三島北高校(静岡県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/mishimakita-h/home.nsf/SearchHeaderView/D2EB9F2D3C9D900B49258833001518E5/$FILE/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6絖?

検索ワード:体験入学[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
様式第1号 令和4年度 学校経営計画書 学校番号 12 学 校 名 静岡県立三島北高等学校 校 長 名 鈴木 敏彦 1 目指す学校像 豊かな人間性と深い教養の涵養を目的とする学校として、三島・田方地区の自治体や県内外の大学、 企業、高校などとの連携のもと、自ら課題を設定し、解決に向けチームで協働しながら取り組む探究活 動をとおして、国内外で活躍し、持続可能な社会の構築に貢献するイノベーティブなグローバル人材の 育成を目指す。 (1) 教育目標 校訓 「自律」 校風 「醇美」 ア 健やかな心身を育てよう イ 豊かな人間性を培おう ウ 確かな学力を身に付けよう (2) 目標具現化の柱 ア 基本的生活習慣の確立と心身の健康の保持・増進、豊かな人間性の醸成 イ 確かな学力と幅広い教養の育成に資する学習指導 ウ 高い志と自律の精神に基づく自己実現を支援する進路指導 エ 課題発見・解決力、論理的・批判的思考力、国際感覚等を備えた人材を育成するための探究的な 学び・協働的な学びの深化 オ 家庭や地域等との連携を基盤とした信頼される学校づくり・開かれた学校づくり カ 安全・安心な学校につながる学習環境の整備・充実 キ コンプライアンスの徹底と学校における働き方改革の推進 2 本年度の取組(重点目標はゴシック体で記載) (※はアンケート調査の結果に基づく割合) 取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標 担当部署 ・ノーチャイム制による時間の自 ・時間を守るように心がけてい 己管理 る生徒 95%以上※ ・清掃の徹底による学習環境の整 ・整備委員会による環境美化週 教務課 備 間の実施 各学期1回 保健課 ・正しい制服の着こなしによる ・生徒による生活キャンペーン 生徒課 「醇美」の体現 の実施 各学期1回 各学年 ・清々しい挨拶で溢れる学校の構 ・挨拶をしっかりするよう心掛 築 けている生徒 90%以上※ ・健康に対する意識の高揚 ・保健だよりの発行 月1回 ・健康状態の把握と対応 ・健康観察アプリの活用率 基本的生活習慣の確立と 保健課 90%以上 ア 心身の健康の保持・増進、 相談室 ・悩みを抱える生徒の早期発見と ・ 信 頼で きる 先 生が いる 生徒 豊かな人間性の醸成 各学年 相談体制の充実(スクールカウン 90%以上※ セラー等の活用) ・生徒会活動の活性化、委員会活 ・部活動や学校行事に熱心に取 動や部活動の充実及び学校行事 り組んでいる生徒 95%以上※ 等への参加促進 生徒課 ・読書活動の推進と読書習慣の確 ・図書年間貸出数(412 月集 教務課 立(朝読書、ビブリオバトル、ポ 計) 2000 冊以上 図書課 ップ作成等) ・文化講演会、演劇教室等の適切 ・生徒の満足度 90%以上※ な実施 様式第1号 ・知識の理解の質を高めることに ・理解を深める工夫をしている よる確かな学力の育成 授業 90%以上※ ・主体的・対話的で深い学びの実 ・主体的な活動や生徒同士の対 践(ICT 機器(1人1台端末) 、新 話がある授業 90%以上※ 聞、図書等の有効活用) 教務課 確かな学力と幅広い教養 ・家庭学習習慣の確立 ・家庭学習時間平日平均 120 分 研修課 イ の育成に資する学習指導 以上※ 休日平均 200 分以上※ 情報室 ・授業改善のための校内研修の充 ・校内研修の実施 年3回以上 各教科 実(授業参観、授業改善リーダー ( 「学びの基礎診断」の結果分析 研修、授業アンケート等) を含む) ・教育課程の充実と観点別学習状 ・ 教 育課 程検 討 委員 会 の 開催 況の評価の確立 年3回以上 ・初期指導の充実 ・将来に対する明確な夢や目標 を持っている生徒 70%以上※ ・進路啓発事業の充実(進路講演 ・学校は適切に進路情報を提供 高い志と自立の精神に基 会、職業講座、大学訪問、小論文 していると思う生徒 90%以上 進路課 ウ づく自己実現を支援する ガイダンス等) ※ 各学年 進路指導 ・土曜講座等における講習の質の ・進路実現に向けて努力してい 各教科 向上と参加の促進 る生徒 75%以上※ ・学力層に応じた指導の工夫と実 ・第1志望の大学に出願する生 践 徒の割合 70%以上 ・総合的な探究の時間やオンリー ・授業が論理的思考力等を高め 課題発見・解決力、論理 ワン・ハイスクール事業等の効果 ることにつながっていると答え 教務課 的・批判的思考力、国際感 的な実施による探究的な学びと る生徒 90%以上※ 研修課 エ 覚等を備えた人材を育成 協働的な学びの深化 各学年 するための探究的な学 ・エンパワーメントプログラム、 ・英語力や国際性が高まったと 各教科 び・協働的な学びの深化 TOEIC 講座、海外研修等の実施に 考える保護者の割合 60%以上 よる国際的な学びの深化 ※ ・PTA活動の活性化(紫苑祭、 ・入学させて良かったと答える 職業別講座等) 保護者 90%以上※ ・中学生の高等学校一日体験入学 ・ 一 日体 験入 学 の参 加中 学生 家庭や地域等との連携を や公開授業日の実施 1000 人以上 総務課 基盤とした信頼される学 オ ・学校HP等、広報活動の充実 ・情報発信に熱心であると答え 教務課 校づくり・開かれた学校づ る保護者 70%以上※ 情報室 くり ・地域の行事や奉仕活動、社会貢 ・地域や社会の課題に対す意識 献活動等への参加促進 が高まった生徒 60%以上※ ・学校運営協議会制度の導入 ・令和5年度導入に向けた準備 ・人権意識の啓発といじめ・体 ・いじめや体罰等に関する指導 罰・セクハラの根絶 案件なし 生徒課 ・防災訓練や防災講話による防災 ・安全対策がしっかりできてい 相談室 意識の高揚 ると答える保護者 60%以上※ 安全・安心な学校につなが 総務課 カ ・交通安全意識の啓発と交通事 ・交通事故件数 前年比減 る学習環境の整備・充実 故・事犯の撲滅 ・教職員の安全管理意識の高揚 ・AED講習会等の実施 保健課 ・校内施設・設備、備品・消耗品 ・ニーズに即した予算の執行 事務部 等の整備・点検 ・コンプライアンス研修の実施 ・教職員の不祥事なし コンプライアンスの徹底 管理職 ・適正な事務処理 ・監査における指摘事項なし キ と学校における働き方改 事務部 ・業務の精選と効率化 ・時間外勤務時間の減少 革の推進 全職員 ・休暇取得の促進 ・夏季休暇取得率 100%