市立長野(皐月)高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-ngn.ed.jp/ichinagahs/img/file74.pdf

検索ワード:進路[  1   2   3   4  ]
[検索結果に戻る]
 
                 CP(カリキュラム・ポリシー)『教育課程編成・実施方針』                                      AP(アドミッション・ポリシー)『生徒募集方針』
 
 
                夢を叶える科目選択                                                                  自主的な探究ができる人
    【教育の内容】                                                                                【求める入学者像】
    『夢を実現させるために自分で考え、広い視野を持って学習する』                                 『自らが学びたいことを自覚し、社会や地域に貢献しようとする生徒』
 
 1自分の進路1に合った科目選択        ⇒   個別最適化                                            1自己の課題発見
 ☆総合学科だからできること                                                                     ☆学習面、部活動の共通の考え方
   学校の外での学びも取り入れる授業                                                              受動的な姿勢でなく、能動的に自己の立ち位置、責任を理解する生徒
   学校間、校種間の壁を乗り越え互いに課題を共有                                                  向上心を持って課題の発見に取り組み、その課題の追究、解決に向かおうとする生徒
  「おもしろい」「好き」「得意」を探究し、高い次元の学びへ発展
 2高校の学びを進路2に結びつける                                                                  2地域貢献
 ☆高校の学びを自己の未来の創造につなげ、進路3を切り拓いていく                                   ☆在学中のボランティア活動などを通して
 3探究活動の充実      ⇒1年次「産業社会と人間」        2年「総合的な探究の時間」                地域の発展を考え、スポーツや芸術や仕事において人と自然を思いやる生徒
 ☆多くの学校設定科目を設置                                                                       社会を変革する創造力を備え、地域社会の発展に貢献しようとする生徒
  生徒の多岐にわたる進路4選択のニーズ
  に応えられるカリキュラムを設置
                                          長野市立長野高等学校『三つの方針』
                                                                 DP(ディプロマ・ポリシー)『生徒育成方針』
 
 
                                                        自立した18歳の育成
                                                   【育成する人物像】
                                                 『いろいろな経験を通して向上心を持って自分自身を高めていく』
 1全教育活動を通して       生徒の「高い知性」
                                           「豊かな心」
                                                     「健やかな身体」を養う                2海外短期留学・留学生の受け入れを通して             国際社会で活躍できる資質を育てる
 3挨拶・礼儀・清掃を通して         生徒の人間性を培う                                      4生徒主体の生徒会活動を通して          自主性を養い、他者と協働する
 5外部の方々との活動を通して        学校の外に出で自分の枠を広げる
            多文化理解、交流に努め、将来グローバルな視点でローカルに活動し、国際的な広い視点に立って地域の発展に貢献する生徒を育てる
                                         同じ集団でだけでなく、多様な人との関わりの中で学ぶコミュニケーション力の育成
                                         スポーツを通して、自己をみつめ社会性を身に付けて、地域に貢献
                                         様々な経験を通し、多角的な見方ができるキャリア教育の充実