木曽青峰(木曽)高校(長野県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/seiho/seihou-now!2023/seihou-now!-top2023.html

検索ワード:行事[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
青峰Now!

青峰NOW!

2023年度(令和5年度)
〜日頃の教育活動の様子を紹介するページです〜
徐々に更新していきます

  2024年02月29日(木)
<上松技術専門校見学(インテリア科) >
  

上松技専の学生の高い技術を駆使した作品の数々に、私たちは目を奪われました。最も座り心地のいい椅子、購入したい椅子等の投票があり、生徒たちは試座体験をしながら取り組んでいました。手鉋体験コーナーでは、長く薄い鉋屑を出し、材面がつるつるになった触感に生徒たちは感激していました。


  2024年02月10日(土)
<インテリア科作品展示即売会>
  

今年度のインテリア科作品展示即売会は、3年ぶりに一般公開をし多くのお客様に本科の活動の成果を見ていただきました。
生徒たちが試行錯誤を重ねて製作した作品はとても立派で、輝きを放っていました☆即売会の抽選では、かつての活気が戻り大いに賑わいました!


  2024年02月06日(火)
<若い力を存分に発揮!>
  

首都圏でも8cmの積雪を観測した5日の大雪は、木曽でも猛威を振るいました。本校では、6日早朝から生徒が敷地内の除雪に協力してくれました!
除雪が終了して授業に向かう生徒たちの背中を頼もしく感じた1日のスタートでした☆


  2024年01月24日(水)
<専門科課題研究発表会>
  

〜森林環境科〜
研究テーマは「石庭づくり」、「ピザ窯」、「里山再生(伝統野菜と米作り・生き物・間伐)」、「野生動物モニタリング」、「森林土壌調査」、「林産物活用」。森林環境科3年生の地域の自然を大切にする思いがこもった、高校生活の集大成となる真剣な発表となりました。


〜インテリア科〜
本年度は、地域創生活動や長年行われている名古屋市科学館(様)との連携プロジェクト、こども園交流など合せて10グループの発表がありました。どの研究も学校を超え多くの方々にご教示いただき、より深い学びをすることができました。


  2023年12月13日(水)
<修学旅行1日目>
  

特急しなの、新幹線を乗り継いで、新神戸駅へ...
昼食は、神戸駅付近の中華料理屋さんでおいしくいただきました。




午後は、「人と防災未来センター」で震災学習を行いました。
その後は、神戸を自由散策!
劇場型アクアリウムを見たり、南京町でおいしいものを食べ歩きしたりとそれぞれが楽しんでいました!
あるグループは夕方の神戸港を見ながらまったりと…(*´ω`)
  2023年12月14日(木)
<修学旅行2日目>
  

終日ユニバーサル・スタジオジャパンで自主研修でした!

USJワクワク(^^♪




生徒たちは集合時間ギリギリまでパークを満喫し、両手いっぱいに荷物をもって帰ってきました!(^^)!
この日は、全国ニュースでも報じられる機械トラブルもありましたが本校生徒は何事もなく、2日目の日程を終えました。
夕食はホテルビュッフェをごちそうになりました!
  2023年12月15日(金)
<修学旅行3日目>
  

最終日は、京都市内研修でした!
〈金閣時・清水寺・伏見稲荷大社〉、〈清水寺・金閣寺・嵐山〉の2コースに分かれて研修を行いました。
1枚目の画像後方は、2025年に開催される大阪・関西万博の会場となる建設中の「夢州(ゆめしま)」です!



大きなトラブルもなく、充実した修学旅行になったようです!(^▽^)

〜END〜

  2023年10月30日(月)
<相撲部(重点強化拠点クラブ指定)>
  

本校「相撲部」が長野県の競技力向上重点強化拠点クラブとして指定されました。

  2023年10月12日(木)
<4科合同生徒研究発表会>
  

今年度からの試みで4科それぞれの代表者による研究発表会を行いました!
同じ学び舎にいても、他の学科がどんなことを学んでいるのかよく知らない生徒たちが互いの学びを知るという機会でした。発表の中には、教科横断型の学びでもっと深い学習ができると感じました。


  2023年10月03日(火)
<秋季クラスマッチ>
  

秋晴れのもと、秋季クラスマッチが行われました!男子はバスケットボール・サッカー、女子はバスケットボール・バドミントンで汗を流しました。入学してから半年が過ぎた1年生の成長、2年生の飛躍、3年生の圧倒的存在感を目の当たりにしました!
3年生はこれから本格的な受験シーズンに突入。がんばれ3年生!!


  2023年09月9日・10日
<木曽の手仕事市(インテリア科)>
  

宿場町のクラフトフェア木曽の手仕事市に参加しました。今年で16回目を数える手仕事市はコロナが明けて客足も戻り多くの人で賑わいました。
本科もおもちゃやストラップ、筆入れ、名刺入れなど約30種類の作品を生徒が製作し販売をしました。販売中には多くの方々にお声がけいただき、大変励みになりました(^O^)


  2023年09月04日(月)
<校外実習(森林環境科)>
  

上松町にある赤沢自然休養林の「奥千本」と呼ばれる一般には非公開となっている区域まではいらせていただき、樹齢300年以上の天然木曽檜が育つ森を見学してきました。
また、多くの観光客から樹木の根や園路を守るためチップまきを行いました!


  2023年09月04日(月)
<総合教育センター生徒実習(インテリア科2年生)>
  

実習は、「ドローンプログラミング」・「イラスト編集とレーザー加工」の2講座を受講しました。時代の変化とともに必要不可欠となってくる技術に触れたり、デザイン系のアプリケーションを使用したモノづくりを体験しました。
この体験を学校に戻って更に深めていきたいと思います!


  2023年08月02日・03日
<星の教室(理数科2年生)>
  

木曽町御岳の東京大学木曽観測所で研修を行いました。「宇宙の年齢を調べる」という問いに様々な視点から考え、アプローチをし、グループ毎に年齢を算出しました。観測所の先生や東大生にアドバイスをいただきながら、夜遅くまで熱心に議論をし充実した学習が行えました。


 2023年08月01日(火)
<中学生体験入学>
  
  全体会
中学生の体験入学を実施しました!
本年度も多くの中学生にお越しいただき、高校の学びを楽しく体験している姿が見られました。普通科は双六で漢文を楽しく学び、理数科は天文ドームを見学、森林環境科はいろんな機械の操作、インテリア科は製図を体験しました。
体験入学が進路選択の参考になれば幸いです。
  普通科
  理数科
  森林環境科
  インテリア科

 2023年07月19日(水)
<アルプス花街道事業団体看板製作(インテリア科)>
  

アルプス花街道の活動は、長野冬季オリンピック開催を機に安曇野を訪れる皆さんを気持ちよくお迎えしようと、平成9年(1997年)に始まった事業です。今回、アルプス花街道に参加している59団体の看板を本校・南安曇農業・穂高商業の高校生が協力して製作しアルプス花街道実行委員会に贈呈しました。
アルプス花街道事業について



 2023年07月7日〜10日
<蒼陵祭(文化祭)>
  

文化祭テーマ
「Film〜一瞬を永遠に〜」
3年ぶりに制限のない文化祭。全校生徒が準備から一致団結し、前夜祭・開会式・一般公開・後夜祭・閉祭式と駆け抜けました!一般公開では、多くの中学生や地域の方々が来場して下さり青峰の魅力を発信できました。



 2023年05月30日(火)
<春季クラスマッチ>
  

春季クラスマッチを行いました!
当日は晴天に恵まれ全校生徒が全力プレーで汗を流しました。男子はソフトボール・バレーボールの2種目、女子は卓球・バレーボールの2種目を行いました。教育実習の先生方も職員チームに参加して競技を楽しみました。



 2023年05月25日(木)
<専門科卒業生進路講話>
  
  東京農業大学:佐々木 隼さん
〜森林環境科〜
先輩講師3名が口を揃えて言ったこと。「人としての常識を持つ」。公務員試験、就職試験、大学受験をパスしても、それだけでは決して通用しない。社会人にとっての「常識」とは何か、考えてみてほしい。短い時間でしたが、先輩方からありがたいお言葉をたくさんいただきました。
  木曽広域消防:田口 翔斗さん
  木曽官材市場:樋口 優菜さん
  長野保健医療大学:下會所 響さん
〜インテリア科〜
3名の卒業生に来校していただき、当時の自分たちの様子や進路選択の方法をお聞きしました。後輩へのメッセージでは、「今を大切にしてほしい」ということ、「時間をかけてたくさん悩み、自分の輝ける場所を見つけてほしい」というお言葉をいただきました。ありがとうございました。
  長野保健医療大学:牛丸 叶理さん
  酒井産業(株):赤堀 真雪さん

  2023年05月17日(水)
<県総体壮行会>
  

生徒会企画の壮行会を行いました。
今年度は、女子バスケットボール・男子バレーボール・陸上競技・弓道・相撲・ハンドボールが上位大会の出場を決めました。出場される選手の皆さん頑張ってください。
FIGHT〜!(^^)!


  2023年05月11日(木)
<1年年 哲学対話>
  

講師:長野県立大学
グローバルマネージメント学部教授 馬場智一先生
哲学対話は自己の「問い」を重ね、他者と対話するなかで、自らの未来を切り開いていく力を身につけることを目標として令和2年度から開催しています。今年度は1年生全員で実施しました。


  2023年04月07日(金)
<対面式・クラブ説明会>
  

生徒会企画の対面式がありました。
生徒会役員や文化祭スタッフを中心に生徒会の概要・蒼陵祭(文化祭)・部活動などについて、スライドなどを使い工夫をしながら1年生に紹介しました。
行事1がたくさん!ワクワク(*^-^*)


  令和5年度生徒会スローガン『進取果敢』

  2023年04月06日(木)
<入学式>
  

今年度は全日制・定時制合計で110名の新入生が入学し、高校生活をスタートさせました。
入学おめでとう〜!!