新潟商業高校(新潟県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.niigatas-h.nein.ed.jp/document/R6yoko_kaigaisiyo.pdf

検索ワード:修学旅行[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                           令和5年7月6日
 旅行会社 御中
 
 
                                                                   新潟県立新潟商業高等学校
                                                                     校長         小畑 智嗣
 
 
                      オーストラリア語学研修の企画書について(依頼)
 
 
 
  下記の条件で企画書及び見積書の作成をお願い申し上げます。
 
 
                                             記
 
 
 1 日    程     令和6年7月28日(日)8月11日(日) 14泊15日 (予定)
 
 
 2 旅行先等     オーストラリア(ブリスベン)方面とする。
 
 
 3 宿 泊 所     全生徒がホームステイをする。なお、一つのホームステイ先に1名の生徒が
                 割り当てられるよう配慮願います。
 
 
 4 交通手段     ・ 往路・復路ともに羽田または成田発着の航空機利用とする。
                 ・ 国内は往復バス利用とする。
 
 
 5 予    算     一人あたり総額45万円程度。
 
 
 6 予定人数     50名(生徒48名、引率教員2名)
 
 
 7 提出期限     令和5年8月31日(木)14時(必着)
 
 
 8 提 出 先     問い合わせ先に同じ
                 ※提出部数は20部でお願いします。
 
 
 9 プレゼンテーション
                 校内で書類審査を実施し、上位数社においては、9月15日(金)に15分程度のプ
                 レゼンテーションを行っていただきます。詳細は9月8日(金)を目処に通知いたし
                 ます。
 
 
 10 そ の 他
                 1   以下のような内容で企画書及び見積書の作成をお願いします。
                     平日にホストスクールにてESL研修をし、週末に市内(ブリスベン、シドニー
                   等)観光や班別研修(現地大学生との交流等)を1日行えるよう計画してください。
                 2 次に定める審査基準に基づき、提出された提案書及びプレゼンテーションの結
                   果により審査いたします。
 
 
 審査項目                                 審査の視点                                    配点
            1新潟商業高校の海外修学旅行1としてふさわしいか。
 基本構想                                                                               10
            2学校が依頼した諸条件がよく反映されているか。
            1生徒に負担のない交通手段が確保され、移動時間は効率的か。
  行程      2現地高校の質、利便性は高いか。                                             15
            3ホームステイ体験において、適切な計画となっているか。
            1研修内容が具体的かつ明確で、目的を達成できるものとなっているか。
            2研修内容に偏りがなく、多様な経験ができるものとなっているか。
 現地研修                                                                               40
            3週末(班別)研修等において自社の強みを生かした工夫や独創性がみられるか。
            4配付資料・添付資料は充実しているか。
            1計画全体において生徒に負担がなく、安全が配慮されているか。
            2緊急時の対応が明記されており、連絡体制が十分であるか。
 安全体制                                                                               20
            3保険の内容が十分なものとなっているか。
            4業者及び担当者の信頼度は高いか。
  費用      1研修を達成するための適切な価格であるか。                                   15
    計                                                                                  100
 
 
                 3 一次書類審査結果は令和5年9月8日(金)に文書にて送付いたします。
                     最終審査結果は令和5年9月27日(水)に文書で送付いたします。
 
 
 
 
                                                               問い合わせ先
                                                                 担当    本田 大輔
                                                                 電話    025(266)0101(代)