教えて!旭丘高校 (掲示板)
「進研」の検索結果:35件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
進研模試を受けてないというのは本当でしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
明和高校上の方も書かれていますが模試は多くないですね
個人的に好んでたくさん受けてる人の話を聞かれたとかでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
進研模試なんて参考にもならんのを何で受けなきゃならんのだ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
↑名大程度であれば少しは参考になるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
そうなると参考になる模試、オススメの模試はなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
進研模試も基礎定着を確認には参考になります。
オススメの模試は、志望校等に応じて人それぞれに異なりますが、一般的には河合塾の全統模試ですかね。
卒業生さんの志望校はどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
コスト面と分析面でオススメの模試は、東進の高校生テスト(マーク模試)です。受験料が無料です。試験結果が受験後1週間で返却されます(普通の模試は大体1ヶ月位)。しかも、分析結果が詳しいです。
デメリットは、東進生が受けており、レベルが高いため、志望校判定も厳しめに出ます。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/20(月) ]
うちの子ども、駿台模試をよく受けてますが、駿台模試ではダメなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
東大、京大、東工大、医学部等の最難関大志望(特に理系)であれば駿台が良いと思います。駿台の模試は、東進同様に難易度が高く、特に記述の全国模試は残酷模試と言われるほどです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
後輩から井の塾?の判定サイトはどうかと聞かれた。なんか去年も相当の人数が登録したということで言ってたけど、私も含め学校中知らない。変なとこ信用したらダメよみんな。待つだけ。
[ 97件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
上の者へ
気になってどんな塾か見たが1ついいか?
今日出てた動画で、中1の内申から志望校判定とかいうやつ?あの思考でわかるだろ。断言して不可能なことを堂々と打ち出せる。
それだけ言えば十分だろう。あんな大人にはなりたくない。恥ずかしい。もうほっといて自分のために生きよう。無駄。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/27(日) ]
>中1の内申から志望校判定とかいうやつ?あの思考でわかるだろ。断言して不可能なことを堂々と打ち出せる

こんなことをするなんて信じられない。YouTubeの動画視聴数稼ぎとしか思えない。冷静な判断が必要です。佐鳴の回し者ではないですが、サクセスロードを買ったほうが100倍マシです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
井の塾にお世話になった旭丘生はいらっしゃいますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/23(月) ]
上の方へ
いるのかな。中3の時に通っていましたがとてもそのようなレベルの子はいませんでした。HPに1人とついていましたが本当なのかな。嬉しいこと、再生数とかがあるとすぐにネットにあげる人なのに生徒のいい結果は一度もあげたの見たことがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
旭丘高校の闇なんていう仰々しいタイトルをつけて動画再生数を稼ごうとするような塾に入ろうと思う生徒がいると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
すご
通ってた塾がたまたま出てきた
今は私立の高校通ってるけどこの先生と通塾中話したことない
ただの自習塾だよ
高校はいって即やめた
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
合格実績は出さない、出しても意味がないとか言うくせに(動画にて)、看板に大阪大学合格なんてデカデカと書いてある。適当なこと言ってごまかしてるだけで中身のない塾。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
残念ながら、Youtubeやってる塾講師が少なく
少ないYoutuber講師の中で、毎日更新できるほど
暇な自習室塾の経営しているのが彼だけということで
そんなに大した指導法でもない。

本出して大成功みたいな勘違いする奴が多い業界なので
許してやってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
内申44で一昨年の問題やったら94でした。これって落ちますかね?あと一週間で何か出来ることありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
去年ここの掲示板や塾などの自己採点によるデータだけど、229点がボーダーだったのかと思う。進研ゼミのサイト内の旭丘合格者に94点の人がいたから(自己採点)、ギリギリ合格してる。あと残り少ない時間を有効に使って頑張ってね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
簡単だった昨年の問題で94ならアウトだけど、一昨年のだったら、大丈夫では?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
なるほど、年によってボーダーに少し差があるんですね。去年だったら何点以上取れれば合格ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/02(水) ]
何点がボーダーかなんてわからないしそんな議論試験1週間前にしてる暇あったら他のことしよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
そうですね 勉強します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
小六保護者です。
この春から学習習慣をつけさせるために、個別指導塾に算数だけ通っています。小六の学習範囲はすでに終了しています。
自分前期の成績は、算数と社会各二項目◎、それ以外の科目と項目は全て○です。見ていると、どの教科もそこそこできているようです。初見は解けない問題でも、教わればすぐに解けるようになり、応用問題も解けます。
旭丘高校を目指すなら、やはり佐鳴や野田塾などの大手に行かせた方が良いですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
中学校へ上がってからグンと伸びる場合もあるし、平均点が高くて○しかつかない場合もありますよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/20(土) ]
上の子が質問者さんのお子さんとほぼ同じ成績だったので参考までに・・・小学校の通知表は算数、理科は◎、その他は○。テストはほぼ80点台。塾は中2から大手集団塾に。勉強はやらされて仕方なくって感じで。で、ここより偏差値15ほど下の高校に進学しました。今は本人なりの大学に通っています。
これは中学に入ってからも成績が伸びなかった例です。質問者さんのお子さんとは全然違うと思います。ぜひ本人の意思を第一にしてもらってこれから頑張って下さい。

ちなみに、下の子の小学校の通知表は体育以外は◎、テストはほぼ100点。塾は中3から小規模の集団塾に。自らコツコツ勉強します。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/21(日) ]
わたしも同じく在校生の母ですが、回答されてる保護者の方が小学生時代のお子さんの成績を、それ程までに鮮明に記憶していらっしゃるのは驚きました、私は全然覚えておりません笑
みなさん、教育熱心ですね
うちはどちらかいうと放任です、今も
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
うちは小学校時代の◎の数は低学年で4個くらい。高学年でも12個くらいで大したことありませんでしたが、中学校では3年間ほとんどトップでした。そんな場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
大手より個人塾がいいと書かれていますが個人塾は良いところはかなり良いですが合わないととことん合わないので塾や勉強ごと嫌いになりかねません。
なので個人的にはしっかり勉強をみてもらえたので佐鳴をおすすめします。
大手なのでテキストがしっかりしていて佐鳴のテキストを全て解けるようにすれば旭丘には受かる可能性が高いです。

内緒さん@保護者 [ 2021/11/25(木) ]
数年前の卒業生保護者です。わが子も小中学校時代は、個人塾でお世話になり旭丘に合格しました。
でもある時、サナルのチラシが気になってお試し受講をしてみましたが、テキストや授業の内容が平凡でつまらないし、講師に質問してもいまいちカッタルイ教え方だったので、サナルへの興味関心は一気に冷めてしまった様で、結局転塾はしませんでした。今思えば、チラシを見たおかげでお試し制度を利用し、自分に合わない塾を見極めることが出来たので運が良かったです。

そして、個人塾で数学と理科(化学や物理)を先取りしてやらせてもらえたので、旭丘に入ってからの超絶多忙な日々でもある程度余裕をもって勉強に取組むことができたのはメリットでした。

お子さんが小学生でしたら、お子さんの性格や勉強の仕方と相性が合う塾をしっかり見つけてあげるのは親の仕事ではありますが、逆に、学習面で親がしてあげられるのはもうそれくらいしかないかもしれません。
旧校舎@卒業生 [ 2021/11/29(月) ]
数学だけは大学入試を照準として1年前倒しして勉強することをお勧めします

名前が出ている大手の塾ですが、高校入試当日のTV解説講義で、技巧的な解き方で生徒を威圧していたのが気に入りません

皆目見当がつかないのであれば、名大医学部生による家庭教師か個人指導塾をオススメします

彼らの勉強のやり方、特に基礎固めと入試問題との間のギャップを埋める方法を真似するのです

私自身が中学の時(実は40年ほど前)にT先生という名大医学部生の個人指導塾に通っていました

結局、理三病にかかって浪人したバカですが…

浪人は無意味です…
そもそも、名古屋人が東大、京大の医学部に行くと大損です

ついでに医学科は今後は食いはぐれるからもうお勧めしません
在校生@在校生 [ 2022/01/20(木) ]
すみません。脅しとかでは無いですし頑張って欲しいのですが、自分は小学生の時は、90点をとった時はあちゃーって感じでした…お話聞いていると、とても利発なお子様のようなので、これからの伸びがものすごいのかもしれないのでまあこれは大丈夫だとしても、旭丘は親のすすめで行くところではなく、自ら行きたいと思った人にあった雰囲気や校風であるとおもいます。あと、塾は旭丘にはいるためだとすれば正直、必ず必要かと言われれば必要ないです。学校できちんと授業を受けて定期テストを高得点とって、部活引退した後に学校配布の教材をコツコツやれば合格できますよ!もしお子様が旭丘を目指す時待った時は全力でサポートしてあげてください、応援してます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
今年受験生で旭丘高校志望なのですがおすすめの塾などはありますか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
私は秀英予備校に通って旭丘に合格することができました。他の塾に比べて旭丘の合格者数は少ないかもしれませんが、私はとても良いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/20(土) ]
旭合格者です。
わたしも秀英でした。だからといって秀英を推すわけではありませんが,結局最終的には自分の力なんで家から近くてかつネットの評価が高めなとこへいくのがいいかと。
秀英は特待みたいなのもらえば旭など上位高目指してる人が集まるクラスに入れるんで興味あれば検索してみてください。
なんだかんだ秀英を推す人
なーち@中学生 [ 2021/03/21(日) ]
私も秀英で、旭丘高校受かりました
秀英だと合格してからのことも
考えて、進路の相談をしてくれました
一度体験してみてはどうでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
旭合格者です。名進研にずっと通っていました。母数が少ないので大手に比べると全体の合格者数は少ないですか割合的には結構多いと思います。親身に相談に乗ってくれますし特に入試前の正月特訓では成績でクラス分けされるので1番上に行けば県内でもトップレベルの人達と勉強することができるので精神面でも学習面でもとても良い刺激になります。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/24(水) ]
佐鳴だと、大曽根駅から旭丘までの歩く途中に出来たから
旭丘生になってからも継続して通いやすいよね

でも、実際は東進大曽根校に行く人が多いかな
担当チューターも旭の先輩が付くことが多いから、なんか安心できるよ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
旭丘高校合格した者です。やはり河合塾が良いのではないでしょうか。
合格実績が非常に優れているためトップレベルの人たちが集まっており、日々刺激を受けることが出来ます。(今年は100名旭丘に合格したようです)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
迷い子@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
この4月から子供が愛教大附属中学に通うことになりました。愛教大附属中学から旭丘高校へ合格した方がいれば聞きたいことがあります。

1,子供が旭丘高校へに行きたいと言っていますがどうしたらいいでしょうか?

2,入学してすぐテストがあるそうですが、何をしたらいいですか?

3,内申を取るためには何をすればいいですか?

4,子供は塾なしでやりたいと言っていますが、親としては心配です。塾などには行っていましたか?

どのようなことでも結構ですので教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
塾が苦手なら最後の半年だけ佐鳴の土日本科にかようというのもおすすめ。
普段の授業は教科書ワークと最高水準問題集をやっていれば十分についていける。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/02(火) ]
保護者です。子供の個性、能力差、家庭環境色々加味しましてもまだ中学生活もしていないのに旭丘と意気込む保護者様に違和感を持ちます。親として子供には生活環境は整えますが進路くらいは自分で探させました。中学受験よりは高校受験は親も意識は変えていくべきかと感じます。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
でも、質問者の場合はお子さまが旭に行きたい!と意気込んでるから、その夢を叶える為に協力出来ることはしてあげたい
っていう割によくある親心なんじゃね?
迷い子@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
質問者です。立て込んでおりここの掲示板をチェックできなかったです。すみません。
皆様たくさんアドバイスを下さり驚いております。誠にありがとうございます。

私が子供に旭丘を勧めたことは一度もないです。むしろ初めて子供の方から「旭丘って知ってる?」と聞いてきました。

旭丘に行きたいのはなぜかと本人に聞いたことがあるのですが、担任の先生から旭丘の話を聞いたこと、仲の良い友達の親が旭丘出身でその子から色々と話を聞いて自分も目指したくなったと言ってました。
なぜ私服になったのか?何年から私服になったか?等々他にも友達の親から聞いた秘話みたいな話をたくさん、夕食時に子供が「何でか知ってる?すごいでしょ!」みたいな感じで教えてくれました。

確かに仰る通り、小学生がこんな話をするのは違和感があるかもしれませんよね。自分が小学6年生の時はそんな事考えていませんでしたし。
しかし、子供の通っている小学校は、教育意識の高いお子さん(親も含め)が多いようでこうした会話も自然の流れだったのかなと思います。
また担任の先生も教科書の勉強以外の将来の進路のきっかけになるような話を本当によくして下さる方みたいです。
子供は夕食時に学校での出来事を毎日話してくれるのですが、学校で色々な話を聞いて視野が広がっているんだなと実感しています。

愛教を目指したのもおけいこ(学習系ではない)の先生が、子供にすすめてくれたからです。
それで子供が行きたいと言い出しました。とりあえず集団塾に行ったけど、すぐに辞めてしまって。。
それから家庭学習って感じでした。塾だと時間取られるし人が多いから疲れると言い、自分のペースで勉強するのが好きな子みたいです。

旭丘に合格する為には何をしたらいいのかという話に戻します。
ここ最近は学期末試験で何も言わずとも1人で勉強しています。ネットで遊んでいることも多いのですが、切り上げて勉強もしているようです。
私も仕事で忙しくほとんど何をしているのかチェックしていませんでしたが、既に返却された教科もあるのですが、高得点が多いです。
担任の先生の話から自分も学年上位に入ってるとわかったと言ってました。
少しずつ自分で勉強する子に変わっていってるかもしれないです。
ここの掲示板で「自分で旭丘を志願する子なら親があれこれ言わなくても大丈夫ですよ。」というアドバイスも心に受け止めているところではありますが。。
しかし小学校でトップあたりにいても、中学校では勉強も難しくなるし、不安も感じていて。

先週、ここでの掲示板を直接子供にも読ませたんです。
子供には「ほら!自ら行動して勉強する子じゃないと旭丘は難しいよ!」って言いました笑
でも子供は「まだ塾はいきたくないけど、参考書は何を使ったらいいのかはママが教えてくれないとわからないよ〜!私まだ子供なんだよ〜!お願い〜!中学始まって自分でできそうになるまでは教えてよ〜!自分でできそうになったら頼らないから!」っ懇願されました。
自分で本屋で探すとかしなよーって話したのですが、本人はその参考書が本当に良いものなのか自信がないと言うので。。

とりあえずこちらで教えて頂いた参考書も参考にして頂きます。

愛教附中から旭丘に進まれた先輩の具体的なお話も大変参考になりました。
今の我が子は塾は行かないと言うと思いますが。。(塾に行くと遊べなくなるし疲れると言うので)
教科書と教科書ワークをきちんとやっていれば学校の点数は取れるかと思っていたのですが90点以上は難しいようですね。
しかし、塾なしで勉強してても点数がそれなりの点数しか取れない、自分の勉強法が効率が悪いと自ら気づいた時には、塾には通ってくれたらいいなと思いました。
どこの集団塾か気になるのですが、中3になったら本人も行くと行ってるので行かせようと思っています。
愛教附の授業はとても特殊だと聞いてますが、卒業生さんは学校の宿題も塾の宿題も両方をこなしていてすごいなと思いました。
また塾は宿題が負担だと思ってたのですが、宿題を塾がある日に塾の授業が始まるまでの時間でやっていたとのお話に驚きました!
愛教で内申45も取れるなんてとても頭の良い方だと思いました。「塾に利用されず自分で塾を利用する」、とても心に響きました。
貴重なアドバイスを下さり感謝しております。

1人1人にお返事ができずにすみません。子供からは「参考書買えた?わかった?」と聞かれ、塾にもいかずどうしたらいいのだろうと、主人も仕事で忙しく1人で本当に悩んでいたので、この掲示板で質問をさせて頂きました。
自分で考えなさいと突き放すこともできたかもしれません。批判されてしまうかもしれませんが、初めだけは私も協力してあげないとなぁって思ってました。
親が参考書を決めたりすることは将来的によくない人間になるものでしょうか。今もまだこんな事を親がしててよいのか?と躊躇はするものの、見捨てることはできないから、最初だけは手を貸そうと思っています。
参考書だけ買ってあげれば、後は自分で本やネットで調べながら勉強する子なので、まぁいいかなぐらいに思っていたんですが。
参考書まで自分で本屋に行ってサーチして買ってきてくれたら最高なんですが。(無理無理!)いつかそうなってくれることを望みます。子供に「興味あることは自分でネットで調べるくせに、なぜ自分の志望校の合格方法は調べないの?」と言ったことはあります。
しかし、それがいいのかやっぱり自分では自信がないからと答えます。

塾が苦手なら最後の半年だけ佐鳴で土日だけもという方法も知り参考になりました。土日だけなら我が子でも頑張れそうかな?と思いました。それに最後の半年!って思えば尚更ですね。
中3になれば考えも変わってるかもしれませんが。

皆様の意見を子供にも伝えてみます。本当に貴重なご意見をありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
とりあえずここでおすすめの参考書を渡して子供に任せてみたらいいかも。
参考書選びだけ親がやればそんなに親主導にはならない。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/03(水) ]
部活も忙しくなるしZ会じゃない?良問の宝庫だと思う。
あとはお子さんのやる気次第でしょ。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/04(木) ]
在校生保護者です。

質問者さんは、すごく素直な良い方だなと思いました。
そのお人柄が家庭でも出ていて、いろんなことを話し合える親子関係を築いておられるんでしょうね。
お父さんが多忙でなかなか相談しにくいのは、うちも同じでしたが、子どもの意思を尊重する方向でいいと思います。
3年間の中学生活さまざまことがありますので、その時はその時で考えればいいんです。

内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
学校内容を理解するには教科書ワークや教科書トレーニングが適してるけど応用はZ会か進研ゼミの一番難しいコースか最高水準問題集かハイクラス徹底問題集のどれかがいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/23(土) ]
来年旭丘高校に受験しようと考えています。私は今進研ゼミと個別教室のトライに通っているんですが、中2から受験について対策や応用問題を解きたいです。なにかいい活用方法を教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/23(土) ]
最高水準問題集の特進シリーズは応用問題が多く載っていて幅広い力をつけられるのでオススメですよ
内緒さん@在校生 [ 2020/05/23(土) ]
紫のやつですよね?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
学校の授業→進研ゼミ→トライの授業→トライのプリント→最高水準問題集もしくはハイクラスのどちらか

このやり方でやれば基礎から応用まで身につくと思います。
似たようなやり方で合格しましたから是非真似してみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/18(水) ]
在校生や卒業生の皆様で進研ゼミのエベレスを受講していて、それだけで合格された方はいらっしゃいますか?
4月からいよいよ受験生になるのでエベレスだけでいいのか心配です。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/18(水) ]
私の友人は明和ですが今年エベレスだけで合格していました。(推薦)
学校のワークのほかには参考書もやらず、3学期後半から過去問を徹底的にやっていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
合格しました!@中学生 [ 2020/03/18(水) ]
受験日に東進衛星予備校のパンフをもらい、無料特別講習を受け始めています。
1年生の初めから東進にいくべきか、他の塾の方がいいか、またはスタディサプリなどにするか、迷っています。経験のある在校生や卒業生からの情報が欲しいです。ちなみに中学の間は進研ゼミだけでした。
少し前に登校されていた、旧帝大医学部に受かった卒業生さんの情報は、とても有意義でした。
合格しました!@質問した人 [ 2020/03/18(水) ]
登校⇒投稿 でした
合格しました234点で@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
モチベの問題でしょ
俺はもう入ったけど
東進
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/18(水) ]
旭丘高校で進研ゼミやっている方、又はトップ15くらいまでに入ってる方に聞きたいことがあります。

私は今進研ゼミ高校講座を取ろうか考えてます。あの、スマホ使ってスキマ時間勉強のやつです。中学生の時は、進研ゼミはとても簡単に思え、絵も多いし(個人的に絵が多いのは邪魔です。全く装飾が無く、自分で自由に書き込めるやつが好きです。マイペースみたいな教材は絶対無理)絶対物足りないだろうなと考え大手進学塾に通っていました。
しかも中学の定期テストは先生によってクセが違うじゃないですか。なのでゼミのテスト対策はほとんど意味がないと考えていました。

しかし今高校講座のパンフレットを見たら結構良さげに思えます。
私は絶対名大医学部や東大京大のような所に入りたいと考えています。そんな私は、進研ゼミ取るべきでしょうか。それとも、やはり簡単だから河合塾とかZ会とかの方が良いのでしょうか。
また、実際進研ゼミを取ると実際旭丘のような超レベル高い高校でもトップ15とかにも入れるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/18(水) ]
今年旧帝大医学部に合格した旭丘の卒業生です。校内順位は30番で理系順位は10番でした。
学校には進研ゼミをやっている人はほとんどいません。なので進研ゼミに関する情報はほとんど知らないです。
自分はZ会をやっていましたが、河合塾にも入れば良かったと思います。すべての教科を受けるのではなく、英語だけを受けたり、数学だけを受けたりした方がいいです。塾で英語を受け、数学は青チャートを使う人が多いので12年生の間はそうした方がいいかと。3年生になったら科目を増やせばいいと思います。また、スタディサプリを使えば自分のペースで予習を進められるし月額980円でいいかと。2年になったらわかりますが、化学はスタディサプリはかなり素晴らしいです。オススメ。
入学してビックリしますが周りのレベルが高いです。おそらく15番に入ろうと意気込む自分が恥ずかしくなるでしょう。公立なら間違いなく県内No.1です。その環境でもまれてください。1つだけ言えるのはいい学校を選んだねということ。3年間頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved