木曽青峰(木曽)高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/seiho/student/2017magazine/2017_vol04.pdf

検索ワード:行事[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
  第9回「蒼陵祭」が、「相思蒼愛」をテーマに7月15日(土)、16日(日)に一般公開されました。多くの中学生・地域の皆さ
 んに足を運んでいただき、感謝申し上げます。今回の文化祭は文化部や森林環境科・インテリア科、定時制の展示や発表、3年生や
 運動クラブの生徒達が中心となって取り組んだ模擬店、また、1・2年生各クラスそれぞれの観点から調べた「木曽」や「沖縄」に
 ついての展示と多岐にわたるものになりました。今回は蒼陵祭を成功に導いた役員・係長たちの言葉を紹介します。
 
 
 
 
  全日制3年    野田    昂希(福島中卒)                            定時制3年    久保田   将貴(大桑中卒)
    多くの方のご支援とご協力を得て、第9回蒼陵祭を無事                皆さん、準備と二日間本番お疲れ様でした。定時制は
  終えることができました。ご来場して下さった皆様本当に              今年もコーヒーを販売し、二日間で完売することができ
  ありがとうございました。                                          ました。今年は焼き鳥を販売しませんでしたが、喫茶の
    文化祭実行委員長をやらせていただいて改めて、全校の              方に沢山の方に来店していただきました。全校制作のほ
  皆さんやスタッフの皆さんの努力や協力が蒼陵祭を創り上              うは、大変苦労しました。マジックを使ってくじらの点
  げているということを心から実感しました。                          描画を作成しましたが、背景用の白マジックが用意して
    毎年より良い文化祭にしようと邁進し続けています。こ              いたマジックが足りなくなったりしましたが、なんとか
  れからも、そんな蒼陵祭をよろしくお願いいたします。                完成できました。
 
 
 
 
  全日制3年    牧     爽馬(大桑中卒)
                                                                    定時制3年    古瀬   日向(大桑中卒)
    高校生活の最大級のイベントである、蒼陵祭を今年も無事
                                                                      今年の定時制の全校制作は、点描画でした。白い場所
  終えることができました。
                                                                    をぬる、白のマジックが着かず作業がすこしおくれてし
    今年の蒼陵祭では今までとは異なる企画があったり、ル
                                                                    まいギリギリになってしまったけど完成することができ
  ールが増えたりしました。大きく言えばどれも成功しまし
                                                                    ました。コーヒー喫茶では、豆を販売していたのですが、
  たが、細かいことを言えば少なからず反省点を発見できた
                                                                    ぜんぶ売れて完売することができました。作業はたいへ
  はずです。来年はこの反省点を活かし、必要ないものはや
                                                                    んだったけど、思い出にのこる文化祭になりました。ほ
  め、良い伝統はそのまま継続させて、さらに磨きのかかっ
                                                                    んとうに、お疲れ様でした。
  た蒼陵祭を創りあげられたら良いと思います。
 全日制3年    古野   成美(大桑中卒)                    全日制3年   鈴木   花奈(南木曽中卒)
   前夜祭では毎年クラスダンスコンテストを行います。各       蒼陵祭最後の行事1である、後夜祭の企画、運営をさせていただ
 クラス前夜祭係を中心に練習を重ね、当日はどこのクラ       きました。天気が不安定で外でやるか、内でやるかギリギリまで
 スも素敵なダンスで盛り上げてくれました!前夜祭を作       わからない状態でしたが、外で行うことができました。時折、小
 り上げるにあたって、音響や照明会場など裏で支えてく       雨にもなりましたが、全校の皆の気合いで雨を吹き飛ばしたよう
 れている係の重要さを改めて感じました。また、全校の       に感じます。体育祭では各クラス円陣を組んだり応援したり団結
 みなさんの協力なしではこのような素晴らしい時間を過       する姿がみられました。全体ダンスでは全校で一体となりしめに
 ごすことは出来ませんでした。前夜祭の係長を務めるこ       ふさわしい最後でした。
 とができ、たくさんの人に感謝の気持ちで一杯です。本         準備では多くの方に迷惑をかけ本番もハプニングがありました
 当にありがとうございました。                             が、なんとか終えることができ安心しています。皆さんの記憶に
                                                          残るものになるとうれしいです。
 
 
 
 全日制3年    中村   会美花(木祖中卒)                  全日制3年   児野   稜(木祖中卒)
   アート係では、大体育館と中庭のステージバックと全校     今年の蒼陵祭のアーチは、昨年までのキャラクター型のアーチ
 アートを担当しています。デザインは、係長と副係長の3     からゲート型のアーチにしてみました。今回のアーチを制作す
 人で、文化祭のテーマに沿って考えました。主にアート係     るにあたって、思い通りに作業が進まないこともありましたが、
 は文化祭当日の仕事はありません。しかし今年はアート係     たくさんの方々のご協力のおかげで、良いアーチを制作するこ
 で企画を考えました。それは全校アートでみんなが書いて     とができたと思います。また、当日はご来校していただいた方
 くれた“思い”を読み上げるという企画です。今までは作     々にアーチをくぐっていただき本当にありがとうございました。
 ったらそのまま飾っておくだけなのですが、それはもった     来年度も、良いアーチが制作できるようにしたいと思います。
 いないと思ったのでこの企画をやらせてもらいました。
 
 
 
 全日制3年    大橋   ひかる(福島中卒)                  全日制3年   百瀬   夕唄(筑摩野中卒)
   今年の中庭企画は多くの人に参加していただきとても嬉し     森林環境科は農業クラブの発表、ハーブ喫茶、キノコ、焼き
 く思いました。今回は新しい企画を多く取り入れました。そ   鳥などの販売を行いました。
 の結果、クラスや学年を越えて、そして地域の人、多くの方     展示では課題研究の中間報告、ビジネスコースでは木の幹の
 々に中庭企画を楽しんでいただけたと思います。皆さんの楽   解析図(樹幹解析図)など、サイエンスコースでは開田きゅう
 しんでいる姿や、笑顔を見てやって良かったと思うことがで   り、清内路かぼちゃなどといった伝統野菜を調べ、まとめたも
 きました。今年出た反省点は来年に生かしていってもらい、   のを展示しました。
 より良い企画にしてもらいたいです。この様な良い経験をさ     昨年度に引き続き多くの方が訪れ授業の成果を興味深く見て
 せてくださった皆さんに感謝したいです。                   もらい嬉しく思いました。
                                                            森林環境科展示を見に来てくださった皆様本当にありがとう
                                                          ございました。
 
 
 全日制3年    畑中   聡志   (大桑中卒)
   文化祭の準備では、各会場のセッティング、販売する作
 品製作を多くの人に手伝ってもらい当日を迎えることがで
 きました。
   インテリア科は1階で木製筆箱を作るたワークショップ
 や星座ストラップ、コケ玉、ティッシュBOKなどの販売
 を行いました。3階では文化祭のポスターやポスタリゼー
 ションなど盛りだくさん展示をしました。またデザインコ
 ースでは、色がついた木の粉で絵を描くといったワークシ
 ョップを行い大勢のお客様に絵を描いてもらいました。
   専門科棟へ足を運んでくださった皆様ありがとうござい
 ました。
 
 
 
 
 スクールマガジンを通して本校の様子を中学生及び地域の皆さんに紹介させていただきたいと思います。
 本校ウェブサイトもあわせてご覧いただければ幸いです。
 〒397-8571 長野県木曽郡木曽町福島1827-2 木曽青峰高等学校教務室         TEL 0264-22-2315    FAX 0264-21-1056
 E-mail seiho@nagano-c.ed.jp          URL http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/