浜松市立高校(静岡県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/ichiritsu-h/school/gakkouzikohyouka/file/10676/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%94%9F%E5%BE%92%E5%BF%83%E5%BE%97.pdf

検索ワード:進路[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
浜松市立高等学校生徒心得
                                                     R6.1.1
             前   文
 
   私達生徒は自由のうちにも責任と規律を重んじ、楽しく
 明るい学生生活を送ることによって、よりよい社会の形成
 者となるために、以下の事項を自主的に守るよう努めなけ
 ればならない。
 
             1.   礼儀作法
 
  1.    年長者に対しては勿論、生徒間においても敬愛の念
    をもち、互いに礼を失わないように努める。
  2.    登校、下校及び廊下などではそれぞれ会釈をしあい
    明るい学校生活を送るように努める。
  3.    明るく丁寧な言葉づかいに心がける。
  4.    校舎内では静粛な言動に心がけ、廊下は静かに歩く。
 
             2.   服装及び校内生活について
 
  1.    登下校の際は原則として制服を着用する。
  2.    授 業 終了 ま では 、体育 時 以外 、制 服 を着 用す る 。
  3.    制服に関する規定は以下のとおりである。
       ア.    冬服
              上 着 を 着 用 し 、ネ ク タ イ・リ ボ ン を 必 ず 着
 
 
                                -1-
       け る 。 寒ければ本校指定のベスト・セーターを着
       用してもよい(本校指定のベスト・セー タ ー以
       外 は 着 用を 禁止する)。
 イ.     夏服
         夏ワイシャツを着用する。ネクタイ・ リボ ン
       は しない。
 ウ.     更衣の時期
         冬服…10月1日から
         夏服…6月1日から
         ただし、5月と10、11月を移行期間とする。
 エ.     冬服に関して、校内では暑ければ上着を脱いで
       もよいが、必ずネクタイ・リボンをする。ただし、
       集会時には上着を着用する。
         また、登下校では上着を着用する。またベスト・
       セーターでの登校は認めない。
 オ.     スカートの長さは膝頭にかかる長さ以上とする。
 4.    校内においては名札をつける。
 5.    靴下の色は黒・紺・白 と し 、 く る ぶ し の 隠 れ
  る も のとする。ワンポイントは認めるが、ルーズソ
  ックスやライン入りのソックスは認めない。
 6.    式典は正装での参加のため、スカートの場合はハ
  イソックスを着用する。
 7.    上靴は、指定のものを使用する。
       通学靴は高校生らしい黒の革靴(または合成皮
 
 
                          -2-
      革)とする。
 8.    頭髪は質素で衛生的に整え、ウェーブ、カール、
   染毛、脱色等は絶対にしない。化粧やピアス・指輪
   など不要な装飾品は身につけない。
 9.    コートは紺・グレー・黒とし、無地のハーフコー
   トとする。
 10.    スラックスを着用する場合は必ずベルトをする。
 11. 持ち物には記名する。また、各HRで貴重品袋・
   貴重品ロッカーを利用し、盗難防止に努める。
 12. 携帯電話はマナーを守り使用する。原則として、授
   業時には電源を切り、鞄にしまう。
 
        3.   届出事項
 
 1.    海外旅行・芸能活動・ 自転車通学・ 祭典参加・
   エレベーター使用・学校施設の利用等については届
   出用紙に必要事項を記入し、許可をとる。
 2.    アルバイトは許可制とする(長期休業中のみ)。
 3.    始業から授業終了時までの外出を禁止するが、特別
   の事情のある場合は許可をとる。
 4.    欠席、遅刻、早退の場合は保護者からその事由を
   当日朝7:458:00の間に連絡する。
 5.    原付・ 自動二輪・ 普通自動車の免許取得は認め
   ないが、第3学年において進路1内定者に限り、普通
   自動車の免許取得を認める。その際には指導会に出
 
 
                        -3-
  席し許可をとる。原則として第3学年の家庭学習期
  間より自動車学校等への通学を認める。
 6.   休日登校の際は、先生の指導を必要とする。
 7.   校内外にかかわらず、盗難・紛失・交通事故等
  が あった場合は直ちに届け出る。
 
        4.   整頓美化
 
 1.   常に校舎内の清潔整頓に努め、特に受持区域の清掃
  美化には責任をもってあたる。
 2.   掃除は全員で行い、人員は各ホームルームにおいて
  適当に定める。
 
        5.   公共物の使用
 
 1.   公共物の取扱いは丁寧にし、使用後は必ず所定の
  場所に整頓しておく。もし、汚損した場合は届け出
  て適切な処置を受ける。
 2.   授業以外に公共物を使用する場合は届け出て許可
  を受ける。
 
      6.     教室当番
 
 1.   教室当番の人数は各ホームルームで適当に定める。
 2.   当番の任務
  イ.    室内の清潔・整頓に留意する。
  ロ.    時間割の変更、その他、伝達事項を正確にホー
 
 
                        -4-
        ムルーム全体に伝える。
  ハ.    当番日誌を記してHR担任に提出する。
 
        7.   校外生活
 
 1.   校外では本校生徒としての自覚をもって行動す
  る。必ず身分証明書を携帯する。
 2.   高校生の立ち入りが禁止されている場所へは出入
  りしない。
 3.   飲食店に出入りする場合は、健全な店を選ぶ。
 4.   交通ルール・マナーを守る。
 
        8.   部活動について
 
 1.   1、2年生は、いずれかの部活動に所属する。
 2.   活動時間は原則として19時までとする。
 3.   定期試験一週間前より部活動は禁止する。ただ
  し、試合が間近等の理由により調整練習が必要な場合
  は17時30分までは認める。
 4.     部室の管理は各部活動が責任をもって行う。始業
  より放課後までは部室の使用を原則として禁止する。
  体育の更衣等で部室を利用することは認めない。
 
        9.   自転車通学について
 
 1.   通学に自転車を使用する場合は必ず指導会に出席
  し許可を受ける。
 
 
                        -5-
 2.   交通安全に十分気を付ける。
 3.   変形ハンドル・ハブステップ装着・片足スタンド
  の自転車は許可しない。
 4.   任意の自転車保険に加入することを推奨する。
 5.   ヘルメットの着用を推奨する。
 
 
 
 
                       -6-