中野西高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/inuwashi/pdf/19esd_journal_SDGs_01.pdf

検索ワード:部活[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                           2019年   10月 8日発行 長野県中野西高等学校 ユネスコ委員会
 
 
 
 
  NakaNishi 翔舞塾SDGs学習会
                     中野市政策研究所
  ESD通信 高校生研究員                                                                                                      ESD とは?
                                                                          Education for Sustainable Development/持続可能な開発のための教育
                                                     ESDは地球規模の課題を自分のこととして捉え、身近なところから取り組む(think globally,
 今こそ伝えたい            act locally)ことにより、課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれ
                                                    によって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。
 中西での学びはこう広がっていく
   9月28日(土)、33期生卒業生の芋川史貴     学習会のまとめは、参加メンバーが、これから
 
 くん(長野大学・環境ツーリズム学部)、小林憂   チャレンジしたいことや今日の学習会を通して
 
 生斗くん(県立長野大学・グローバルマネジメン   得られた自分自身の変化についての発表。「図書
 
 ト学部)をプレゼンターに招いて、SDGs学習   館の新刊をこの時期にこんなふうに紹介してみ
 
 会を行いました。当日は、北信地域の高校の先生   たい」という生徒会に関わること、ESD活動に
 
 方にも参観して頂きました。90分間の学習会     関わること、また大学生たちからはこの冬まで進
 
 の前半は、先輩2人からのプレゼンテーション。   めるプロジェクトの予告などが語られました。
 
 中西での3年間を振り返りながら、現在、大学生     勉強も大事。部活1も大事。でも高校生活それだ
 
 活で取り組んでいることを紹介してもらいまし     けで本当に良いのか?学校の外に飛び出して、も
 
 た。
   「中野市の地域活性化に向けて沢山の人とつ     っとももっと自分の関心を広げたり深めたりす
 
 ながりを作りたい」との思いから、大学や地域の   るような「3本目の柱」が必要なのではないか?
 
 枠を超えて関心のある活動にとにかく顔を出し     学習会でテーマになったのは、そんな「自分のわ
 
 ていると語る芋川くん。また、小林くんは高3時   くわくに誠実であること」でした。
 
 の地方創生アイディアコンテストへの応募作品
 
 (RESASのやつです)をきっかけに考え始
 
 めた中野市の廃校活用や、GM学部の皆さんと
 
 運営している「ウリコメ信州」、多様な人が気軽
 
 に交流できる「第三の家(縁側)
                             」作りについて
                                                     中野市政策研究所・高校生研究員をご存じですか?
 語ってくれました。
                                                  中野市役所には、副市長が所長を務め、市の政策を総合的に研究する研究所が
   学習会の後半では、参加した皆さんそれぞれ
                                                  あります。本年度より11名の中西生が研究員として、この活動をお手伝いし
 が、
   「モチベーションマップ」を作りました。一       ています!先日各HRで行われた『中野市に対する意識アンケート』もその一
                                                  環。今後も ESD 通信等も活用しながら、活動をレポートします!
 般的には大学生が就職活動中に、自己分析で活
 
 用するものですが、今回のねらいは、
                                 「これまで
 
 の自分」と「これからの自分」を見つめるためで
                                                     福島スタディーツアー説明会の開催
 す。1年生から3年生までが集まったこともあ                                                                              説明会には
 り、緊張した表情でのスタートではありました       今年度末 3 月 18日(水)-20日(金)実施の                         お弁当持参で!!
 が、
   「キャリアチャレンジプログラムってものが       2泊3日スタディーツアーの募集説明会を、
 あってね」
         「この時期は部活2も勉強もあって忙し
                                                  以下のとおり学年別で実施します。
 
 い」等々、3年生からも1・2年生に向けてアド     【2年生】10月 9日(水)12:1012:40@第二理講
 バイスをする様子が見られました。                 【1年生】10月11日(金)12:1012:40@第二理講