中野西高校(長野県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/inuwashi/students.html

検索ワード:部活[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
中野西高校の生徒会活動

中野西高等学校

生徒会活動

R5年度の生徒会活動

= あしなが募金活動 =

4月29日(土)に本校生徒がJR長野駅で「あしなが学生募金」ボランティア活動に参加しました。 暑い中でしたが、他校の生徒や大学生スタッフと一緒に募金活動をしました。親をなくした子供たちの進学を叶えるため、 少しでも力になれたらと思っています。

= 満州開拓殉難者慰霊法要 =

8月25日(金)、中野市東山公園で4年ぶりの満州開拓殉難者慰霊法要が行われました。 授業で高社郷満蒙開拓団について学んだ2年生の中から代表者3名が参列しました。 黒瀬漣さんは、次世代を担う高校生からの言葉として「戦争を二度と起こしてはならない という思いを自分たちから次世代へつなげていきたい」と伝えました。

= 地域の会議への参加 =

11月18日(土)に生徒会3役が「県民参加型予算審査会」の審査員を努めました。 審査会では、雪国での太陽光発電を促進するプロジェクトについて4団体から説明がありました。 3人は事前に北信地域振興局の方から再生可能エネルギーやゼロカーボンについての説明を受け、 当日は地域の方に混ざって審査を行いました。専門的で難しいお話もありましたが、 しっかりメモを取りながら耳を傾けました。

= 赤い羽根募金活動 =

12月11日〜13日に「赤い羽根募金活動」を行いました。朝の寒い中でしたが、生徒たちは校内のいたる所に行き、募金活動を行いました。寄付されたお金は地域福祉の推進のために活用されます。

= フェアトレード学習 =

1月25日(木)にフェアトレードに関する「バレンタイン一揆」の映画を鑑賞しました。
◆ 概要
児童労働から子供たちを守るため、自分たちにできることはないか……。ガーナで目にした現状を日本に伝えるために奮闘する3人の女の子の物語

また、本校でも以下のようなフェアトレードを行いました。
・フェアトレードチョコレート、コーヒー、ポーチの販売。→70人以上の人たちが買いに来てくれました!
・「バレンタイン一揆」に出てきた児童労働をさせられた子供が書いた詩を読んだり、評論文を読んで「フェア」という言葉について考えたりした。

学校イベント


学校行事の様子はschool newsからご覧いただけます。

= 翔舞祭 =

翔舞祭は、計4日間の日程で、体育祭、音楽祭、一般公開(2日間)が行われます。クラス企画では 1 年生が展示、2 年生がアトラクション、3 年生がクラス演劇を 行います。特に 3 年生の教室を舞台にしたクラス演劇は県内でも珍しいと言われています。生徒が脚本を1から考え、衣装や セットもすべて自分たちで準備します。他にも、各部活1の発表やイベント等、自分達で計画・実行する機会が沢山あり、クラス・ 学年・全校が発表や展示等で個性を発揮できる場でもあります。このように、他にはない魅力が本校の文化祭にはあります。

= COL =

中野市内を3ブロックに分け、学年毎市内の異なるエリアを歩きます。それぞれの場所に関するクイズを解く「チェックポイント」が各所に設置されていて、そのポイントを探しながら 市内を巡るのですが、その際にゴミを拾いながらゴールを目指す点も特徴です。ゴミ拾いをして街を綺麗にしながら中野市について 知ることができる行事なのです。事前に班毎自分達が回るルートや全体の獲得ポイントの合計をシミュレーションするなど、クラスの 仲間と一緒に考える事が多く、友達との仲が深まる良い機会にもなっています。今まで雨が降って中止になったことはなく、開校 当時から続く本校ならではの伝統行事となっています。