木曽青峰(木曽)高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/seiho/student/2018magazine/2018_vol05.pdf

検索ワード:合格[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                                                                                                                                                                                                                      全国高校生にとって文化の祭典たる『全国総文祭』。
                                                                                                                                                                        2018                                                                                           今年度は私たちの郷土:長野県にて開催され、大きな成功を収めました。
 
                                                                                                                                                                 vol.5
                                                                                                                                                                                                                                                                       全国との友愛 ― 貴重な体験の機会を得た生徒たちの感想をお届けします。
 
                                                                                                                                                                                                 総文祭とは?インターハイと同様、文化系クラブの全国大会です。各都道府県を代表する高校生が、開催規定で定める演
 学校説明会 ( 全日制)開催                                                                                                                                                                     劇や合唱などの部門で、日ごろの活動の成果を披露します。
 
                                                                                                                                                                                               演劇部
                                          8月 1 日(水)、学校説明会を開催し、中学3年生182名、保護者の皆様、中学校の先生方にご来
                                      校いただきました。今回の説明会が参加された皆様の進路目標の決定の一助になれば幸いです。厳しい
                                      暑さの中、ご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。                                                                                             理数科 3年 手塚 万桜 / 日義中卒【総文祭 演劇部門 優良賞】
                                        本校には理数科、普通科、森林環境科、インテリア科の学科があります。どの学科も特色があり、自分の興味に応じ                                                 今年の全国総文祭は長野県で開催されました。その長野県代表として私
                                      て幅広い選択ができます。                                                                                                                                 たちは出場しました。県大会、ブロック大会を勝ち抜いてきた猛者たちと
                                        今回、説明会で他の学科を見学されなかった方は以下のアンケート結果、授業の風景写真を見て参考にしてください。                                             技術を見せ合うのですから、とても楽しく面白かったです。それぞれの学
                                                                                                                                                                                               校の特徴がとても表現されていて、自分達が学ぶべき所や吸収できる所も
 各学科アンケート結果(一部)                                     アンケートにご協力して下さった皆様ありがとうございました!                                                                     たくさんありました。一つの経験としてとても大きなものでした。
 
                                                                                                                                                                                                      班                                                                        班
 理数科                                                                                   森林環境科                                                                                           生物      木曽の植物から天然酵母を見つける【文化連盟賞受賞】                物理   クラドニ図形による音の可視化板の形による影響【文化連盟賞受賞】
 ・中学で習っていたことを応用して楽しく授業できた                                       ・クレーンで操作したりできて楽しかった。卒業後もどんな進路に行ってるとかもよく分かったので良かった。
                                                                                        ・クレーンの体験やチェーンソーの見学が印象に残った                                                        理数科 3年 長岡 可乃 / 大桑中卒 3 年 安田 陽乃 / 三岳中卒                    理数科 3 年 森   洸樹 / 日義中卒   3 年 古畑 佑樹 / 墨坂中卒
 ・なぜそうなるのかを考えるのが楽しかったので印象にのこった
                                                                                        ・様々な資格が取れて楽しそうだった。将来の仕事に役立つと思った                                                   3 年 古畑 柚奈 / 福島中卒 3 年 栗空 実穂 / 王滝中卒                           3 年 中島 美奈 / 福島中卒   3 年 小原 拓真 / 南木曽中卒
 ・理数科でも文系・理系と両方学べるところ
                                                                                        ・自分の手で作った野菜などをいろいろなところに生かしているところ                                          私たち生物班は2年生のときの課題研究で酵母についての研究をしました。           総文祭に参加してみて感じたことがあります。それは、自分の中で楽しみ
                                                                                        ・森を大切にしているし動物の住みやすい環境でいい                                                        今回その成果を総文祭という全国の高校生が集まる場で発表できたことはとて         ながら研究をすることが大切だということです。自分は物理部門で発表をし
                                                                                                                                                                                                も大きな経験になりました。自分たちが発表するだけでなく、他の都道府県の         たので、様々な研究を見ることができました。見た中では、どの班も楽しそ
 普通科                                                                                   インテリア科                                                                                          高校生の研究を聞いて、身近にもまだまだ多くの疑問があるし、それを追究し         うに発表をしていました。自分もふり返って思い出してみると、研究がおも
 ・先生が楽しい人で自分もそれで緊張が解けて授業が受けることができた                       ・パソコンで名刺のデザインをしたこと                                                                  ていく研究は改めておもしろいと思いました。課題研究をすることができてよ         しろかったのを覚えています。これから大学に入ると、より多くの研究をす
 ・グループワークで勉強して、知らなかった郡内の生徒と一緒に勉強できた                     ・インテリア科の生徒の人たちが楽しそうだったので印象が良かった                                        かったです。                                                                   ることになると思いますが、しっかりと楽しんでやりたいです。
 ・いろんな仕事に就ける                                                                   ・校舎がとてもきれいと感じた
                                                                                          ・様々な施設や学習環境が学科に合わせて充実している
                                                                                          ・製図でどうやったら立体になるのか考えるのが楽しかった
 
 
 全国へインターハイ・NHK 杯全国放送コンテスト・信州総文祭
    ー飛翔のとき、来たるー
      本校の代表者としてのみならず、県の代表者として、幾人もの生徒たちが全国を相手とする大会やコンクールへの出場を果たしました。                                                                   星の教室
    そんな皆さんの声を紹介致します。                                                                                                                                                               東京大学木曽観測所で1泊2日、星・宇宙全般について勉強してきました。
    相撲部 森林環境科 3年 丸田 淳也 / 福島中卒                                                               陸上部 インテリア科 3年 巾 こと美 / 王滝中卒                                    理数科 2年 櫻江 理奈 / 大桑中卒
      3年間、この日のために練習してきました。1年生                                                            私は3年間、陸上をやってきました。その中で記録が                                 私達は 8 月 20 日、21 日に星の教室に行ってきました。星の教室では主
    から3年生、そして植原先生と気持ちを一つにして挑                                                          思うように伸びず、途中でやめようと思ったこともあり                               に2つのことを体験させていただきました。
    んだ最後のインターハイ。昨年出場できなかった悔し                                                          ました。ですが、親や友人の支えがあったおかげで、今                                 1 つは星の観察です。実際に望遠鏡を通して火星や土星を観察しました。
    さをバネにベスト16という結果を残すことができま                                                          回インターハイに出場することができました。結果は自                               肉眼ではなかなか見られないのでとても感動しました。
    した。しかし、この結果で満足することなく、1・2                                                          分の納得のいくものではありませんでしたが、私にとっ                                 もう 1 つは宇宙の年齢を調べたことです。難しかったですが私にとって貴
    年生はインターハイでより良い結果を残せるように稽                                                          てはとても大切な経験になりました。ここまで支えて下                               重な体験でした。
    古に励んでほしいです。                                                                                    さった皆様、本当にありがとうございました。                                         今回、星の教室に行けてよかったです。
      最後に今までサポートしてくださった保護者の方々
    やコーチをはじめとする関係者の皆様ありがとうござ                                                                       期間:7 月 31 日 8 月 5 日 三重県 伊勢市                               森林環境科 資格取得
    いました。
                                                                                                                           女子砲丸投 11m44 予選 1 組 第 24 位                                      森林環境科では、夏休み中に資格取得に挑戦しました。1年生は 「天井クレーン」、
 期間:8月3日5日 静岡県 沼津市
                                                                                                                                                                                                  2、3年生は「車両系建設機械」と「高所作業車」 の資格取得をめざしました。連日猛
 個人戦: インテリア科 3 年 倉田                            諭 / 赤穂中卒                                                                                                                         暑の中での講習会でしたが、全員無事に合格1しました。
          インテリア科 2 年 水上                          竹善 / 赤穂中卒
 団体戦: 森林環境科 3 年 丸田                            淳也 / 福島中卒
          森林環境科 3 年 奥野                            博仁 / 大桑中卒
                                                                                                                                                                                                    制
          森林環境科 1 年 下島                            和也 / 木曽町中卒                                                                                                                    定時        定時制では、夏休み中に小型車両建設機械と、フォークリフトの運転業務に係る特別教育を受講しました。
          森林環境科 1 年 小川                              翼 / 木曽町中卒
                                                                                                                                                                                                           他にも、8 月 23 日(木)に芸術鑑賞として「第 44 回木曽音楽祭」の前夜祭コンサートを楽しみました。
  NHK 杯全国放送コンテスト長野県大会で本校の放送委員会が、最高賞の「NHK 長野賞」を受賞しました
                                                                              理数科 2年 武居 萌果 / 南木曽中卒
                                                                                放送委員会がはじめて出場した全国放送コンテストは、全国の「放送部」が
                                                                              主に行う大会だったので、    どの学校もプロのアナウンサーのようにしゃべりが
                                                                              上手でした。その中で発表をするのはとても緊張しましたが、全国という場で                                                       スクールマガジンを通じて本校の様子を中学生及び地域の皆さんに紹介させていただきたいと思います。
                                                                              1人で発表を行うことは、    この先にある課題研究の発表に向けて良い弾みに                                                     また本校のウェブサイトもあわせてご覧いただければ幸いです。
                                                                                                                                                                                                           ◆木曽青峰高等学校 教務室 ◆ご意見・ご質問は下記までお寄せください。
                                                                              なったのではないかと思います。     このような経験ができ良かったです。
                                                                                                                                                                                                           Tel:0264-22-2315 Fax:0264-21-1056 E-mail:seiho@nagano-c.ed.jp URL:http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/