上田染谷丘高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/someyahs/entrance/3%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D.pdf

検索ワード:進路[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
                 長野県上田染谷丘高等学校の「3つの方針」
 
 ◇上田染谷丘高校は高い文化力を養い続けてきた学校です◇
     上田染谷丘高校は、個人の能力伸長とともに、他者との多様性・協働性を大切にしながら、高い
   文化力を養い続けています。文化とは、いわば「心」を耕すもの、耕された土壌が、美しい花を咲
   かせ、豊かな実りを生むように、文化は新たな世界を創造する力です。一人一人が感性を磨き、自
   分たちの地域の歴史や自然に誇りを持ち、付加価値を高めていくことが、未来の社会の変革や発展
   につながるのです。本校 120 年の伝統は、この「高い文化力」に支えられているのです。
 
 I 生徒育成方針 「全人教育」
                                                    まこと     し                つちか
     本校の教育目標は、佐藤春夫作詞の校歌に、
                                           「深き真実を身に染めて」
                                                                 「強き命を 培 ひて」
  「清き心を励まして」と歌われるように、知・徳・体の調和のとれた人物を育成することです。
 
    他者を思いやり、考えの違う人とも互いを尊重して協働し合える人
    柔軟で多様な視点を持ち、対話を通して課題解決を図ろうとする人
    物事の真偽や是非を適切に判断し、自らの知見と洞察力を磨こうとする人
    地球規模で考え、足元から行動する グローカル(Think Globally and Act Locally)な視点
    を持つ人
    なりたい自分をあきらめない、創り上げたい社会をあきらめない粘り強い人
 
 II 教育課程編成・実施方針 「好き」を学びに
    「いざや 学びて 遊ばまし」  (よく学び、よく遊べ)
                                                    〈校歌より〉
    〈遊ぶ〉とは、1自分のしたいと思うことに、わくわくしながら取り組むこと
                  2学芸を修めたり、見聞を広めたりするために、広い世界に飛び出すこと
      本校は校歌の精神を大切にし、有用・無用という価値判断ではなく、生徒一人一人の「好き」
    を、学びにしてほしいと願っています。
 
  【共通】
    学習の基本である授業を通して、知識・技能の習得、思考力・判断力・表現力の育成を図る。
    「総合的な探究の時間」を、教科横断的な学びとし、ICT、図書館等を活用し、問題発見、情報
      収集・分析から仮説に至る問題解決学習に取り組み、主体的に学ぶ態度を養う。
    県内外の大学、地域社会等でのフィールドワークや、語学研修旅行などを通して、社会に対する
      広い視野や、進路1実現に向けての意志を育む。
    教科活動や教科外活動全般を通して、多様性、主体性、協働性を養う。
  【普通科】
    教養教育の文理融合の精神を踏まえ、各教科・科目の学習内容を幅広く学び、進級とともに、多
      様な科目選択により、一人一人の進路2実現を図る。
  【国際教養科】
    共通科目の他、第二外国語をはじめとする特色ある専門科目を開講するとともに、台湾修学旅行
      等、国際交流事業を通して、専門性を高める。
 
 III 生徒募集方針 来たれ 染谷の丘に
    幅広くどの教科の学習にも真面目に取り組み、常に向上心を持って意欲的に学習に取り組む人
    授業だけでなく、学級活動や部活動、生徒会活動等に積極的に取り組む人
    多様な人々や地域社会との交流に積極的に取り組み、意欲的に人と関わって学ぼうとする人