教えて!旭丘高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:94件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
新校長先生が

学校祭の日程減
学舎の日程減
月火水を7限化(今は月曜のみ)
3年体育の週2限化(今は週3限)

などを実行しようとしているとの噂がありますが
その方向で決まりそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
遂に旭丘にも管理教育の流れが来るのか?
ここだけは自律が保たれてほしいと願っていたが。
内緒さん@関係者 [ 2015/01/29(木) ]
そういう話が出ているのは確かなようです。
大人の関係者からの情報です。
反対も多いのでその方向にすんなり決まるとは思えませんが、決定権は校長先生にあるでしょうし、どうなるのでしょう?
内緒@在校生 [ 2015/01/29(木) ]
授業数増やすより、三年生で政経必須を先ずやめたほうがいいでしょう

あと一年時に地学とかやるくらいなら、駆け足でやり過ぎの数学(特に数学3)をもっとちゃんとやるべきだし、そこから変えた方がいい思いますが‥

校長先生、もしこれみてたらそういう風でお願いします

内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
文化祭での3年生の劇は
希望者のみでやるべき。

3年生は大学受験に専念させたほうがいい。

3年の夏休みと、さらにセンター試験まで4か月を切っている2学期期に
放課後や授業前の朝に劇の練習とか狂気の沙汰としか思えない。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/29(木) ]
生徒はそういう学校(授業が少なく全人教育、学園祭に力を入れるなど)だってわかってて来るんだからいいじゃないですか

ガリガリ勉強して受験で成果を上げたければ東海、明和にいけばいいし

校風、特徴として何の問題がありますか?


ちなみに劇は強制ではありませんし

学校全体で進学実績を上げたいのは管理側の大人だけですよね

生徒はこの校風の、この学校に入りたいから受験しているので、受験の失敗なんかは自己責任です
入ってからこんなに受験に力を入れていないなんて、とか言ってもそこまで調べられなかった自分が悪いだけですから


あと授業を増やすのは断固反対です 自分のペースの邪魔でしかないです

まぁ凋落と言われていますし
生徒の質が落ちているのも事実ですが
それは旭丘の教育体制が悪いわけではなく愛知県の公立入試の形式のせいだと思いますから

それに学校は学習塾じゃない

新校長のお考えには賛成しかねますね
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
>ちなみに劇は強制ではありませんし

全員参加を強制してるでしょ。
やりたい人ばかりではありませんよ。

だから、希望者のみでやるべきと言っているのです。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
強制じゃないですよ。
やらない人がいても寛大に接してくれるのが旭生のいいところ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
クラスの中でで役割分担してるんだから
強制ですよ。

全くなにもやらないわけではないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
部活を中心に据えていて、劇に関われなくても、なんともなかったですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/29(木) ]
そういう理由があるからでしょ。

繰り返すけど、劇をやりたい人ばかりではない。
希望者だけでやるといことになれば
半数も参加しないと思うけど。
内緒さん@関係者 [ 2015/01/29(木) ]
>生徒はそういう学校(授業が少なく全人教育、学園祭に力を入れるなど)だってわかってて来るんだからいいじゃないですか

話は聞いていました。あこがれてたけど
でも現実はもっとハードできつい。
学校でやることが多すぎるよね。

内緒@保護者 [ 2015/01/29(木) ]
まず、鯱光祭を明和のように、せめて9月上旬にすれば、1ヶ月勉強時間が伸びると思うので、センターに間に合わない生徒は今より減るのではないでしょうか?
あと、旭丘は2期制といいながら、始業式などは3学期制になっているという矛盾があります(県教委の始業式終業式などを記すサイトでは、旭は3学期制に分類されていた)。いっその事3学期制にして、3年生の最後の定試はなしにしてほしいです。センターの後に定試のために学校に出て行く時間がもったいないので。
あと、鯱光祭ですが、分科会の内容を見ると、ゲームをしているだけ、というのも多数です。討論会の時には参加せずにこっそり学校からでる生徒もいると聞いたことがあります。いろいろなことを体験したり教えたりするのは素晴らしいことだと思いますが、ただのゲームなんてふさわしくないと思います。こんな内容の分科会が多いのなら、縮小もやむなしだと感じます。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/30(金) ]
そんなに言う事があるなら早い話旭に行かなければいいんじゃないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
某掲示板の情報による経歴だと
進学校の経験は皆無
校長経験も1年だけのようだし、
旭丘の伝統を180度ひっくり返すような改革は無謀というか
身の程知らずじゃないかな。

【旭丘校長の略歴】
西尾市出身
名大農学部卒
化学教員
刈谷東高校教諭
安城南高校教諭など
2002年(H14年)
国立教育政策研究所 文科省教科調査官兼任
2004年(H16年)〜2010(H22年)年
国立教育政策研究所
教育課程研究センター研究開発部
教育課程調査官
2011年(H23年)
一色高校 校長
2012年(H24年)
県教委高等学校教育課長
2013年(H25年)
県教委学習教育部長
2014年(H26年)
旭丘校長
内緒@在校生 [ 2015/01/31(土) ]
そもそも教師たちは生徒の半数以上が浪人しても構わない、どころかそれも人生経験なんだ。でかなり浪人に肯定的ですし、周囲でも浪人したくないけど志望校を落としたくはない というかんじで、だんだん浪人に対する意識が緩くなります

まあこの学校はこういう風なんだと割り切っておくしかないです

その分学校さぼったり授業さぼってもユルいし、自分を貫くのには便利ですから、優秀な人も学校を基本活用せずに勉強してます(明らかにセンターに間に合わない教科もありますので仕方ないです)
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
浪人って人生経験は別にしなくていいと思うけど。
個人の経歴がこんなにわかるのってちょっと怖い。
校長より上の経歴がこんなにある偉い人だから学校を変えるための人事で赴任されたのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
学校祭の日程減
学舎の日程減
月火水を7限化(今は月曜のみ)
3年体育の週2限化(今は週3限)

来年度のカリキュラムを決めるにあたっての提案でしょう。
職員の同意は必要ないと思われるから、遅くとも1か月以内には決定されるでしょうね。

生徒会は何もアクションを起こしていないようだから、新校長の決定を追認するということですかね。
内緒さん@関係者 [ 2015/01/31(土) ]
いろいろ変わったとしても生徒からそんなに反対はなさそうだよね。
勉強しやすい雰囲気になるのは良いことだし。

みんなそんなに劇がやりたいのなら3年じゃなくて2年でやればいいんじゃない?
お化け屋敷が多すぎるから。
内緒@在校生 [ 2015/01/31(土) ]
「劇を2年に」賛成!

それなら思いっきり参加したい。

出来るなら3年は勉強させて欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
同じく「劇を2年に」賛成!
さらに
政経を2年に移行する。
3年の理系社会の選択に「倫理・政経」を追加する。
こうすれば3年は受験勉強に専念できる。

2年の芸術を廃止すれば(または2年の体育を週3から週2にすれば)、
7限授業を増やさずに済む。

とにかく3年の受験勉強を邪魔するようなカリキュラムは是正するべき。
内緒さん@関係者 [ 2015/01/31(土) ]
3年で出し物ないのは寂しいからという理由で劇がはじまったんですよね?
今はクラスごとに多数決で劇やるか決めるって聞いたけど、劇は学年全体で有志だけでやってほしい。
素晴らしい劇なら複数回公演すればいい。
内緒@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
討論会では、こういう討論をやればいいのに。きっといろいろな意見がでて盛り上がるでしょうし、そういう生徒の意見を反映して学校が変わっていくなら、それに越したことはないと思いますから。
内緒さん@関係者 [ 2015/02/01(日) ]
生徒の自立、自主性が本当にあるのか疑問。

1年生、先生の発案でいまヒマだから何か学年レクしようってことになって何がいいか調査、生徒は大縄希望なのに再調査、それでも大縄希望なのになぜか再々調査、先生のもくろみ通りやっと合唱になって今みんな練習中。

入学以来ずっと忙しいんだから一段落ついたら勉強すべきでは?
勉強なんてしなくていいって先生もいらっしゃるので、勉強に向かわせるための校長先生の案は結構いいかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
今の旭のスケジュールは、とにかく他の行事が多すぎる気がします。HR対抗は2日間(初日敗退だとやることなし)しかも年3回。鯱光祭が土日開放なので、その後2日間学校が休み。加えて、高校入試でも、定時制の推薦、一般入試の日も休みなので休みだらけ。これでは授業数が削られすぎだと思います。
自主自立、っていうけれど、旭に入って、先輩たちを見て、ああ、こんなにだらけていいんだ、となってだらけていくだけで、別に勉強しない分、他のことに力を入れるわけではない(部活は別として)。たんに、”遊んでいる”だけでなく、もっと有意義なことに注力するなら、このゆるい制度も意味あるものだとは思うのですが。(昔の生徒は、そういう面でもっとしっかりしていたからよかったのでしょうが、今は、その自由を”何もやらなくていい””何したって自由でしょ”とサボる方面に持っていく生徒が増えてきたことが問題だと思います)
内緒さん@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
3年生が受験に専念できるように、カリキュラムが改正されるのは、大賛成です。旭丘と東海の間には、頭脳水準にはほとんど差がないのに、名大医学部合格者数に現れている大差は、各行事日程の縮小と夏休みや9月の劇の負担減少で縮められると思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
あるとき誰かが言い出して始まった行事や出来事が何年か続いてしまって、「伝統」となり、生徒に負担を強いる鎖や言い訳になってはいませんか?
ここはこうだからと言ってしまわず、残すべき伝統とそうでないこと、現状を見極めていろいろ変えていくことも必要でしょう。

旭で素晴らしい高校生活を送ってほしい。
そして多くの生徒が希望通りの進路に進めるような学校になってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
伝統ということで言えば、60年も前から旭丘は4年制と言われていますよ。

内緒さん@一般人 [ 2012/11/13(火) ]
どうやら、4年制というのは伝統のようです。
旭丘の同窓会の会報「鯱光(ここう)第618号(平成24年9月)」の巻頭の言葉「輝け!鯱光会の伝統と実績」(筆者:鯱光会顕彰委員長 常任理事 旭丘9期 水野 宏氏)をちょっと引用させていただきます。
「私は戦争を知る最後の世代。(中略)入学当初、体育館に正座させられ先輩から檄が飛び交う中で、校歌や応援歌を教えられました。そして高校は3年ではなく、4年あるぞと説教されたものです。(後略)」
内緒さん@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
怨霊? パワハラ? 時代は変わりました。

将来のため自主的に勉強第一の子はそうさせてあげたい。
内緒@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
時代は確実に流れているのです。このご時世です。
目を背けないで下さい。
少なくとも、浪人して良い大学へ行くのが旭丘だとか、良く考えましょう。
テスト、宿題、多いに結構です。
進学校の名に恥じない結果を残して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
保護者の希望はそうなのかもそれませんが、生徒からしたら余計なお世話ですよね。そんなふうになったら、なんのために旭に入ったのかわからなくなる。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
1、2年生は、今のままで授業時間数を増やさないで
3年生は、受験勉強に専念できるようにということなら賛成!

●「政経」の履修を3年ではなく、1年か2年に移動する
●3年劇は有志のみでやってもらう

この2点のみ改正希望
内緒さん@関係者 [ 2015/02/04(水) ]
●3年劇は有志のみでやってもらう
に賛成!

いつどこで誰が提案すれば改正できますか?
来年からそうなるといい。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
生徒会でしょ
学校祭の何とか委員会に提案すれば改正できるはず。

自主・自律が伝統なんだから、教師は口を挟まないでほしい。

クラスの出し物に口を挟んむ担任がいるようだけど、
こういう担任の誘導は旭丘の伝統に反する。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
ちなみに文化祭での3年劇は、旭の伝統ではないから間違えないでもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
担任が劇押しで劇に燃えなかった子とトラブった例も聞いています。
伝統でも何でもない劇に苦しめられた子もいるってこと。
来年の3年生から変わるといいな。
憂校の受験生@在校生 [ 2015/02/04(水) ]
生徒の質、というと聞こえが悪いですが、性質は変わってきているのではないでしょうか
昔のオタクというか、何か一つのことを突き詰めることができる人、というのが沢山いるのかと期待して入学したのですが、あまり出会うことはできませんでした
もちろん色々な意味で奇抜な人やとんでもなく頭のいい人もいますし、入って本当に良かったと思っていますが、なんというか、時代と共に学生というものが変わってきていると思います
自主自立の精神とは言いますが、今それに見合うような自己主張ができる生徒がどの程度いるかどうか…
悟り世代なんて言葉を聞いたことがありますが、それに通じるところもあるのかと
ごめんなさい論点ずれてますね

現校長については色々噂を聞きますが、確かなことはわかりかねます
ただ、学祭の日にち削減等を進めようとしていることは生徒はみんな噂として知っています
(個人的には、上に述べたオタク的な人がいないことによる分科会の物足りなさと、欠席者もおり、いまいち盛り上がりに欠ける討論会の意義は見直すべきだと思いますがそれはそれとして)
(今年の討論会ではサブ会場で旭丘における自由について討論してかなり盛り上がったようですそっち行けばよかったorz)
上に述べたように今の旭は生徒がとことん傍観者化している様子で現校長の改革(?)に関するリアクションは現時点では特に無いように思われます
校長の改革論が噂でしか生徒に伝わってないのですよね
これも問題だとは思うのですが

生徒に黙って変えてしまうつもりなんでしょうかね
ぇ…それこそ自主自立の精神無視もいいところですね
現校長と教職員陣との不仲(?)もちらっと耳にしました
教員陣は現行制度を変えたくない方が多いように見受けられます
どうなるのかは今のところわかりません

以上息抜き中の受験生でした
長文失礼しました
内緒さん@関係者 [ 2015/02/04(水) ]
自主自律って、教員はとっても楽です。
要するに何もしなくてもほっとけば良いってことですから。
変革に賛成の方が多いはずはないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
>生徒に黙って変えてしまうつもりなんでしょうかね

本気で改革?するつもりなら、そうするはずです。

新学期になって生徒が騒いでも後の祭りということでしょう。
一度決まったものを元に戻すことは、ほとんど不可能ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
卒業式や入学式の日程が生徒に関係なく決められるように、行事日程やカリキュラムや学習指導の方法も学校が決めることなので生徒に相談する必要はありません。当然だまって変えるでしょう。
新校長がこれ以上大鉈を振るうことがないように自律した姿をお見せしてはいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
何度も言うようですが、3年劇は強制ではありません
メリットデメリットはなにか、やるかやらないか、話し合ってから決めます。
別に勉強したいなら勉強すればいいし。
まわりがみんなやるから…という理由で勉強ができないって人は、言うほど勉強へのやる気がないだけじゃないんでしょうか

ちなみに私は3年劇経験者ですが、やってほんとによかったと思っています。
あくまでも私の話ですがね
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
>何度も言うようですが、3年劇は強制ではありません

ここでいう強制とは、そういう意味ではないことくらいわからないのですか?
多数決で決まれば、劇に賛成しなくても強制的に参加する義務が生じるんですよ。

「別に勉強したいなら勉強すればいいし」
これを制度上可能にするために
「劇は有志のみでやってもらう」ということにしたらという提案です。

そうすれば
「やってほんとによかったと思っています。」
という人ばかりが劇をやるんだからハッピーじゃないですか。
現状ではやりたい人ばかりじゃないです。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
義務と捉えなければいけない理由がわかりません
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
3年全クラスが劇をして
1、2年で劇をやるクラスは皆無
3年劇は強制ではないといいながら、不自然ですね

3年は劇をやるという枠組みができているんですよね

担任からの圧力もあるようですし、実態としては半ば強制されているようなもんです
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
クラスで決めたことに従うことを義務と捉えなければ、なんなの?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
クラスで決めたことに従うことはあくまでもクラスで決めたことに従うことです
必ず参加しなくてはいけないことではないと思います
現実、演劇にほとんど参加していない人もいました
その人たちは『義務』を全うしてないとして非難されるべきなのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
担任から糾弾された事例があります。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
>現実、演劇にほとんど参加していない人もいました

そういう子がいるとしても、
自分の意見は別として、決められたことに従う子のほうが多いわけですよ。
やりたくない子が参加しなくてもすむように
「劇は有志のみでやってもらう」
でいいじんじゃないの?
内緒さん@関係者 [ 2015/02/05(木) ]
その通りです。
生徒会、実行委員会にぜひ提案してください。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
ちょっと前に3年で劇をやらないクラスがあったけど浪人とか進学実績は他クラスと大差なかったらしいですね。
劇は受験勉強に影響しないということで、それ以降は全クラス劇が当然だとか…

1クラスだけでは参考にならないし
難関大学に合格するにはもっと前からちゃんと勉強すべきなんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
そう、比較するにはサンプルが少なすぎてまったく参考になりません。
だいたい条件が同じでも、進学実績はクラス毎で大差がつくことはよくあります。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
劇か勉強かの二択の議論なのこれ?

本当にやりたいことがあるならどんな状況でも努力できるはずでしょう
どんな状況でも努力しなきゃいかんでしょう

何についても言えること
内緒さん@一般人 [ 2015/02/05(木) ]
どんな状況でも努力できる人はそんなにいないでしょ?
一部の天才以外は気力がいくらあっても時間と体力があるかが問題。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
「どんな状況でも努力できる」人のみで
劇をやってください。

旭には、そうじゃない人の方が圧倒的に多いと思うけどな。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
この調子だと
私服登校禁止の可能性も出てくるんじゃないの?
私服登校を校則で認めることに断固反対してきたのが県教委だよ。

そして県教委の高校を管轄する実質トップだったのが新校長なわけ。

当然、今の私服黙認について快く思っていないと思うんだけど。

今回の噂がその通り実行されたら、
甘く見られて、校則通り私服登校禁止の道筋をつけることになるんじゃないかな。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
その時こそ生徒たちが反対運動を起こせばいい‼️
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
ごめんなさい。
ケンカを売っているわけではないのですが疑問があります。
制服が校則なのに従わなくても良いという正当な根拠はあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
私服登校は研究期間ということで校長から黙認されている状態です。
校長が黙認を取り消せば、それで終わり。
私服登校に正当性はなくなります。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
>生徒たちが反対運動を起こせばいい‼️

できるかな?
そういう動きが出たとしても、すぐに制圧されそうだよ。今の旭は。
昔とは違うからね。
そんな根性ないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/06(金) ]
旭は人生設計の一部で通過点なので
反対運動には参加できない人もいます。
冷静に見守る派が多いかも。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
横レスすいません。旭の校長職ですが「卒業生じゃないと同窓会を抑えられない」という定説を非卒業生のスキンヘッドS山先生が見事安定経営の実績を作る。最近では20期?・24期卒業生の後に文部省肝いりの真打ちご登場。管理教育の復活がいよいよ始まるのか注目ですね
内緒さん@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
会議中、教師が校長に苦言すると
「なぜ君たちはわかってくれないんだ」
と会議室を出ていった
という噂を耳にしました。

あくまでも噂ですが、これが事実ならば旭の現状がどうであれ、校長として問題があるのでは...と思います
内緒さん@関係者 [ 2015/02/07(土) ]
どっちもどっちじゃない?
自主性尊重のため
たくさんのダイヤが輝きを失っていくのを放っておく職員には問題はないの?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/10(火) ]
だいぶ時間が立ちすぎてデモの起こし方を知らない生徒が増えているんじゃないですか??
内緒さん@在校生 [ 2015/02/10(火) ]
私は現行の制度に賛成なので
今の旭に憧れて入ってきた後輩や今年
入ってくる後輩のためにも何かしらの形で
行動は起こそうと思っています。
新校長の方針に賛成の方には余計な
ことをしてしまうことになってしまいますけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
来年度のカリキュラムについては
すぐに行動を起こさないと間に合わないと思います。
定期テストが終わってからでは遅いのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
カリキュラムは生徒が口出しすることではないでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
>口出しすることではないでしょう

「知事は手出しできない」と言った県教委幹部がいます。

朝日新聞・東海政界 asahi_tokai

愛知県の「複合選抜制度」について、愛知県教育委員会は会見を開き、
「保護者や学校から複合選抜は必要との意見を頂いている」(野村道朗教育長)、
「(制度の維持は)大村知事にも理解頂いた」(竹下裕隆高校教育課長)と主張。
会見後、ある幹部は「入試制度に知事は手出しできない」と、勝利宣言。
2013年5月27日 - 19:30

愛知県幹部職員一覧 平成25年4月1日現在
http://www.pref.aichi.jp/jinjika/image/250401_shokuin_ichiran.pdf

この記事にある「知事は手出しできない」とふざけたことを言った幹部って
今の旭丘の校長じゃないか?

会見での竹下裕隆高校教育課長の当時の上司は、
学習教育部長=現旭丘の校長

学習教育部長の上司は野村道朗教育長

よって、、「ある幹部」とは、そのとき会見をせずに同席した旭丘の現校長しかいなくなる。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/12(木) ]
カリキュラム変更は新入生からの適用でしょう。

在学生の現1、2年生については、変更しないはず。

HPにも25、26年入学生のカリキュラムは、第3学年まで記載されていて決定済み。
これを在学生に何ら説明もせず一方的に変更することは許されない。

したがって、週3日の7限授業は新2、3年生に適用されることはないはず。
そうしなければ、余計な混乱、反発を招きかねない。

3年体育の週2限化は、現行では総合的な学習の時間の枠を使っているようだから、
カリキュラム変更にはあたらず、新3年生からの適用は問題なく可能。

学舎の期間短縮も新1年からの適用だから問題なし。

文化祭の期間短縮は、カリキュラム変更ではないから、問題ない。
しかし、新入生から適用とはいかないから、結構、反発が大きく揉めそう。
内緒さん@関係者 [ 2015/02/12(木) ]
増やす7時間目にSGH系の内容を入れる等の噂を聞きました。そうならば上級生もカリキュラム追加で変更は可能でしょう。
もし1年生だけが7時間目やったら2年生はその間部活できませんね?
文化祭 … 討論会場に向かう列のとなりに校外脱出組もたくさんいたような … ?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/12(木) ]
週2日1時間だけだから、部活は2年生だけで何の問題もないですよ。
学舎のときも1年生はいません。

明和がSSH指定されたときも
新入生の7限授業が増えましたが、上級生は増えませんでした。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/12(木) ]
変わるのが新入生からなら在校生には関係ないし、30年くらい前に学校主導で文化祭日程が変わったときも生徒会は時代の流れとして受け入れたらしい話を聞いたことあるし、
だとすると生徒は改革に反対する必要なさそうですね。
職員の苦言が何に対してなのか気になります。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/13(金) ]
「何かしらの形で行動」は
瞬殺されたようですね。

しかも本来、生徒の側に立つべき生徒会の手によって・・・
内緒@関係者 [ 2015/02/13(金) ]
旭丘の民度や学力が確実に下がってる中でこのような改革を校長が行おうとしてることは自然なことなんじゃないですか?
今の一年生は30人以上補習を受けてるらしいですし。
ただ文化祭やその中の3年劇は旭丘の特色でもあるし、生徒が自らなにかを創ることができるいい機会であるので守っていくべきだと思う。
内緒さん@関係者 [ 2015/02/13(金) ]
長い歴史と伝統からみても3年劇が旭丘の特色ととらえなくてもいいはず。
時代によって内容が変わってもいいでしょう?
内緒さん@在校生 [ 2015/02/14(土) ]
補講をするといっても、旭丘での補講は、生徒が先生にお願いして開くという形態のほうが旭丘らしさがあると思う。実際3年生の補講はそのように開かれると噂に聞いたが実際のところは知らない。
現1年生が、古文文法のエンドレス追試やら数学の補習やらで部活を休みます、とメーリスしてくる度にものすごく違和感を感じる。

勉強するには勉強するでも、勉強の仕方は私たちに自分で選択させてほしい。

進学実績とは大人の都合でしょう?私たち一人一人が行きたい学校へ行けばいいし、そのための手段は、自学するなり授業を活用するなり、自分で講じるべき。先生に追加で教わりたければ質問しに行けばいいし、補講をお願いすればいい。

私の持論では、今している勉強は学びかた覚えかたを覚えるための勉強、大きな人生全体を概観する目でみると、手段であって目的ではない(大学受験も然り)。
私たちは自身の向上のため生涯学び勉めるのであって、勉強は一時的に強いられる勉めではない。

管理教育は、教師がほとんど全部やることを提示しお尻を引っ叩いて追い詰めてくれるイメージがある。そこで育った人間に自由な発想を求める方が無謀だろう。自力で飛べないグライダー人間を育てるための教育だと思っている。
生徒からしたら旭でやるよりずうっと楽に、平均的にも良い成績を残せるだろうけど。
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/14(土) ]
生徒会が事の本質から逃げて
一生徒の意見を形式論で抹殺したことに違和感を覚える。

昔、毎日新聞の記者による西山事件があったが、これと似ている。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
進学実績は大人の都合だけど、行きたい学校へ行けない子が多いのが現状。
赤点付近では補講を先生にお願いするのを考える余裕がない。
みんなが自主的勉強ができていれば、赤点留年させない補講&学年末定試易しめの救済措置はいらない。
大手塾の管理教育のせいか、急に旭で自由になっても勉強の仕方を自分で選択するのは難しそう。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
英語のワーク提出とか
古文文法のエンドレス追試って
現1年生からやってるんですか?

すでに新校長の意向を受けて管理教育がはじまってるようですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
それなのに例年より赤点多いってどういうこと?
管理教育っていうより、見るに見かねて…?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
古文文法の小テストは、数人しか受からず
大半の生徒が追試地獄に陥っているそうですよ。
1回目の追試でも半数も受からず、何回も追試を続けているようです。
だからエンドレスですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
補講は5教科くらいあると聞きました。
先生から招待状が届けられるそうで、なんて親切な…泣。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
>それなのに例年より赤点多いってどういうこと?

要するに管理教育が旭丘にふさわしくない証拠です。

定期テスト直前まで小テストや追試なんかやってるから
小テストをやってない数学などの勉強時間を削ることになってしまって
赤点が例年より多くなるんですよ。

しかも、その小テストは定期試験の役に立たないというオマケ付ですから。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/14(土) ]
普段はあまり勉強してないってことですか?
秘密@在校生 [ 2015/02/14(土) ]
今の生徒が勉強できるかできないかなんてあんたらには何も関係ない。そんなこと気にするのはそいつらの親か、旭を志望校に考えている中学生だ。
そうじゃない人が俺らの旭についてそんな知った顔して語るなよ。
知った顔して旭の体制について語ってる@一般人の人達って何者なんだ?
暇なのか?赤の他人の成績気にするよりやることないのか?
ここはこれから受験する人も見るんだ、頼むから失望した新入生を作らないでくれ。
秘密@在校生 [ 2015/02/14(土) ]
すみません、上記の書き込みをした者です。
少し、感情的になりすぎてしまいました。
ごめんなさい。
不快に感じた方がいらしたら重ね重ねお詫びします。無視して下さい。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/26(木) ]
なんかもう何が正しくて何が嘘でどこがどうなっているのか全然分からなくって学校にいてとっても怖いです。
知らないうちにこの学校で作ってきた自分たちの居場所がなくなったりしてるんじゃないかと不安になります。。。

実際、3年劇が嫌な人はA.S.とかでクラスで言えばいいのにネットで書き込みをするだけで意見が届いてなかったりしてますし、自分達が動いていないところはあると思います。

でも先生達が隠していたり色々と尾ひれがついたりして広がった噂とかを聞いていると何を信じてどう行動すればいいのか分からなくなってきます。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/26(木) ]
劇はヤダって言えない雰囲気なんですよね…
旭以外では生徒の意見とか関係なく色々変わるのは普通のことだけど、旭だもんね。
変革案が出た当初は反対の意見があれこれ漏れ聞こえてきたけど今は本当にわからない。大人の意見が一致したのではなかろうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
教頭先生がお二人新しく赴任されるようですね。
どんな影響があるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
予想通り、教頭その他、見事に管理教育体制の布陣を敷きましたね。

例のビラは、生徒会により根拠のない噂ということで一蹴されましたが
火のないところに煙は立たないということです。

内緒さん@関係者 [ 2015/03/31(火) ]
ビラは生徒会規則の手続きを踏んでない規定違反だった為に回収されたと聞きましたが違うのですか?
危惧は当たったようですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
正式な手続きを踏んでない。
内容についての明確な根拠がない。
という理由で一蹴されたようです。

形式的に不備があるから
中身についての検討には踏み込まないという
生徒会の措置は、いかにも官僚的な対応という印象があります。

内緒@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
三年の体育は週2時間決定ですね!
内緒さん@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
減ったコマはどの教科になったのですか?
内緒さん@関係者 [ 2015/04/14(火) ]
学舎や学祭など、体育以外ほとんど変わってないですよね?
改革の噂はデマだったんですね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
携帯電話って複数にしたらだめですかね
旭丘合格した方おめでとうございます!!旭丘でも...
他校へ進学した同級生から、入学式までの宿題が...
愛知県立旭丘に合格するためには、内申点は最低...
旭丘高校からの大学進学状況についてご教示下さ...
旭丘高校の部活は全員参加制で、皆がなんらかの...
一宮の某高校の女子トイレで自殺した生徒がいま...
管理教育がお好きな方は、管理教育バリバリの高...
市外の管理教育筆頭の岡崎だけは、卒業生=浪人...
この学校で新1年生になる可能性のある皆さんへ...
ついに旭丘の志願者が急減しましたが、原因はわ...
はー草まだこのスレ続いてるんやなこんなアンチ...
面接お疲れ様でした何聞かれたか教えてください...
水泳の授業のときの水着ってどういうのがいいで...
旭丘の先生は実力相応の大学しか受けないと岡崎...
旭丘は必須科目も多くて大学受験は不利と聞きま...
抽象的な関係の認識とは、上とか真ん中というこ...
要約上とか真ん中ということばを使うことによっ...
塾について教えてください。夏期講習からの入塾...
水泳部について何か情報あればお願いします。み...
数学はチャート式を使っていますか?赤・青・黄...
旭丘高校を目指しているのですが…。親も友達も...
旭丘の美術科志望の中学2年生女子です。一学期...
旭丘高校の美術科に入りたいと思っている中2の...
現在中学三年の女子です。旭丘高校を受験したい...
そろそろヒステリーの荒らしはスルーの方向で。
合格しても実際授業についていけず留年する人は...
私はもうすぐ中三で、美術科の高校に入りたいと...
何分何時間授業ですか??
3年生の文系について質問です。社会を2科目選...
【あまり良くないところ】●旭丘センター試験の...
旭丘を過大評価しすぎだと思います。準一流大学...
新高1です。先輩方に質問です。第1回定期試験...
地学、地理の教科はありますか?
旭丘高校美術科を推薦で受験します。内申40です...
受験勉強中、英語と数学で、どのような参考書を...
【数学】大問4の2の2の解答。√13を分子に書...
B日程の数学で、3(a+b)<10という解答がありまし...
文化祭は制服で行かなきゃダメですか?
文化祭が10月1日2日と聞きましたが、一般公開日...
今年の文化祭はいつですか?招待券がいりますか...
旭丘高校の男女の割合はどのくらいでしょうか?...
中学校で1、2番の人の集まりだと思うんですが...
水泳で全国大会(大会成績は下位)に出られたん...
大学受験を突破するのに、どのような塾が良いで...
現役で東大、京大に受かる目安は旭丘の定期テス...
内申を取れてる人からすれば、自分は努力してき...
↑ホントに旭の在校生?早慶付属って寮ないよね...
男子ハンドボール部に興味あります。部活活動時...
バレー部のことについて教えてください。夏休み...
運動部の活動を教えてください!夏休みの稼働状...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved