巻高校(新潟県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.maki-h.nein.ed.jp/hogosha/sport/sport.htm

検索ワード:部活[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度について
新校舎管理教室棟3階ラウンジから弥彦山を望む

独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度について

日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度とは、生徒が学校の管理下で「ケガ」などをした時に、
保護者の皆様に対して給付金(災害共済給付)を支払う制度です。

加入について

入学時に加入同意書を御提出していただき、毎年度更新手続きを行います。

共済掛金(年額) 保護者等負担額 1,800円 (県教育委員会負担額 365円)

学校の管理下とは

1 授業中

2 学校の教育計画に基づく課外指導中

3 休憩時間中及び学校の定めた特定時間中

4 通常の経路及び方法による通学中 等

給付の対象

初診から治癒までの医療費総額(医療保険でいう10割分)が5,000円以上
(3割負担で1,500円以上を負担)の場合、給付の対象となります。

■ 給付の対象となる災害の範囲

その原因が学校の管理下で発生したもの




Web 「独立行政法人日本スポーツ振興センター 災害共済給付」(https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/60/Default.aspx)

給付の全部又は一部が行われない場合

○第三者の加害行為による災害で、その加害者から損害賠償を受けたとき(対自動車交通事故など)

○他の法令の規定による給付等を受けられるとき

○非常災害(地震、津波、洪水など)で一度に大勢の児童生徒が災害に遭い、給付金の支払が困難になったとき。

支給される医療費

医療保険並の療養に要する費用の4/10(そのうち1/10の分は、療養に伴って
要する費用として加算される分)が支給されます。
一般的には、病院の窓口で1,500円保護者負担があった場合、2,000円が給付されることになります。

※障害見舞金又は死亡見舞金につきましては、日本スポーツ振興センターのHPを御覧ください。

給付申請の手続き

1 災害(負傷、疾病等)により医療機関や整骨院等を受診

2 担任、部活1動顧問、または保健室にお申し出ください。申請に必要な用紙をお渡しします。
(下記から必要用紙をダウンロードしていただいても構いません。)

ア 生徒本人が記入する用紙 「災害発生報告書(巻高校用)」 ダウンロード(pdfファイル)
イ 受診した医療機関等で記載してもらう用紙
  • 医院・病院用 「医療等の状況 別紙3(1)」 ダウンロード(pdfファイル)
  • 柔道整復師(整骨院)用 「医療等の状況 別紙3(3)」 ダウンロード(pdfファイル)
  • はり師・きゅう師用 「医療等の状況 別紙3(4)」 ダウンロード(pdfファイル)
  • 治療用装具・生血 「治療用装具・生血 明細書 別紙3(6) ダウンロード(pdfファイル)
  • 薬が処方された場合 「調剤報酬明細書 別紙3(7)」 ダウンロード(pdfファイル)
  • ※ひと月の点数が7,000点を超える場合には、この他に別の用紙を記入していただくことになります。
    該当する場合には保健室から御連絡致します。

    3 アとイの用紙(初回のみ)を併せて保健室まで御提出ください。

    4 速やかに学校で申請手続きを行います。

    5 書類提出後、2〜3ヶ月程度で諸経費口座に振り込まれます。文書にてお知らせ致します。

    給付の制限

    災害共済給付を受ける権利は、その給付事由が生じた日から2年間行わないと、時効によって
    請求権がなくなりますので御注意ください。