへんをウロウロしていました。

次に夏休みに関してですが、私は塾等通っていないので、参考程度にしかならないかもしませんが、それでも良ければ。私は学校で開催して下さっていた学習会に積極的に参加して、無理にでも勉強する環境にする&分からない問題を先生に質問していました。勉強時間は多い時は8時間、少ない時は3時間程でした。

英検、漢検、私はそれぞれ3級を2年生の時に取りましたが、特に加点はありません。恐らく参考にされる程度です。特に東葛だとそれくらいの実力は皆さんあると思われるでしょうし、検定で差はつかないと思います。今から英検、漢検の勉強をするなら、受験勉強を進める方がいいかと思います。

今はコロナの影響などでどうなるかは分かりませんが、学校見学などにも行くとよいと思います。実際に見てみると、やはりやる気が出ます。頑張ってくださいね〜、長文失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/19(日) ]
なるほど…もっと頑張らないとだめですね。
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
次はv模擬受けてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
15歳@中学生 [ 2020/05/02(土) ]
今年受験生で、東葛が気になっているのですが、受かるかとても心配で、今の状況は
内申点はこのままいくと131ぐらい
定期テストは、毎回大体140〜160ぐらい
全国の偏差値はわからないです。
塾に入ってないので、問題集と学校のワーク等で勉強しているのですが、足りないところや、勉強法などがあれば是非コメントしていただけると嬉しいです。辛口で全然平気なのでお願いしますm(*_ _)m
15歳@質問した人 [ 2020/05/02(土) ]
誤字です
全国の偏差値→自分の偏差値
です!
内緒さん@在校生 [ 2020/05/04(月) ]
内申点は十分だと思います。
定期テストというのが何なのかわかりませんが、順位でしたらかなり厳しい状況だと思います。

勉強方法についてですが、私の意見としては受かるかどうかギリギリでしたら、塾に通うことをオススメします。(まわし者みたいになってしまいますが東葛を目指すのであれば市進は見学に行って損はないかと…)今年から入試制度が変わるため、自分で対策をするのは無理があると思います。もちろん塾も初めてのことですので完璧にとはいきませんが、塾であれば今までの千葉県や他県の傾向を考慮した対策をしてくれるはずです。
また、夏頃には一度入試問題を解いてみると良いと思います。合格までにどれくらい足りないのかの目安になるとともにモチベーションアップにもつながります。作図問題などあまり見慣れない問題にも慣れることができると思います。ただし、ここで重要なのがあくまでこれは目安である、ということです。最初にも書いたとおり、今年は入試制度が変わるため問題の傾向も大きく変わる可能性があります。本番で予想外の問題が出されると思った以上に動揺します。そのため、本番で動揺しないためにもこれは頭に入れておいてください。
あと、V模擬については9月以降には受けるべきだと思います。

最後に、油断は禁物です。私の周りにも私よりずっと頭が良いのに東葛に落ちてしまった人が何人もいます。定期テストで一位をとったとしても、V模擬でA判定が出たとしても、油断すれば私みたいな校内順位もあまりよくなく、V模擬の判定もCやDばかりだった人間にただでさえ少ない合格者の席を奪われることになります。
繰り返しになりますが、受験で油断は命取りです。やる気が出にくい状況だとは思いますが、この休校期間中が必ず合格の分かれ目になります。周りのライバルに負けないよう頑張ってください。

(関係ないですが、最近掲示板が荒らされていてまともな質問が少なかったのでとても嬉しいです。確かに東葛の進学実績はあまりよくありませんが、内進生の影響でこれから少しは良くなると思います。これからもこの掲示板での東葛の誹謗中傷は続くと思いますが、それで受験を考え直すようでしたらネットの情報だけで判断せず、是非一度東葛に足を運び、自分の目で見て自分が本当に東葛に行きたいかどうかを考えてみてください。)

