上田染谷丘高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/someyahs/notice/%E6%A0%A1%E9%95%B7%E5%AE%A4%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A20211108.pdf

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3  ]
分割ワード:数[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                       校 長 室 だ より
                                              令和3年(2021 年)11 月8日号
                                             上田染谷丘高等学校長 石川裕之
 
 秋も深まってきました
   晩秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。染谷丘高校の校舎に向かう唐楓の並木道やロ
 ータリー周辺の木々もいよいよ色づき、写真撮影にも丁度よい頃合いです。
                                                                   (いわゆる「映え」
 の季節です。)先生方からは、ご自分のお宅でとれた秋の収穫物が事務室に寄せられ、我が家
 の食卓にもお裾分けをいただき、季節の味覚を楽しませていただいています。新型コロナウ
 イルス感染症もここのところ落ち着きを見せていますが、このまま収束してほしいと願うの
 は私だけではないと思います。
   8月から9月にかけて続いた第5波におきましては、夏休み明けの分散登校から始まり、
 班活動の制限、全校クラスマッチの中止と、生徒1の皆さんには様々な我慢をお願いする結果
 となってしまいました。特に2年生の皆さんは、行き先を変えて実施を模索した修学旅行も、
 実施の可否を最終判断する時期に上田地区がレベル5となっていたため、宿泊を伴う企画を
 中止とせざるを得ませんでした。状況を見ながら可能な範囲での代替企画を実施させていた
 だきましたが、心残りの部分はあったでしょうし、また保護者の皆様にもご心配とご迷惑を
 おかけしたかとも存じます。お詫びを申し上げますとともに、限られた活動の中でも、生徒2
 の皆さんが生き生きと活動している様子に嬉しく感じているところでもあります。関係の皆
 様のご協力に、心より感謝申し上げます。
 
 
                                           中止となった全校クラスマッチの代わりに、学年
                                           企画によるクラスマッチが行われました。
                                           左写真は 10/13 に実施された3年のクラスマッチ
                                           の様子です。雨の中でしたが、サッカーをやって
                                           いた生徒3もいました。いよいよ受験準備に追われ
                                           る3年生ですが、とてもいい顔をしていました。
 
 
 
 
 修学旅行に行けなかった2年生ですが、10/14 には
 日帰りで富士急ハイランドを訪れ、10/11 は普通科
 松代大本営跡地見学、国際教養科は大町白馬で語学
 研修を行いました。また 10/13 には学年クラスマッ
 チも行いました。泊はありませんでしたが、仲間と
 の時間を有意義に過ごした一週間でした。
 創立 120 周年記念式典が開催されます
   来たる 11 月 22 日(月)午後、上田市サントミューゼ大ホールにおいて、本校創立 120 周年
 記念式典が開催されます。1901 年(明治 34 年)に小県郡立上田高等女学校として開校以来、
 県立への移管、2度(開校直後も含めれば3度)の校舎移転、戦後の校名変更、定時制の設置
 と統合、制服の廃止、男女共学化、国際教養科の設置というように、時代の変化に呼応しつ
 つ幾多の変遷を経て参りました。この間上田地域の皆様、同窓会、保護者の皆様の温かいご
 指導とご支援を賜りましたことに心より感謝申し上げます。今後とも魅力ある、地域に愛さ
 れる学校として、更なる飛躍と発展を目指すものと確信しております。
   11 月5日に第 10 回の実行委員会(同窓会・PTA・学校の各代表により組織)が開催さ
 れ、当日の役割分担、動き、留意事項等の最終確認が行われました。当日は、吹奏楽班による
 オープニング演奏に続き式典が行われ、休憩の後、本校同窓生のヴァイオリニストによる記
 念講演・演奏会が行われる予定です。新型コロナウイルス感染症対策のため、ご来賓の1
 できるだけ少なくし、役員以外の同窓生、保護者の方の入場につきましてはご遠慮いただく
 形となっています。また、式典で頂戴するご挨拶も減ずることで時間を短縮させていただき
 ました。十分な感染症対策の下、実施いたしたいと存じますので、ご理解ご協力くださいま
 すよう、お願い申し上げます。ただし、今後急に感染症の警戒レベルが上昇したり、当日学
 校を休校とせざるを得ない状況となった場合は、開催の延期もあることをご承知おきくださ
 い。また、2年生の探究グループ「そめや工房」が、企業及び県立大生と連携して開発した生
 キャラメル「ソメルト」の予約販売を行
 っています。
 
 
 1学年は 10/13 に菅平へ移動し、これから
 の探究学習につなげるためのワークショ
 ップを行いました。写真は SDGsに係る
 カードゲームを行っているところです
 
 
 
 
 正門から正面玄関に続く唐楓の並木道もすっ かり秋め
 いています。
                                                 予約販売中の「ソメルト」のチラシ