教えて!藤島高校 (掲示板)
「運動部」の検索結果:3件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
藤島に通いたいと思っている中3です。
私は今能開に通っていて、高校でも東進にいくつもりです。
高校では部活もやりたいと思っていて、卓球部とかいいなーと思っています。
そこで、東進に通いながら運動部っていうのはきついでしょうか?
卓球部ってきついですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
余裕だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/08/12(金) ]
2016年度リオオリンピック
日本人男子卓球初の銅メダル!
水谷隼くん
おめでとう
(^○^)
藤島高校にも、彼みたいなすごい人が現れますように…
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
過去には三段目まで行った弓の里という力士もいた。(序二段で優勝したこともある)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/01/23(金) ]
藤島は勉強ばっかりですか?出来て当たり前ですか教えてください。やっぱりみなさん塾に通っているのですか?運動部だと塾に通えなくて、勉強についていけるか不安です。
藤高生@保護者 [ 2015/01/25(日) ]
いろいろな生徒がいて勉強ばっかしとイメージは無いですが周りの影響でせざるを得ないのが現状です。(進学校と称される高校はみな同じ)出来て当たり前は違います。中学までとは違い高校教育は格段と難しくなるので各教科の得意、不得意ははっきり出るので中学で得意じゃなかった教科は不得意となる可能性が大きいです。塾は個人、個人に拠ります。でも塾で不得意を得意に変えるのはかなりの努力が必要です。運動の苦手な子に頑張って県代表選手になれって無理でしょう。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/27(火) ]
うちの子も運動部で塾は一切いってませんが、ついていけてるようですよ。本人の努力次第じゃないかな?
模試の上位100人中6-7割は藤高生と思われます。レベルは高いので皆についていけば、おのずと自分も大きく成長できると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/24(土) ]
藤島は福井県で断トツの進学校で、小中時代は勉強で苦労した事のない人達ばかりが集まっている訳ですから、入学後はそういった人達の中での競争になります。
ただ、いわゆるガリ勉タイプの人は意外と少なく、人間的に優れた人が非常に多いので、お互いに刺激し合いながら更に上を目指せる、本当に良い環境でしたよ。
部活もほとんどの人が入っており、私も高3夏まで運動部でした。 塾には高2から週2回のペースで通い始めましたが、その頃には「将来は医師になる!」と決意していたので、全く苦にはならなかったです。

藤島の大きな長所の一つに、東大や国公立大医学科志望の人が100人以上いるので、その中でお互いに刺激し合い 高め合える友達が大勢できる点があると思います。こういう素晴らしい環境は藤島ならではだと、3年間の高校生活で強く実感しました。

高志や武生では、県上位に入っている人数や 大学合格実績等から察するに、東大・国医志望者はほんの数人しかいないと思われます。その少数の人達とたまたま気が合い、良いライバル関係になれるとは限りませんから。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
まりり@中学生 [ 2013/04/19(金) ]
私は藤島高校に入学したいのですが、家が遠く、通学に時間がかかりそうです。

そこで、部活が終わり学校を出ることができる時間を教えてください。
運動部、文化部ともにお願いします。
2年です@在校生 [ 2013/04/19(金) ]
どの部活も終わる時間は6時30分、学校出る時間も6時30分ですが、
運動部の中でも、陸上部や、テニスなど、外で活動している部活は片付けやなんやらでそれ以降に下校してるのではないかと思われます。
私も結構遠いのですが、私よりももっと遠いところに住んでる人もちゃんと部活してますし、
帰るのが遅くなるのは、あまり心配しなくて
いいと思います。
1年生です@在校生 [ 2013/11/14(木) ]
一応6時半ということにはなっていますが、何個かゆるい部活もあります。運動部では山岳部が一番ルーズなんでしょうね〜。特に帰る時間は決まってないらしいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/16(日) ]
遠いからといって下宿はやめたほうがいいですよ。藤高生といってもまだ子供だから親の目は必要です。(念の為)
たぬきち@卒業生 [ 2016/12/22(木) ]
奥越や嶺南出身で、マンションやアパートを借りて一人暮らししている生徒が何人もいますよ。(親がまめに世話に来ているようです。)
福井市の親戚の家に下宿している人もいますし、片道1時間以上かけて電車通学している人も大勢います。
また、藤高生は家が近い遠い関係なく、95%以上の生徒が部活動に入っています。
遠方から来ている人は、志もその分高いようで、東大・京大・国立医に合格する人が多いです。
重要なのは、その生徒自身の志の高さと信念の強さ、そして元々の能力の高さだと思います。
そういう意味でも藤島高校は福井県�・1だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
藤島高校の情報
名称 藤島
かな ふじしま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 910-0017
住所 福井県 福井市 文京2-8-30
最寄駅 0.5km 田原町駅 / 福武線
0.5km 田原町駅 / 三国芦原線
0.7km 西別院駅 / 三国芦原線
電話 0776-24-5171
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved