希望ケ丘高校(神奈川県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kibogaoka-h/zennichi/kochotusin202210.html

検索ワード:修学旅行[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
校長通信(令和4年10月)|神奈川県立希望ケ丘高等学校 全日制

希望ケ丘高等学校 全日制 > 学校概要 > 校長通信(令和4年10月)

更新日:2022年10月31日

ここから本文です。

校長通信 令和4年10月

校長画像 令和4年4月1日に希望ケ丘高校第32代校長として川崎北高校から着任しました柴田功です。生徒、保護者、地域の皆様、卒業生の皆様に向けて、校長から希望ケ丘高校の様子をできる限り毎日情報発信していこうと思います。応援お願いします。

 

校長通信バックナンバー

令和4年 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 / 令和5年 1月 / 2月 / 3月
???

風通しの良い職場づくり研修(令和4年10月31日)

定時制は28日の午後に総合教育センターから講師をお招きし、「風通しの良い職場づくり研修」を行いました。簡単な自己診断を行い、自分がどんなコミュニケーションタイプなのかを分析し、他者も様々なタイプがいることを理解しました。そうした上でコミュニケーションを図ることが大事だということ、思っていただけではだめで、口に出す、行動することが大事なんだということを学びました。職場がより一層明るくなる研修でした。

不祥事防止研修会

授業観察の報告(令和4年10月28日)

今日は全日制の授業観察を行いました。ICTを活用する授業、グループ内で発表する授業など、様々な工夫があり、生徒の学ぶ姿勢もとてもよかったです。

グーグルアースで発表

↑地理総合の授業では世界遺産の紹介をGoogleアースで行いました。

スマホでジオジブラ

↑2年生は一人一台端末がないのでスマホでグラフ作成ソフトを操作しました。

ペーパーナイフづくり

↑美術ではペーパーナイフ作りを行っていました。

英語のディベート

↑英語の動画を視聴して、意見を整理し、ディベートを行いました。

全国普通科高等学校長会に参加しました(令和4年10月27日)

10月26日・27日の2日間、全国普通科高等学校長会が東京都の中野で開催され、神奈川県立高校の校長が私を含めて十数名で参加してきました。全国各地の校長が一堂に集まり、様々な研究成果を共有しました。中でもGIGAスクール構想のことが何度も話題になり、本校の取組を一層推進する意欲が高まってきました。校長として幅広い視野を持つ貴重な機会となりました。

全国普通科高等学校長会

全国普通科高等学校長会会場

後期授業観察スタート(令和4年10月24日)

いよいよ後期の授業観察がスタートしました。前期と異なり、生徒の信頼関係が深まっていることや、授業のフォーマットが出来上がっていて、生徒が慣れた授業の流れに乗って、自然に行動していることなどを実感します。先生たちはどの先生も「準備は大変だけど、授業は楽しい!」と言ってくれます。そんな想いで行っている授業を観る授業観察も楽しいです。

黒板直接投影

↑おなじみの黒板直接投影

ギガ端末で国語

↑一人一台端末は文房具のひとつとして使っています。

岡山で発表してきました(令和4年10月21日)

教育セミナーin岡山というイベントで講演の機会をいただき発表してきました。発表内容は本校を含めたGIGAスクールと情報科の取組です。オンライン配信も併用し、多くの方に聴いていただきました。これからも、本校の取組をますます充実させ、また招待されるような取組を頑張りたいと思います。

岡山会場

岡山演台

岡山城

↑早朝の時間を使って岡山城を見てきました。

修学旅行1最終日(令和4年10月20日)

3年ぶりの修学旅行2、3泊4日の旅を終えて無事に帰ってきました。2年生には修学旅行3で何を学び、何が成長したかを振り返ってまとめることをお願いします。

那覇

機内
↑帰りの飛行機の機内の様子

 

修学旅行43日目・1学年文学散歩(令和4年10月19日)

今日は、2年生は修学旅行53日目、1年生が文学散歩(東京で校外学習)、3年生は模擬試験という一日でした。修学旅行6は2泊お世話になった民泊の皆さんとお別れし、グループ別の体験活動及び美ら海水族館に行きました。

退村式

修学旅行食事

修学旅行72日目(令和4年10月18日)

今日は2年生の沖縄修学旅行82日目です。雨と風が強く、天気には恵まれていませんが沖縄に来たことだけでも感謝の気持ちでいっぱいだと思います。写真は昨日のものになりますが、民泊の入村式の様子です。地元の皆さんとの交流を楽しんで欲しいと思います。

沖縄1日目

入村式

76期生沖縄修学旅行9に出発しました(令和4年10月17日)

本校の2年生76期生が本日沖縄修学旅行10に出発しました。朝7時に羽田空港集合でしたが、ほとんどの生徒が遅刻せずに集まりました。私も見送りに羽田空港まで行きましたが、集合した生徒はみんな元気そうでした。これから34日の旅行の様子を校長通信でもお伝えしたいと思います。

羽田空港集合

↑羽田空港に集合

平和の礎

↑平和の礎

本校会場の学校説明会とPTA美化運動(令和4年10月15日)

本日は本校体育館にて学校説明会を開催しました。来場者入替制で2回繰り返して行いましたが2回ともほぼ満員となりました。生徒会の説明や校舎、部活動の見学など本校の魅力を実感していただけたと思います。また、同時にPTAの委員の皆さんが花壇づくりの活動をしてくださり、そうした取組も含めて本校の魅力として伝わったと思います。

体育館での学校説明会

花壇づくり

神奈川県高等学校教科研究会養護部会研修会(令和4年10月14日)

今日は本校を配信拠点にして、養護教諭対象のオンライン研修会を開催しました。この2年半で学校生活様式はすっかり変わり、養護教諭の役割は大きく変わりました。ということで、今日の研修会では北里大学の落合先生をお招きし、養護教諭の職務の原点をあらためて認識しなおす機会となりました。

来週は3年ぶりの修学旅行(令和4年10月13日)

今日の午前中は横浜南地区校長会議があり、既に修学旅行を引率してきた校長からお話を伺うことができました。とにかく直前の土日の過ごし方が重要です。是非、2年生は可能な限り、最大限の感染防止策に努めてください。

ちなみに、私は10月17日(月曜日)朝7時、羽田空港に行って2年生の出発を見送る予定です。

Googleアースを使った授業(令和4年10月12日)

今日は1年生の地理総合の授業を観てきました。一人一台端末を活用して、世界遺産について調べて、Googleアースを使った発表を行う授業です。普段はOffice365アカウントを使って学習活動をしていますが、今日はGoogleアカウントを使ってログインして、Googleのサービスも利用します。今後は両方のクラウドサービスを併用していきます。

Googleアース

 

定時制の総合的な探究の時間の中間発表(令和4年10月6日)

10月5日の定時制の4校時、3年生が総合的な探究の時間の中間発表がありました。4つの班がそれぞれ自分たちで課題を設定し、互いに協力し合いながら資料を作成し、発表をしてくれました。どの班もアンケートを取ったり、グラフにしたり、実験をしたりと様々な工夫があり、これからも研究を続けていくという内容でした。11月30日にはさらに進展した発表をする予定ですので、今から楽しみにしています。

定時制発表会

SSH運営指導委員会を行いました(令和4年10月5日)

本校は平成30年度から5年間、文部科学省からスーパーサイエンス・ハイスクールに指定されています。今年度はその最終年度です。とは言っても来年度からの第二期申請に向けて準備をしており、今日は、これまでの取組を評価し、次の取組につなげるためのSSH運営指導委員会を開催しました。大学の先生と教育委員会の方が来校(リモート参加も併用)し、様々な意見や助言をいただきました。とてもたくさんの気付きがあり、今後の取組に弾みがつく会議でした。写真はこれまでのSSH実施報告書。

SSH報告書

 

若手教員の研究授業を行いました(令和4年10月4日)

本日は、総合教育センターの指導員の先生が来校し、採用2年目の先生の研究授業の参観があり、1年生の化学基礎と数学1.、2年生の体育の授業を観て指導助言をいただきました。

授業はICTの活用やグループワークなど様々な工夫がありましたが、なによりもハンドボールのプレーのレベルが高くてびっくりしました。

化学の授業

文部科学大臣表彰の賞状を受け取りました(令和4年10月3日)

私事で、しかも既にお伝えしたことで恐縮ですが、令和4年度視聴覚教育・情報教育功労者として文部科学大臣表彰をいただきました。今回、文部科学省や県教育委員会とのやりとりをしてくださった横浜緑園高校の川又校長先生が文部科学大臣表彰の賞状を持って来てくれて賞状を初めて受け取りました。この賞状に恥じないようにこれからも情報教育に尽力します。

賞状受け取りました

ダンス部1年生が希望ケ丘商店街で熱演(令和4年10月2日)

本校の地域交流の一環として、本校ダンス部1年生が希望ケ丘商店街の「秋フェスティバル」にて、ダンスパフォーマンスを披露してくれました。学校からすぐそばの商店街なのですが、これまであまり交流がありませんでした。今回、花火大会の企画からつながりができ、演技の機会をいただきました。地域の小さいお子さんやご年配の方々など、普段はお見せすることがなかった方に観ていただき、大きな拍手をいただきました。生徒の地域に対してのあいさつやひたむきな演技と笑顔は見事でした。大変感動しました。

ダンス部商店街での演技そのいち

ダンス部商店街での演技そのに

校長通信バックナンバー
令和4年 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月9月10月 / 11月 / 12月 / 令和5年 1月 / 2月 / 3月