富士高校(静岡県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/fuji-h/home.nsf/SearchHeaderView/%E5%9C%A8%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98?OpenDocument&Category=%E5%9C%A8%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98

検索ワード:進路状況[ 0 ]
分割ワード:進路[ 0 ]
分割ワード:状況[  1   2   3   4   5  ]
[検索結果に戻る]
 
静岡県立富士高等学校 静岡県立富士高等学校
 
学校紹介理数科について学校生活進路について中学生の皆さま在校生の皆様卒業生の皆様
 
ホーム>在校生の皆様>おしらせ

  • おしらせ
  • 富士高だより
  • 保健室より
  • 相談室より
  • 図書室より
  • 進路室より
  • 事務室より
2学期行事予定
令和5年度2学期の行事予定になります。

行事予定(PDFファイル)

いじめ防止対策【令和5年度改定】
こちらを御覧ください

富士高校部活動ガイドライン(令和5年度改定)
こちらを御覧ください。こちらを御覧ください。

スマートフォン使用に関する申合せ事項について
こちらから御覧ください。

気象警報・防災警報等が発令された場合の対応について(R4.7.5改訂)
本校の対応は以下のとおりです。PDFファイルはこちらです。

【気象警報発令時の対応】

〇 午前6時の気象情報において

暴風警報、大津波・津波警報、特別警報発令されている場合」
富士市に発令されている
全員自宅で待機(午前中は休校)
富士市に発令されていないが、居住地で発令されている
発令地域の生徒のみ自宅で待機
(学校は授業や部活動を行いますが、該当生徒は出席停止となります。)


「上記警報が発令されていない場合で、
大雨警報、洪水警報発令された場合」
⇒ 地域の状況1を家族で相談し、
通学路の安全を確認してから登校
(川の水位や橋の状況2に注意、登校不可能なら出席停止となります。)


〇 午前11時の気象情報において

暴風警報、大津波・津波警報、特別警報が引き続き富士市に発令されている場合」
全員自宅で待機(終日休校)

暴風警報、大津波・津波警報、特別警報が引き続き居住地に発令されている場合」
発令地域の生徒のみ自宅で待機
(学校は授業や部活動を行いますが、該当生徒は出席停止となります。)


暴風警報、大津波・津波警報、特別警報富士市および居住地で解除されている場合」
⇒ 地域の状況3を家族で相談し、
通学路の安全を確認してから午後の授業に間に合うように登校
(通学路の安全に不安がある時は、学校に連絡し、状況4が改善されてから登校)


【洪水・土砂災害等避難情報が出た場合の対応】
○大雨が続いたときは、市町からの避難情報に注意
○安全を確保できなければ自宅待機または休校
○警戒レベル3で避難準備、レベル4で避難

【Jアラートが出た時の対応】

〇 自宅にいる時

⇒ そのまま自宅で待機

(できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動)

〇 登下校中時

電車の中 ⇒ 車内アナウンスの指示に従う

送迎の車の中 ⇒ 車を止めて頑丈な建物等に避難

(避難できる頑丈な建物等がない場合、車から離れて地面に伏せ、頭部を守る)

徒歩・自転車運転中 ⇒ 近くの頑丈な建物等に避難

(適当な建物等がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る)


【南海トラフ地震臨時情報が出た時の対応】

基本的に通常の教育活動を継続します。

教員は、情報収集に努め、公共交通機関等の運行状況5により、
生徒の帰宅を検討することがあります。

一斉配信メールが届かない場合の対処法について
本校の一斉配信メール(39メール)が届かないとの問い合わせを、一部の携帯キャリアメールを使用している方からいただいています。
39メールの運営会社からは、メールサーバーから各携帯キャリアのサーバーに向けての発信は成功しているとの報告を受けています。

一斉メールが受信できない場合は、各携帯端末の設定が原因となっている可能性が高いと思われます。

以下に対処法をまとめましたので、対応をお願いします。


【手順1】受信するメールアドレスを再登録する。

最後に受信したメールの閲覧時に、誤って「登録解除」の操作を行ってしまった可能性があります。

このケースは再登録をすれば受信できるようになります。

【手順2】携帯キャリアの「迷惑メールフィルタ」機能の設定を変更する。

ア 迷惑メールフィルタの強さを「弱」に設定する。(弱くしすぎると本物の迷惑メールが来る可能性が高まります。)

イ メールの許可設定で、「39mail.com」を「後方一致」または「部分一致」で指定する。

ソフトバンク携帯の場合、アの設定はイの設定よりも優先されるということなので、両方の設定を行う必要があります。

携帯キャリア別の具体的な設定方法は次のリンクの記事を参照してください。

https://www.39mail.com/2015/06/docomo.html
【手順3】携帯ショップに相談する

手順2が上手く設定できない、設定の仕方が分からない等の場合は、携帯端末を購入したショップに御相談ください。

【その他の対処法】

上記の方法を試して解決できない場合は、GoogleのGメールやヤフーメール、アップルのicloudメール等のフリーメールを使用して、39メールへ登録することをお勧めします。