麗澤高校(千葉県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.hs.reitaku.jp/stm/

検索ワード:面接[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
麗澤高等学校・通信制課程

LOADING

麗澤高等学校 通信制課程

変わろう。麗澤で。

前向きな一歩を踏み出そうとするあなたに
寄り添う、
心温かな学び舎

麗澤高等学校は創立以来〈感謝の心・思いやりの心・自立の心〉を育む「こころの教育」や「高い知性を育む教育」を行ってきました。
これらは現在そして今後絶えず変化していく社会で活躍するためにも、根幹を成すべき教育であると考えています。
そこに加え、更なる多彩・多様な学びを可能にするのが麗澤高等学校の通信制課程です。充実した学習環境と緑豊かな自然のもとで心機一転、未来に向かって歩みだそうとする生徒一人ひとりに教職員一同が寄り添います。

Information

お知らせ

過去のお知らせ

  • 2024年度 新入学試験 出願受付中

    新1年次生(現中学3年生)の出願を随時受け付けております。
    ※出願の前には、本人同伴で個別相談に来校していただきます。詳しくはお問い合わせください。
    【麗澤高等学校 通信制課程】04-7173-3780(代)

  • 留学報告会

    留学報告会1 留学報告会2 留学報告会3

    前期試験後の10月、1ヵ月間(短期は2週間)の海外短期留学を実施しました。
    集団ではなく個人の留学プログラムであり、今年度初めての試みでしたが、4名の生徒が留学に参加し、各自カナダやフィリピンの語学学校に通いました。
    12月には、カナダへ行った3名より報告会を行いました。校長先生にも聴講いただき、生徒たちは緊張しながらも、自身の感じたことや大変だったことをスライドを使いながらしっかりと発表してくれました。
    写真は、とても素晴らしい発表をしてくれた生徒のスライドから一部抜粋しています。この他にも、留学前の勉強方法や留学先での一番の思い出、留学で学んだことやおすすめの持ち物などを教えてくれました。
    発表も堂々としており、短期間でも海外で一人で生活し、とても成長したことが改めて感じられました。
    通信制はオフシーズンに海外留学できるメリットがあります。来年度も実施予定ですので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください。

  • 【ボランティア活動】服のチカラ プロジェクト

    服のチカラ1 服のチカラ2 服のチカラ3

    有志で集まった生徒たちが約3ヶ月に渡り、ユニクロ・GU主催の「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」という活動に参加しました。
    プロジェクトの内容は、サイズアウトした子供服を回収し、難民などの服を必要とする人々に届けるというものです。
    生徒たちは、麗澤幼稚園に協力をお願いして、ビラ配りをしたり、回収ボックスを作ったりして、たくさんの服を集めることができました。
    この活動を通して、自ら企画交渉をする難しさ、応援いただける喜び、達成感など様々なことを学ぶことができたのではないでしょうか。
    今後もこのような自主的なボランティア活動をしていきましょう!

    【参加した生徒のコメント】
    ・普段の学校生活では接点がない方々と関われて、学ぶことがたくさんあって、とても濃い時間だった。
    ・当たり前すぎて見落としてしまっていることが数多くあると思うが、改めて当たり前の大切さ、ありがたみを身に染みて感じた。
    ・感謝の気持ちを持つことは第一に大切なことだと思うが、思っているだけでは変わらないことも多くあるので、このようなプロジェクトに積極的に参加させていただいたり、環境にやさしい製品を買ったり、大きなことはできなくても自分ができることはたくさんあると思う。

  • 特別出前授業:ライフサイクルゲーム

    ライフサイクルゲーム1 ライフサイクルゲーム2

    1月31日に、第一生命保険株式会社 柏支社の木村様と大木様をお招きし、「ライフサイクルゲーム?」といったスゴロク形式のゲームを通して、金融・保険などの生涯設計について出前授業をしていただきました。
    ゲームの中で、生徒たちはたくさんのライフイベントを選択しながら人生を進めます。iDeCoや投資信託に加入するか悩んだり、結婚や住宅の購入をするかどうか悩んだり…
    時にはハプニングで相談カードにお世話になったり、借金生活になったりと様々なイベントもありましたが、チームのメンバーと和気あいあいとコマを進めながら人生を設計しました。
    ゲームの後はスライドを見ながら消費者被害事例や年金などについての学習です。生徒たちは消費者として必要な知識を身につけ、社会に出てからの生活に興味を持つことができたようです。
    第一生命保険株式会社 柏支社の皆さま、貴重な体験をありがとうございました。

  • 麗澤杯スポーツ大会開催

    スポーツ? スポーツ? スポーツ?

    1月24日に麗澤杯スポーツ大会を開催しました。
    紅白のチームに分かれて、ドッジボール・バレーボール・リレーの計三種目で勝負!年次・性別を問わず盛り上がりました。
    三種目の勝ち点で勝利した赤組とMVP(二名)には豪華(?)賞品を、惜しくも敗れた白組にも参加賞をプレゼント。
    企画・運営を担当した生徒の皆さんも、準備や写真撮影に奔走してくれました。皆さんお疲れ様でした!

  • ディズニーランド遠足

    ディズニー? ディズニー?

    12月20日に、ディズニーランド遠足に行きました。
    参加者は34名。舞浜駅に集合して、全員でパークまで移動します。
    本校のイベントにしては珍しく、少し早めの9:30集合でしたがみんな元気に集まりました。
    エントランスを通ると、そこはもうクリスマスモード一色!持ってきたカチューシャをかぶったり、サングラスをしたりと好きな格好で写真を撮り、その後は自由行動です。
    お昼を挟んで、夕方に集合したときには「あのアトラクションに乗って楽しかった!」「パレードで雪が降ってて綺麗だった!」と色々な感想を教えてくれました。
    クリスマスシーズンということで、平日にしてはやや混んでいましたが、ディズニーのアプリケーションを駆使して混雑状況などを調べ、効率よく様々なアトラクションを楽しむ様子が印象的でした。
    今年の月1イベントの締めくくりにふさわしい、楽しいイベントになったようです。

  • (高大連携事業)第五回麗澤大学出張講義 開催

    出張講義? 出張講義?

    11月29日に、第5回麗澤大学出張講義が行われました。
    講義は外国語学部の花田太平先生による「対話のファシリテーターになろう」です。
    「現代におけるファシリテーターの意義や役割」「ファシリテーターの6つの技法」などの講義パートでは、ファシリテーターを務める際のグループなどの「場」づくりの重要性について学びました。
    後半はレゴブロックを用いて「いまここのわたしの気持ち」を表現する作品を制作し、その後、ペアの人と完成した作品を見せ合いながら「対話」をしたり、10名ほどのグループで「哲学対話」を実施しました。
    花田ゼミの学生さんのアシストやアイスブレイクなどを通じて、普段はなかなか話す機会の無い他年次生ともリラックスして「対話」をすることで、知られざる自分の一面などに気づくことができたのではないかと思います。

  • 特別出前授業:低温の不思議

    低温の不思議?

    11月28日に、産業技術総合研究所の竹下直先生をお招きし、特別出前授業として「低温の不思議」をテーマに講義をしていただきました。
    当日は講義のほかに、実際に液体窒素で色々なものを急速に冷やす実験も行いました。酸素を冷やして液体にすると磁石にくっつくなど、生徒たちは日頃身近にある物体が変化する様子に興味津々でした。
    本校では、普段のスクーリングでも時折実験を取り入れています。文章や写真だけでは頭に入りづらい内容も、実際に目の前で変化を見られると記憶に残ると好評です。
    最後に、写真はマイスナー効果といって超電導物質が磁石に浮く現象です。押しても浮き上がるのがかわいらしいですね。また実験の様子をお知らせしますので、お楽しみに!

  • 筑波山登山に行きました!

    筑波山? 筑波山? 筑波山?

    11月15日に筑波山登山を実施しました。
    筑波山は日本百名山にも数えられ、女体山(標高877m)と男体山(標高871m)の二つの峰をもつ、身近な登山場所として人気のある山です。
    今回は26名の生徒が参加し、約2時間をかけて見事全員が女体山への登頂に成功しました。その後、体力のある生徒8名は更に男体山の登頂にも挑戦し、両峰を制覇しました。
    道中では、すれ違う他の登山客と挨拶を交わしながら歩みを進め、時には道を譲り・譲られながら「ありがとうございます」のお礼の言葉が行き交い、年配の方からは「高校生は元気でいいわね〜」と声を掛けられ、照れながら通り過ぎる生徒も見受けられるなど微笑ましくも充実した登山となりました。
    登頂後は、紅葉が始まりかけた峰を眺めながら思い思いに昼食をとり、帰路はロープウェイに乗車し、筑波山をあとにしました。
    来年度以降もこの企画を継続し、麗澤高校通信制課程の恒例行事にして行きたいと思います。お楽しみに。

  • 第2回 麗澤杯ゴルフ大会開催

    ゴルフ? ゴルフ?

    11月8日に大人気イベントである「麗澤杯ゴルフ大会」が開催されました。 本校にはゴルフコース(パー3ショートコース9ホール)があることから、ゴルフを体育スクーリングに取り入れています。

    スクーリングで練習を重ねた生徒21名が教員と混合で7組に分かれゴルフを楽しみました。
    ゴルフ初心者ばかりですので、特別ルール(空振りはノーカウント、バンカーギブアップあり 等)をつくり、スコアをつけない代わりに「パーを1つ」または「ボギーを2つ」とれた生徒には麗澤会(同窓会組織)より特別に賞品が授与されるという設定としました。

    その結果、見事男子生徒2名が「パーを1つ」とることができました!
    当日は晴天無風という絶好のコンディションのなか、生徒と教員が一緒になって芝生の美しいゴルフコースを回りながら楽しい一日を過ごしました。
    来年度も実施しますので、1・2年次生は今から練習を重ね、再度挑戦してください。お楽しみに。

  • 東京地方裁判所民事裁判ジュニアツアー

    11月7日、東京地方裁判所が実施している「民事裁判ジュニアツアー」に参加しました。民事裁判ジュニアツアーは中学生・高校生を対象として、民事裁判担当の若手裁判官が民事裁判の傍聴を案内してくれるという、東京地方裁判所が実施しているものです。

    当日は裁判官による裁判の仕組みの説明を受けた後、実際に民事裁判を傍聴し、原告・被告とそれぞれの代理人(=弁護士)によって繰り広げられる、白熱したやり取りを見学することができました。傍聴後は裁判官が着用する法服を着て、法廷で記念撮影をしました。

    質疑応答の時に裁判官が答えてくださった「原告・被告のどちら側も、裁判に勝っても負けても『次』に進むことが出来る。そのお手伝いをできるというところに、裁判官としてやりがいを感じる」という言葉が印象的でした。

    ※裁判所の規定により写真をインターネット上に掲載することはできません。興味のある方は、次年度以降も開催予定なのでぜひ実際に参加してみてください。

  • メダカが教えてくれたこと

    メダカ?

    10月31日に東京大学大学院の尾田正二先生をお招きし、「メダカが教えてくれたこと」というテーマで講演をしていただきました。
    メダカは人間と同じ脊椎動物で、尾田先生は、研究を通してメダカから教えてもらうことが多いそうです。
    また、メダカを宇宙に持っていく計画があり、メダカが健康かどうかを調べるために動きを数値化する方法を開発し、その結果、色々なことが分かってきたそうです。
    メダカにとっての良い環境は、狭いバケツの中より川や溜池です。もしかしたら、人間にも同じことが言えるのかもしれないなぁ、そんなことを生徒と一緒にしみじみと感じる授業になりました。
    尾田先生、ありがとうございました!

  • アーティゾン美術館へ

    美術館?

    10月2日に、月1イベントとしてアーティゾン美術館に行きました。
    最初にアーティゾン美術館の歴史を紹介していただき、各フロアに移動後、スタッフの方によるギャラリートーク(絵の見かたや作者・作品の紹介)を聞き、その後自由鑑賞を行いました。
    ギャラリートークの中では、雪舟の水墨画が上中下の三部構成でできていることやピカソや青木繁の制作時の時代背景などをご説明いただき、生徒たちは興味深そうに作品を鑑賞していました。
    その他にも、日本の芸術家の記録映画や作品などが展示されており、とても鑑賞しきれない程の充実した内容に、生徒たちからは「また来たい」の声が上がりました。
    高校生は無料ですので(要予約)、是非皆さんも足を運んでみてくださいね。

  • 第1回文化祭『麗樹祭』開催

    文化祭? 文化祭? 文化祭?

    9月23日(土)に、通信制課程初となる文化祭『麗樹祭』が開催されました。麗澤各校は木々に囲まれた自然豊かな環境のなかにあり、建物の多くには「あすなろ」「ひいらぎ」「けやき」等の樹木名をつけております。それらにちなんで、本校の文化祭は『麗樹祭(れいじゅさい)』と命名しました。

    初めての試みでしたが、”生徒主体で・生徒が楽しみ・生徒が満足する文化祭にしたい”との思いから、生徒会メンバーが中心となり準備から運営まで大活躍してくれました。

    今回は4団体、2個人が趣向を凝らした出展を行い、当日は多くの生徒・保護者が見学に訪れてくれ、大盛況のうちに幕を閉じました。来年度は更にパワーアップした麗樹祭となるよう準備を進めて参ります。

  • 令和5年度 修学旅行実施

    修学旅行? 修学旅行? 修学旅行?

    8月8〜10日、2泊3日の行程で、谷川修学旅行を実施しました。本校には創立者ゆかりの地である群馬県みなかみ町谷川温泉に、麗澤大学谷川セミナーハウスがあり、ここを宿泊地としました。

    初日は廣池千九郎谷川記念館を見学し、館長の横山様より創立者と谷川温泉の関りについて講話をいただきました。当時のまま保存されている創立者が執筆活動を行った部屋を訪れた生徒達は、学問的業績や当時の資料など触れ、在りし日の創立者の姿に思いを馳せていました。その夜は、生徒企画のレクリエーションを行い、参加生徒同士、大いに親睦を深めました。

    二日目は新潟県越後湯沢町を訪れ、魚釣り体験やバーベキュー、アクティビティを心行くまで楽しみました。特に、釣った魚をその場で調理し食した体験は最高の思い出となりました。三日目は夏でも涼しい長野県軽井沢町で自由散策を行いました。生徒達はお気に入りの店を訪ね、食事やショッピングを楽しみました。

    当初、台風の影響が心配されましたが、三日間とも晴天に恵まれ、生徒それぞれが楽しい思い出をつくり、笑顔溢れる旅行になりました。来年度は、関西修学旅行を予定しています。お楽しみに。

  • プラネタリウム見学

    プラネタリウム? プラネタリウム?

    7月12日、7月の月一イベントでプラネタリウム見学に行きました。スカイツリータウン7階にあるプラネタリウム「天空」へ、男女合わせて31名の生徒が参加しました。

    「天空」はコニカミノルタが運営する最先端のプラネタリウムで、入口からホワイエに入ると、壁面全体のプロジェクションマッピングが出迎えてくれました。会場では、素敵な音楽を聴きながら、最新のプラネタリウムで夜の星空を堪能し、英語の授業で学習したハッブル宇宙望遠鏡のことも出てきて、星について色々学ぶことができました。見学後は、スカイツリータウンを各自で自由行動となり、お土産なども買えて皆良い思い出ができたようです。

    翌日には「昨日の夜、空を見上げたらプラネタリウムで見た星座が見えました!」と教えてくれた生徒もいて、経験を通して新しい視点を獲得することは、一人ひとりの日々の生活を豊かにしてくれると改めて感じました。9月からも月一イベントがありますのでぜひ参加してくださいね。

  • 麗しの杜 光ケ丘(デイサービスセンター)訪問

    麗しの杜? 麗しの杜?

    本校の敷地内には「麗しの杜 光ケ丘(サービス付高齢者向け住宅)」があり、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、ケアプランセンターを併設しており、ご利用者の心身の状況にあわせたサービスを提供しています。今回、生徒がこの麗しの杜 光ケ丘を訪問し、入園している方々と交流を行いました。

    冒頭、館長の中地様よりレクチャーを受けた後、七夕の飾りつけや盆踊りの練習等をご一緒させていただきました。最初はやや緊張していた参加生徒も徐々に打ち解け、2時間あまり楽しい笑顔溢れる時間を共有することができました。終了後、生徒からは「自分のおじいちゃん・おばあちゃん以外のお年寄りの方とは、なかなか関わる機会が少ないので、とても良い経験になりました」「一緒踊ったり、話したり楽しかった」「笑顔で話しかけてくれて優しかった」などの感想が聞かれました。

    人生の大先輩である入園者の方々と交流できることは生徒たちにとって大変貴重な時間となります。今後もこのような本校ならではの世代を越えた交流を続けて行きたいと考えております。受け入れていただいた麗しの杜 光ケ丘の皆様へ心より感謝申し上げます。

  • (高大連携事業)麗澤大学出張講義 開催

    第1回出張講義

    本校は同敷地内に麗澤大学があり、日頃より図書館や学食を利用できるなど、いち早くキャンパスライフに触れることができます。現在、麗澤大学には国際学部、外国語学部、経済学部の3学部があり、令和6年度には経営学部と工学部(※認可申請中)が新たに開設予定です。(詳細は麗澤大学ホームページを御覧ください https://www.reitaku-u.ac.jp/ )就職率も高く、国際性溢れる大学として注目されています。この麗澤大学での授業を高校にいながら体験してもらいたいとの思いから、本校生徒に対して出張講義を実施しております。

    第1回(5/31実施)は経済学部教授の近藤先生をお招きし「昆虫ビジネスが地球を救う?」をテーマにご講義いただきました。今後全世界で食料不足が危惧されるなか、注目されている昆虫食をどのように広め活用して行けるかを生徒が経営の観点で考え、様々なアイデアを出し合い発表を行いました。

    講義はゼミ形式で行われ、近藤先生のアドバイスを受けながら生徒同士が対話を行い、「ネーミングやパッケージを受け入れられやすいものにする」「メディアを使い昆虫の栄養価の高さをアピールする」「昆虫を粉末状にして他の食品に含ませる」など様々な意見を出し合い真剣に考える姿が随所に見られました。

    今後も麗澤大学全学部からの出張講義(全5回)を予定しております。本校生徒には、身近に大学を感じることができるという大きなメリットを活かし、将来の進路選択へ役立ててほしいと思います。

  • 幼稚園実習を行いました!

    幼稚園実習 幼稚園実習

    5月29日、家庭科のスクーリングの一環として幼稚園実習を行いました。場所はもちろん、麗澤幼稚園!写真は女子生徒が多いですが、男女合わせて17名の生徒が出席し、年少〜年長クラスに分かれて実習を行いました。園児は本当にパワフルで、とにかく元気いっぱい!ブロック遊びやお絵描きなど一緒に遊びました。

    実習後には振り返りを行いましたが、生徒からは「相手の年齢や、分かる言葉を考えて話をするのが難しかった」との言葉があり、コミュニケーションの基となる “相手の状況を考えて話す” ことを、園児とのやり取りを通して感じたようです。

    本校では幼稚園実習のほかにも、同敷地内の麗澤大学による出張授業、高齢者介護施設 麗しの杜ボランティア等を企画しています!生徒には学園内にある豊富な教育資源を活用・経験することで、多くのことを学んでほしいと思います。

  • 第2回麗澤杯(ボウリング大会)を実施しました!

    ボウリング大会写真

    5月17日、月1イベントとして「第2回 麗澤杯 ボウリング大会」を実施しました。生徒・教員合わせて参加者は60名以上!2ゲームのうち、1ゲーム目は個人戦、2ゲーム目は団体戦を行い、生徒も教員も白熱するアツい大会になりました。

    さらに、優勝者には麗澤会(同窓会)から豪華(?)景品も送られ、今年度初の月1イベントは大盛り上がりでした。初めは緊張していた生徒たちも、それぞれの投球に拍手や声援を送るうちに少しずつ打ち解け、多くのピンが倒れたときにはハイタッチも!最後には「楽しかったね」「もう1ゲームやりたいね」の声も聞こえてきました。

    特に4月から入学した1年生や転入生にとっては、友人の輪が広がる大切なきっかけになったようです。

  • 前期保護者学級を実施しました!

    保護者学級 保護者学級

    先日、在校生の保護者学級を行いました。本校では保護者の方々にも学びの場を提供したいと考え、年間で計2回の保護者学級を実施しております。今回は前期分の開催となりました。

    ご参加いただいた保護者の皆様には、麗澤教育の一端に触れていただくとともに、生徒の学校での様子、学習状況の確認方法等をお伝えしました。また、全日制で進路指導を担当していた教員からは、昨今の大学受験を取り巻く環境や受験校の選択基準など、進学に向けた情報もお話しさせていただきました。

    後半には、麗澤大学の職員によるミニ大学説明会を実施したほか、基礎学力定着のために導入している学習アプリケーションの活用方法もお伝えしました。生徒の「今」である高校生活と、「未来」である卒業後の進路について、保護者の皆様と教職員で協力しながら、引き続き本人の選択をサポートしていきます。

  • 令和5年度の入学式が挙行されました。

    入学式写真
    入学式写真

    4月15日、麗澤高等学校通信制課程の令和5年度入学式を挙行いたしました。

    式典では、櫻井讓校長よりあたたかい式辞が述べられ、廣池幹堂理事長より力強いメッセージが祝辞として贈られました。また、今年度は先輩である在校生が「歓迎の言葉」を贈り、新入生の新たな門出をともにお祝いしました。

    通信制課程では、全日制課程と同じく「心の教育」を大切に、穏やかな校風のもと、きめ細やかな進学指導等を通じて生徒一人ひとりの夢や志の実現を支援していきます。新入生を迎え、さらにパワーアップする麗澤高等学校 通信制課程にご期待ください。

    本日ご参列いただきました保護者の皆さま、そして準備をしてくださった関係者の皆さまに心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。そして最後に、新入生の皆さん。先輩方と先生たちは、皆さんが入学してくれるのを心待ちにしていました。

    はじめは緊張することが多いと思いますが、学校行事やホームルーム、授業や講座などたくさんの機会を通じて少しずつ麗澤高等学校に慣れてくれたら嬉しいです。先生たちも全力でサポートしますので、一緒に、楽しく、そして学びの多い3年間を過ごしましょうね!

  • 令和4年度 卒業証書授与式が執り行われました

    卒業式写真
    卒業式写真

    2023年3月14日(火)、晴天に恵まれたなかで、通信制課程1期生8名の卒業生たちが、それぞれの思いを胸にこの日を迎えました。

    櫻井校長より式辞が述べられ、廣池理事長からは祝辞が贈られましたが、卒業生は皆真剣な表情で聞き入っていました。
    卒業生代表挨拶では、「これからの人生において、たとえ困難に遭遇しても、前向きに捉え一歩ずつ歩みを進めます」という強い決意と共に、家族や同級生、在校生、そして教職員への感謝の言葉が述べられました。最後の式場からの退場に際しては、卒業生一人一人を参列者全員が温かい拍手で見送り、会場内が大きな感動に包まれ幕を閉じました。

    卒業生の皆様の今後益々のご活躍を教職員一同心より祈念しております。

  • 令和5年度入学試験 願書受付中

    令和5年度入学試験の願書を受け付けております。
    個別相談会も実施しておりますので、これから受験をお考えの方は、是非ご参加ください。
    もちろん入試等に関する質問、学校見学も可能です。 スタッフ一同お待ちしております。

  • 保護者学級開催

    本校では、学校と保護者の繋 がりの場を少しでも多くしたいとの思いから、年2回の保護者学級を開催しております。
    11月5日に行われた後期保護者学級では、麗澤大学特任教授の大久保俊輝講師をお招きし、「わが子が学校に行きたくないと言ったら」と題して講演をいただきました。
    ご多用のなか沢山の保護者の方々が参加され盛会となりました。

  • 関西修学旅行実施

    10月25〜27日にかけて、生徒16名が参加して関西修学旅行を実施しました。
    初日は伊勢神宮を参拝し、日本の伝統と精神性に触れました。その後、京都へ移動し、名所旧跡を巡りながら市内見学を行いました。
    最終日は大阪ユニバーサルスタジオを満喫し、帰路につきました。この旅行を通して、生徒それぞれに良い思い出ができました。

  • 月一イベント開催中!

    本校では、月に一度の割り合いで生徒が楽しめるイベントを開催しています。
    これまでに、東京ディズニーシー研修、麗澤杯ボウリング大会、ハロウィーンパーティー、アーティゾン美術館研修 等を実施しました。
    今後は、東京ディズニーランド研修、東京地方裁判所ジュニアツアーを予定しています。
    これらの活動を通して、生徒同士の親睦を深めつつ、充実した学校生活を送ってほしいと願っています。

  • 最新の「学校説明会」の日程を追加しました!

    全体説明、校舎見学、個別相談を予定していますので、本校に興味のある方はぜひご参加ください。

  • 「個別相談会」を随時受付中!

    通信制高校ってどんな雰囲気?全日制との違いは?週何回通えば良いの?
    スポーツや音楽など、自分のやりたいことと学校の両立はできるの?
    大学進学するには?中学の学習に不安がある場合は?
    どのようなことでもお気軽にお尋ねください。専門スタッフが質問・お悩みに丁寧にお答えします。

  • 4月15日(金)、開校!

    麗澤高等学校 通信制課程として新たなスタートをきりました?

過去のお知らせ

Features

麗澤高等学校通信制課程
3つの特長

  • 1

    麗澤高等学校だからできる
    「知徳一体教育×個別最適化」

    創立以来、培ってきた「こころ」を育むことを根幹に据えた教育活動を行っています。そのうえで、麗澤ならではの生徒一人ひとりにあった学習を提案し、幅広い進路実現を教職員一同がサポートします。

  • 2

    国際性豊かな麗澤大学との連携

    麗澤大学は世界大学ランキング(千葉県私大)総合2位、国際性(千葉県)1位を獲得している大学です。学生食堂や図書館など、一部施設が利用可能。高校生ながら、一足先にキャンパスライフを味わえます。学校が定める基準を満たせば、麗澤大学への指定校推薦が利用可能です。

  • 3

    一人ひとりの学びの可能性を広げる
    「ICT環境」

    生徒1人1台ノートPCを所持し「atama+」「スタディサプリ」などの学習アプリやGoogle Workspaceを活用した教育を展開します。eスポーツや音楽制作、映像制作が可能な最新機器も完備。

Course Guide

一人ひとりに合った
進路を実現する2つのコース※途中で進路が変わった場合、コース変更が可能です

1.特別進学コース

大学進学という明確な
目標がある方におすすめ

麗澤で培った進学指導のノウハウをもとに、国公立・難関私立大学受験をはじめ、幅広い進路実現をサポートします。
進路指導担当を中心にゴールまでの道のりを逆算し、個別最適化された学習ロードマップをご提案。学校では毎日開講される経験豊富な教員の授業や自学自習、自宅では一流予備校講師のオンデマンド授業や各種学習アプリを活用し、希望進路実現に必要な学力を養います。

2.進学コース

まずは高校卒業・生活のリズムを
取り戻したい方におすすめ

学習計画に沿って自分のペースで登校しながら、レポート・テスト・スクーリング(面接1指導)に取り組み、高等学校卒業を目指します。
中学校からの学びなおしをしたい生徒は「atama+」「スタディサプリ」を活用し、高校の学習につなげます。より発展的な学習に取り組みたい場合は対面で「基礎講座(例:英検対策など)」を受講可能です。その他、生徒一人ひとりの進路に合わせた面接2対策や小論文指導などを行います。

選べる私だけのスクールライフ 詳細はこちらライフスタイルは自分のペースで選べます 詳細はこちら

個別最適化された学びを提供する各種学習教材

AI学習システム「atama+」*1
効率よく弱点を補強

診断?講義?演習?復習を繰り返し行うことで、自分自身では気づかない弱点やミスの傾向などをAIで解析し、自分専用カリキュラムをつくります。「atama+」に取り組むことで、学習の抜け漏れを補い、より効果的な学習に繋げるべく、コーチングスタッフがリアルタイムに生徒の学習状況を分析し、進め方のアドバイスをします。
※「atama+」は数学・英語・理科のみ対応

「スタディサプリ」*2での
学習補助

人気参考書や全国の予備校で評判の実力派講師陣による講義動画などが利用可能なデジタル教材です。本校では自主学習や学びなおしに用いるほか、個別最適化された課題配信に活用します。

「スタディサプリEnglish」*2
(英語4技能コース)

英検や共通テストに向けたリスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4技能すべてを学ぶことができます。1レッスンは15〜20分程度でレベルにあったレッスンを受講可能です。

産経オンライン英会話Plus

採用率1.2%の選び抜かれた外国人の先生とマンツーマンで英会話レッスンが可能です。英検二次試験やTOEIC、大学受験対策など豊富な教材を使いながら学習を進められます。
受講場所は自宅でも学校でもOK。本校では100回×25分のプランをご用意しています。

*1 「atama+」は株式会社アトラスの運営により提供されています *2 「スタディサプリ」「スタディサプリEnglish」は株式会社リクルートが運営しているサービスです
Message

メッセージ

麗澤高等学校は、長年、柏の地において、人間教育を基礎として、社会に対して高い人間性と広く深い教養を兼ね備えた人材を多数輩出してまいりました。
現在世界は、コロナ禍をはじめ予測不能で変動の激しい未来に対峙しています。これに対して従来の日本の教育はひたすら標準化を追求し、共通の目標に向かって活動を展開してまいりました。しかし今や、従来の枠組みでは、これらの諸課題を解決し得る多様な人材を育成することは困難になりつつあります。
麗澤高校では、2022年4月から、新たに通信制課程を新設しました。設立の目的は、高い資質と大きな可能性を持ち、かつ鋭敏で繊細な精神を有する人にとって、多様な学びの場を提供することです。高い志をもつ皆さんに麗澤の通信制は開かれています。ぜひ勇気をもって本校の門を叩いてみてください。

校長 櫻井 讓

多様化・複雑化する社会で有意な人材となり活躍する為には、知性を育むことはもちろん、それを活かすための高い人間力を養うことが求められます。その人間力の根幹を形成するためには、「こころ」を育てる教育が必要です。麗澤教育は創立以来、一貫してこの伝統を守ってきました。そこへ加えて、更なる多彩・多様な学びを可能にするのが麗澤高等学校の通信制課程です。
麗澤の通信制課程では、対面・オンライン形式を介して、一人ひとりの生徒の皆さんへ寄り添い、サポートする教職員スタッフ、充実した設備と緑溢れる環境、そして、創立以来培ってきた「こころ」を育む教育の三つが一体となり、皆さんの人間力を大きく伸ばします。
多くの仲間が集い、お互いに切磋琢磨しあいながら、それぞれが世界で活躍できる日本人となることを期待しています。

教頭 山本 崇之

Learning Style

入学から卒業までの
学習スタイル

通信制課程とは...

  • レポート、
    スクーリング、
    テストが
    単位認定の条件です
  • 前籍校で
    修得した単位は
    そのまま継続
    します
  • 全日制と
    同じ進学・
    進路を実現
    することができます

高校卒業資格を取得

卒業要件:高等学校の修業年限3年以上、
74単位以上、特別活動30時間以上

通信制課程は計画に沿って学習を進め、高等学校卒業や生徒一人ひとりの進路実現を目指します。レポート・テスト・スクーリング(面接3指導)それぞれ定められた条件を満たすことで単位を取得できます。これらが高校卒業の条件になりますが、それ以外の時間を受験勉強や学外活動に有効活用できるのが強みです。

単位修得の流れ

通信制課程では、単位を修得するために、「レポート」「スクーリング」「テスト」の3つを中心に行います。

「レポート」学習は、教科書に沿った問題を解きながら、各科目の基礎的な内容を理解していきます。学校で教科の先生と内容を確認しながら取り組むこともできます。締切日に合わせてレポートを提出し、添削を受け、見直しながら学習します。

「スクーリング」は、登校して対面で授業を受けることです。学習計画に合わせて登校し、科目に関する知識を深めます。毎月のホームルームや修学旅行、文化祭などの「特別活動」にも積極的に参加しましょう。

「テスト」は、レポートとスクーリングの学習が済むと受けられます。テストは前期・後期の二回実施します。これに合格すると単位修得となります。

さらに上のレベルの学習を求める皆さんには、特別進学コースで大学進学を目指し学習することができます。学校の授業とレポート課題を無理なく両立できるようなカリキュラムになっています。

入学から卒業までの流れ

PAGETOP