山北高校(神奈川県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yamakita-h/gaiyou/documents/r1_11_29koucho.pdf

検索ワード:説明会[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                              神奈川県立山北高等学校
 令和元年 11 月 29 ()                        教頭からのメッセージ
 
                  読んでくださっている全てのへ
 
   こんにちは。今回は教頭からメッセージを発信します。
 
   11 月 24 日の新聞を読んで初めて知ったことがあります。11 月 24 日
 
 は「進化の日」だそうです。ダーウィンが有名な「種の起源」を出版した
 
 日にちなんでいるそうです。
 
   さて、皆さんは「進化」と聞いて何を思い浮かべますか。ポケモンを思
 
 い出す方は比較的若い方でしょうか。「突然変異」とか、「自然淘汰」など
 
 を思い浮かべる方もあるでしょう。
 
   当日の朝日新聞の「天声人語」には、このようなことが書いてありまし
 
 た。
   「じつは生命の歴史をみると、生き残ったのは強者ではなく、変化に適
 
 応できる弱者の方でした」
                       「私たちはつねに未来を意識し、いまを生きてい
 
 る。それを可能にしたのは、弱さゆえに集団性を強め、その過程で仲間が
 
 何を考えているのかを『想像する』という力を得たこと」
                                                   「想像は一人ひ
 
 とりが異なります。その多様性が生き残りのカギ」だそうです。ここでは
 
 「想像」はこれほどまでに大切で「多様性」も大切だと書かれています。
 
   ところで、校長が山高生が身に付けるべき資質として生徒たちに言って
 
 いることは、
           「想像と創造」
                       「自律と自立」だということを本校生徒なら誰
 
 でも知っていることと思います。また、これを読んでくださっている皆さ
 
 んにはぜひ、自分の「想像力」を育て、様々な考え方を持つ仲間と触れあ
 
 い新しいことを「創造力」を身に付けて欲しいと思っています。そして、
 
 その過程で「自律」し、トラブルに出会ったとしても、仲間と協力し、助
 
 け、助けられてものごとを成し遂げて欲しいと思っています。仲間を頼
 
 り、仲間に助けてもらうことは大切です。
                                     「自立」は 1 人で全部できるこ
 
 着実に努力                凡事徹底              自学自習
 とではありません。仲間を信頼して、助けてもらうことができてこその
 
 「自立」です。天声人語にある通り「弱さゆえに集団」で生活せざるを得
 
 ないのです。自分の弱さを認め、他者の弱さを認め、自分の強みを活かし
 
 て仲間を助けられるように、そして仲間に助けてもらえるようになって欲
 
 しいと考えています。
 
   誰にでも得手不得手があります。好き嫌いや考え方も様々です。色々な
 
 人がいてこその社会です。みんなで折り合って、協力して、平和に生きて
 
 いきましょう。
 
 
 
   来週、山北高校は2学期期末試験です。普段の学習がどれだけ身に付い
 
 たかを確認する機会です。体調を整え、万全のコンディションで試験に臨
 
 んでください。
 
   高校進学を控えている中学生の皆さんも、風邪などひかずに、12 月 14
 
 日に行われる本校学校説明会1にいらしてください。
 
                                          山北高等学校   教頭   内藤
 
 
 
 
 着実に努力               凡事徹底                自学自習