月並みなアドバイスしかできず申し訳ありませんが、質問者さんが無事に東葛に入学できることを心より願っております。
長文失礼しました。
15歳@質問した人 [ 2020/05/05(火) ]
コメントとアドバイスありがとうございます!!!!
定期テストの140〜160は点数です
塾のことは親と相談してみます!!
見学等も今までは行くと部活の顧問に怒られていたのですが、今年は多分大丈夫なのでもしあれば高校見学で是非東葛を見に行きたいと思っています!
油断せず勉強頑張っていきたいと思います!!
15歳@質問した人 [ 2020/05/05(火) ]
めちゃくちゃ間違えてました‪w
定期テストの点数140〜160じゃなくて、440〜460でした
すみません
内緒さん@在校生 [ 2020/05/06(水) ]
ですよね。びっくりしました笑
その成績をキープ出来れば大丈夫だと思いますよ。
15歳@質問した人 [ 2020/05/07(木) ]
何度も答えて下さりありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/15(水) ]
一年生です。文理の選択で悩んでいます。明確な得意科目や不得意科目がありません。中学の時から、テストの度に良い教科も悪い教科もまちまちでした。ただ、数学国語は少し苦手意識があります。英語が一番得意ですが、英語は文理どちらでも必要なので他の教科で比較すると、
数学→嫌いではないが点数は取れない。苦手。
理科→分野によっては比較的興味のあるものもある(すごく好きというわけではない)
国語→嫌いだが点数は比較的取れる。
社会→特に好きではないが、暗記は得意なので点数は取れる。
親からも心配されますが、昔から何かに強く興味を持つということが出来ず、ただ暗記は得意なのでバランスよくどの教科も力業で乗りきってきた感じです。これが好き!やりたい!というものが無いので決め手がありません。
理転は難しいことを考えると理にするべきかと思いますが、数学は一番苦手です(嫌いではありません)。文理の理は数学3で苦労するから勧めないと言われて悩んでいます。
どんな視点からでもいいので、何かアドバイスもらえると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/17(金) ]
理系の道は険しいよ。好きでも能力が追いつかないととても苦しむ事になります。
どうしても理系に進みたいという意志がないなら文系一択かと思います。
暗記力だけでここに運良く(運悪く?)合格してしまったのなら、文系でも道は険しいかと。大学受験は、暗記力では乗りきれません。早目に大学受験に向けての勉強始めましょう。
内緒@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
どうだろう。研究室生活は家族的な拠点となる。
論文指導詳細は准教や院生からおもに受け、
院生になると(ほぼ理系は院進)今度は下の面倒も見る。校外施設見学(要は楽しい遠出)も実施する。
(政府方針で増え続けるアジア〜アフリカ留学生の世話で英語観光対応も経験を積む。
国費留学の道も、理系の枠が多い。日本の学術分野の国際評価が技術分野に偏っているから。よって、理系の方が英語も無料の経験を積みやすい構造となっている。)

ガチ体育会等、密接な人間関係が他にもあれば大変になるが、人生賭けて入れ込みたいサークルなども特に無い場合、
学生生活の柱になるのが理系研究室。
質問者さんは真面目そう。割と楽しめるのでは。
就職全般、理系が強いことを近年経験した子(国立文系、国立理系)が複数おり、
それを踏まえて書いた。
技術者不足(インド中韓頼み)、
論理思考不足の日本の経営の現状を鑑み、
現時点では理系で将来的な損は何もないかと。
※経済学は海外では理系に分類される。日本でも経済学部は数学受験が有利※経営も数llを使う履修科目が多い

就活の話に戻ると
研究分野そのものより、
論理思考の可否、
質問に対する答え方の柔軟性を見られている面接がほどんどであることも考慮が必要。

高校生段階では理系に優秀層が集まりやすく、勉学に適した人的環境が整いやすいのも一因(※参考)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
実感として...
富裕層(皇室関連の方々みたいな)、往々にして欧米生まれ育ちで環境的マルチリンガルだったり、をガチ相手に
純ジャパの常識的努力家が英語だけで勝負するのはきつい。正直、実力というより
家庭の教育資本・資産がきつい。想像するだけで士気も下がる

しかしここに、そこそこレベルでも良いから
数学と理科を加えると...
途端にライバルが激減する。
帰国子女のほとんどは外国語を中心に1〜2、3科目程度で勝負するるため。)

この他、日本独特の「英語及び外国語が全然だめな技術系理系」という層も、一定数まだ存在している。
これら混戦の中、
英語も理系科目もそこそこできる」質問者さんの存在価値、
進路選択可能性は実は一挙に高まる。

ここの所よく考えてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
レッドオーシャン(激戦区)に突っ込んで勝ち抜くことを前提としているのが文系。
(帰国子女、富裕層のうちの優秀層がここに入る。
彼らは人脈や資金が数世代に渡り潤沢であって、
生き残れる数少ない道を心得て確保できる知恵ある親の後ろ盾がついている)

庶民純ジャパで数学、理科が「決してできなくない」「嫌いではない」なら、
それは貴重な進路可能性として
是非、確保を‼
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/24(金) ]
真摯な御意見、本当にありがとうございます。テスト前で返事が遅れてしまいすみません。理系に挑戦したい自分と、学校の小テスト、塾のテストと立て続けに数学が悪かったので正直かなり弱気になっている自分と、毎日かなり揺れ動いています。来月には希望を出さなくてはいけませんが、最終決定の秋までにもっと真剣に悩んでみようと思います。
英語も得意とはいえ、おっしゃる通り帰国子女の方など、出来る人のレベルは半端ないのもわかっているので。自分はつくづく中途半端だなと反省です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
質問者さま
逆に、もっと自信を持って下さい。良い所にいるんですよ!

科目バランスが良いからこそ、
東大理ll(2年次進振で多様な中から進路選択。理・薬・農・獣医学科 点あれば法・経済も可。駒キャン後期教養学部も幅が広い)、
(理llは入試も数llまで。生・化で受験可。
地歴倫政から一科目。2次に国語あるが論説+古典のみ。小説なし)
一橋大も射程に入ります。

語学系…東京外語大は 数1 or 数Aが一次に必須(※センター試ができる前からここは数1がある)、
理科のうち1科も入試に使える。
(∴大学当局が東大京大前期落ちの人に
内緒さん@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
(続き)”後期試験で来てほしいアピール”をしている姿勢です。
あなたの場合理数を、もし 軽くでも握って手放さなければ、英語があり理社も隠し玉に出来て、
売り手市場です。

例:学部は東京外語大
院進で英語を活かし、GraSPP 東京大学公共政策大学院 (本郷)など。
講義・課題・論文全て英語ベース、
留学生が半数。海外就職も国際機関・金融などコネクション良好(と教授が推してます)

知人 GraSPP、2年次夏季インターンシップを経てメガバンク アフリカ現地支店勤務。
(えげつない話ですみません)初任給月収50万超。小柄持久力系男子。
GraSPP で検索してください、就職先が記載されています。日本人もガッツある学生が来てほしいと教授がアピールしてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/25(金) ]
芝柏の特待もらっています

第1は東葛です
内申は127です

大丈夫でしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏の特待貰えるくらいなら合格の可能性はあると思いますが、大丈夫と安易には言えないです。芝柏は、特待と云えどあくまでも滑り止めレベルなので。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
特待って、私立ではよくあるけど、併願で選んでもらうために結構人数出しているのではないですか?
特待だから大丈夫ではなく、当日の点数次第でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
V模試66の芝柏GSの特待を貰っているなら68の東葛の合格の可能性は例年ならそこそこ高いように思えますが、問題は定員減の影響がどれだけ出るかでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏はどこにも特待制度について書いてないけど?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏は、特待制度無かったと思います。昨年度、芝柏受験して、記憶を頼りに自己採点したけど満点近かったのに、特待の話はきませんでした。
ついでに言うと、土浦日大のスーパーハイの特待は貰っていて、土日の校長先生から直筆で「一緒に東大目指しましょう」という内容の手紙を、特待の報せと共に受け取ってます。そのくらいの成績の私でも、芝柏には特待を持ちかけられなかったので、制度はないと思います。ちなみに土浦日大のスーパーハイは、芝柏よりずっと偏差値高いです。

この質問といい、内申144の質問といい、釣りと思われる質問が多いけど、何がしたいのでしょうね。
受験生を混乱させるのでやめてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
>ちなみに土浦日大のスーパーハイは、芝柏よりずっと偏差値高いです。

ソースとなる偏差値は?
土浦日大の特待なんてたかが知れていると思いますけど…
ちなみに最新の市進偏差値ですと
東葛 69
芝柏 GS67、GL65
専松 E65、A63
土日 SH65、GS62

> 受験生を混乱させるのでやめてほしいです。

自己紹介でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
芝柏は特待制度ありますよ。特待制度という名前ではありませんが、特別奨学生という名前で、入学金相当の奨学金が給付されます。学校見学の際にもらう冊子に入学情報として記載されてました。GS合格者の上位だそうです。

少なくても、三年前には既にこの制度ありました。塾で特待で合格になっていた方もいました。因みにその人は、東葛に前期合格しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
質問は釣りではないですよ。事実確認しないうちに、質問者を非難するのはやめましょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
特別奨学生という名前なら聞き覚えがあります。それが特待に相当する制度だったのですね。てっきり大学進学の時に申請する返済の必要な奨学金のようなものだと思ってました。失礼しました。
それなら内申も高いし、合格する可能性大ですね。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved