教えて!旭丘高校 (掲示板)
「サナル」の検索結果:59件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/20(水) ]
旭丘第一志望の中3です。
合格された方、旭志望の方は9月なかばのこの時期、どんな受験勉強をされていましたか(されていますか)?
また、どんな教材を使ってらっしゃるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/25(月) ]
僕は中学校の時に通っていた塾の専用テキストを使っていました。めちゃくちゃよかったです
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
サナルとか実績ある塾は強いのではと思います。
タージ・マハル@在校生 [ 2023/09/30(土) ]
部活1本
10月から本格的にやり始めて間に合ったのでそこまで焦る必要はないと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/06(金) ]
塾に通っていなかったので色々買い与えましたが、この時期は「全国高校入試問題正解」という市販の問題集を気に入って解いていました。2023年度の各都道府県の公立高校入試問題が載っています。難問奇問ではないベーシックな問題が実践形式でたくさん学べるのでお勧めします。有名私立の入試問題も載っていますが難し過ぎるので今はスルーで良いかと。
苦手ジャンルがあるならば「全国高校入試問題正解 分野別過去問」もお勧めです。大きめの書店にありますので一度手にとってみて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
旭丘を先日受験しました。
まだ合格しているかはわからないのですが、合格したら、

塾はどこに行くのがおすすめですか?
できるだけたくさんの方の意見を聞きたいです🥲
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
塾に行こうが行かまいが自分で勉強することが前提として推薦するならば、河合塾の玉置師の英語と安達師の現代文を受けるべきです。前者はやる気を与える授業を展開しますが、合う合わないが激しいので合わないと思ったらやめるべきです。後者は実際の読みを授業で見せるという授業を行います。どちらの師も本を出していて、前者は英文読解の透視図、後者は「安達雄大」で検索すると出てきます。河合塾wikiで検索すると色々わかります。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
自習室利用がメインで大曽根駅利用なら、途中にあるサナルは平日21時50分まで利用できますよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
河合塾めっちゃおすすめです!!
授業が面白くて分かりやすいし、細かい予備知識まで教えていただけるので、本当に重宝します!
旭丘等の上位校に進学すると自動的にONE WEXというクラスを受講できます!ONE WEX生は専用自習室があるので普通の自習室が混んでいる時も安心して自習ができるし、内容もより高度で発展的なものとなっていて旭生にぴったりだと思います。
しかも、クラスを自分で選択できるのでお気に入りの講師、やりたい科目だけ取れて無駄がありません!!
参考にして頂けたら嬉しいです😆
返信者1@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
「内容もより高度で発展的なものとなっていて」とありますが、onewex総合というクラス(毎年締め切りになるか、締切間近となる)という更なる上位クラスもあります。また、「ONE WEX生は専用自習室があるので普通の自習室が混んでいる時も安心して自習ができるし、」とのことですが、クラスごとでの専用自習室(認定を持つかどうかで使える自習室)はonewex総合生に対してのみ存在しており、またその認定は自動ではなく認定テストを受験して自力で認定を取ることになります。先取りをしていなければ認定を取ることは難しいのではないかと個人的には思います。しかし、きちんと青チャートなどをやれば取れるテストかなとも思います。
上の返信者さんが最初から総合クラスのことを話しているのならば、良いのですが、、。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
総合クラスは認定を取らなければ受けられないのは知っています!最初から総合である必要はないし、スタートダッシュを認定テストを受けずにone wexから始められるのは大きいと思います!
専用自習室が総合生だけなのは知りませんでした。すみません💦冬季講習の時に近くの教室にone wex専用自習室と貼ってあるのを見て、てっきりone wex生全員が使えるものだと思ってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
河合塾やサナル等で、旭丘高校の塾内ボーダーは出ていますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
私も気になります!まだ出ていないと思います…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
みなさん、当日点の報告をされたんですか?
報告されたのなら、確かにその情報を還元して欲しいですね。
それとも来年の受験生のための資料にするためだけに使うのかな。。。?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
来年以降の受験生の為ですよ。
今そんなもの出されても、結果は変わりませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
T@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
皆さんが受験直前(1週間前ほど)に
どんな勉強をする(していた)かを
教えていただきたいです...!!( * ॑꒳ ॑*)
今旭丘はテスト期間@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
僕が受験した一昨年は、試験は卒業式よりもあとだったので、卒業式の4日後くらいが入試でした。卒業式の日は勉強せず、残りの3日は、サナルの予想問題などで間違えたところを確認してましたね。社会(特に歴史)の並べ替えとかが苦手だったので、どの年にどんな出来事があったかを、教科書を今1度読み返したり、英語の読解を解いたりしました。国語とかはもうやらずに、暗記系をやることをオススメします
T@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
ありがとうございます!!( *´꒳`* )
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/20(木) ]
旭丘と明和で迷ってます。地頭がいい訳でもない人が成り上がって入ると苦労しますか?そんなことになるくらいならコツコツ努力型だと聞いたことのある明和にしようかなと思っています。実際はどうなのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
自分理系だけど、正直文系の方が楽だと思うよ。数IIIやってると数IIで生きること多いから、文系でも数IIIまでやるっていうのはついて来れるなら全然デメリットじゃない。理科も基礎の範囲だから2年までで完了する。社会2科目はあるけど、それは自分で学習しやすい。対して理系は、理科の範囲が3年の中頃まで終わらない(自分で予習は結構しんどい)し、社会1科目もあるから、理系の方が大変だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
中学までの勉強と高校からの勉強はまるで違う。
勘違いされやすい代表がいわゆる地頭。
中学までの成績をもってして、その人の知能を推し測ろうとする。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
旭丘がなにか特別な存在だと勘違いされる人が多いけど、
しょせん公立です。先生はあくまで県職員なんだから、数年に一度は転勤する。県職員はローテーションします。その意味では、公立高校の授業内容なんかは、さほど有意差はない。有意な差があるとすれば、採用するテキストの違い程度。
当然ながら、旭丘専任の先生はいません。旭丘にどこそこ工業の公務員教師が転勤してきた そういうことが毎年度起こってる。

ただ、
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
あつまる生徒の資質が良いので、相互に響き合えば相乗効果で良い3年間を過ごせます
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
あと、トイレ。綺麗なのは旭丘。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
工業高校の教員の学力が普通科高校より劣るとでも???笑
浅はかすぎるので、失礼ながら無知な保護者か中学生の回答ですか?

この辺りだと名大工や名工で教職課程をとって高校教員になることも結構あります

旭@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
たまに学者上がりの先生がいて授業が全然面白くなくてトンチンカンな人もいる。自己満足的な授業する人も多い。ほとんどの人がサナルか河合塾か東進へ行ってる。授業の質は正直言って全く高くない。現役で国公立行きたいなら塾は必須。明和は課題や宿題がかなり多いので塾へ行かず現役合格する人が多い。旭は課題もなければ宿題もないので(夏休み冬休み春休みさえない)。旭と明和は僕も迷ったけど、明和の方が僕には向いていたかもしれない。(浪人決定…)
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
明和生です
旧帝に現役で行きたいなら明和(絶対行けるとは限らないけど)
東大京大医学部にこだわるなら旭丘ですね
まあはっきりいって自分次第ですよほんとに!
旭丘行って遊んで落ちぶれたら浪人しても伸びないと思うんですよね個人的に...
旭丘の子でも明和の子でも落ちぶれてる子はほんとにひどいですからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
中3男子で旭丘高校を希望してます。
二学期の内心は42で全県模試は66を越えたり越えなかったりです。
今猛烈に勉強していますが、あとどのくらい上がれば受かりそうなのでしょうか。そして、受かった方は内心と当日点いくつでしたか。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/05(日) ]
今年入学した者です。私は内申45,当日点99点でした。私の数字では合格者の中でも低い方なので後数ヶ月頑張って下さい。旭丘で待っています。内申を後2程あげれると当日余裕も出てきますよ。
内緒さん。@中学生 [ 2021/12/05(日) ]
回答ありがとうございます。
内申をなんとか上げて実力もつけて第一志望の旭丘に行けるように頑張ります
ありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2021/12/05(日) ]
全県模試は70欲しい。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/06(月) ]
塾の回し者でも何でもありませんけど。佐鳴が出している2022年度版サクセスロード愛知県版って冊子が2000円程で書店で販売されているのですが、各学校の合格者の公立高校入試自己採点と内申点の分布図がかなり参考になりますよ。
塾生が、中3の三学期に内申どれだけで、当日何点を取って合格したかがわかります(あくまで自己採点ですが。でもサナルから昨年度も86名合格していますのでデータとしては十分かと)。ここで数人に聞くよりも書店で見てみてください。立ち読み出来たら買わなくても良いしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
小六保護者です。
この春から学習習慣をつけさせるために、個別指導塾に算数だけ通っています。小六の学習範囲はすでに終了しています。
自分前期の成績は、算数と社会各二項目◎、それ以外の科目と項目は全て○です。見ていると、どの教科もそこそこできているようです。初見は解けない問題でも、教わればすぐに解けるようになり、応用問題も解けます。
旭丘高校を目指すなら、やはり佐鳴や野田塾などの大手に行かせた方が良いですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
中学校へ上がってからグンと伸びる場合もあるし、平均点が高くて○しかつかない場合もありますよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/20(土) ]
上の子が質問者さんのお子さんとほぼ同じ成績だったので参考までに・・・小学校の通知表は算数、理科は◎、その他は○。テストはほぼ80点台。塾は中2から大手集団塾に。勉強はやらされて仕方なくって感じで。で、ここより偏差値15ほど下の高校に進学しました。今は本人なりの大学に通っています。
これは中学に入ってからも成績が伸びなかった例です。質問者さんのお子さんとは全然違うと思います。ぜひ本人の意思を第一にしてもらってこれから頑張って下さい。

ちなみに、下の子の小学校の通知表は体育以外は◎、テストはほぼ100点。塾は中3から小規模の集団塾に。自らコツコツ勉強します。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/21(日) ]
わたしも同じく在校生の母ですが、回答されてる保護者の方が小学生時代のお子さんの成績を、それ程までに鮮明に記憶していらっしゃるのは驚きました、私は全然覚えておりません笑
みなさん、教育熱心ですね
うちはどちらかいうと放任です、今も
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
うちは小学校時代の◎の数は低学年で4個くらい。高学年でも12個くらいで大したことありませんでしたが、中学校では3年間ほとんどトップでした。そんな場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
大手より個人塾がいいと書かれていますが個人塾は良いところはかなり良いですが合わないととことん合わないので塾や勉強ごと嫌いになりかねません。
なので個人的にはしっかり勉強をみてもらえたので佐鳴をおすすめします。
大手なのでテキストがしっかりしていて佐鳴のテキストを全て解けるようにすれば旭丘には受かる可能性が高いです。

内緒さん@保護者 [ 2021/11/25(木) ]
数年前の卒業生保護者です。わが子も小中学校時代は、個人塾でお世話になり旭丘に合格しました。
でもある時、サナルのチラシが気になってお試し受講をしてみましたが、テキストや授業の内容が平凡でつまらないし、講師に質問してもいまいちカッタルイ教え方だったので、サナルへの興味関心は一気に冷めてしまった様で、結局転塾はしませんでした。今思えば、チラシを見たおかげでお試し制度を利用し、自分に合わない塾を見極めることが出来たので運が良かったです。

そして、個人塾で数学と理科(化学や物理)を先取りしてやらせてもらえたので、旭丘に入ってからの超絶多忙な日々でもある程度余裕をもって勉強に取組むことができたのはメリットでした。

お子さんが小学生でしたら、お子さんの性格や勉強の仕方と相性が合う塾をしっかり見つけてあげるのは親の仕事ではありますが、逆に、学習面で親がしてあげられるのはもうそれくらいしかないかもしれません。
旧校舎@卒業生 [ 2021/11/29(月) ]
数学だけは大学入試を照準として1年前倒しして勉強することをお勧めします

名前が出ている大手の塾ですが、高校入試当日のTV解説講義で、技巧的な解き方で生徒を威圧していたのが気に入りません

皆目見当がつかないのであれば、名大医学部生による家庭教師か個人指導塾をオススメします

彼らの勉強のやり方、特に基礎固めと入試問題との間のギャップを埋める方法を真似するのです

私自身が中学の時(実は40年ほど前)にT先生という名大医学部生の個人指導塾に通っていました

結局、理三病にかかって浪人したバカですが…

浪人は無意味です…
そもそも、名古屋人が東大、京大の医学部に行くと大損です

ついでに医学科は今後は食いはぐれるからもうお勧めしません
在校生@在校生 [ 2022/01/20(木) ]
すみません。脅しとかでは無いですし頑張って欲しいのですが、自分は小学生の時は、90点をとった時はあちゃーって感じでした…お話聞いていると、とても利発なお子様のようなので、これからの伸びがものすごいのかもしれないのでまあこれは大丈夫だとしても、旭丘は親のすすめで行くところではなく、自ら行きたいと思った人にあった雰囲気や校風であるとおもいます。あと、塾は旭丘にはいるためだとすれば正直、必ず必要かと言われれば必要ないです。学校できちんと授業を受けて定期テストを高得点とって、部活引退した後に学校配布の教材をコツコツやれば合格できますよ!もしお子様が旭丘を目指す時待った時は全力でサポートしてあげてください、応援してます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/15(木) ]
旭丘高校にとても入りたい中3です。
でも内申が41しかありません。
3回目の全県模試偏差値71.佐鳴の模試では63くらいです。
二学期の内申があがるように中間テストは頑張りました。
期末も頑張ります。
でももし内申が上がらなかったら、当日は大体どのくらいの点をとらなければなりませんか?
もちろんその年によって変わるとは思いますが、およそこのくらいとれば大丈夫だという目安を教えてください。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
99取れば合格点になるでしょう。
入試が110点満点だということを考えると過去問で9割取れるようにすればいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/16(金) ]
9割ですね!
ありがとうございます!
佐鳴の模試では9割とる人は数人ですが、入試当日も9割とる人はほとんどいないのでしょうか?
そうであれば、相当頑張らないといけませんね!
でもそうなるように頑張ります!
塾には9月から入ったばかりですが、これからは塾の教材を確実にやり込めばいいでしょうか?
ほかにやるべき教材や勉強法があれば是非教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/16(金) ]
内申点ですが5教科はバッチリなら副教科のテストを頑張りましょう!自分は副教科の実技が苦手で内申42で受験しました。入試当日は旭を受験する人は9割取れる人はかなり多いのでは?どれだけ点数を取るかというより、いかに取りこぼさないようにするかという感じです。ちなみに小学校から佐鳴生でした。受験勉強は塾の対策やテキストで大丈夫だと思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
入試当日は9割超えは山ほどいます。
佐鳴ならテキストをやるだけで十分ですが中1の最初から入塾していないとテキストが3年分揃わないのでもしそうなら揃わない学年のみハイクラス徹底問題集を5教科買ってみるといいです。
佐鳴のテキストの代わりになります。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/16(金) ]
皆さん、返信ありがとうございます!
9割越えはたくさんいるんですね。
佐鳴の模試よりも当日の試験の方がとりやすいのでしょうか。
それとも、今の段階よりもみんな力がつくからなのでしょうか。
どちらにしても、私は9割目指して頑張ります!
副教科は音楽、美術、体育テストでかなり高得点でも4です。
実技が得意ではないんです。
とにかく実技も努力して、副教科のテストも頑張ります!
佐鳴のテキストだけで十分なんですね。
私は3年生のものしか持っていないので、ハイクラスを検討してみたいと思います。
具体的な親切なアドバイスをありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
サナル模試は入試とそんなに変わらないので今よりみんなが力がつくから100超えが出るのだと思います。
とにかくサナルのテキストは入試突破には優れているので分からないところがないようにして下さい。
入学をお待ちしております。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/20(火) ]
返信ありがとうございます。
サナル模試は入試と同じようなレベルなんですね!
みんな今から実力をつけてくるんですね。
私も頑張って、当日9割超えられるようになります!
サナルのテキストを信じてやり込んで、まだ不安があれば上の方に教えていただいたハイクラスをやって実力つけます!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
頑張って下さい!
入試当日まで何があるかなんて分からないのでとにかく最後まで諦めずに勉強することが大切です。
私は今くらいに吹奏楽部を引退してそこから約4ヶ月は1日5時間勉強していました。
落ちたとしてもこのくらいやれば後悔しないと思って辛くても死ぬ気でやりました。
やり切った後の充実感は半端じゃないです。
是非自分の限界まで勉強をして悔いのない受験をして下さい。
応援しています。
受かりたい@中学生 [ 2020/11/08(日) ]
岡崎高校志望者です
自分も日々自分の不甲斐なさに失望していますが
共に志望校に合格できるように頑張りましょう
内緒さん@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
一宮志望です。
受かるか受からないかの瀬戸際にいて毎日が辛いです。
でも仲間がいると知って頑張れそうなのでとにかく全力を尽くします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/14(日) ]
こんにちは。
現中2のみ旭丘志望生です。
河合塾とサナルはどっちの方が良いのでしょうか?(学習レベル)
学習内容のレベルは同じくらいなのでしょうか?
又、河合塾の場合、3年になったら難関受験コースを取るべきなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/14(日) ]
河合塾の方が授業レベルが高いです。
なので河合塾の難関受験コースをおすすめします。
それから普段の勉強に関しても河合塾のテキスト中心にやると効率が良くなります。
自分は中1から中2までは佐鳴にいましたが宿題が少なくまたクラス内にやる気がない人が少なくなく目障りだったため中3から河合塾に行きました。
佐鳴は学力別のクラス分けがされていない小規模校舎でなければ雰囲気はまた違うかもしれませんが河合塾の方がテキストそのもののレベルが高かったです。
よって河合塾をおすすめしますが佐鳴からも合格している人はたくさんいるので合格そのものは不可能ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/05/23(土) ]
現役で東大 京大 医学部行く人は東進と河合どちらが多いですか?息子が新高1なので参考にさせていただきたいです。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
多分2個上の方は医学部を旧帝大のみとして考えてるのでしょう
さすがにそれは公立には厳しすぎまるよー笑勘弁してください。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/26(火) ]
愛知県内で東大京大の現役率が高いのは東海高校だけです。(医学部は浪人率が高いようです。)
ですので、そもそも旭丘高校で現役で東大京大医学部は厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/28(木) ]
1年からちゃんとやってれば厳しくないと思うけどな〜
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/31(日) ]
1年生からしっかりやっていても、ほとんどが無理ですよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/09(火) ]
数年前の卒業生です。
普段は東進やサナル映像、夏季講習などは河合や駿台
で現役東大の友人が数人いました。
京大は多かったです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/10(水) ]
岐阜大学医学部医学科に行った人は1年から駿台でした。
予備校の中でもレベルの高い仲間と競い合える環境みたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/15(水) ]
普段は帰りに東進で自学して、
夏期や直前講習は河合に行くスタイルがデフォかな
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
↑それが確かに1番だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved