松川高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/mtka-hs/pdf/2019_01hyogiinnkaihoukoku.pdf

検索ワード:進路[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
                                        学校
                                                62   学校名          松川   高等学校
                                         番号
 
 
                        令和元年度学校評議員活用状況報告書
        1
 第          回学校評議員会     【令和元年 6 月 18 日(火)実施】
 
 1     実施概要(協議研究事項を含む)
      1 学校概要説明
              1 学校評価について
                ・本年度の重点目標について
                ・学校評価委員会の基本方針と年間計画について
              2 進路1状況について
                ・今年度の主な進路2指導計画について
                ・過去4年間の進路3状況について
              3 生徒指導について
                ・本年度の重点指導について
                ・本年度これまでの生徒指導状況の報告
              4 生徒会活動について
                ・本年度の方針、および具体的活動について
                ・東北被災地支援活動「花という笑顔を東北へ」の報告
                ・全校討論会について
              5 各学年主任より
                ・各学年生徒の現状と活動予定などについて
      2 意見交換
          ・学校概要説明に関連して、各評議員より今年度の方針・具体的活動指導計画等
            に対する質疑および意見交換をおこなった。
 
 
 2     今回の実施に当たって工夫したこと
      ・ 授業参観が可能なように授業公開期間中に評議員会を開催した。
 
 3     今回話題になった事項で特徴的なものとその概要
      1 生徒会が企画した全学年混合で行う全校討論会は意味のある取り組み である
          との評価をいただいた。表現力、コミュニケーション能力を付けることの大
          切さが再確認された。
      2 地元保育園児との交流は、園児・高校生双方にとって普段とは違う表情など
          が見られる良い学習の場となっている。今後もこの繋がりを続けていきたい
          という希望が双方から出された。
      3 スマホ依存で会話ができない若手がいると企業の経営者から話があり、顔を見て
          のコミュニケーションが大切であるとの意見が出された。
      4 18 歳成人を見据えて、成人指導が必要であるとの意見が出された。
      5 松川町はコスタリカとの交流活動として 2019 年 3 月 21 日29 日まで高校生を派遣
          予定。町内在住の高校 1・2 年生、および松川高校 1・2 年生数名を募集する。
 
 4    成果と課題(学校評議員会以外の活用状況を含む)
      1 生徒会討論会への取り組みに評価をいただいた。今後も、生徒自ら考え討論して
         いく取り組みを発展させ、コミュニケーション能力育成を目指していく。
      2 東北支援や保育園との交流など、本校生徒と地域との繋がりについて評価をいた
         だいた。今後も地域と連携した活動を継続していく。