教えて!藤島高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/01(月) ]
学力診断テストは450点弱でしたが、一昨日から今日にかけて初めて解いた県立入試の過去問3年分は全部390点前後でした。
こんな遅い時期に過去問やり始めた私が完全に悪いのですが、藤島高校に合格できるでしょうか?
めちゃくちゃ焦ってます。
皆さんはこの時期に過去問何点とれてましたか?
また、よければこれから特に何を勉強すべきかも教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/05(月) ]
このまま諦めずに過去問を解きまくってください。平年通りだとボーダーは390点ほどだと思われます。私のおすすめとしては過去問を5年分以上解いてください、自信が湧きます。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
そうなんですねー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
藤島高校に行くことが目標なものです。
2年生最後の確認テストで343点でした。
無理って分かってはいるのですが、諦めきれません。
あと、何点点数をあげれば藤島高校に行けますか??
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
3年生の確認テストは2年生の確認テストより難しくなります。3年生で400点は欲しいですね。同級生で受験直前400点取れていたのに落ちてしまった人もいましたし、400点よりもう少し点数あると良いと思います。
内緒@卒業生 [ 2023/03/15(水) ]
8月末にある第4回確認テストから急激に難しくなってくるので、第3回までは450点以上を目指して下さい。
学診と入試直前の第6,7回では 430点を切らないように。
(430点以上が 藤島高校の合格安全圏です。)

今の点数ではかなり厳しいと思いますが、「絶対に藤島高校へ行きたい!」という強い気持ちが大事です。 頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
返答ありがとうございます!!
とても参考になりました。自分なりに頑張ってみます!!
内緒@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
キツいようですが、あと100点アップ目指してください。
今はどの教科も70点前後平均ですか?多分異様に点数の低い教科とかありませんか?例えば50点台になってしまう科目。まずはこの教科を70点以上キープを目指しましょう。極端に低い科目は少し勉強すればある程度まで上がります。壁は80点、90点、人それぞれですが、藤島を目指すなら苦手科目を70,80点にまで引き上げる。こうすれば自然と400は超えます。頑張って。400超えたところから希望が見えますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/13(火) ]
第1回の福井新聞社模試が返ってきました。SやA判定って信頼度高いですか?
学診はやはり450くらいはないと安心できませんか?

自分は運良く今回S判定でしたが、点数があまり良くなく8割ちょっとでした。確認は460以上はキープしていますが、模試の出来が悪くて落ち込みました。Sでも落ちることってありますよね?文化祭の準備とかでこの間あまり勉強していないのですごく不安になっています。10月の第2回模試と学診に向けて勉強しなくてはいけないのに、毎日時間がありません。気持ちだけが焦り気味です。
合格した先輩、アドバイスください。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
あなたのように
真面目で心配性な受験生に客観的な相対データで可能性を示すのが模試というものです。S判定ならS判定です。模試の判定と自分を信じてください。油断さえしなければ大丈夫!S判定で落ちた人?私は知りません
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/25(日) ]
ありがとうございます。
塾に行っていないので情報も少なくて、今自分がやっていることに自信がなくなってきた感じでした。自分を信じて頑張ります。これからですよね、心を引き締めます。
こうさん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
私は学診412点でした^^
福井新聞社模試は3回あってA→B→Aでした。
あなたより全然低いです大丈夫です!頑張ってください!!
本番以下に実力を発揮できるかです緊張しないで力まず行きましょう〜!
内緒@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
回答くださった皆様、ありがとうございます。
北陸のスパ特頂きました。あと1週間なので気を引き締め頑張ります。
本番は緊張しないでとのアドバイス、無理かなと思うけれど、なるぺく平常心で臨みたいです。
内緒@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
心配性のこれからは質問主です。
合格しました。アドバイスありがとうございました。
質問した秋頃確認など成績が下降気味、年明けから過去問に挑戦してもイマイチ点数が伸びず不安でしたが、先輩方の書き込みを胸になんとか乗り切りました。
本当にありがとうございました。高校では模試の数も半端なく多いと聞かされているので、これからはメンタル強くなるように鍛えていきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
将来的に@保護者 [ 2022/03/08(火) ]
藤島高校を目指している小学生がいます。今住んでいる地元に良い中学がないので、親戚の家から福井市の中学へ入ろうと考えていますが、藤島高校へ入るためのお勧めの中学校はありますか。また、高志中学から藤島高校受験は可能でしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
高志中はどうでしょう?。現状高志中の学習環境は県内No.1。中高一貫のメリットもかなり大きく、藤島に行く必要もありません。高志中ダメだったらまたその後考えればいいと思います。
高校受験に出身中学は全く関係ありませんが、クラスの多い中学校のほうがお互い刺激し合って高め合えると思いますし、いろんな人間と交流して人間関係を鍛えられると思います。
中3っこ@中学生 [ 2022/04/04(月) ]
附属が圧倒的に合格者を出しています。ただし、高志中が出来てから、昔に比べ入りやすくなった分、藤島進学実績は落ちてきてはいます。しかし他の中学では5%に満たない合格人数ですが、附属だと半分弱は藤島だと思います。
高志中と附属は授業形態も含め真逆の校風です。高志中から藤島を受験する人はいないと思います。万が一落ちれば、私立への道しかありませんから。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/13(火) ]
附属の藤島合格率は他の公立中学の追随を許さないくらい高いですね。ただし、授業は探究学習が多く、基礎は自分でやらなくてはいけません。先生のやり方ではほとんど授業では扱わないコマも出てきます。ですからほとんどの子が能開や附属近辺の塾に通っています。通わずして成績の良い子もいますが、元々家庭学習が身についており、勉強のセンスがあったり、かなり特殊な才能があるタイプです。
附属は他の学校のような基礎勉強の宿題はほぼなく自分である程度やらない限り、落ちる子は地の底まで落ちます。受験して中学から入った子でもボロボロの成績を取ります。自立した子に向いているのは確かです。また、理数の授業レベルが高いため、小学校時代にすでに算数が苦手になっている子は避けた方が無難です。
ここのメリットは7割以上が藤島を目指す環境と、公立では経験できない授業の質の高さです。決して高校受験向きの授業ではありませんが、考えさせる授業をしてくれるので、近い将来の大学受験につながるものです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
藤島高校を目指しているのはお子さんじゃなく保護者?
高校受験のためにわざわざ下宿して環境を変えるんですか?そこまでして藤島に入れなかっらかなり恥ずかしい思いをするのは、お子さんですよ。
私自身が旧学校群時代の人間ですが、藤島高志を卒業しただけが唯一の自慢のつまらない同窓生も多い。一族皆藤島のプレッシャーをバネに入学したのはいいけれど、精神を病んだ同級生や先輩もいます。
お子さんの心を壊さないように気をつけてください。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
親戚の方も大変気を張ることになりそうですね
そこまでして目指さなければならない理由が謎です
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
地元の中学校の内容が不満なら塾とかベネッセなどで学習すればいいと思います・・・
普通の公立中はいろんな中学生がいます。100人いたら100人に平等に接するのが普通の公立中学校だと思いますよ。勉強できる少数派の藤島受験生だけ特別扱いはしないはずで、もし特別扱いしてるとしたら、その中学校はあなたがおっしゃる良い中学校じゃないと思います。
藤島高校受験生の@保護者 [ 2023/02/16(木) ]
福井市内在住で、今年、子供が藤島を受験しました。
市内の中学の状況を見ていると、難関校を目指すのに不向きな市立中学があるのは事実だと思います。荒れている学校は、藤島・高志の合格者数が少ないと言う形で結果が出ています。
わが家のある校区の中学は幸い荒れていないのですが、付属中ほどではないにしろ、1クラスに5人近く藤島を受験する生徒がいるので、少ない中学とは授業や学習会の雰囲気が違ってくるのは当然です。
私の子供は3年の夏休み明けから苦手科目克服のために近所の塾通いを始めましたが、それまでは英語のオンライン塾のみをやっていました。子供自身が学校の英語の授業を不満に思っているのを何とかしようと、自分で YouTube を見て先生を探し、この塾に入りたいと親に言ってきたのも驚きでしたが、体験で見た授業の質にも驚かされました。
現職の英語教師に授業改善のコンサルをするような方に直接教わることができるのは、オンライン塾ならではのことです。
市を跨ぐような越境入学で、家族や友人との時間を犠牲にし、評判の良い中学に通学させたところで、結局肝心なのは本人のやる気、と言うことになりそうな気がします。ずいぶん昔の話ですが、市外から付属中に通っていた私の同級生で、体と心の健康を害した人がいるので、心配です。
今は、オンライン等で挽回する手段がたくさんある時代ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
高志中から藤島はもちろん受けれますが高志中は付属中よりレベルが段違いに高いので難しいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
海老太郎@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
中2です。藤島高校を目指しています。今年の受験生に質問です。
昨年より1カ月早い県立高校入試になりましたが、先取りしなくて大丈夫でしたか?(学校の勉強ペースで大丈夫でしたか?)
先取りしていた人はどれくらいで中3の範囲を終了しましたか?
塾に行くのは部活引退後を考えています。それまでは出来ることをしようと思います。
おすすめの学習法があれば教えてください。
確認は平均450点前後です。
h@一般人 [ 2022/03/05(土) ]

僕は部活で結果を出すことが目標だったので4-10月までは1日30分の勉強をし残りは部活動に全てを捧げて上位大会に出場しました(また応援リーダー、駅伝、生徒会会長など色々やりました)
部活を辞めたあとの11月の学診は時間が無かったので430でした
でもはっきりいって2月の入試までは時間があるので焦ることもありませんでした
基本的に先取りはせずに1月から過去問といて430以上取れてることを確認したらとりあえずゲームなどで友達と遊んでました
実際教科書が変わったと言っても入試の難易度は例年より逆に易しくなった気がします
多分一二年から確認で450以上あれば落ちることなんてまず無いです
案外藤島高校に受かることは難しくありません
まあどうせ受かるから的な気持ちの奴でも受かってるやつはいました
だから、せっかくの楽しい3年生の一年間を勉強なんかに捧げずに、自分の好きなことを追求してからでも遅くありません
逆に必死に勉強して受かるぐらいなら藤島に来ない方がいいです
入ってからパンクしますよ
藤島に行くやつでイケメンでスポーツができて勉強もできるやつはいくらでもいますよ
そうゆう奴は才能+努力の塊なんで凡人では一生敵いません
まあ入ってからはシビアな世界ってことは覚悟してください
あとこの時期から受験を意識する意識の高い人なら秋には高校内容入っておいた方があとから楽ですよ

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3っこ@中学生 [ 2021/10/11(月) ]
塾なしで藤島を目指しています。年によって違うと思いますが、夏休み明けからの確認や学診は何点以上が安全圏でしょうか? 福井新聞社模試は受験者少なめですが、判定は参考になりましたか?
中3っこ@質問した人 [ 2021/10/11(月) ]
私は塾なしで学校のテストは悪くなく、三者面談も先生からは「この調子でいこう」と言われています。でも通塾している子に最近「学校のテストはあてにならない」「どんなに確認テストが良くても塾なしだと絶対落ちる」「今から塾生は成績があがる」「英語数学は塾生が有利」など言われまくり、少し焦っています。(経済的理由で高校受験は塾なしでいくつもりです。親には高校受験の塾の費用を大学受験の費用に貯金してもらっています。)塾なしで合格された方、受験まで3〜4ヶ月、どんな勉強をしましたか?是非教えてください。
内緒@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
塾なしで合格しました。塾に行かず合格した人は何人もいますよ。430点あれば安全圏でしょう。下位で合格するなら400点で大丈夫ですよ。
先生がこの調子で行こうとおっしゃってるなら大丈夫だと思います。先生も合格点は高めに設定していると思いますので。
今の成績をキープ出来るように頑張ってくださいね。
塾の費用を大学のために貯金するという考えはとても立派ですし正解だと思います。塾というのは安心材料にすぎません。そのような賢明な中学生はなかなかいないのではないでしょうか。
あなたなら合格できますよ!
中3っこ@質問した人 [ 2021/10/18(月) ]
回答を読んで思わず涙です。ホットしました。ありがとうございます。どんなに体調悪くても、なにがあろうと、安全圏キープ目指して進みます。一生に一回の高校受験、本番は余裕を持って挑めるように悔いのないたたかいをしたいです。
今は11/9、10めがけて、苦手問題の総復習中です。
通塾の子達 が常に新しい応用問題や、難問プリントに取り組んでいるという自慢?自信?が私を追い詰めていたことに気づきました。
430点という具体的数字を考えると、基礎ができていれば、超難問ができなくてもなんとかなる、とプラス思考でいきます。
春には回答者様の後輩になれるように頑張ります。
中3っこ@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
ありがとうございました。
合格できました。回答頂いた先輩、感謝です。
内緒@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
おめでとうございます!
私も質問者さんが合格できたか気になっていまして、こちらで聞こうかやめとこうか葛藤しておりました。
きっと合格できると確信していましたが安心しました。ここに戻ってきてくれてありがとうございます。
高校生ライフ楽しんでくださいね。
そして志望の大学に行けるよう頑張ってくださいね。今から3年ありますからどこへだって行けますよ。応援してます。では失礼します(^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/06(土) ]
今年、藤島高校を受験したものです。
今年受験したみなさんは自己採点で何点取れましたか?
教科ごとに教えていただけると嬉しいです。
内緒@中学生 [ 2021/03/06(土) ]
数学難しすぎました
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/06(土) ]
そうですよね…
私も自己採点で60点台を取ってしまって(泣
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
数学の問題はあちこちで不評でしたね
数学B問題の平均点は低くなるのではないでしょうか
内緒@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
尋ねにくいですが、結果はどうだったのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/23(火) ]
僕はありがたいことに無事合格しました!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
おめでとう!!!
内緒@中学生 [ 2021/04/01(木) ]
本当ですか!!
私もなんとか合格しました!
会えるといいですね!
勉強エンジョイ勢@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
僕は数学ができなくて不合格でした🥺。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
数学出来なくて落ちたとか言い訳してるやつ多すぎてウケるww
そんなこと2017年度入試あたりから過去問解いてれば分かってたことだろ!確認テストのノリで解いてるからそうなるだよ!ザマァ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/19(月) ]
はじめまして。来年、敦賀市より藤島高校へ通学希望です。JR線で福井駅下車まで予定しているのですが、そこから藤島高校までの通学手段がわかりません。自転車、バス等々具体的な通学方法を先輩方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/20(木) ]
バスも自転車の人もいます。また、JRからえちぜん鉄道に乗る手もあります。頑張れば歩けないことはないです。晴れ、雨、などいろんなパターンを想定するのが良いと思われます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/12(土) ]
勝山市・大野市・小浜市など遠方出身の生徒は、近くのマンションや福井市内の親戚宅に住んでいる場合が多いです。(特に冬場)
でも敦賀市なら十分通学圏内ですね。乗車駅が家からどれくらいの距離なのかにもよりますが…。

福井駅から藤島高校までの一番のオススメは、自転車を駅に置かせていだだき、自転車で通学することです。藤島生はほぼ100%が部活に入っていますし、更に自主的に集まって勉強会もよくやっていますので、時間的融通の利く自転車は大変便利です。
二番目は、『えちぜん鉄道』で“田原町”まで乗って行くのがいいかと…。そこからは藤島高校まで徒歩わずか5分ほどです。道中に美味しいパン屋さんもありますしね。(お昼用に時々買っていました。)

とにかく全県からトップクラスの中学生が集まる素晴らしい高校ですので、是非とも合格して夢をかなえて下さい!
元保護者@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
息子の同級生は敦賀からJRで通ってましたが、列車は常に座れるので、勉強時間でした。駅から自転車かスマイルバスだったようです。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/17(日) ]
皆さん、アドバイスを頂き本当にありがとうございます。先ずは自転車ですね。その日の天候でバス、電車。様々な通学手段がある事がわかり安心しました。また遠方からのJR通学も常に座れるという利点もお聞きし、なるほどと思いました。これから2週間で受検本番ですが、是非頑張って合格したいと思います。改めて、皆さんありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
心配さん@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
藤島高校に通っている子供がいます。中学は学年トップの成績でしたが、高校に入って勉強しなくなってしまい……番数も恐ろしいものになってしまいました。皆さんは平日平均何時間勉強してますか?成績は中くらいです。医学部を狙っていたのにこのままでは絶対無理ですよね……
塾に通わせるべきですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/12/20(木) ]
藤島高校とはいえどピンキリです。1.2年の段階で4時間以上勉強してる人もいたりしますが、2時間、1時間なんて人も低学年のうちはザラにいます。部活動もありますしね。家で勉強できない性格であれば、塾も検討するといいと思いますが、学校の宿題の他に、、となると大変です。宿題をきちんとやり、基礎を徹底的にやるのが良いと思います
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/12(土) ]
そもそも藤島高校という所が、各中学トップの生徒の集まりですので…。

ご質問の医学部というのは、もちろん“医学科
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/13(日) ]
藤島高校は 各中学校のトップ生徒達の集まりです。

ご質問の医学部というのは、もちろん“医学科
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/13(日) ]
字数制限があるようなので…。

“国立大学医学部医学科” を目指すのであれば、模試で県内順位50位以内を目標にして下さい。

年度によって多少違いますが、藤島高校の東大+国医の合格者数が約50名ほどです。
(京大他旧帝大まで含めると 約100名。)

トップ高という恵まれた環境を生かして、志を同じくし 切磋琢磨し合える良友を多く持って 目標を達成して下さい。

(塾へ通うなら、東大・国医合格実績の高い所に!)
一般人@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
医学課は調査書を以外と重視するところがあって、努力しない生徒にはきびしいです。
(大学合格=就職試験合格と同じ)
面接試験があるのもその為でしょう。
国立大学医学部医学科は定員110人が普通なので、其の中で推薦定員30人、前期55人、その他となっているので在学中、医師免許を途中で諦められたら、国費の無駄遣いとなります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みきゅ@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
藤島高校ってだいたい確認テストで何点取ればいいですか?
私は、能開に通っていて、その模擬試験でA判定を取れるレベルなのですが、確認テストでは420くらいです。
娘が藤島卒@保護者 [ 2017/07/30(日) ]
最低でも410はないと心配ですね。今が420ならちょっと安心レベルですが高みを目指して精進してください。
みきゅ@一般人 [ 2017/08/06(日) ]
ありがとうございます!

夏休み頑張ります!
今年藤島入学@一般人 [ 2017/09/17(日) ]
能開でずっとAクラスキープ、後半は高校先取りする特設クラスにはいってたら大丈夫👌安定してない子は落ちていた子いたよー。とくに重要なのが学診。450取れて入れば特に受験勉強しなくても大丈夫でーす。
能開以外にも頭いい子いっぱいなんで、確認420だと予想で藤島はいったらおそらく中間レベル。
数学で点数取れていると心強いな
不安@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
確認テスト7回目、430点でした。厳しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

藤島高校の情報
名称 藤島
かな ふじしま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 910-0017
住所 福井県 福井市 文京2-8-30
最寄駅 0.5km 田原町駅 / 福武線
0.5km 田原町駅 / 三国芦原線
0.7km 西別院駅 / 三国芦原線
電話 0776-24-5171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved