浜北西高校(静岡県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/hamakitanishi-h/home.nsf/SearchMainView/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95%C2%A7%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%96%87%E8%8A%B8?OpenDocument&Category=%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95&SubCategory=%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%96%87%E8%8A%B8

検索ワード:文化祭[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
静岡県立浜北西高等学校 ホームページ 静岡県立浜北西高等学校 ホームページ
学校案内進路部活動保護者の皆様中学生の皆様卒業生の皆様ブログアクセス
 
ホーム>部活動>総合文芸
R3.7.27 総合文芸部(英語)活動予定
映画を観て、ストーリーに関する質問に英語で答える活動をしています。
4月9日(金)〜6月5日(土)文化祭1の準備
●1学期活動日(4回)
?6月11日(金)
?6月18日(金)
?6月25日(金)

?7月9日(金)
●2学期活動日(9回)
?9月10日(金)
?9月17日(金)
?9月24日(金)
?10月1日(金)
?10月22日(金)
?10月23日(土)
?10月29日(金)
?11月5日(金)

?11月12日(金)
●3学期活動日(4回)
?1月14日(金)
?1月21日(金)
?1月28日(金)
?2月4日(金)
15:40〜16:30(LL教室






第22回俳句俳句甲子園名古屋大会出場
初出場ながら優勝校に1勝

6月9日日曜日、第22回全国高等学校俳句選手権大会(俳句甲子園)東海地区名古屋大会が、名古屋市立大学を会場に開催された。第1会場、第2会場に分かれて試合が行われ、第2会場の浜北西校は、豊橋西高、岡崎東高A、幸田高Bの各チームと3試合ずつの対戦をした。結果はどの学校にも、1勝2敗の成績であった。初出場ということもあり、生徒たちはだいぶ緊張気味であったが、このような規模の大会に参加できよい経験を積むことができた。中でも、優勝し全国大会に出場する岡崎東高Aチームに1勝できたことは、

大きな自信になったことであろう。

【兼題】「風光る」

(先鋒) 風光る夢追い人の旅の跡 本間尊
(中堅) 道行けば薄桃色の風光る 久保田愛美
(大将) 風光る教科書にある地獄絵図 栗田真吾

【兼題】「ぶらんこ」

(先鋒) ブランコや揺られ揺られて恋心 久保田れい
(中堅) 一回転大ブランコの小宇宙 本間尊
(大将) ぶらんこの届かぬ高み手を伸ばす 藤森聖弥

【兼題】「蝶」

(先鋒) 青空の光となりて蝶の舞 栗田真吾
(中堅) 初蝶や園児らの列伸び縮み 本間尊
(大将) 雨上がり始発の汽笛蝶が舞う 久保田愛美


△ 会場の名古屋市立大学正門にて

総合文芸部(旧文芸部班)
浜北西高文芸部顧問 市川敏高

浜北西高文芸部は、基本的に週一回金曜日放課後の活動を目安とし、勉強との両立を目指しています。したがって、学期中や夏休み中の課外授業なども積極的に受講する生徒も多くいます。六月の文化祭2後は三年生19人が引退し、現在二年生3人、一年生17人で計20人で活動しています。
活動方針としては、文芸活動を通して表現力を磨くこと、いろいろな文芸コンクール等に応募して、自分の作品を創作する力を高めることを目標にしています。特にこれからの社会でも必要とされるディベート力なども養っていきたいと思っています。そのための一つの機会として、「高校生俳句選手権」(詳細は後日お知らせ)にも参加する予定です。今の一.二年生は、俳句、詩、小説など様々なジャンルに挑戦したいという意欲があるので期待しています。
「楽しくなければ文芸部じゃない」こういう雰囲気を目指しています。何度もノーベル賞候補になっている作家の村上春樹は、「自分が楽しむために書く」、 「自分が気持ちよくなることだけを意識して小説を書いている」と言っています。我々文芸部もこうした境地を理想として活動してゆきたいと思っています。


{主な実績}

・平成30年度 浜松高校生俳句選手権準優勝

・第22回全国高等学校俳句選手権大会(俳句甲子園)東海地区名古屋大会出場

・第八回静岡産業大学俳句コンテスト
鷲崎賞〔学長賞〕
佳 作