椙山女学園高校(愛知県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.sugiyama-u.ac.jp/high/about/outline/feature/

検索ワード:推薦[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
学校の特色 | 学校紹介 | 学校案内 | 椙山女学園高等学校

学校案内

学校の特色

1歴史ある3校を前身に
学制改革による新教育制度の発足に伴い、それまでの椙山第一高等女学校・椙山女子専門学校附属高等女学校・椙山女子商業学校を合併し、昭和23年、椙山女学園高等学校を開校しました。山添キャンパスは利便性に優れると同時に閑静な環境のもとにあり、保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校を南北に配置した一大学園地区を形成しています。中学校・高等学校の校舎には金剛塔が設置され、 美しい鐘の音が学園の1日の始まりを告げています。

2「4つの教育目標」で人間性を育成
本校では、 教育理念「人間になろう」を具現化するために(1)体力の増強 (2)学力の増進 (3)モラルの確立 (4)情操の育成を「 4つの教育目標」として掲げています。また本校独自の「総合『人間になろう』」の時間を設定し、「人権」「環境」「国際理解・平和」をテーマに、生徒が自らの問題意識に基づき研究・調査し、 まとめ、 発表するという実践的な学習の積み重ねを行い、社会で活用できる能力の養成をめざしています。

3生徒主体の授業を展開
本校の授業では、 各自の能力を引き出す内容と、 より自発的に授業に取り組む方向性を重視しています。知識を教え込むよりも、 生徒自身が積極的に授業に関わることで知識を習得し、 それを駆使する方法を理解するためです。生徒自らが問題提起できる自主性を持てるよう、 生徒が積極的に参加するよう指導しています。

4理想的なカリキュラムを実現
1年次は基礎学力の習得を目標とし、2・3年次は各自が進路希望に合わせて履修科目を選択し大学進学などに備えることができる、理想的なカリキュラムを実現しています。椙山女学園大学以外への進学希望者には、進路希望に応じたきめ細かな指導を行っています。また、学校5日制の主旨を受けて、「主体的な学び方を育てる」ことを目的とした「土曜講座」を開講しており、各自が好きなだけ受講することが可能です。

5国際交流、語学研修を実施
オーストラリア・ブリスベンの Lourdes Hill College を姉妹校とし、相互訪問を中心とした国際交流プログラムを実施しています。また、英語圏以外では、台湾・台北市の女子校での交流プログラムも実施しています。これらの交流を通じて、生きた英語や外国の文化に直接触れながら、国際社会に生きる価値観を知り、広い視野で考える国際性を養う指導を行っています。

6椙山女学園大学への推薦1入学制度
本校では、椙山女学園大学への推薦2入学制度が確立されています。本校で培った力をもとに、 さらに自分の適性に応じた専門分野のより高度な探究をめざして、 それぞれの学部・学科へ進学することができます。また、全国の国公立大学を始めとする他大学へも進学しており、 本校の卒業生のほとんどが大学進学をめざし、希望する進路へ進んでいます。