教えて!江戸川女子高校 (掲示板)
「クラスメイト」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
今の中3のあるクラスでカーストがあると先輩から聞いたんですけど本当ですか?かたばみ祭の時色々大変だった噂が流れてきて...
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
この学校は相談してもなかなか解決してくれません。親がでてきても中途半端に終わります
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
学力の低いクラスの方がトラブルが多いということでしょうか?うちは2類に入るので心配です。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/26(月) ]
学力と品・家庭環境の良さは比例しているなと在校時に思ってました。
勿論、選抜や3類はトラブルがない!という訳ではないですが、起こりにくさや起こった場合の対応(クラスメイトや親)は早いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/28(水) ]
高入生は比較的トラブル起こりにくい気がします。頭の悪いクラスは授業中席移動したりタブレット見たりで授業になってない時もあります
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
高入生の方がトラブル起きにくいのですね。
逆なのかと思っていました。でもここでみているとごく一部の生徒がトラブルメイカーになってそのクラスは大変という感じなのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
そうですね。本当に一部の子が原因です。それで3,40人の雰囲気が最悪になるわけなので、辞めて欲しいです
内緒さん@関係者 [ 2024/03/07(木) ]
今の4年生の代にもありますよ…3年生の時にいじめがあって大変だったらしいです。友達が5月に先生に相談して、学校側が動いたのは2月だったらしいです。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/08(金) ]
校則が厳しいならそういった子供達のケアもきちんとしてほしいですね。
生徒はなかなか難しいので保護者の側も働きかけを行うようにした方がいいのでしょうね。
もしなにかあったら学校の対応が効果を生むまで、毎日でもお話に行こうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
次から新しく江戸女に入る高校一年生です、併願で、二類に入るのですが
授業の雰囲気や、部活動、
先生友達関係など、詳しく教えて頂きたいです。色んな方に教えて頂きたいです
宜しくおねがいします!!
内緒@在校生 [ 2021/02/24(水) ]
授業の雰囲気は、良いと思います。先生がくじ引きで生徒を当てる際も、まず友達と話し合う時間が設けられ、(私の学年の先生だけかもしれませんが笑)それから当てる先生が多いです。答えが間違ってても、先生は否定せず、柔軟に対応してくれます。先生は個性あふれる先生が多く、とても親しみやすいです。女子校な部分もあって、男の先生のファンが結構います。友達関係などは、みんな優しく、いじめは一切聞いたことありません。部活動に関しては、強い部活もあれば、和気藹々と楽しく活動してる部活や、同好会もあり、魅力的だと思います。
私も来年度から高一なので同学年です。高入生が入ってくるのがとても楽しみにです。入学式で待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
ありがとうございます✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻
すっごく優しい方で安心しました🎵🎵
楽しみです♪
内緒さん@在校生 [ 2021/03/06(土) ]
中入の高校生です。上の方はああいってますが私は中学の頃からこの学校に入ったのは間違いだったとずっと思っています。親のせいで高校は変えられなかったので江戸女にいますがこの学校に通ってて良かったなんて1度も思ったことはありません。いじめはあるところは普通にあります。先生も生徒に対して差別がひどいですし、ある先生は分からない問題があった時こんなのもわかんないの?と言ってきます。意味のわからない校則も多いですし本当に本当にこの学校はお勧めしません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
中一です。私も同じく入ってよかったとは思っていません。いじめというのよりいじりや無視が目立っていると思います。スクールカーストも凄くてそういうのをあまり気にしていなかったせいで今友達もいないで無視される毎日を送ってます。帰国子女として受験して、私もほかと同じであまり国語ができなくて困っていたんですけど、先生にも純日本人なんだからどうにかしろという風に言われてしまいました。クラスメイトでもう一人金髪の髪の女の子がいるんですけどその子だけ先生に特別扱いされわからなくてもいいと言われています。そのような差別のような事も度々目撃しているし、されてます。
校則も意味不明のことがよくあり、絶対にこの学校はお勧めしません。この学校を受けるために時間を費やさないでください。もっといい学校があるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/20(木) ]
入学するかもしれませんが、この学校は、予備校や塾に行った方が良いですか。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/21(金) ]
人によります。
だいたい、5年から行き始める人が多いです。
塾なしで大学!とかはあまり信じない方がいいです。いい大学行ってる人はだいたい塾行ってます
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
人とクラスによるのかな?と思います。
塾なしでも上位大学に合格することはできると思います。
生徒同士で得意教科を教えて、不得意教科を教えてもらうということが自然にできるクラスもあります。そういうクラスにいれば塾が無くても色々と効率よく勉強する方法やおすすめの問題集など教えてもらえます。
クラスメイトや先生にわからないところを教えてほしいと頼めないなら塾や予備校が必要かもですね。ただ、課題や小テスト、模試が多い学校なので、両立するのは大変かもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
5年生留学@保護者 [ 2018/04/19(木) ]
5年生で留学を考えております
学校のホームページを見ても分からなかったので教えてください

出発はいつになりますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
わたしも横から@保護者 [ 2018/04/24(火) ]
貴重なお話しありがとうございました。
今回留学したお子さんは英語科です。 進級システムの変更があったのかもしれませんね。 学校で聞く機会がありましたらお尋ねしてみようと思います。

学校内の情報が殆どありませんので先輩保護者のお話しはとてもありがたいです。
在校生@保護者 [ 2018/04/25(水) ]
学校に確認されるとの事ですので、もう不要な書き込みかもしれませんが…。

一昨年の保護者会での説明では、学校が指定(提携?)している学校への留学の場合は単位を認定してそのまま進級でき、それ以外の学校への留学の場合は1学年下がるとおっしゃっていたように記憶しています。

英語科に進み留学するという予定がなかったので、メモを取るほど熱心に聞いてなかったので確実では無くてすみません。
英語科@保護者 [ 2018/04/26(木) ]
4名、1年留学しましたが、留年はありませんでした。都から補助金が出ますので、交換留学でなくても100万〜150万程度で1年間留学できると聞きましたが。
在校生@保護者 [ 2018/04/27(金) ]
娘の学年には、1年間留学していて1学年下がってきた生徒さんがいたようです。
わたしも横から@保護者 [ 2018/04/27(金) ]
皆さま情報頂きありがとうございましたm(_ _)m

1年留学は進級できるケースと進級できないケースが存在するのですね。
こちらはたぶん学校指定でなく行かせたので進級できないのだと思えました。 ありがとうございました。

英語科@卒業生 [ 2018/04/28(土) ]
英語科であれば、必ず進級できます。
学校が推薦する学校に留学するのであれば。
都から補助は受けれるとか確約できなと聞きましたが、多分全員受けれたと思います。
英語科卒業生@保護者 [ 2018/04/29(日) ]
1年留学に対する助成金は、学校を通じて東京都私学財団へ申請すると聞いたような気がします。
https://www.shigaku-tokyo.or.jp/sch_josei/kaigai.html

確か当時は1校に支給される助成金額には上限があって、1年留学生徒4名にそれぞれ150万円程度だったかと。助成金希望者多数の場合は成績上位4名が選ばれたのではないでしょうか?

現在の助成金上限金額や人数、対象者の選出方法には変化があるかもしれませんので、学校で行われる留学説明会でご質問ください。

英語科@保護者 [ 2019/05/13(月) ]
ニュージーランド留学費
JTBに支払ったのは320万ほど
この他海外旅行保険40万
現地の制服900ドル、靴100ドル、バックパック100ドル
学校指定になります 他靴下タイツも買います
通学バス代(市バス利用しているので)
部活によって毎回費用掛かります1回参加20ドルなど
アクティビティは多くキャンプ、ロッククライミング、マウンテンバイクなど その都度200〜400ドル弱
道具はホストファミリーから借りられるものは借りて無いものはレンタルや購入します
行く前にノートパソコン買いました

この他江戸川女子の学費(設備費無し)もあります
トータル500万弱かかります

英検2級で留学しましたが現地の授業は聞き取れなかったとのこと またニュージーランドの生徒より他国の留学生が多いので移動やランチなどは一緒にいる
クラス制ではなく授業によって移動して受講するのでクラスメイトという概念はないそうです

ホームステイ先に既に同じ学校学年の他国の留学生がステイしていたので色々教えてもらって心強い環境です
また 日本人の他行留学生も3年間で卒業する子もいて10ヶ月は珍しいそうです

3年留学ホームステイさせるだけの財力がある家庭からの留学生なのでお小遣いも聞いてあげないとお付き合いが苦しいと言ってました

本人が強く希望したので行かせました
学力英語力のことを考えると費用対効果に合わないと思います
16歳で海外で生活する事は彼女の人生、考え方に大きな影響をもたらす この点だけ考えました
帰国してからは日本で進んでしまった授業を取り戻すべく相当勉強しないといけないことも踏まえて決断したことです

説明会には11人でしたが実際に行ったのは英語科4人普通科1人 でした
その普通科の子は2年から英語科希望とのこと

たかが10ヶ月ですが高校生にとって大事な10ヶ月です
費用も掛かりますのでよくよく考えてみてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
英語科@一般人 [ 2018/01/04(木) ]
A推薦の試験はリスニングがありますが 対策はどのようにすればいいですか? 英検準2級、2級レベルなど教えてください

それと 5年に1年留学を希望しています。希望者が行くとのことですがどれくらいのかたが行かれますか?
留年しないですが5年の授業を受けないので帰国して6年になって授業についていけないのではと心配です
留学中に日本での授業を受けるなど補講のようなことはあるのでしょうか?

何もなく帰国となると個人で勉強しなければならないのでしょうか?

お分かりになるかた教えてください
宜しくお願い致します
A推薦@在校生 [ 2018/01/04(木) ]
英語科をA推薦で合格した者です。個別相談の際に先生に同様の質問をしました。英検準2級レベルで7割取れるレベルと説明を受けました。

1年留学はメリットとデメリットがあります。行く人数は一桁です。留学の件は入学してからじっくり考えて悩んでも良さそうですよ。
英語科@質問した人 [ 2018/01/06(土) ]
準2級で7割なんですね 2級のヒアリング対策します!

1年間の留学人数は少ないんですね
入学してからじっくり考えます

ありがとうございましたm(_ _)m
他校で1年留学@保護者 [ 2018/01/06(土) ]
こちらの卒業生ではないのですが、娘が1年留学しました。その時の経験談で、どこまで参考になるかわかりませんが書きますね。

娘の留学先はニュージーランドの北島にある都市で同じ高校に日本人の他校生徒が数名、ヨーロッパや中東から数名、中国から十数名の留学生がいました。

娘は留学時、英検2級程度の英語力しかなかったので、授業の内容や先生の講義ががほとんど理解できませんでした。たまたま仲良くなったドイツ人留学生さんが英語が出来、簡単な英語で娘に説明してくれたおかげで、ようやく宿題をこなしたようです。

もし留学を真剣に検討していらっしゃるなら、日本を離れるまでに英検準1級程度の英語力をつけていかれることをお勧めします。
娘の同級生も数名、同時期に他校へ留学されましたが(1校1人留学が基本でした)出国時の英語能力は同程度だったのに、帰国時の英語能力は格段の差がありました。
現地でマメに予習復習をする、日本人学生で群れず現地校生徒と交流する、怖気付かずに自分からホストファミリーやクラスメイトに話しかける等の、日頃の行いで英語力の差が生まれるようです。

帰国後、留年する事なく元の学年に合流すると高校二年生の勉強は自力で行う事になるのですが、娘は「とてもじゃないけど私には無理」と言ったので、帰国後すぐ大学受験対応塾へ入りました。
1年留学の最大のデメリットは受験勉強が大幅に遅れることです。1年留学された娘の同級生は受験勉強を頑張って、外語大や早稻田大学国際教養学部を含むMARCH以上に合格されました。

留学で何を身につけるか、英語力をどこまで伸ばすか、その結果どの大学に進学するかは本人の努力次第だと思います。
娘はAO受験で第一志望校に合格し(一般受験は諦めました)満足のいく大学生生活を送っています。
今年は現地校で仲良くなった留学生友達に会いにヨーロッパへ行く予定を立てています。

もし留学されることになったら、勉強や学校イベントは勿論、友達やホストファミリーとの交流、すべてを楽しんでください。きっと一生の思い出になるでしょう。それが留学の一番のメリットではないでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2018/01/09(火) ]
他校の話し? 文章長くて読む気にもならん。
在校生@保護者 [ 2018/01/09(火) ]
現在、英語科に通わせています。↑↑の文章は長いですが、納得できる内容だと思いますよ。
英語科@質問した人 [ 2018/01/09(火) ]
他校で1年間留学さん
コメントありがとうございます
母にも同じように言われて不安になり質問させていただきました 準1級程度の英語力と積極性が必要 遅れを取り戻すため帰国してからの勉強とやはり相当な覚悟が必要ですね
今は留学したい気持ちが強いですが、入学したら1年留学した先輩に話を聞いて じっくり考えます

ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございましたm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/27(月) ]
普通科から英語科に移動は可能だと聞きましたが、移動する人はわずかしかいませんか??
普通科から英語科に移動した際、クラスに馴染めるか不安だとか、クラスを変えることに対する抵抗がありそうで、、
英語科卒業生@保護者 [ 2017/11/29(水) ]
5年生進級時に移動可能ですが、一定の成績が必要です。

娘の在籍時には、数名の移動がありました。わずかと言えばわずかですね。
娘からは、移動してきた生徒さんの問題等は一切聞いた記憶がございません。

娘が仲良くしてたクラスメイトさん達は、自分の受験に必要な偏差値や資格試験に追われて他人の動向にまで気が回らなかっただけかもしれませんが。
女子特有のべったりした友人関係がない世代だったのかもしれません。

5年の夏からは通塾される生徒さんも散見されました。クラスに馴染めるかどうかで悩んでいる余裕はないかと。
外語大や早慶上智ICUを目指す生徒さんは凄まじい勢いで勉強されていました。
英語科に移動したからと言ってMARCH以上に合格できるという保証はありません。

移動の目的を「のんびり楽しい高校生ライフ」に置かれるなら、現在の科で馴染んだお友達と過ごされることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/26(木) ]
至急お願いします。
口コミ評価で、『上位クラスはトロで下位クラスは赤身だ。足手まといだ。』
といわれると、書いてありました。また、ひたすら怒鳴られると。
ギリギリの学力で入って下位クラスをさ迷っていたら本当にこのようなことがあるのか心配でなりません。
生徒と教師はほがらかにすごせないのでしょうか。
私は上位には行けないと思っているので心配です。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/26(木) ]
私は下位クラスですがそのようには言われません。逆に上位クラスの方が厳しいと聞きます。
ですが、上位クラスの方が授業がわかりやすい先生は多いです。(個人的にはですが…)
内緒@卒業生 [ 2017/10/26(木) ]
そんな事ありませんよ。
ただ、上位クラスの方がわかりやすい先生が多いのは事実です。
内緒さん@保護者 [ 2017/10/28(土) ]
うちの娘も下の方のクラスですが、そんな事を言われたなんて話は、本人からも他の人からの噂でも聞いたことがありません。
内緒@在校生 [ 2017/10/29(日) ]

生徒と先生のゴタゴタはあまりありませんが、下位クラスはとにかくうるさいです。例えあなたがしっかりしていたとしても、クラスメイトで反抗的な人が多いと指示が通らなくて大変そうですよ。
内緒さん@中学生 [ 2017/10/30(月) ]
一つ上のかた、
それは学年によって違うのではないでしょうか?
騒がしい方が偶然入ってきた年だったとか?
来年度はどうなるかわかりませんよね。。。
それとも、どの学年も2類はうるさい、ということがあるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/11/03(金) ]
下のクラスの中でも、おとなしめのクラスもあれば賑やかなクラスもあるそうなので、一概に2類はうるさいとは言えないと思います。
それはどの学年でも同じだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2017/12/11(月) ]
私は下のクラスですが、そんなこと言われたことはありません。ですが、先生たちの都合のいいようにつかわれることがあるので、不可解に思うことが多々あります。 また、上と下のクラスで考え方が違うので、校則に縛られるのは上、ゆるく生き抜いてくのは下のクラスです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/22(水) ]
今年娘が入学します。
そこで、この掲示板で新5年で二類から1組に入った方がいるという書き込みを見たのですが、本当なのでしょうか。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/29(水) ]
ただ純粋に質問したのですがここまで荒れるとは思いませんでした。すみません。
とりあえず、質問内容は間違いという認識でいいのでしょうか。
江戸女とせっかくご縁があったので娘には高校を楽しんで欲しいと思います。ありがとうございました。
保護者@一般人 [ 2017/03/30(木) ]
間違いではありませんよ。
新5年1組は、高入生が約半数近く入っていてその中には二類からの方も1人いらっしゃるみたいです。娘からの情報なので、確かだと思います。こんなに、高入生が1組に入るのは稀らしいですが…
秘密@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
誰が1組に行ったんですか?
私も知らないのですが?
せめて何組からか教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/07(金) ]
おそらく6組からだと…
ホントです@保護者 [ 2017/04/14(金) ]
娘が昨年度4-6で、娘曰く、1人だけ1組に進級されました。本年度は私立文系希望者が多く、私文だけで3クラスあります。
また新年度より来年の春休みに勉強合宿というのがスタートするそうで、学校側の意気込みを感じます。
親ばか@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
ホントですさん、新たな情報を教えてくださって有難うございます。
春休みの勉強合宿なんて、初耳です。
娘は登校してまだ一週間位の高入4年生ですが、クラスメイトの中に早稲アカ出身者が多くて驚いていました。早稲アカといえば、合宿ですのでまた楽しみです。

私文のクラスが3クラスもあるのですね。
私立の大学といっても、偏差値はピンきりなので、クラスは学力別なのでしょうか?
やはり、文系ですと将来なかなかつぶしがきかず大変でしょうから、真ん中のクラスには入って欲しいです。入れるように勉強してくれるといいんですが…
ホントです@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
現5年の私立文系3クラスはもちろん学力順です。
娘の学年の高入生は優秀な生徒が多いと聞いています。現6年より進度や課題のスピードが速く、多いそうで、先生方に「君達にかかっている」とか言われているそうです(笑)2年後にならないと結果わかりませんが、2類だからダメと考えるのは違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/15(土) ]
江戸女は最近さらにレベルが上がってきているみたいですね。
2類とは言ってもちょっと前の2類とよりもグンとレベルが高くなっていると先生にも言われました。
2類だからとか高入だからと言う心配はないようですね。安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/08/22(月) ]
音楽の授業で第九をひとりずつ歌う(実技テストとして?)と聞いたのですが本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/25(木) ]
本当です。あまりにもできないと、途中で辞めさせられます。ですので、これから真面目に取り組みましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2016/08/27(土) ]
それはみんなの前でですか?
緊張しやすいのでとても不安です…
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
みんなの前です。お気持ちはわかりますけどね。私もみんなの前で発表したりするのが苦手でした。 特に歌が苦手だった私の第九のテストは散々でしたが、クラスメイトはふざけたり、バカにしたりすることはあり得ない(江戸女にいれば、わかると思いますが)ですし、傷ついたりすることはありませんでしたよ。あと、私を含め先輩みんな第九のテストは悪しき習慣だと思っています笑。しょうがないと諦めて受け入れ練習に取り組んだ方が、のちのテストのためにもなりますよー。テストまではまだまだ時間がありますし、頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
いろいろ問題がありそうな学校ですね。
貴重な回答参考になりました。
りり@卒業生 [ 2016/09/05(月) ]
私の時は、ソプラノアルト一人ずつで、ペアになってのテストでしたよ。先生も吹部以外にはそんなに厳しくないので怖がる必要はないと思います。声の大きさのほうが、音程の正確さよりも重視されるみたいです。先輩で学年1位を取った方が吹部だったんですけど、声の大きさを褒められたって言ってました。他の先輩で、ほぼ満点に近い点を取った吹部の先輩も、先生が声の大きさに驚いていたって仰っていましたよ!
内緒さん@中学生 [ 2016/09/05(月) ]
ますます不安になりました。
他の学校を考えてみます。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/29(木) ]
四年の学年末に第九発表会をするので、事前にテストをするのは当然の準備だと思います。
前の方も言っていましだが、重視されるのは声の大きさや、授業中に特に念入りに指導されたところ(発音など)ができているか、だとおもいます。
確かに、テストは緊張しますし、私自身歌が得意ではないのでいやだな、って思うこともありましたが、第九発表会は忘れられない思い出となりました。
みんなで一緒に歌える歌があるって、なかなか楽しいですよ(´∀`*)
特にうちの学校は校歌を歌う機会が少ないので、みんな歌詞を忘れがちですからね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/27(土) ]
進学実績をみると、内部生がほとんどMARCHまでを占めていますが、高入生は追いつけるのでしょうか?
講習や補講があるそうですが、数値を見て少し驚いています。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
どのようなデータを見ておっしゃっているかわからないので、そのデータを教えて頂きたいです。
文系の3類なら8〜9割方、国公立、早慶上智、MARCHは行けると思うのであまり関係無いと思います。
但し、理系は別ですね。これは内部生も同じだと思いますが...
また、2類ですと内部生も高入生も、かなり努力しなければMARCHは厳しい状況のようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
データは中学受験のサイトで拝見しました。
つい最近みつけたので、気になりました。
4年生から入学すると、内部生に追いつくためにかなり勉強をするそうですが、4年生で内申が足りないため2類からスタートするとなると、5年生で3類へ上がるには上位にいなくてはならないとうかがいました。
もし、5年生から3類に上がれたとしても、以前からいらした内部生や4年から3類のクラスメイトについていけますか?
また、予備校などはつかっていますでしょうか?
色々とすみません。
教えていただけますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
先程うかがったものです。
情報は、
Schoolnetworkナビでした。
どうしてもMARCHには行きたいので、2類からどうやって進めて行こうかと思い、3類で入学できればよかったのですが、、
通りすがり@保護者 [ 2016/02/29(月) ]
学校の授業についていけるようにするためには本人なりの工夫の仕方があると思います。早まって予備校などといって課題を増やし、心理的にお子さんの負担にならないようにすべきです。日頃から予習、復習を怠らず、疑問はその日のうちに解決する。教師やその科目が得意な友達に質問することなど出来ますよね。勉強するのはお子さんなので、このようなアドバイスをしてみたらどうでしょう。大学は学部学科によって難易度がかなり違ってきますし、受験の方法も色々あります。校内の他人と比べて不安になるのでなく、目標を定めたら本人の強い意志と努力で希望を叶えるべきです。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
返信ありがとうございます。
5年生になるときに3類になれるようにしっかり課題や授業、予習、復習をしようねと話をしました。
高校受験でも、塾の先生に質問にいかなかったりで、そこはどこの高校に行っても同じことですよね。
早めにオープンキャンパスへ行き、目標を決めて希望する進路を叶えることが大切ですね。
都立入試で普段やらないミスをしてしまい、
少し不安になっていました。
数日、落ち込んでいて、
もしもの時に、慌てないように学校を調べていたら、あれこれ心配になってしまいました。

返信いただいた方気分を害してしまいすみませんでした。
楽しく、元気に高校生活を過ごせるようにサポートしていかなくてはなりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
2015年は早稲田の合格が飛躍的に伸びているのは事実で、その実績は内部生がほとんどなのかもしれません。ただMARCHまでも、ほとんどが内部生とは書いてないですし、そもそも中学受験用のPRですから、多少割り引いて考えてもよさそうです。
2類から3類に移行できる人数は多くはないでしょう。おそらくクラスに数人というレベルだと思います。3類に移行するには、4、5年次のクラス分けテスト(外部模試と長期休み明けの確認テスト)で良い結果を出す必要が有ります。
江戸女は、いろいろな補講等があり、面倒見がいいのも確かですが、その補講を受けるにも成績上位者が優先的に受ける事ができる補講も存在しますので、その子達との差を縮めようと思うと予備校に通う選択肢もあります。実際に娘の周りにも予備校に通ってる子は、そんなに珍しくないようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
やはり3類にあがるのは難しいのですね。
内部生とは入学した時点でかなり差がついていますよね。
予備校との両立も、学校の課題などで、両方は大変だと思われますし、積極的に先生と関われないと??が増えますね。
大人しいので不安ではあります。
2類だけの授業では、3類にあがることは難しいですよね。
通りすがり@保護者 [ 2016/02/29(月) ]
どの高校に行くにしても、自分の適性を見極めたら(文系か理系か)、目標とする大学(学部学科)を探し(自宅から通える範囲かなども)、検討する。また、4年のうちに書店で気になる大学の赤本をチェックしてみてどんな問題が出るのかを知っておく。合格するには相当な努力が必要なのは百も承知で今からあきらめない。オープンキャンパスに行ってみて絶対に行きたい、という思いが子ども自身に芽生えたらいいですよね。うちは4月から高入生として江戸女にお世話になるので、私も親として不安なこともありますが、上記を実行してあとは子どもを信じて応援するつもりでいます。2類でもMARCHを狙って努力したらいいのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
江戸川女子高校の情報
名称 江戸川女子
かな えどがわじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 133-8552
住所 東京都 江戸川区 東小岩5-22-1
最寄駅 0.6km 小岩駅 / 総武線
0.9km 江戸川駅 / 本線
1.1km 京成小岩駅 / 本線
電話 03-3659-1241
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved