教えて!松本県ヶ丘高校 (掲示板)
「英語科」の検索結果:188件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
普通科より探究科のほうが偏差値低いのですか?
あ@在校生 [ 2024/01/22(月) ]
それはないと思います。
探究科の前身である英語科の偏差値がそのまま出ているだけかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
トマト@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
探究科はなぜ普通科より偏差値が低いのですか?
普通科の方がレベルが高いのですか。
串@在校生 [ 2023/10/09(月) ]
得点が高い人から低い人までの差が、人数が少ないなどの理由から大きく出てしまうからだと思います。あまり良くない言い方で言ってしまえば「得点が低い人が足を引っ張っている」ということです。
ですが探究科の方がレベルは高い方だと思いますし、平均点も普通科より上になることがほとんどです。
内緒@一般人 [ 2023/10/10(火) ]
探究科の偏差値は 以前の英語科の偏差値のままになっています。明らかに普通科より偏差値は高いです。
トマト@一般人 [ 2023/10/10(火) ]
なるほど。ありがとうございます。
探究科の生徒と普通科の生徒も普通に仲良いんですか?
以前校舎を見たら探究科だけ分かれていたので
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
普通科と探究科も仲良いと思いますよ。部活、生徒会等での関わりが主だと思いますが。校舎が分かれていると言っているのは4棟のことだと思いますが4棟は1年のA〜Dの教室なので普通科もいますし、2、3年になれば同じ棟同じ階の教室になります。ただ探究科は80人ほどの編成で探究活動、クラス替えも、その中で行うので探究科全体の団結は強いのかもしれません。普通科は特別団結が強いということも無いです。どの科であっても人それぞれですが。
トマト@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
そうだったのですか!
ありがとうございます。探究科生だと普通科の人と仲良くできないのかなとか普通科生だと探究科の人とは関わらないのかなと思っていましたが安心しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/24(金) ]
県が丘高校を目指しています。内申40の総合テスト平均405点で現在合格を目指して頑張っています。
自分は運動部に入りたいと思っていますが勉強と部活と両立するのに不安があります。
先輩方は何時位まで部活をやって帰宅してますか?また宿題も結構あると聞きましたがやはり多いのですか?
文化部です@在校生 [ 2021/12/26(日) ]
点数も内申点も良いと思います。ですが、やはり当日にどれだけ点数が取れるかが重要なので頑張ってください。応援しています。
私は文化部ですが、周りの運動部の人たちは遅くまでやっているようです。部活にもよると思いますが。(回答にならずすいません)ですがその中でも頭のいい人は多いと思います。どちらともやる気を持って行うことが大切だと思います。
宿題については、まあ少なくはないです。でも宿題だけやっていれば良いというわけではないので+αの努力は必要だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/28(火) ]
自分は運動部ですが平日は疲れちゃって勉強できませんね笑
でも頭のいい人はしっかり部活後もやってると思いますよ。
宿題は英語が多いけど他の教科は全くと言っていいほどないですよー
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
それだけの内申と点数なら大丈夫だと思いますよ
気を抜かず最後まで頑張ってください
運動部だった者ですが、部活にもよると思いますがかなりきついです。平日は7時台の電車には乗れるようになってます。帰宅は9時近くですね。テスト中や直後に大会、文化祭の日に大会なんて部活もよくあります。病みと正気を繰り返しながら送っています笑 けど、部活のなかまはいい人ばかりなのでやってよかったとは思ってます。勉強が本当にしたいのであれば運動部はよく検討してください。
課題は英語科がとても多いです。運動部の人への配慮を感じません。部活やってないならこなせるかなという感じです。探求活動も大変です。
質問者です。@中学生 [ 2022/01/02(日) ]
先輩方返信ありがとうございます。
なかなか運動部では勉強と部活の両立は大変なんだな。と正直感じました。県が丘高校はほとんどの生徒が何かしらの部活をやっていると聞きました。ほとんどの先輩方は両立できていてすごいと感じました。自分は大学へ進学したいと思っているので普通科を希望しています。もちろん最後まで気を抜かずにやります。自分は学校見学の時に県が丘高校の雰囲気がとてもよかったので自分も入学したいと思いました。先輩方の後輩になれるように頑張ります‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/26(木) ]
探究科のほうが、普通科よりもレベルが高いと言われますが、偏差値では、普通科のほうが上なのは何故でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
恐らく、ネットなどの偏差値は名前のみ英語科から探究科に変わっているだけで、偏差値英語科のものだと思われます。
実際、探究科のほうがテストの平均点は高く、英語などは探究科と普通科でテストを変えたほどです
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
来年3月に卒業する探究科一期生の進学実績をみればどちらが偏差値が高いのか明らかだとおもいます。ちなみに探究科は80人、普通科は240人です。(募集時)
人数ではなく、母集団との割合でみましょう。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/28(土) ]
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます(><)
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
帰国子女が多いのが原因かも?
秘密@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
帰国子女べつにおおくないてすよ

そもそもネットの偏差値なんてあてにならない。どのように決めているのか知らないでしょう。
前期特編(共通テスト対策)ではクラス関係なく講座がきめられます。今回、数3まで使う人を集めたクラスがあったようですが、探究科は80人、普通科は240人であり学年の1/4が探究科であるのに、そのクラスは1/3が探究科だったようです。先輩から聞いた話なので、若干数に違いはあるとおもいますが…
旧帝などの難関大学になると数3をつかいます。つまり探究科のほうが割合的に上を目指している人が多いということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/24(月) ]
探究科か普通科にするか迷ってます
やっぱり探究科は400いってないと厳しいですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
↑すみません。探究科です。
ナイナイ@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
前期で探求科に落ちて普通科に後期受かることなんて普通でしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
普通科に落ちて探求科に合格した人も過去何人もいましたよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
↑それいつの話?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
探求の人でも、それほどでもない成績の人がいるんだ。入ってからの成績でも顕著。みんなが普通より上回っているわけがない。学校はPRしたいんだろうけど。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/01(日) ]
わけのわからないことで、受験生に不安を与えないでください。
誰も質問者さんに配慮していないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
どうもすみませんでした。

どこもかしこもコロナコロナで大騒ぎですが、
受験がんばってください。
塾@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
第一志望に探究科と書いて、第二志望に普通科と書けば、探究科に落ちても、普通科を受験する資格があるということです。探究科に落ちてしまい、第二志望に普通科と書いてあったとしても普通科のボーダーラインに達していなければ普通科にも落ちてしまいます。

上の回答にある、普通科志望の人が探究科に合格したというのは、恐らく、県ケ丘を受けるから探究科じゃなくてもいいけど、いちおう第一志望に書いておこうという感じだったのに、探究科に合格してしまったという人のことではないでしょうか?(受かったらラッキーってレベル)そのような人なら何人かいますね。ちなみに4,5年前はまだ探究科の受験は行われていません。探究科は今年から全学年揃うというくらい新しい学科なので。英語科と間違えていませんか?

探究科のボーダーより普通科のボーダーが高いというのはないのではないでしょうか?2年前の一期生の受験のときはそのようなことはなかったと聞いてます。その年の後期受験において探究科落ちてしまった人で第二志望に普通科と書いていた人は普通科に全員合格したという噂はきいたことあります。つまり全員普通科のボーダーには達していたということですかね?

普通科落ちて探究科受かった人がいたんですか?一年前のニ期生募集の時ですかね。わたしは知らないです。二期生は一期生に比べて普通科との差が縮まったという噂は聞いたことがあるのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
深志の定員が減りましたが、今年の倍率はどうなると思いますか?
内申点35、平均点+130なら合格できるでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
今年の競争率を推定してみます。
まず全体の状況分析ですが・・・

第四通学区後期試験の定員と志願者の推移です。

平成30年、定員2447人に対して志願者は2554人、平均競争率1.04倍です。
平成31年、定員2380人、志願者2436人、競争率1.02倍です。
今年は後期定員2230人予定ですが、毎年前期の定員割れ分が後期定員にプラスされます。30年31年は20人前後プラスになりましたので、後期直前の定員を2250人としてみます。競争率1.01倍なら志願者2272人、1.02倍なら2295人、1.03倍なら2317人、1.04倍なら2340人です。

平成31年の後期志願者は2436人ですが、これは全中3生4452人の54.7%になります。調査年度は一昨年のものですが、令和2年の全中3生は4246人となっています。前年と同じく全体の54.7%が後期試験を受けると仮定しますと、2322人となり、先ほど推定した全体の競争率1.03倍に近似しますので、今年の志願者数を2320人くらいに想定してみます。

深志定員280人はこの2320人の12.0%、縣定員320人との合計600人の割合は25.8%となります。
昨年、同じ時期の割合は深志定員が13.1%、縣定員との合計は26.2%です。
それぞれ1%に満たない変動で、深志の定員減による競争率への影響はほとんど考慮しなくてよい程度と考えられます。それでも深志で十数人程度、倍率数%程度増えるかもしれません。そうなれば、縣の上位で受かるかもしれない人たちがいなくなる分、縣の中位以上の受験生にとってはむしろ有利となります。

さて、個別の状況の状況ですが・・
縣の最終倍率の推移は以下のようになります。

平成19年(1.27倍) 20年(1.30) 21年(1.38) 22年(1.07) 23年(1.20) 24年(1.19) 25年(1.17) 26年(1.16) 27年(1.05) 28年(1.13) 29年(1.28) 30年(1.05) 31年(1.20)

倍率の上がりすぎた年の次の年は反動で低倍率になっているように見えますが、概ね1.15〜1.2倍程度で推移しています。今年もこの範囲で変動しそうな感じを受けますね。

次に、各年度ごとに10月ごろの志望調査から3月の最終倍率時の志願者数までを列挙してみます。

年度(普通科定員) 第一回志望調査→第二回志望調査→願書締め切り時→志望変更後(最終倍率)
平成28年(280人) 558人 456人 353人 316人
平成29年(280人) 568人 460人 380人 357人
平成30年(240人) 483人 342人 266人 252人
平成31年(240人) 514人 391人 298人 287人
令和2年(240人) 449人 355人 ? ?

ほぼ毎年一回目と二回目の間、二回目と願書締め切り日の間で80人から100人ずつ減っています。これは、私立に推薦や単願で受かって減る分と、英語科や探求科に前期で受かって人数が減ることによります。

今年もこの法則通りなら、最終的な志願者は230〜240程度ということになります。
最終倍率は0.95倍から1.00倍です。
いくらなんでも縣が定員割れギリギリなんて・・・
それでも意外な低倍率になるかもしれません。
1.05くらいはあるかもしれませんね。

内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
ご丁寧にありがとうございます。
さほど倍率は変わらないようで安心しました。
後期入試まで1ヶ月を切りましたが気を抜かず頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/23(水) ]
メイクわ髪の毛染めるのOKですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
そういう方は深志高校をオススメします。放ったらかしですから。
県陵生が皆、メイク茶髪だったらどう思う?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
別に、似合っていればいいと思います。
黒髪@在校生 [ 2019/02/24(日) ]
髪染めるのは禁止だけど、担任によってはそこまで厳しく注意しない
ただし、染めると大学の推薦もらえなくなるから、髪を染めるためには一般入試で戦える頭脳が求められる
内緒さん@在校生 [ 2019/03/21(木) ]
メイクはしている人もいます。特に英語科の女子はバッチリな人が多いです(笑)正直薄ければバレないです。
メイクをする(濃くしすぎる)と体育科に怒られたり、クラスマッチのときに減点対象になるのであまり濃いメイクはオススメしません。
髪を染めている人は見たことないです。
かるた好き@中学生 [ 2019/08/08(木) ]
もしもかるたで初段とかだったら成績があんまりでも入れるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/19(木) ]
探究科がまだ出来て間もないので、評価が難しいところでしょうが。全国模試でどの程度の実力をあげているのでしょうか。
探究科生@在校生 [ 2018/12/22(土) ]
探究科だけなら深志とおなじくらい。トップ層は深志のトップ層に勝っている
ないしょ@一般人 [ 2018/12/24(月) ]
探究科のトップ層と深志のトップ層、どうやって比較したんですか???

探究科生@在校生 [ 2019/01/06(日) ]
県内には11校の進学校があります。11月の模試数学の成績があがった学校が1校あります。縣陵です。
秘密@在校生 [ 2019/01/06(日) ]
ネットのサイトなどでは、普通科よりも探究科のほうが偏差値が低いとなっていますが、テストの平均点や模試の順位などからみても普通科よりも偏差値が高いのは目に見てわかります。サイトなどの偏差値は昨年度まであり、探究科と入れ替わるようになくなった英語科の偏差値そのままになっているのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
11の進学校とは、どこの学校を指しますか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
進学校の定義は難しい。いろいろな解釈が成り立つ。ひとつの意見では、安定して東大合格者を出せる学校、という定義もある。

2019年東大合格者数。長野9、深志3、屋代3、秀峰3、上田1、佐久長聖1.
とすると6校。縣は進学校に入らないか。どうなんだろう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
なが模試では県ヶ丘(普通科)の合格基準偏差値が60で、探求科の合格基準偏差値は59です。また、育伸社学力テストも、普通科の合格基準偏差値が62で、探求科は60になっています。つまり、探求科よりも普通科のほうが偏差値が高いので、多くの受験生はこれらの模試の結果を参考に志望校を決めていると思います
下のほうの塾関係者の書き込みで、探求科の方が上で、第一志望を探求科、第二志望を普通科にするようにアドバイスしたということが書かれていましたが、間違っているのではないでしょうか。
実際は、普通科の点数に到達していないが、内申点がそこそこ高いので前期を受けてみた。しかし、不合格だったので、前期での面接内容
や志願理由書と矛盾しないように、「前期は落ちたけど、探求科にきたいという意思を伝えるために後期も受けます」というピーアールをこめて後期で探求科を受けるということを考えてしまうのですが。ご意見をお願いします。
内緒@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
探求科は新設の科なのではっきりとした偏差値が出ていないのではないでしょうか。
今発表されているのは昨年までの英語科のものでは?
英語科も新設の時はかなりレベルが高かったようですが、近年では普通科より下になってしまったようです。
探求科も初年度は高いとの話をきいたことがあります。
確実な話してはなく噂や予想で申し訳ありません。
塾関係者@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
これは、明らかに英語科の偏差値をそのまま使っていると思われます。探究科は前期3.25倍、後期選抜も2.6倍と普通科より、かなり難関です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
探究科合格したものです。
探究科のQ&Aで、修学旅行で、アメリカか、オーストラリアに行くと書いてあったのですが、これは本当ですか!?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
説明会の話のメモより 現在の英語科は語学研修を主な目的としてオーストラリアなどに2週間程度の研修を行っている。探求科は、探究的学習の発展やグローバルな視点を育成するなどの目的で、主に英語圏を中心に研修旅行をしたいと考えています。学習活動として成果が最大限あがるように努力したい。国については検討中。予算は、英語科の研修よりは、抑えたい。このような説明であったと思います。
内緒@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
そんなことも知らずに探求受けたんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
コストを抑えるなら豪ドルと物価が安いからオーストラリアの可能性が高いと個人的に考えています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本県ヶ丘高校の情報
名称 松本県ヶ丘
かな まつもとあがたがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 390-8543
住所 長野県 松本市 県2-1-1
最寄駅 1.8km 松本駅 / 大糸線
1.8km 松本駅 / 篠ノ井線
1.9km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-32-1142
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved