高志中等教育学校(高志)高校(新潟県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://kohshichuto.city-niigata.ed.jp/img/R5Gakkouannai.pdf

検索ワード:進路状況[ 0 ]
分割ワード:進路[  1  ]
分割ワード:状況[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
志を見つけたい
 志を叶えたい     小 学 校 6 年 生 の 児 童 ・保 護 者 の 皆 さ ん へ
 
 
 
 
                                       新潟市立高志中等教育学校は
                           志の涵養を中核に据えた 6 年間の一貫した教育により
                               社会に変革を起こせる生徒を育成する学校です
 
 
 
                             新潟市立 高志中等教育学校
 高志中等教育学校が目指す教育
  1       教育目標                    志の涵養
    知性と人間性にあふれている高い志をもった次代のリーダーとなる生徒を、6年間とい
  う時間をかけ、一貫した教育によりていねいに育てる。
 
 
 
 
  2       教育理念                    自律と互敬
    自   律   ……………… 自分で考え、自分の意志で行動すること。
 
    互   敬   ……………… 互いのよさや持ち味を認め合い、尊重し合うこと。
 
 
 
 
  3       スクールポリシー
   (1)卒業時にはこんな生徒になっていてほしい!
         ・高い知性と豊かな人間性をもち、よりよい社会、世界の実現のために歩み続ける生徒
         ・自らの可能性を信じ、明確な目的意識をもって、様々な人々と協働しながら、困難を乗
           り越える逞しさをもつ生徒
 
 
   (2)そのために高志中等では!
         ・社会や地域とのかかわりを取り入れた探究的な学びを充実させます。
         ・仲間と協働しながら問題解決にあたる活動を発達段階に応じて位置付けます。
         ・各教科・領域において、
                               ルーブリックを活用し、
                                                   学びの履歴として蓄積できるようにします。
         ・生徒の自治的・主体的な活動を支援し、よりよい学校生活の実現を目指します。
 
 
   (3)次のような生徒を求めています
         ・読解力や情報処理のための計算力等の基礎学力、発想力、論理的思考力、コミュニケーショ
           ン能力の素地がある生徒
         ・高い志、目的意識を持ち、新たな仲間と共に学び続け、ひたむきに自己の伸長を目指す
           生徒
         ・広く社会に目を向け、解決すべき課題に正対し、よりよい社会づくりのために貢献して
           いこうという意欲に溢れる生徒
 
 
 
                         Kohshi Secondary School
 学校長より                                                    卒業生より
 
                                                                                      土田     莉佳
                             学校長                                                     (5 期生)
 
                                灰      野         仁                               新潟市立小合小学校
                                                                                         養護教諭
 
 
                                                                 高志中等で養護教諭という夢をもちました。
                                                               夢の実現のため、先生方の手厚いサポートの
  「本物を手に入れるために」                                   もと、長年過ごした同期と共に勉学に励みま
   現代の科学技術の進歩は目覚ましく、一昔前に夢物語のよう      した。目標大学に進学し、教員採用試験にも
 
 に思っていたことが現実の物となって私たちの目の前に現れて      合格することができました。今は、夢だった
 
 います。最近話題の生成型 AI についても、思考力や想像力の      養護教諭として働いています。
 
 低下を心配する声を耳にすれば、たとえ便利であってもすぐに
 
 は手を出せないなと強く思うところです。
 
   コミュニケーションツールとして広く普及している SNS は                             辺見     陽一朗
 どうでしょうか ? 生身の人間のコミュニケーション能力はむし                              (6 期生)
 ろ低下していると思われる事象を多く目にするようになりまし
                                                                                      東北大学 工学部
 た。ある学者は、「我々がスマホを操っているのではなく、ス
                                                                                    建築社会環境工学科
 マホ(の向こう側にいる企業)に我々が操られている」と警鐘
 
 を鳴らしています。ここで私たちは、しっかりと立ち止まり、        どのように街路・交通網を整備すれば、よ
 
 本当に大切なことは何かを考えて行動しなければなりません。      り住みやすく、災害に強い街を創造していけ
 
   さて、ここまでの話を聞いて、皆さんはどう思いましたか ?      るか日々研究を重ねています。高志中等の 6
                                                               年間をかけて見つけた自分の目標に向けて行
 「そうか気をつけなければならないぞ」と自分の行動を律する
                                                               う勉強は非常に楽しく、やりがいを感じてい
 ことはとても大切なことです。しかしもう一歩踏み込んで、
                                                     「根
                                                               ます。
 拠は何かな ? どんなデータでそう判断したのかな ? 主張してい
 
 る学者って誰かな ?」と疑問を持つことはもっと大切な事です。
 
 私たちの身の回りには様々な情報が洪水の如くあふれかえって
                                                                                      風間     愛菜
 います。自分に必要な、価値ある情報を得るためには、しっか
                                                                                        (8 期生)
 りとした読解力・判断力が必要になります。そしてじっくり考
 
 えることも。                                                                        お茶の水女子大学
   高志中等教育学校は、6 年間の時間をかけ、じっくりと考え、                             文教育学部
 
 根拠を基に判断する生徒を育てています。難しいことはありま
                                                                 ヒトから人間へと成長していく過程で教育
 せん。「なぜ ? どうして ?」という好奇心・探究心を持ち続けれ
                                                               がどのような関わりを持つのか、教育学のさ
 ばよいのです。未知なる物事にも臆することなく、ワクワクし
                                                               まざまな分野から学び考えています。自身の
 た気持ちで取り組もうとするチャレンジ精神も大事です。さぁ、    成長を振り返り、高志中等での学びや経験が
 高志中等教育学校でワクワクした学校生活を送ってみません        自分を大きく成長させていることを実感して
 か ? チャレンジ精神旺盛な児童のみなさんをお待ちしています。   います。
 
 
 
 
                              Kohshi Secondary School
   志                  を見つけ、        【学習編】
 
                       志を叶えるための教育活動
                      学びの土台作り = 自ら学ぶ力の育成
   基礎学力を確実に定着させ、個に応じた学習支援をきめ細かく行っています。この積み重ねにより、高志中等生は自
 分に必要な学習を自分で考え、自分で計画しながら学ぶ力を身に付けていきます。
 
 
 
 
 ・ICT を活用し、学び合いを取り入れた質の高い授業の実施
     全クラスに設置された電子黒板を使い、タブレットも併用しながら、分かりやすい授業が行われています。学び合
   いの場を取り入れ、数学では少人数授業も行われています。
 
 
 
 
 ・きめ細やかな学習相談                    ・質問コーナー                     ・自学環境の充実
     質問したくても何を質問してよ               この問題の解き方を教               一人でじっくり集中して
   いか分からない。                           えてほしい。                       学習したい。
     どうやって解くかよりも、どう               質問コーナーでは、そ               高志中等には冷暖房完備
   やって学習してよいか分からない             れぞれの教科の先生が親             の自習スペースがあります。
   という人は意外と多いはずです。             身になって質問に答えて             ここは土日も使用できます。
     高志中等の先生方は、学習方法の           くれます。質問コーナー
   アドバイスもきめ細かく行っていま           はいつも満席です。
   す。
 
 
 
 
                             Kohshi Secondary School
 探究活動の充実 = 教科で学習した力を発揮する場の充実
 
 ・学びを深める在学中 2 回のフィールドワーク+語学研修(新規)
     2 年生は 3 泊 4 日、5 年生は 4 泊 5 日でフィールドワークを行います。自分の探究テーマを解決するための活動です。
   教科で身に付けた力を総動員して取り組みます。
     さらに令和 5 年度は、教科で学習した英語力を発揮する場として、3 日間の語学研修を行います。イギリスのケン
   ブリッジ大学、オックスフォード大学の学生 30 人を高志中等に招いて、3 年生、4 年生を対象に、3 日間英語だけを
   用いて自己実現や地域・社会の課題についてディベートする活動です。
 
 
                               5 年生 隠岐の島と関西フィールドワーク
 
 
 
 
                                      2 年生 沖縄フィールドワーク
 
 
 
 
 ・知識を広げたり、
                 深めたりするための土曜活用講座
                                             (約60講座)
                                                       と各種講演会
     土曜活用講座は、大学や企業、行政、地域の方々から幅広いジャンルの講座を開設していただき、自分の興味・関
   心に合わせて講座に参加することができます。知識を広げたり深めたりできるので、よりよい社会づくりのために自
   ら貢献していこうとする意欲が高まります。また、様々な講演会も実施されており、自分の生き方を考えるきっかけ
   になっています。
 
 
 
 
          土曜活用講座1                          土曜活用講座2                        キャリア啓発講演会
 
 
 
                                                進路1講演会・キャリア啓発講演会・小論文講演会
  令和4年度に
  実施された         講 演 会                   医師志望者、看護師志望者向け講演会・起業プラン講演会
                                                人権教育、同和教育講演会・薬物乱用防止講演会
 
 
 
 
                              Kohshi Secondary School
   志                  を見つけ、    【 行 事 ・そ の 他 】
 
                       志を叶えるための教育活動
 各種行事
   入学してすぐに実施する 1 年生の野外活動に始まり、仲間と力を合わせて活動する行事がたくさんあります。様々な
 立場の人と協力することの大切さに気付き、みんなで何かを成し遂げることの喜びを実感することができます。
 
 
 
 
           1 年生野外活動                         体育祭(競技)                      体育祭(創造)
 
 
 
 
         文芸祭(作品展示)              文芸祭(ショートムービー制作)                 合唱発表会
 
 
 
 
 生徒会活動
   生徒たちがよりよい学校生活について話し合い、合意したことを実践し、修正してまた実践するというサイクルを繰
 り返しています。他者と協働して、価値あるものを創り出す力が身に付いていきます。
 
 
 
 
            新入生歓迎会                            生徒総会                            高志討議会
 
 
 
 
 部活動・同好会
                                                                           ・文化部
  入部は希望制です。部活動の他に、同好会活動も行っています。
                                                                             吹奏楽部・理科部・美術部・家庭部
                                                                             書道部・将棋、囲碁、かるた部
 ・運動部
    陸上競技部(男女)
                    ・硬式テニス部(男女)
                                        ・バドミントン部(男女)
                                                                           ・同好会
    卓球部(男女)
                ・男子サッカー部・男子バスケットボール部・女子サッカー部     英語ディベート同好会・模型同好会
    女子バスケットボール部・女子バレーボール部・ダンス部                     軽音楽同好会
 
 
 
 
                              Kohshi Secondary School
 高志中等生の活躍
 高志中等生は社会に出て、社会のために様々な場面で活躍しています。
 
 
 
 
                  カナール彩参加                                        鳥屋野潟保全活動
 
 
 
 
         陸上競技部・将棋部全国大会出場                        スポ GOMI 甲子園 2022 全国大会出場
 
 
 
 
            新潟市子ども条例への意見協力                            新潟市教育旅行体験モニター
 
 
 
 
      「世界津波の日」高校生サミット in 新潟                    社会を明るくする運動にて作文発表
 
 
 
 
                            Kohshi Secondary School
                                                             進        路        実             績
 
 
 
 
                                                 現役大学等進学率
                  その他 7
 各種
 学校                                                                         これまでの卒業生の進学状況1
   9
                                                                    【難関大学】
                                                                      東京大学文科二類 (1)・文科三類 (2)・理科二類 (1), 東京工業大学 (2)
                               国公立                                 新潟大学医学部医学科 (4), 秋田大学医学部医学科 (1), 札幌医科大学 (1)
 短大                            大学                                 北海道大学 (5), 東北大学 (14), 筑波大学 (16), 大阪大学 (2), 九州大学 (2)
   2           私立
               大学               47                                  早稲田大学 (3), 慶應義塾大学 (5)
 
                32                                                  【県内国公立大学】
                                              81.4
                                                 %
                                                                      新潟大学 (157), 上越教育大学 (5), 長岡技術科学大学 (8)
                                                                      新潟県立大学 (47), 新潟県立看護大学 (12), 三条市立大学 (3)
 
 
 
 
                                   年間行事予定(令和 5 年度)
   4月       入学式・生徒会対面式・1 年生野外活動                                10月              土曜活用講座4・文化芸術発表会・避難訓練
              授業参観・PTA 総会・生徒総会                                                          人権教育、同和教育講演会
 
   5月       体育祭                                                              11月              フィールドワーク(5 年生)
                                                                                                    合唱発表会(13 年生)・土曜活用講座5
   6月       中間考査
                                                                                                    中間考査
   7月       土曜活用講座1・語学研修(3・4 年生)
                                                                                  12月              入学者選考検査
              サマーセミナーI(4・5・6 年生)
              イングリッシュサマーセミナー(2 年生)                              1月              新入生オリエンテーション1
              東京研修(4 年生)
                                                                                  2月              期末考査・土曜活用講座6
   8月       土曜活用講座2・新潟大学訪問(3 年生)                                                 フィールドワーク(2 年生)
              サマーセミナーII(4・5・6 年生)
                                                                                  3月              卒業式・総合、探究発表会
   9月       期末考査・土曜活用講座3                                                               新入生オリエンテーション2
              メンタルヘルス講演会
 
 
 
 
                        令和6年度                                                   JR越後線
                                                                                                    新潟駅
 
     入学者選考検査について                                                              笹出線
 
                                                                                                                   高志中等教育学校
                                                                                         紫鳥線
 1      願書受付期間         令和5年11月20日(月)                                 新潟バイパス
                                                                                                              紫竹山インター
                                                                                                                                                            竹尾インター
 
 
                                    11月24日
                                                                                                                               ★
                                                                                                                                           南紫竹
                                            (金)                                                            弁天橋                       一丁目           JR白新線
                                                                                   原の台バス停               中古車販売                   バス停
 
 
 2      選考検査日           令和5年   12月 9 日(土)                                            交番
                                                                                                        290
                                                                                                                                           高志中等教育学校前
                                                                                                                                           バス停
 
                                                                                   新潟亀田インター
 3      合格発表日           令和5年   12月15日(金)                              日本海東北自動車道
                                                                                                                                                JR          新潟東
                             ※変更となる場合があります                            イオン新潟南                                           信越本線          スマートインター
                                                                                   ショッピングセンター
 
 
 4      募 集 定 員          120名程度
                                                                                 新潟駅より2km 徒歩で約30分                    バス・・新潟駅南口から乗車「原の台」下車
                                                                                                                                     「原の台」から徒歩7分
  オープンスクール                       受検相談会
     第1回 8 月 3 日(木)             第1回 9 月 9 日(土)
     第2回 8 月17日 (木)             第2回 9 月30日(土)                          新潟市立                  高志中等教育学校
                                                                                           〒950−0926 新潟市中央区高志1−15−1
                                                                                           TEL 025−286−9811 FAX 025−286−9812
  申 し 込 み は 学 校 ホ ー ム ペ ー ジ よ り お 願 い し ま す。
                                                                                           http://www.kohshichuto.city-niigata.ed.jp/