教えて!八千代松陰高校 (掲示板)
質問数:2964件 / ページ数:297
進路についての話題
おでん@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
こんにちは!今年八千代松陰の進学コースに合格した者です!僕はここでしっかり勉強してGMARCHなどの難関大学に行きたいと考えています。そこで合格するために一年生からできることはありますでしょうか?ちなみに僕は文系で、
社会や国語英語などは結構得意でした。(特に社会はぶっちぎりで)模試では5教科の偏差値は55〜59くらいで3教科は55くらいでした!返信よろしくお願いします!
内緒@卒業生 [ 2021/02/19(金) ]
学校の勉強をしっかりやって、定期試験でランキングに載れるようにしてみるのはいかがでしょうか。また、スタサプに強制加入されるのでそちらの方も有効活用しましょう。
GMARCHならば、指定校推薦も視野に入れておくと良いと思います。
おでん@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
返信ありがとうございます!あともうひとつ質問があるのですが定期テストは結構くせのある問題が出るのでしょうか?ちゃんと授業を受けていればいい点数が取れる問題のテストなのでしょうか?
わんわん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
定期テストは、ワークの内容を覚えること、基礎的な問題が解ければ大丈夫ですよ!クセはすごくないです笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
松蔭と成田、在校生の平均偏差値なら成田の方が上ですよね。AEMを宣伝してる人の投稿見てたら、なんか如何わしい学校の様な気がしてならないのは私だけ?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/09(火) ]
なんか日習とのダブル合格とか言って同じ人物らしき人がやたらとAEMの宣伝??してますよね。そこまで志望者欲しいの?って思えた。松蔭ヤバくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
有名進学校と迷っている系のステマ的な手法は、昔からみたいで、過去にはIGSと県立船橋の理数科と迷っているとか、日習の件を上回る「ありえない質問」があって猛烈に反論されていたよ。

学校全体として進学校である県船や日習の方が、断然に良いのは当たり前なんだよね。特進のある学校は、進学校になりきれてない学校だから、特進なんてものがあるんだよ。

そう考えると、成田も本物の進学校ではないかもしれないけど、それでも成田は特進でない方のコースのレベルも、それなりに高いのだよね。だから、AEMと成田(特進ではない方のコース)のダブル合格も、迷わず成田に進学が一般的な判断だと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
AEMの宣伝ではなく、わざと日習の掲示板などに書いて炎上させているようにしか見えなかったですよ。
AEMとどうするかなんて本人が決めればいいんです。
ここにまで持ち込まないで下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/06(土) ]
単願で合格したのですが、移動手段が思ったよりお金がかかってしまうことに気がつきました。自分は京成大久保〜勝田台駅に降りてそこからバスで松陰に行くのがベターなのですが、電車代は学割が効くもののバス代が高く、松陰の最寄りの駅から置きチャリをしたいと思ってます。ここの掲示板の情報では勝田台駅の置きチャリは禁止の様で、村上ならOKと書かれていました。実際はどうなのでしょうか?コメントよろしくお願いします🤲
内緒さん@在校生 [ 2021/02/06(土) ]
新型コロナウィルス感染対策の一環(バス利用者をできるだけ減らす)として、昨年の一斉休校明けから最寄り駅からの自転車通学が可能になりました。勝田台駅でも大丈夫だと思うのですが・・・詳しくは分かりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
4月から八千代松蔭に通うものです。部活に入る予定はないです。バイトをしたいのですが、ありなのですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
アルバイトは可能ですが、基本的に長期休暇中しか認められていません。申請して許可を得れば大丈夫です。
長期休暇以外となると、家計が逼迫している等の特段の事情が無い限り許可は下りないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
見知らぬ人@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
こんにちは。僕は今年八千代松陰高等学校の進学コースに合格して入学することになりました!質問なのですが、八千代松陰高校は入学するまでの間課題?みたいなものは出されるのでしょうか?またもし出されたとしたら入学するまでにすることは課題だけでいいのですか?もしやった方がいいことことがあるのなら5教科別で教えていただけると助かります!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
例年は出されています。入学予定者オリエンテーションにて、課題が配布されます。とりあえず課題を終わらせておけば大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まり@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
教えてください。
八千代松陰高校の進学に入学が決まりました。
進学で、成績が良ければ、IGSとかAEMに上がれることはできるのでしょうか。
ご回答どうぞよろしくお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/01(月) ]
全くそのようなことはありません。
IGSでは3年間HRが一緒であるということなので2年生からIGSと混ざれるなどということはありません。
当然、進学コースの上位層がIGSを越えることは多々あります。
また、旧普通科から東大に合格したことがあるそうです。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
そのような制度は全くありません。
ただし、3年生になると、選択教科が増える関係で、一部の教科ではIGSと進学が混合で同じレッスンルームで授業を受けることもあります。
まり@質問した人 [ 2021/02/03(水) ]
ご返答どうもありがとうございました!
よくわかりました。
進学コースで頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
2020年の進学実績で比較しますと、同じぐらいの生徒数である幕張総合高校に完敗しています。

松陰にはIGSもあるのに、幕張総合高校よりも進学実績が悪く残念です。

IGSは100人ぐらい人数がいるので、IGSに入って浪人して、やっとGMARCHに入れるという話も納得です。

AEMは難関国立合格ではなく、GMARCH現役合格を目標に設定した方が分相応ではないですか?

---2020年進学実績---

幕張総合高校
GMARCH 195人
早慶上理ICU 30人

八千代松陰
GMARCH 115人
早慶上理ICU 27人
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
特進の偏差値って、基本的に見掛け倒しなんですよ。だからGMARCHでも苦戦するし、早慶上理は壊滅的な結果になる。

>IGS合格者を絞り込む→偏差値を上げる
>他校に合格してIGSの入学者が少なくなる→進学から補填する
>これならば表向きのIGS偏差値は上がります。
>AESを作ることで3層構造になり、益々操作はしやすくなる。
>以前、茨城の進学校でやってました(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
市立稲毛にも大差をつけられています。

2020年 進学実績

市立稲毛

東大・・・・・・・1人
旧帝一工・・・・・3人
早慶上理ICU・・83人
GMARCH・・282人

八千代松陰

東大・・・・・・・0人
旧帝一工・・・・・1人
早慶上理ICU・・27人
GMARCH・・115人
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
そのネタ疲れました。また来年も来るんでしょ?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/10(水) ]
今年の結果は、もうすぐ出るけどね。

この高校、見かけ上の進学実績を良くしたいのか、地方の比較的に入りやすい国立大学の受験を、進路指導でやたらと勧めてくるけど、あれって本人の意向を完全に無視してるよな。

そこまでやっても、国立大学の合格者数は壊滅的。まずはGMARCHから増やしていかないとね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
幕張総合との比較は、同じぐらいの生徒数のマンモス校同士の比較で、それで惨敗しているけど、市立稲毛の場合は、生徒数的に3倍ぐらいなのに惨敗している。

レベルが上昇した高校は、海沿いの都市部に集中ぎみ。内陸部で特に田舎の交通の不便な高校は、凋落傾向が止まらんね。

なんとか成田高校と、県立の佐倉高校が頑張ってるけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中学生@中学生 [ 2021/01/28(木) ]
私はgmarchや日東駒専、成成明学などの難関私立大学に行きたいです。そう言った面だとどうでしょうか?
中学生@質問した人 [ 2021/01/28(木) ]
すみません返信しようとしたら間違えました。
わんわん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
私はこの高校から成成明学獨國武に入学決まりましたよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中学生@中学生 [ 2021/01/28(木) ]
私は八千代松陰高校の進学コースに合格したものです。
掲示板を見ると進学コースに入ったら大した大学には行けないと書いてあるのを目にします。実際にはどうなのでしょうか?またに入学時にどれくらいの学力がないと学校についていくのは難しいのでしょうか?偏差値はv模擬で悪い時5教科54いい時で59です。3教科はずっと55です。私は夏になる前にこの高校に決めたので、公立のみんなのような勉強は一切してないです。ただ私は不安だったので塾に行って公立組と同じように授業を受け、模試も受けていました。といった感じです!どなたか教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
だいたいの目安ですが私立大学の場合、高校入試の偏差値にマイナスして10ぐらいを考えておいて下さい。

つまり、そのままのレベルですと偏差値45ぐらいの私立大学には入学できます。

大学受験は、中学生が考えるより、ずっと狭き門なんですよ。

Z会と言いたいところですが、まずは進研ゼミの高校講座とかから始めて、徐々に学力を伸ばしてみてはどうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
難関国立大とか指定国立大に進学したいという話であれば、ある程度に学力が伸びたら、Z会を始めるか、予備校に通うかするしかないですね。

難関国立大・指定国立大のレベルになると、松陰から合格できるのは「学年で1人」といった程度です。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/20(土) ]
悪いけどこの学校に通ったら必ず難関大学に合格できるなんてことはありませんからね。
個人のやる気の問題でしょ。
IGSもAEMも進学コースもただの環境でしかないです。
そこで自分が何をするのか、どう環境を活かすのか、それが大事だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
塾関係者@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
松陰AEMとの比較の件です。

特進があるような自称進学校には、進学系サイトで「高い偏差値」で表示されたいという思惑があります。

「目標とするライン」で特進の合否を出しておけば、入試偏差値としては「その数値」が出ると思いますが、合格者数を絞って高い入試偏差値を出したところで、あとから足りない分を他のコースから繰り上げては、まったく意味のない数値になります。

松陰IGSでは、入学時に進学コース(特進ではない一般コース)からの繰り上げ合格という話をよく聞きました。

大学への進学実績をみれば理解できると思いますが、IGSでさえ偏差値65前後の県立高校の進学実績に達していません。

IGSやAEMのような特進の偏差値は差し引いて判断しておかないと、入学後に期待外れだったという残念な結果になる可能性があります。

AEMにするか迷っている生徒さんは、そういった「見かけ上の偏差値」というものが高校受験・大学受験には存在することを理解していますでしょうか?
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
常に同じ点数に集中しないから少数で意図的な操作は難しいということです。ながなかとお付き合いありがとうごさいました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
>例えば80%偏差値を操作しようとすると、ある偏差値の20%を不合格にすることになります。さらにその偏差値より下のすべての偏差値で20%以上を不合格としなければなりません。意味分かりますか。このような操作は難しいでしょう。

なんで、不合格者を「増す」という話なのに、もともとの「不合格者の偏差値分布」が存在しない仮定になっているんだ??

>あなたは例えば50人の高得点不合格者を出せば残り1000人くらいの結果偏差値を操作できると思いますか?

可能というか、確実に動くでしょう。不合格者を50人増やせば、それだけ入試偏差値は上がりますよ。

もともとある「不合格者の偏差値分布」の山が盛り上がるわけだし。

しかも、高得点者となれば、入試偏差値に影響しやすい部分が。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
なんだかねー。高得点者を落とせば、入試偏差値は上がるって、常識であって、当たり前すぎると思うのだけどね。

合格者と不合格者の偏差値分布を、おおまかでいいからグラフにすれば直ぐに分かることなんだけど。

不合格者の偏差値分布の山の右側(高偏差値側)が影響するのも、図を見れば直ぐなんだが。

極端な例として、得点率0%の超低偏差値の受験者(=不合格者)が増えても、入試偏差値は変化しないけどね。

なんでこんな簡単すぎることが理解できないかな。

そろそろ@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
こちらの学校の教育力があるならば
出口偏差値は上がるはずなので
現状の進学実績から判断すれば
IGSの入学者偏差値は平均で61〜62ぐらい
もし力がないのなら
一部の方が言っているように65以上なのかもしれない…
結論
受験者及び保護者が
確約の安心感と表向きの偏差値に左右されずに
冷静な志望校選びをすればいいと思います。
そしてもし入学することになった場合は
高校受験のリベンジを大学受験で果たせばいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/31(日) ]
>現状の進学実績から判断すれば
>IGSの入学者偏差値は平均で61〜62ぐらい

これ、本当にそう。そのとおりだと思う。

例の60%偏差値の話を繰り返して出してきているIGS信者の人は、この現実を直視できていない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

八千代松陰高校の情報
名称 八千代松陰
かな やちよしょういん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 276-0028
住所 千葉県 八千代市 村上727
最寄駅 2.1km 村上駅 / 東葉高速線
2.1km 中学校駅 / ユーカリが丘線
2.3km 井野駅 / ユーカリが丘線
電話 047-482-1234
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved