岩倉高校(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.tky-iwakura-h.ed.jp/career/message/

検索ワード:就職[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
卒業生からのメッセージ | 岩倉高等学校 - 東京

進路情報[Career information]卒業生からのメッセージ

卒業生

早稲田大学
文化構想学部 文化構想学科

Y.Y.さん

2022年度
普通科S特コース(7限制)

3年間を通して強く感じたことは、周りの人への感謝です。自分一人では決して乗り越えられないことも、友達、先生、家族の支えがあったからこそやってこれました。精神的に辛くて勉強も手につかなくなったときが何度かありました。そんな時、友達がいつでも力になると言ってくれて、とても心強かったのをよく覚えています。
また、部活動と受験を両立する中で「切り捨てること」を意識していました。目標のために、不必要と思うことがあれば、それに時間をかけず、その時間を他のことに充てることができます。そしてその中で、自主性をもって物事に取り組むことがとても大事です。「言われたことだけやるだけでは足りない」と思ってやってみてください。
部活動と受験、二つのことを頑張ることは大変そうに思えるかもしれません。わたしも実際不安でした。ただ、部活動への情熱を持ち続けていたからこそ、勉強も粘り強くできたと思っています。部活動ばっかりで勉強できない時も、目標を達成したいという強い想いがモチベーションを保てた秘訣です。みなさんもぜひ、勉強や部活動の中で心を燃やせることを探して、財産にしてください。そして、一度しかない高校生活をフルに楽しんでください。

慶應義塾大学
文学部人文社会学科 入学

A.M.さん

2022年度
普通科特進コース(7限制)

受験生の皆さんには早い時期からコツコツ努力することを心がけてもらいたいです。
わたしは、2年生の時に就職1から進学へと希望進路を切り替え、運輸科から普通科特進へ転科いたしました。その時から、様々な大学の学部や入試の情報を調べ、時間をかけて探していきました。その中で慶應義塾大学が自分と相性が良いと気づき、そこに絞った対策をしていきました。入試には他の大学とは違い小論文があったので、大学生のチューターや先生に小論文を添削してもらい、アドバイスをもらうことができました。また、所属していた放送部では部長を務め、夏の全国大会も出場が決まっていたため3年生になっても忙しく、両立が大変でした。部活後の帰りの電車では毎日単語帳を読むようにしていました。そして引退まで全力で部活に励み、全国大会で入賞し、後悔がなく受験に集中できました。
高校生は勉強以外のことを楽しむのも大切です。勉強を疎かにしなければ、やりたいことはしっかりと挑戦していくべきだと思います。その中で楽しい思い出をたくさん作った仲間と、切磋琢磨して受験を戦い抜いてほしいです。

埼玉大学
教育学部学校教育教員養成課程
中学校コース身体文化専修保健体育分野 入学

M.T.さん

2022年度
普通科総進コース(6限制)

わたしは、3年間の部活動の経験を活かし切れたことが、合格に繋がったと思います。推薦入試に大切なのは、知識だけでなく、経験も重視されます。今までの経験の中から、何を学んだのか、何がきっかけで志を立ったのか、自分の中で整理することが大切です。
大学の推薦試験には、面接試験が含まれていることが多いと思います。面接試験の対策は、質問に対しての答えをただ覚えるのではなく、自分の考え方を確立することが大切です。入学後の目標、理想の将来像をしっかりと考えていれば、想定していない質問が来ても、臆せずに答えられます。
一般試験で国公立大学に入ることが難しい人でも、私のように、公募型推薦でチャンスを掴むことができます。大学受験はハードなチャレンジの連続ですが、夢に向かって努力する気持ちを絶やさなければ、必ずチャンスを掴めます。

東京理科大学
経営学部国際デザイン経営学科

M.W.さん

2022年度
普通科S特コース(7限制)

わたしは、岩倉高校で色々なことに挑戦する勇気もらいました。
この経験の1つは、数学オリンピックへ出場することです。私は文系を選択していましたが、教科の先生から紹介していただいたことで、数学オリンピックへの出場を決めました。この経験は、受験で理系大学に挑戦することのきっかけにもなりました。
また、学外のボランティア活動も担任の先生から声をかけていただいたおかげで、参加することができました。学校も学年も別々の人達と一緒にオンラインイベントを創り上げることで、わたしに挑戦する勇気と楽しさに気づかせてくれました。
生徒のやりたいことや興味のあることを、しっかりサポートしてくださる先生方のおかげで、わたしは素敵な経験も志望校の合格もできました。今後も様々なことに挑戦していきたいと思っています。皆さんも高校生活で、たくさんのことに挑戦してほしいです。

中央大学
法学部政治学科 入学

T.S.さん

2022年度
普通科S特コース(7限制)

わたしは高校受験に失敗して岩倉高校に入学しました。そのため正直に言うと大学受験には大きな不安がありました。勉強成果は見えづらく、このまま努力し続けても本当に報われるのか心配する日々が続きました。3年生になり受験が近づくにつれてますますその不安は大きくなっていきました。しかし、不安を抱えたまま受験をむかえることに抵抗を覚え、自分の気持ちを友人や先生に打ち明けることにしました。はじめはなかなか一歩踏み出すことができませんでしたが、「つらかったらいつでも話聞くからね」といった優しい言葉をかけてもらううちに打ち明けることができ、次第に不安も和らいでいきました。
受験勉強はすぐに成果が見えず、途中で投げ出したくなる時もあると思います。そういう時はぜひ周りの人に頼ってください。先生方、周りの友人たちはきっと力になってくれるはずです。一人で抱え込まないでください。

東京薬科大学
薬学部女子部 入学

H.S.さん

2022年度
普通科特進コース(7限制)

わたしは中学生から薬剤師になるという夢があり、薬学が学べる大学に入ることを目標としていたので、志望校はだいたい決まっていました。ですが、わたしが本格的に受験勉強に取り組んだのは3年生になってからでした。担任の先生は早くから受験勉強に取り組んだ方がいいといつも忠告してくれましたが、遊びに夢中だったわたしは3年生になり後悔しました。好きだった数学が嫌いになったり、何度勉強してもうまくいかなかったり、自分をいつも責めていました。それでも志望校合格を諦めず最後まで勉強し続けて合格することが出来ました。
大事なことは、最後まで諦めないことです。一度、諦めてしまったらそこから立ち上がれなくなります。最初は良い結果が出なくても、努力してきたことはいつか実ります。諦めずに頑張って。

立教大学
スポーツウェルネス学部スポーツウェルネス学科 入学

K.N.さん

2022年度
普通科S特コース(7限制)

わたしは人と違うことをしたいと思い岩倉高校のラクロス部に選びました。ラクロス部では大学生と試合することが多く、自分よりもはるかに強い相手と対決する楽しさ経験しました。そのため、大学でもラクロスを続けたいと思うようになりました。しかし、S特クラスという受験を意識した環境下で文武両道をするのは難しく、担任の先生には英検対策や受験のことでたくさん相談しました。結果的にラクロスが強く、自分がしたい研究ができる大学に進学が決まりました。
学校生活で大切なことは困難なことも全て楽しむことです。部活動も勉強もうまくいかない時が絶対に来ます。しかし、必ずその中に楽しさが潜んでいます。コロナを乗り越えたわたしたちに越えられない壁はありません。これから高校生になる皆さんも努力する楽しさを味わって、充実した学生生活を送ってください。

日本大学
法学部政治経済学科 入学

W.S.さん

2022年度
運輸科

岩倉高校は就職2進学の両方の進路サポートがあり、全力を尽くことができる学校です。
わたしは、鉄道就職3を志望して運輸科へ入学しました。部活動では野球部に所属し目標であった甲子園出場はかないませんでしたが、結果以上の価値とも言える多くの学びと貴重な経験を積み成長することができました。部活動を引退した後、本格的に進路について考え始め、私は3年間を振り返る中で新しい夢が芽生え、大学進学を決めました。総合型選抜での受験だったため、これまでの自分の経験やこれからどのような大学生活、そして将来を歩んでいきたいか自己分析をしました。そして、岩倉高校を卒業した大学生チューターや担任の先生に、面接練習を朝と放課後に繰り返し行い、小論文も何度も添削をしてもらいました。政治経済の分野では放課後の時間、公民科の先生に講習を開いてもらい面接や小論文の対策に繋げました。周りで全力で進路活動を取り組む仲間、そしてどの進路先へも全力でサポートしてくださる先生方がいる環境である岩倉高校だったからこそ合格を成し遂げることができました。

武蔵大学
社会学部 GDSコース 入学

M.K.さん

2022年度
普通科特進コース(7限制)

わたしが大切だと思うことは、「興味のあることをみつける」ことです。将来やりたいことが明確になかった私は、最初は専門学校に行こうとしていました。
しかし、岩倉高校の授業を受けていくにつれて英語が好きということに気づきました。加えて、わたしは社会学系の内容にとても興味があり、英語を活かしながら社会学を学びたいという思いがとても強くなりました。皆さんには、自分の好きなことや興味のあることを高校生活のなかで見つけて欲しいです。
また受験期でいちばん大切だと思うことは、メンタル管理です。 約1年間は勉強漬けの毎日で、もちろん辛い日や辞めたくなる日は絶対に来ると思いますが、そういう日は30分くらい思い切って勉強以外のことをするなど、自分なりのストレス発散方法を見つけてください。大学生活を思い描いてみたり、自分の興味があることを調べてみたり、大学生活が楽しみでなんとか最後まで頑張ることが出来ました。
たくさんの思い出ができるように、高校生活も進路も楽しんで頑張ってください。

順天堂大学
スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科 入学

A.M.さん

2022年度
普通科L特コース(6限制)

わたしたちの学年は1年生の時にコロナ禍に入り、6月までの自宅学習や修学旅行が中止になるといった、思い描いてた高校生活をほとんど送ることが出来ませんでした。3学年になってようやくコロナウィルスの感染力が落ち着いてきて制限が少しずつ解除されてきたので、色々なことにチャレンジしようと思いました。12月の総合型選抜と2月の一般入試を受けることを決め、11月の駅伝まで部活を続け、文京区のお祭りの企画運営を全て両立させました。夏休みは勉強を毎日7時間から10時間やりつつ、駅伝のために部活動合宿にも行き、お祭りの本番が8月27日なのでその前には打ち合わせがあり、忙しい日々を過ごしました。ただ、部活動と勉強を両立させるL特クラスとして、諦めたらダメだと思い全てに全力で取り組みました。結果を見ると悪い時もありましたが、とても良い経験をすることができて最高の1年間になったと思います。なので、皆さんには高校生活の中で沢山のことにチャレンジして、今しか出来ない経験をして欲しいです。

武蔵野音楽大学
演奏学科器楽コースフルート専攻 入学

N.S.さん

2022年度
普通科S特コース(7限制)

わたしが岩倉高校に入学したのは、吹奏楽部の感動的な演奏に心を奪われたからです。そんな大好きな吹奏楽部で、部長を務めさせていただきました。部長を務める中で大変なことが沢山ありました。何よりも大変だったのは100名を超える部員たちの意見を上手くまとめることです。100名以上もの人がいれば考え方も100通り以上で、特にコンクールや定期演奏会などみんなの気持ちが本気でぶつかる時が1番大変でした。
そんな中でもS特クラスの友達、部活の仲間たちや憧れていた先生方そして何よりも自分たちで創り上げる岩倉サウンドがあったおかげで頑張ることができました。
どんな困難なことがあっても挫けず物事に打ち込む力がついたのはこの岩倉高校での経験があったからです。そしてその経験を活かし将来は吹奏楽部の顧問になりたいと思っています。武蔵野音楽大学で、個人技能の向上と音楽の知識の向上をはかり、自分の理想とする吹奏楽部の顧問になれるように頑張っていきます。

東日本旅客鉄道株式会社 首都圏エリア
A.A.さん

2022年度
運輸科

わたしは幼少期の頃から鉄道関係の職に就くことが将来の夢でした。そのために、鉄道について学ぶことができる岩倉高校に入学しました。入学後は、体力作りをしたい想いと新しいことにチャレンジしたいという想いからラクロス部に入部しました。ラクロスを3年間続けることで少しずつ体力がついてきました。そのおかげで、3年生の就職4活動では体調を崩すことなく最後まで面接練習、SPI講習に取り組むことができました。就職5活動期間は精神的にも体力的にも追い込まれることがありましたが、その際先生方のしっかりとサポートして下さったおかげで乗り越えることができました。
皆さんには夢や目標ができた時には最後まで諦めずに挑戦してもらいたいです。自分を信じることが一番大切だと思います。応援しています。

東京地下鉄株式会社 入社
S.H.さん

2022年度
運輸科

わたしは幼い頃から鉄道が好きで、将来は鉄道業界で働きたいという夢を叶えるために岩倉高校へ入学しました。入学当初から鉄道について様々なことを教えていただきましたが、その中でも旅行業務取扱管理者に関する授業は特に印象に残っています。この授業と先生方の手厚いサポートにより、2年生のうちに国家資格を取得することができました。そして就職6活動が始まると、岩倉高校の長年の就職7に関する様々なデータや、大手鉄道企業で働かれていた先生方、さらにこれまで多くの学生を鉄道業界へ送り出してきた経験を持つ先生方のお力添えいただいたことによって、実践的な指導をしていただくことができました。
また、私は部活動においても多くの経験と学びを得ることができました。岩倉高校吹奏楽部で過ごした3年間で、多くの仲間達と一つのものを作り上げる難しさや、音楽を通して仲間と一つになることの面白さ、そして何よりお客様に感動していただけたという喜びを味わえた経験は、何物にも変えられない宝物です。
高校生活での経験も、就職8活動においては強い武器になります。みなさんも岩倉高校で沢山の経験を積み、それを活かしてあなたの夢を叶えて下さい。

日本貨物鉄道株式会社 関東支社
K.R.さん

2022年度
運輸科

わたしは幼い頃から鉄道関係の仕事がしたいという夢があり、岩倉高校への入学を決めました。3年間を通して観光や鉄道の仕組みなど、運輸科ならではの授業がありましたが、最初は専門知識がなく不安でした。しかし、先生方のわかりやすく面白い授業のおかげで苦手になることもなく、むしろ楽しく受けることができました。就職9活動では何回も悩むことがありましたが、先生方がわたし自身の想いと夢を真剣に聞いてくださり、また、一人一人と向き合い、親身になってサポートしていただきました。
部活動では鉄道模型部に所属しました。各地のイベントへ参加し、観覧者とのコミニュケーションを行うことで、人との繋がりを深く学ぶことができました。作品作りでは班のリーダーとして指示を出すことや意見を聞く等、重要な役割を経験し、部員との連絡や協力の重要さを知りました。そして、それは将来へと繋げていけるものと感じました。3年間学んだことを活かし、信頼される人として会社へ貢献し、大きな組織を取りまとめる役割を担っていきたいと考えています。
この岩倉高校で過ごした3年間は他の学校では体験できない有意義な時間を過ごすことが出来ました。皆さんも岩倉高校でしかできない経験と思い出を作って将来へと羽ばたいてください。

株式会社総合車両製作所 横浜事業所
M.H.さん

2022年度
運輸科

わたしは、鉄道車両を作る仕事に携わりたいと思い、岩倉高校を選びました。部活動ではラクロス部に所属し、心身共にたくましく成長することができました。部活動の仲間や先生方と過ごした時間は、わたしの高校生活、そして青春時代に驚きと輝きを与えてくれました。この経験は、就職10活動は勿論のこと、これから始まる社会人としての生活にも大きな影響をもたらしてくれると強く思います。岩倉高校で過ごした3年間は、私にとってとても大切な思い出になりました。
中学生の皆さんにも岩倉高校でたくさんの成長や楽しみを感じてほしいと思います。そのためにも、日々勉強や部活動等、今しかできないことを目一杯やってみてください。高校生活はイベントや文化祭などの催し物が目白押しです。皆さんのご活躍を楽しみにしています。

株式会社JR東日本ステーションサービス 入社
Y.I.さん

2022年度
普通科総進コース(6限制)

わたしは、普通科に入学しましたが、鉄道実習や先輩方の話を聞いて就職しようと思いました。鉄道実習では鉄道員の働き方など、わからないことだらけで不安しかありませんでした。しかし、当日実際に駅のホームに立って仕事風景や職務内容を見聞きすることで鉄道会社にあこがれを持ち始め、進路を就職に決めました。就職活動ではSPIの講習や面接練習をたくさんやったことで自信を持って試験を受けることができました。そして、先生方にいろいろなサポートしてくださったおかげで希望の就職先に内定をいただくことができました。
また、わたしは岩倉高校でたくさんの友達や生徒思いの先生方に出会うことができました。その中でも、部活動ではバスケ部に所属し、部員数が少なくほかの部活動から来てもらった助っ人の人たちと、練習や試合の中でコミュニケーションをたくさん取ることができ、良い思い出ができました。岩倉高校は進路選択が幅広いと思います。頑張ってください。

三井住友海上火災保険株式会社 入社
S.J.さん

2022年度
普通科総進コース(6限制)

わたしが柔道を始めたのが6歳の時で、初めは道場を走り回ってるような子どもでした。小学生の頃は、大した結果も残すことはなく、中学でやっと全国大会に出場することができました。そして、中学2年生で高校の練習に参加したときに木戸先生と出会い、「全国大会に出て一緒に優勝しよう」と固い握手を交わしたのがきっかけで岩倉高校を選びました。コロナ禍で、思うような練習ができなかったり、試合が中止になったりして、辛い時期もありましたが、仲間や家族、先生方の支えもあり、3年生の最後の年にインターハイに出場することができました。優勝して、恩返しするという思いはかないませんでしたが、ここまでたくさんの迷惑をかけてきた私を最後まで見守ってくれた木戸先生には感謝しかないです。私は、大学に進学するのではなく、実業団で柔道を続けることになり、今は不安でしかないですが、たくさん結果を残して憧れるような選手になります。応援よろしくお願いします。

Return to Top ▲Return to Top ▲