教えて!甲陵高校 (掲示板)
「志望校」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
ほへほへ@一般人 [ 2020/08/13(木) ]
芸能活動は、しても良いのですか
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/16(日) ]
校則はないでしょうけど、両立は難しいかと
どんな活動かによるけど
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/16(日) ]
↓二つ前質問のバイトと同じ
内緒さん@一般人 [ 2020/08/18(火) ]
軽音や演劇部はある
内緒さん@在校生 [ 2020/08/20(木) ]
在校生に現役モデルもいるので、学業に支障がなければ良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/22(土) ]
今年東大に受かった彼女はバレリーナですよね、というか、バレエやダンスやってる人は地域柄ちらほら?
北杜は一定数文化人系がいるので、できる範囲のことはどうぞご自由にって感じでは?
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/27(日) ]
ダメってルールはないけど、地域的、勉強的、学校生活的に色々制約がありそうです。
内緒@卒業生 [ 2020/10/12(月) ]
志望校に受かるだけの成績をちゃんととって、必要最低限の出席日数を満たせるなら大丈夫だと思います。あんまり休んでばっかりだと先生とか周りからの受けは良くないですが。あとは活動内容が公序良俗を乱さない感じなら。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/14(土) ]
今日在校生がYBSラジオに出演して歌ってたみたいだけど、その程度ならやってるんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/12(日) ]
甲陵高校を志望校に考えています
普段のテストでは400点前後なのですが内申があまりよくありません
別の学校にするべきでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/12(日) ]
まだ5月でしょ。
この時点の点数、というかそもそも点数で学校決めるのではなくて自分が行きたいかどうかとか、送りたい高校生活が送れるかどうかとかで決めるべきで、それに足りなければまだまだギリギリまで頑張ればいいじゃん、っていうか、それが甲陵なら前期勝負なので前期受けてから考えればって思いますが。

なお、甲陵は他校より当日のテスト勝負で内申はほとんどみてないって話で、今もそうだと思います。

点数も英数国3科目なので、同じ400でも英数国のどれかが絶望的にダメな400ならキツいし、そうでなければ十分な点かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/13(土) ]
甲陵を志望校に考えています。
特待生って入試の結果ですか?何月頃に決まりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/13(土) ]
決まるのは年度頭すぐだと思いますが、基準は学校に問合わせてはどうでしょう。

2〜3年生は学校内の模試なのかな?1年は入試の結果?だと甲陵中生はどうなのってなるし、入学前に模試みたいの受けたけどそれ?その両方か…
そのへんみんなあまり知らないのでは。

そう、特待生とは別に進研とかの模試成績がよいと更に表彰されて何かもらえます。成績がよいと色々特典がありました。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
1年生は入試+スタサポ(1日入学の日に受けたテスト)の結果、2〜3年は前年度の成績、人物評価で決まるそうです。甲陵中からの生徒も前期入試の日に同じ入試問題を解いてるので、条件は同じですよ!
内緒さん@在校生 [ 2019/05/31(金) ]
今年度の特待生はもう決定していて、該当者には知らされてるそうです。あとは正式な発表を待つのみ。
学年にもよるけど、特待生に選ばれる生徒って勉強はトップだし、人柄も良くてリーダーシップがある人、所謂みんなのお手本となる模範的な生徒が多い。
高3@在校生 [ 2019/06/19(水) ]
後輩からの情報だと、今年の高1は特待生に甲陵中出身者が4人もいるらしい。すげぇな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/15(木) ]
中学受験で落ちて高校受験でリベンジを目指して三年間頑張って来た受験生ですが、ここ二年大学合格成績が悪いと親も言っていました。内部進学生も飽きれて転校するかもしれないし、高校受験者も減るかもしれません。優秀な人が減ると学校も平凡化してしまうかもしれません。医学部志望者は大丈夫みたいですが国立大学の例えば理学部志望なら他校の希望がいいのかなとも悩んでいます。先輩方の意見をお願いします。
通りすがり@卒業生 [ 2014/05/16(金) ]
進学校に入ればいい大学に行けるということはありません。高校での努力がものを言います。進学校に来たから大丈夫と思っている人は、失敗します。自分でいかに頑張れるかです。

甲陵はここ2年の合格実績は例年に比べて落ちていることは否めないでしょう。しかし、教師陣の指導力、受験に関する知識は申し分ないと思います。
あなたのやる気には確実にこたえてくれる高校です。

理系と決めているのなら理数科のある高校もよい選択だと思いますよ!
頑張ってください。あなたのこれからを応援してます。

乱文失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/18(日) ]
そんなに悪いかなあ。

実際東大合格が出てればまずまずってくらいの学校だと思うよ。
国立医学科が9人でしょ。
ほぼ10人に1人が東大や医学科に行ってる計算でしょ。
絶対数で見ると他校にはかなわないけど、学内の割合で考えれば十分優秀な気が。
まあ、他もいい学校はあるだろうけど。

理学部志望向けかどうかは分からないけど、SSHとかってやりだしたのここ最近でしょ。
それもいいかどうかはわからないけど。
とりあえず理学部向けってことなのではない?
今年の卒業生はまだ反映されてないだろうけど。

とりあえず高校進学者が減るんなら減ったでチャンスだとは思う。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/18(日) ]
中学受験で失敗し、今年高校に入学した子供の保護者です。
うちの子の場合は、リベンジ受験ではありませんでしたが…。

まずは志望校について、一度リセットしてみるのもいいかもしれません。
うちは志望校を決める際には、説明会などで子供本人に学校の様子と生徒や先生の雰囲気を見させ、どこの学校に一番魅力を感じるかという点を重視しました。
そのため少しでも気になる学校の説明会、オープンスクールには全て親子で参加しました。

実際に説明会等に参加してみると、イメージしていた校風とは違った学校の様子もわかりましたし、志望する受験生の様子もわかりました。
それに高校によって、説明会の内容も雰囲気も結構違っていましたのでとても参考になりました。
その結果、親とは意見がわかれましたが、本人が甲陵に決め受験しました。

進学率については年度で差が出る事もあるようですが、学校の方向性や先生方の熱意は変わる事はないようです。
常に甲陵高生としてのプライドを持ち、大学合格が目標ではなく、その先の将来を見据えて日々努力する事の大切さを教えてくれます。
今は甲陵に行って良かったと言っています。

卒業生の方もおっしゃっていますが、どこの学校を選ぶかより、どんな環境でもいかに自分が努力するかだと思いますよ。

内緒さん@在校生 [ 2014/05/19(月) ]
SSHは受験(テスト)とは関係ないと考えていいかと。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/19(月) ]
そうなの。
理学部に関心があるのならよいのかと。
そうでもない?
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/19(月) ]
みなさん答えてくれてありがとうございました。自分は天文学に進みたくて、そうすると親は東大京大か東北大の理学部と言ってうるさいので悩んでいました。周りが医学部志望でも自分が頑張ればいいとわかりました。SSHのことはよく知りませんが、宇宙物理とかあるといいですね。とりあえず進路調査はやはり甲陵で出します。ありがとうございましたm(. .)m
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/20(火) ]
山梨から受験でしたら、南高には物理宇宙部があったと思います。
皆さんおっしゃっているように、合格実績ばかりではなくそれぞれの高校の特色もしっかり見ることです。
進学したい学部が決まっているのなら、高校説明会の時も積極的に学部への進学実績なども質問してきたらいいですよ。
東大京大の合格実績よりも、自分の行きたい学部への合格を応援してくれる高校を選んでください。
甲陵もとても良い学校の一つです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/20(火) ]
一番大切なのは自分に合うかどうか、自分を伸ばしてくれるかですよね。
他人の合格実績がよかろうが自分を伸ばしてくれなければ意味がない。

宇宙物理で東大京大東北が抜けてるのは自分も聞いたことがあります。
正しい情報だと思います。

卒業生でJAXAの人が甲陵に来ましたよ。
物理同好会みたいなのがあった気がするけど天文はどうかな…
星がよく見える環境だとは言えるけど夜までいるわけではないし。
野辺山近いから天文台のご子息とかいそうな気も。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/13(水) ]
子供が在学中、地学の授業がありませんでした。
詳しくはないですが天文学に進む場合地学無しでも受験できるのでしょうし、SSHになったので授業も変わったかもしれませんが、高校で地学は勉強できないかもしれません。
もしその点が気になるようでしたら学校に聞いてみたほうがいいかもしれません。
小さい高校は地学の先生がいないことが多いそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/07/30(火) ]
甲陵高校を第二志望に考えています。
後期のみ受験する人はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/31(水) ]
あまりいないでしょうね
内緒さん@質問した人 [ 2013/07/31(水) ]
やはりそうですか。
将来医者になりたいと思っていますが、甲陵は医学部目指すにはやや厳しい環境ですか?今年は現役だと2人?自分の努力次第だとは思いますが、環境も大事かと。
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/31(水) ]
前期一本、第一志望が原則でしょうね

現役、正確には4人かな
http://www.yamanashi-koryo-h.ed.jp/25nen.html
あの規模、あの田舎ではそんなもんで十分では

医学部が厳しいってよく分からないです
というか、医学部目指すのに、とか、なんで医学部だけ特別なのかよく分からないです

普通に勉強する高校なので、妥当なのは受かるし、お前違うだろうって奴はダメで、それは他学部でも同じことかと
内緒さん@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
甲陵はオールマイティな進学校なので、医学部志望でもいけるよ、くらいでしょうね。

120人定員で理系が60人、3分の1の20人が医療系だと仮定して、医学科志望がそのうち…と考えると4人はそこそこに感じます。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/02(金) ]
そうですね、医学部に限った事ではないと思いますが、やはり狭き門なのでつい医学部医学科の合格率など気になってしまいます。同じ志を持った仲間がいるとモチベーションも上がる気がするし…
志望校についてもう少し又考えてみます。
111@卒業生 [ 2013/08/06(火) ]
今年のトップは理3でも上位確実だったけど、医学部受けなかったから。何でも医学部至上主義は間違いだと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/07(水) ]
まあ、内緒さん@質問した人が医学部至上主義とは思わないけど、梨大の医学部に推薦で行った子達だとトップ層ってイメージは特にないよね。
2番手層くらいからでも行かれそう。

東大や一般で他学の医学科行った子達だとさすがに凄いと思うけど、梨大の医学部でよければ甲陵で充分。
環境が厳しいとかは全然思わない。

てか言い方変えると、甲陵生で梨大志望だと、なにぶんそれ以上がいるので、ちょっと低く見られるかもしれないのはキツいかも。
むしろそっち。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/23(金) ]
最初の質問に戻るんですが、後期のみの受験でも点数取れれば合格できるんでしょうか?それとも前期のA判定の人達が優先なのかな?
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/23(金) ]
Aは落とせないんじゃない?
と言っても後期から受験がホントに優秀なら取りたいだろうし、ホントに優秀ならその子が受かって代わりにBCの人の枠が1減るってところじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2013/09/04(水) ]
ありがとうございました。
やはり第一志望校が残念な結果だったら、後期で受験します。しっかり点数が取れるよう、受験勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/06/14(金) ]
甲陵高校志望の中2です。
30日の紫蝶祭、志望が同じ友達と行く予定ですが、屋台以外に何か見る物ありますか?
ぶっちゃけ何しに行くのか自分でもよくわからないし、勉強してた方がいいのかなとも思う。
最近は親も清陵の方がいいのではと言い出すし、清陵の文化祭も次の週に行くのですが、
同じ中2とかと交流できたりするといいと思う
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/15(土) ]
色々あると思うけど、とりあえず屋台を見に行こうって時点で確かによくわかってなさそうですね。
むしろ屋台は一番最後のおまけで、ホールのイベントがメイン、教室のイベントが次。
例年だとホールで午前中現中学生の発表をしているので同級生を見に行くのならそこだし、やっぱりあのホールがあるのは甲陵の特徴なので、そこは外せない。
例年午後ホールがバンドとかなので、その時間に教室を回るとおそらくお化け屋敷的なこととか色々やると思う。

というか、それより今中学で志望校について悩んでいるのなら、一番の目的は学校や生徒の雰囲気を見に行くことだと思う。
清陵に見学に行く時もそうだけど、3年間生活する場所で、それが自分に合うのかどうかってことがとっても大切。
ある意味進学実績とか教育とかよりも、自分がそこでやっていかれるかどうかが全てで、もし合わなかったら学校の実績が良くても自分の高校生活はダメになってしまうから。

だから、学園祭を楽しみに行くというよりは、学園祭だから見られる生徒の雰囲気とか、学校の雰囲気とか、施設がどうかとか、そういうところを見に行くことが大事だと思うよ。
で、それは家で勉強していたらできないと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/15(土) ]
聞いた範囲だけど、清陵と比べるのなら甲陵は女の子比率が高くて上品めだという噂
逆に清陵はやることが雄々しいらしいね
自分は清陵のこと知らないんで行ったら教えて欲しいくらいだけど

ただ、山梨は全般的にファイアーストームとかはなかったり、他校でも民間の大ホールを使ったりと上品で文化的な感じらしく、そもそも県が違うのでその辺の文化の違いを見に来ても良いのでは

ちなみに甲陵の学祭で一番盛り上がるのは実は内輪向けの前日祭と体育祭〜後夜祭の感動のラストだと思う
2日目もいいんだけど、一般公開日は外向けだから基本無難で、他もやってるんでは、な感じ
もちろんホール系は見所
山梨県の他の学校だとホールは文化部とか真面目すぎて、見るのも強制だったり微妙らしいけど、甲陵は適度に野放図ではじけてるほう、らしい
山梨基準ね
というか、前日、後夜はそもそも文化部とか真面目なのがなくて単純にはじけた企画しかやらない
1日目3日目は甲陵生にならないと味わえないので聞いてみるってところだろなあ
内緒さん@質問した人 [ 2013/06/16(日) ]
回答どうもです。
「ホール」?のイベントを見る事にします。
前期の対策とか教えてくれる先輩とか
出会えるのを期待してますm(..)m
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/17(月) ]
ホールってのは文化ホールみたいなのがあって…まあ見てみて

学祭は入試対策聞く雰囲気ではないかも…それは説明会?のときがいいよ
入り口にたぶん生徒会とか受付の人とかいるので、暇そうなときに聞くとなにか裏情報聞き出せるかも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2年@中学生 [ 2011/12/30(金) ]
私の成績は(今のところ)
内申→38
テスト→400(5科目)
240(3科目)
なのですが、この掲示板を見て
前期入試に甲陵を受けて
不合格でA判定だったら
後期入試でもう一度受けて
BC判定だったら、一校や西校などの
市内公立校を目指そうと思っています
が、これは可能ですか?
あと、内申はあまり関係がないと聞いたのですが
本当でしょうか?
もちろん今から頑張ろうと思っています
2年@中学生 [ 2011/12/30(金) ]
補足ですが、塾の先生にはきびしぃなぁと言われてしまいました…。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
内申が関係ないとは昔からの話で、現在でもそうだと思います。
だから目指したっていう奴もいるし、前期後期制になって他校が明らかに前期内申重視になったけど、知る限り甲陵でそう言った話は聞かないです。
前期駄目なら後期他校は極めて妥当な甲陵の受け方だと思います。
他校は前期面接だとかですが、甲陵は学科です。
明らかに前期を受けてから考えて欲しいって意図だと思うんですよ。

塾の先生は、塾にも先生にも寄ると思うんですが、中学の先生だったら前期後期同じ高校で志望校を確定させたいだけか、落ちるリスクが嫌なだけ、甲斐ゼミだったら、合格実績の最初に太字で書かれている学校に受からせたいだけ、というのは偏見かもしれませんが、可能性としてはあります。
甲陵に受かっても、塾の実績としてはそんなに目立たないところに載せられますからね。
でも大事なのはあなたの今後なので、あなたが決めるべきです。
ただ、リスクがあるのは本当です。
ここにある通り、前期から他校を考えている場合には、過去問を見て半分以上取れるかどうか見極めた上で、無理なら考え直すことも良策です。
元々後期デビューのつもりならせっかくだから前期甲陵を試し受けするのもまた良策です。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
修正方法分からないから、つまらないことですが訂正。

塾にも先生のも寄る→塾にも先生にも「因る」

なんて、漢字のミスには本番気をつけましょう。
2年@中学生 [ 2011/12/31(土) ]
あ、ちなみに塾は明光です
適格なアドバイスありがとうございました
内緒さん@中学生 [ 2011/12/31(土) ]
良くない言い方とは思わないけど、ありえない話ではないですね。実際がどうかはわからないけど。

甲陵にとってみれば単純に点数で優秀な生徒を取ったほうがいいに決まってますが、山梨県でも長野県でも、他校から見たら沢山合格されて「甲陵に奪われ」たら他校の取り分が少なくなるわけだから、偏りが出ると困ると思う。
少子化だし。
このことが山梨県のホームページに載っていることを考えると、甲陵というよりも山梨県と他県の協定上の問題だと思うんです。
そして、山梨県が甲陵に40人を許可しているって形でしょう。
でなければこんなところに書かず、甲陵自身が書けば良いわけですから。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
ただ、定員が絶対でない面もあるらしく、
http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h24rinsetutokenbosyu.pdf
同じページに載っていたこの資料は県立3高についてだけど、他県の後期定員は前期合格者を除いた残り定員に基づいて「校長が定める」5の(1)だとか、「県内で募集人員に満たない場合は、県外定員に対する選抜に漏れた者から選抜することができる」5の(5)とか書かれているので、甲陵も同様に多少の学校裁量ができるはずです。
この決まりから行けば補われる他県の合格者が多くなることはあっても、県内で定員を超えることはないことになりますね。
甲陵がどうかは知らないですけど、決まりを定めている山梨県の他校から見たら県内生徒を多く取ることはNGでしょう。
すると実は多く取ってもらえるかもしれない県外の方が有利かもしれないですよね。
でも、長野県から取りすぎても長野から批難されるってこともあるだろうし、校長のサジ加減だってそんなに極端な自由度はないと思うんです。
内緒さん@卒業生 [ 2011/12/31(土) ]
↑↑この下二つはミスで、下のateさんに対する答えです。
しかも内緒さん@中学生になってるけど、中学生じゃないし。
長野受験@保護者 [ 2012/01/21(土) ]
日本の未来を育てる良い環境の学校なのに…
長野県が批判するのが事実なら悲しいです。
子供の教育環境選択が狭くなるのは残念です。甲陵高校を見学など山梨に行く機会が多くなりました。長野県から山梨に通う人が多ければ違う意味で地域の経済効果?が多少あるだろうし長野県と山梨県の交流があることは良い刺激になる。偏差値の高い教育を受けて長野県に帰って来るのだから長野県に貢献できる人材になる。子供の教育は未来の日本を支える知的財産なのに…。
内緒さん@卒業生 [ 2012/01/26(木) ]
長野県が積極的に非難しているとは思いませんし、いったん決めた協定に従っているだけでしょう。
ただ、長野で教育を行っている関係者にしてみれば他地域に流れてしまうことが面白くないことは理解できますよ。
長野は各地域でトップ校が最初から決まっていて、競争がない固定化した緩い地域であることは確かだと思いますね。
一方で山梨は甲府市内ですらいくつも進学校が乱立して常に激しい競争をしています。トップ校は年度によって目まぐるしく変わっている状況です。その中でも一番の田舎にある甲陵は、他地域のどんな学校よりも極端に進学重視化するしか生き残る道はなかった。必然的に隣県の地域一番手で、競争がなく、ぬるま湯に使っていた高校とは知らぬ間に大きな差ができていた。
甲陵にとってライバルは山梨県内校で、長野地域から入れるのは私立、組合立時代の「偶然の」残りものであろうし、諏訪松本地域の進学校から一部の生徒を引き受けていることも偶然の結果であるように思います。

母校ですが、日本の未来と言うほどの大きな使命感を持っていたのかは分かりません。
校歌は「日本の真ん中で国を見渡して使命を帯びる甲陵」ですけど。
でも、そう言った情況から、二つとない田舎進学校が偶然できたんだろうなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いちご@中学生 [ 2011/06/04(土) ]
都内の中学生です。

同い年の従兄弟に甲陵通ってるひとが
います、

志望校候補にあるんですが・・。
県外(東京)からの受験ってできるんですか?

また、
その従兄弟曰く、女子の寮があるから
通えるって言ってたんですが、
HPを見ると、男子寮?しかないように思えました。

よかったら教えてください。おねがいします。
内緒さん@卒業生 [ 2011/06/08(水) ]
できます。
全国、というか外国から来た子もいますよ。
女子寮は男子寮の裏にあるけど、普通の家風で数人しか入れないです。
あぶれた子はアパートから通ってます。
何とか甲陵ってすぐ近くのアパートで、保護者が経営しているとかで、甲陵女子しかいなかったと思います。先生でアパート持っている人もいたはずです。
田舎ですけど、下宿する覚悟があるのなら良い学校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2011/07/03(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2011/07/03(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2011/07/03(日) ]
「メゾン甲陵」「サニーハイツ」「コーポ三上」かな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2010/06/17(木) ]
甲陵高校がとっても気になっている中3です。

甲陵高校は勉強がとても大変で、青春を楽しむ暇も無いと聞き、第一志望にするかどうか大変迷っています。学校の先生も甲陵はゼミだから・・と話していました。

在校生の先輩方、学校生活は楽しいですか?

勉強が嫌いではありませんが、特別好きでもなく、悩んでいます。
甲陵の大学進学率を考えると、しょうがないのかな?とも思えてきますが。
内緒さん@卒業生 [ 2010/07/04(日) ]
その前学園祭があったけど行きましたか?
勉強してるのか心配になるくらい楽しんでましたよ。
部活もガンガンやらないだけで、みんな何かしら入って楽しむ範囲でやってるし、校長先生も色々やれって言ってるし。

でも勉強はやらなきゃですね。
しなきゃならない雰囲気はあります。
でも、どこに行っても勉強はやらないと行けないんで、雰囲気がなくて自分だけでやる気を出して頑張るよりも、しなきゃ行けない雰囲気で勉強する方が楽かもしれないです。
そこは考えようで。

いずれ、これだけの進学校にしては結構楽しめば楽しめる方だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2010/07/04(日) ]
もう一点追加。

成績下位で劣等感から楽しめなくなる可能性はあると思います。それは個人の問題です。
一方成績下位でも生き生きして楽しんでいる奴もいます。
とりあえず勉強は出来るに越したことはないってことと、前向きな人でないとどんな環境でもどんな成績でもダメになってしまうと思うので、そこは頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2010/07/05(月) ]
紫蝶祭行きました。もっとガリ勉タイプの人ばかりかと、思っていましたが、意外とそうでもなく不思議に思いました。
自分自身もっと前向きに考えなくては、ダメですね。志望校はまだ決定時期では無いので色々と検討して見ます。やはり甲陵は志望校のままで・・・ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みかん@中学生 [ 2009/06/28(日) ]
私は甲陵高校の受験を考えていますが、まだ志望校がはっきりと決まってなく悩んでいます。甲陵高校の在校生、卒業生の方に質問ですが、中学3年の頃、定期テストでどのくらいの点数をとっていたのでしょうか?また、内申点はどのくらいでしたか?ちなみに私は県外の中学校ですが、受験に不利はないですか?
内緒さん@一般人 [ 2009/06/28(日) ]
私は甲陵の卒業生ですが中三時の定期テストは合計で460くらい、評定平均はおそらく4,5くらいでしたが、私の場合は入学後最初の模試で3位だったので合格するには定期テストで420点くらいで評定4くらいで十分だと思います。
みかん@中学生 [ 2009/06/28(日) ]
コメントありがとうございます。420点ですか・・・私はこないだのテストで401点、内申点はいつも5教科は平均4、その他4教科は、体育が3、音楽3、美術4、技家5くらいです。危ないですよね・・・
内緒さん@卒業生 [ 2009/08/05(水) ]
県外なら日程が違うんですよね。

内申点はあまり関係ないみたいだし、受けるだけ受ければ、前期合格はわからないけど、A判定もらうくらいまでは到達できると思いますよ。まだ夏だし。
前期でだめだったらそれから自分の県の他校も受ければいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved