岸根高校(神奈川県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kishine-h/shinro/

検索ワード:大学合格[ 0 ]
分割ワード:大学[  1   2   3   4   5   6   7  ]
分割ワード:合格[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
進路|神奈川県立岸根高等学校

ここから本文です。

キャリア活動

1学期

令和5年度3学年対象進路ガイダンス1回目

shinrogaidansu

4月13日(木曜日)総合的な探究の時間に、3年生は、「進学(就職)とお金」というタイトルで、講師の方に話をしていただきました。

進学にはつきもののお金についての話を、生徒達はしっかりと聞いて、理解をしました。

令和5年度3年生護理療系進学希望者対象説明会1回

shinnro420

4月20日(木曜日)

総合的な探究の時間の中で、看護理療系進学希望者を対象に、進路実現に向けての考え方、注意点などの説明を行いました。

令和5年度2年生分野別進路説明会

shinro0615

6月8日(木曜日)

2年生は、総合的な探究の時間の中で、高校卒業後の進路実現のために大学1・専門学校あわせて28校から講師の先生方にお越し

いただき貴重な講義をしていただきました。

徒達は、自分の希望する進路に合わせた講義を選択して、熱心に話を聞いていました。

令和5年度3年生分野別進路説明会

20230622

6月22日(木曜日)には、「3年生分野別進路説明会」が実施されました。

大学2や専門学校などから講師の方を招き、28の講座に分かれて、それぞれの分野についての話を聞きました。

生徒達は、自分の進路の決定のために、意欲的に、真剣に話を聞いていました。

2学期

成城大学3主催「課題研究発表会」

和5年11月18日(土曜日)に、成城大学4にて開催された「Supporter'sForum2023atSeijoUniversityandKonanUniversity」において本校の2年生の生徒1名が岸根高校を代表しポスターセッションとポスター発表を行いました。

お、岸根高校と成城大学5は高大連携協定を締結して活動に取り組んでいます。

発表テーマ:「保育士不足解消への道」

発表要旨:保育実習の機会に現在の保育士不足という課題を肌で感じました。日本の保育事情を他国、特にフィンランドやスウェーデンの保育と比較すると、保育士不足に加え保育士への待遇に関する課題が浮かび、その原因が「サービス面の手厚さの違い」、「保育士の職業的地位の違い」に在るのではないかと考えました。そこで、岸根高校の近隣の保育園3施設にご協力頂き現状に関するアンケート調査を行い48名の保育士より回答を得ました。

ンケート結果より見えてきたことは、北欧の保育概念を日本の保育現場にうまく取り入れることで保育士の働き方と働く場所が多様になり、潜在保育士の活躍機会が得られること、チャットGPTやロボットの利用により業務量を軽減させる事が可能である事でした。

後、行政が取り組むべき政策と現在すでに導入されているICT機器について調査を行い、近隣保育園や地域企業の方と協力しながら「保育士の離職率の低下と求職志願者の増加」を目指して活動していこうと考えています。

seijo1seijo2

令和5年度1年生「CIRCLEACTION(サークルアクション)」

CIRCLEACTIONとは、総合的な探究の時間内で、1学年が各クラス各グループで行うSDGsに関する課題研究の活動です。生徒自身が調べたこと、考えたこと、各グループでまとめた課題解決策について、受け入れ先の地域の企業や大学6、NPO団体に伺い、発表し、意見を頂く活動です。

年度は、10月5日(木曜日)午後に、生徒達が受け入れ先を訪問しました。受け入れ先では、直接課題と向き合っている大人たち先輩たちの活動について直接話を聞きました。また、生徒たちも発表し、貴重なアドバイスをいただきました。今回の活動を通して、生徒たちの課題解決に向けた活動を一層深めることができました。

circleaction

3学期

令和5年度かながわキャリア教育体験発表会

和6年1月10日(水曜日)に神奈川県立総合教育センターにて開催された「令和5年度かながわキャリア教育体験発表会」において、本校の1年生の生徒5名が岸根高校を代表し発表を行いました。

表テーマ:サークルアクション(社会見学)で見えてきた地域の課題

career20240118career202401182

令和5年度「先輩セミナー」

1月18日(木曜日)総合的な探究の時間において、年内入試で志望校への合格1を決めた3年生たちが、下級生に向け、自身のこれまでの学校生活を振り返り、どのように大学7受験に向け取り組んだのかについて話をしました。各自の志望校の決定の仕方や学校生活で熱を入れて励んできたこと、受験準備で大変だったことなどを下級生に向けて話しました。

r50118

令和4年度横浜北東地区「探究的学習発表会」

進路230317

3月15日(水曜日)、市ヶ尾高等学校で実施された探究活動に関する発表会に、2学年生徒が岸根高校を代表し参加し発表を行いました。

テーマは「岸根高校の魅力とは」。岸根高校のホームページ等に掲載される岸根高校の魅力と現実を、在校生に対してはアンケート等の調査を通じて、卒業生に対しては聞き取り調査を通じて、結果をAIによる客観的判断で比較検討しまとめ上げました。

他校生徒や教員からも多くの拍手をいただきました。(R4年度キャリア支援グループ)

令和4年度題研究全体発表会

shinnro230322-1

発表テーマ

shinnro230322-2

3月20日(月曜日)、2年生が総合的な探究の時間で進めてきた個人探究の全体発表会を、体育館で実施しました。

各クラスから選ばれた代表者8名が、多種多様なテーマで発表しました。

どの発表者も、収集した情報に加え、自分自身で分析・考察したことをまとめることができており、良い全体発表会となりました。(R4年度キャリア支援グループ)

 

進路状況