小出高校(新潟県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.koide-h.nein.ed.jp/image/pdf/2020preiryou1.pdf

検索ワード:写真[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                                                           生徒の感想
 
 
                           Pre「医療専攻」たより                                                          ・今回の講演会で、まだ知らない医療職があるということを改めて知ることができました。「患者」という言葉
                                                                                                          は、弱い人、心が串刺しにされている人、と聞いて、なるほどな、と納得しました。私の将来の夢は看護師です。
                                                    新潟県立小出高等学校 Vol.1 令和2年9月30日
                                                                                                          どんな患者さんも弱っているということを忘れずに、身体のケアだけでなく、心のケアもできる、患者さんから安
                                                                                                          心してもらえ、頼ってもらえるような看護師になれるように頑張りたいと思います。小出高校には医療専攻がある
     9月18日(金)に、延期となっていた1年生を対象とした「医療講演会1」を実施しました。本校「医
                                                                                                          ので、そこで医療について関心を深め、良い看護師になるためにたくさん学びたいです。今はコロナウイルスが
 療専攻」アドバイザーである小出病院院長 布施 克也 様を講師にお迎えし、
                                                                    「医療を仕事にする」という演
 題で御講演いただきました。                                                                                                                              流行していて、世界的な問題となっていますが今、第一線で
 
   講演の中で、それぞれの医療の専門職が連携、協力しあって一人の患者さんの Life を支えているということを                                                  頑張ってくださっている医療従事者の方に感謝をしていきた
 わかりやすくお話していただきました。また、小出病院に実際に勤務されている医療従事者の方の写真1や、そ                                                      いと思います。今回の講演を聞いて、さらに看護師になりた
 れぞれの専門職の仕事内容から、生徒たちは身近な小出病院にこん                                                                                            いという気持ちが大きくなりました。
                                                                                                                                                                                         「Life」という言葉を頭
 なにも多種多様な医療のスペシャリストたちが働いていらっしゃると
                                                                                                                                                         に入れて、誰かの役に立てるような人になれるように頑張っ
 いうことを実感していました。
                                                                                                                                                         ていこうと思います。
   また、
       「医療従事者に向いている資質」についても触れていただ
 き、医療専攻を選択する生徒はこれからの学習によってその資質を
 高めていこうと意欲を燃やしておりました。
   1年生にとっては初めてとなる「医療講演会」でした。将来、医
 療現場で人の役に立ちたいと考えている生徒や、なりたい医療職が                                             ・今回の医療講演会を聞き、感じるものが多かったです。私
 決まっている生徒は、ぜひ今後も医療専攻で学習を深めていってほ                                             たちの気付かないところで様々な人が働き、一人一人が支え
 しいです。
                                                                                                          合いながら医療現場が成り立っていることを知りました。
                                                                                                            また、医療に携わる人が減っている現状をどう改善してい
   生徒の質問                                                                                             けるのかを考えさせてくれるとても良い機会となりました。
 
   ・医療の現場で大切なことは何ですか。                                                                   人々が自分や他人の健康を考えてそれを実行することによっ
 
   ―「患者さんのため」という気持ちと「チームのみんなと同じ目標を共有」して仲間と一緒に動くこと。同時     て未来をより良いものにしていきたいと思います。また、
     に、「自分の専門を発揮する」ことも大切。                                                             様々な分野に焦点を当てて広い考えを持ち少しでも地域に
                                                                                                          貢献できるようにと考えました。
   ・患者さんに寄り添うときに一番大切にしていることは何ですか。
   ―「ケア」をする、ということ。
                               「ケア」とは、患者さんが自分の力で生きることができるように支えること。
                                                                                                          ・私は、このコロナウイルスが広がる社会で医療に関わる人たちは苦労が多く大変そうだな、と思っていました。
     「寄り添う」というのは、そばにいるだけではない。
                                                                                                          私は今回の講演を聞いて、医療に関わり働く人たちはやりがいにあふれていると思いました。スライドで紹介さ
 
   ・医療従事者に必要な心構えはどのようなことですか。                                                     れた若い先生方は、様々な人の「Life」を守るため、やる気にあふれていて、紹介文には必ず「やりがいのある仕
   ―「利他」の気持ち。
                     「患者さんを助けるため」、
                                             「他人のため」という気持ちを持つことが大事。それは、自分                                                   事です」と書いてありました。自分たちの専門知識・技術を生
     以外の存在に敬意を持つこと。                                                                                                                       かして患者さんを守る。そのことにやりがいを感じているのだ
                                                                                                                                                        と思います。大変なことがあったとしても、その仕事に「や
                                             ・現在のような新型コロナウイルスのパンデミックのようなとき
                                                                                                                                                        りがい」を感じることで仕事を楽しむことができる。私はそ
                                            に、地域でどのように協力していけばいいか。
                                                                                                                                                        の姿にとてもあこがれています。いつか、今働いている先輩
                                              ―魚沼地区では、プライマリケアを行う小出病院や高度医療を
                                                行う魚沼基幹病院など、魚沼全体で役割分担をしている。大                                                  方のように、自分の力を生かせるやりがいのある仕事に就き
 
                                                きく変化する社会に問題意識を持ち続けてもらいたい。                                                      たいと思いました。