教えて!旭丘高校 (掲示板)
質問数:4468件 / ページ数:447
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
今年は今のところ去年より倍率低そうですが、下がりますよね。下がったら最低点は、低くなりますか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
よくわからんが暇人ばっかなのはわかった(ブーメラン)
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/22(金) ]
倍率下がっても極端に簡単にはならないでしょ。人気が落ちた結果下がってるなら簡単になると思うけど、ただボーダー付近が志望下げたならあんま変化ないし、俺はそこらへん詳しくないからどっかさ◯るとかの塾のデータを見せてもらえば分かるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
倍率が下がれば易化すると考えるのが自然。
どれぐらい易化するかは、1.6倍から1.4倍に下がった場合、理論的には、せいぜい0.5点くらいと考えられる。

ここで、易化しないと言い張っている人たちは、論理的思考が全くできないようだ。

小学生でも簡単に理解できる理屈だから、理解できないと言う前に、算数の勉強でもした方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
>ただボーダー付近が志望下げたならあんま変化ないし

ボーダーは合格者と不合格者が混在する点数。
ボーダー付近の受験者が減れば、本来合格する子も減るから、当然易化するわね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/22(金) ]
易化しないと言ってる人は、受験生の殆どが、ある一定レベル以上の実力の持ち主だから、というのが根拠なの?
一般的に倍率が下がればボーダーもさがるけど、旭には当てはまらないのだろうか。大幅には下がらないけど、ほんの少しさがるんでは?
あと、3つ目の書き込みに仮に定員に満たなくても一定レベルに達していなければ不合格になる、とあるけど本当かな?定員に満たないことは無いだろうけど、公立でそんなことありえる?内規でもあるなら教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
旭生の何パーセントの人が、滝・東海に合格していますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
そのようなデータが公式に公開されることはないはず。入学直後に仲間同士で話すだけ。今は話題にすらならない。

知っている限りでは、昨年度合格者では、「東海は合格者も不合格者もいる」、「滝は特待・一般ともに合格者がいる」、「滝の不合格者はいるかもしれないが聞いたことがない」。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
優秀なみなさんは京都大学、大阪大学、地元の名古屋大学、神戸大学など今いる場所よりも西の大学を進学先として選択しましょう。
将来にわたり健康に安全に暮らしてほしいと思っています。受験生も、在校生も、保護者も、教師も、このことの意味をしっかり考えてください。
内緒@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
なぜ毎年出てくるんですか?

どこの大学に行くのか、は個々が考えています。あなたと同じように考える人は言われなくてもそうするでしょう。

あなたにそういわれたから、関東以北の大学はやめておこう、なんて人はいないと思います。しかもこの時期に!

意味のない投稿は控えてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
本当に優秀で志しの高い方は日本の大学にはいきません。イェールがおすすめです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/17(日) ]
ホント何者なんだろうね
東京はめちゃくちゃたのしいよ 後輩達よ東京にこい
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
という君が毎年出てきているんですね?
楽しさの基準は人それぞれですよ?
地元名古屋も京都も大阪も神戸も楽しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
あらら、誰が、どこに、関東以北だなんて書いてんでしょうね?
しかも、誰が、どこに、毎年出て来てるんですか?

「意味のない投稿は控えてください」と書いている本人が、意味を見出しているから反応してんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
くだらない。
どこへ行こうが本人の自由。
自由放任だが全て自己責任が旭。

「本人が、意味を見出しているから反応してんでしょ?」ではなく、無関係で子供(在学生)に対して何も責任のない人に書き込んで欲しくないだけ。

うちの子はこのスレは読んでないけど...。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
早稲田大学、慶応大学の推薦は何人くらい来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
私立大学への進学を希望しているなら関関同立をお薦めします。
また京都大学、大阪大学、神戸大学などの国立大学がよりよい選択ではないかと考えます。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
推薦枠の人数をおしえてください。
内緒@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
知っている人ってどのくらいいるんでしょう?
子供が通っていますが、国立志望なので私立の指定校推薦枠なんて先生に聞いたこともないです

また、指定校推薦というのは当然ながら3年間の平均評定が関係します。早稲田、慶應なら平均評定はかなり高いものが要求されるでしょう(4.3とか(例))。

そこまで高い内申を持つ生徒なら、私立でなく難関国立を志望する事が多いでしょう。

つまり、指定校推薦を受けられるレベルの生徒は国立志望で興味なし。私立第1志望の生徒の場合、その多くは必要な内申を満たしていないかと思います(もちろん、例外はありますが)
たけやぶやけた@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
質問の答えとしては、最大で「3」になろうかと思います。

慶応義塾の指定校推薦は、HPによれば全国で法学部(法律・政治合わせて160程度)、商学部(200程度)、理工学部(195程度)、薬学部(30程度)となっており、薬学部(旧共立薬価大学)は指定校も関東圏に限られるようなので対象外でしょうし、一つの学校に一つの学部から複数の推薦枠が割り振られることもありませんので、旭丘高校の場合は「3」となろうかと思います。

なお、指定校の決定にあたっては、それまでの進学実績で決まりますが、枠の継続的な維持については、推薦で進学した生徒のその後の評価に左右されますので、例えば留年や退学をしていたりすると、取り消しされます。

従って、質問者の方が大学受験をされる際の枠数は、そのときになって見ないとわかりません。

なお、このことは名古屋市内の他の新学校(明和や菊里、向陽等)でも同様かと思います。
たけやぶやけた@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
失礼しました。

上の回答は慶應義塾大学に限った回答で、早稲田大学はわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
旭丘の軟式野球部の練習日、練習時間を詳しく教えて下さい
内緒さん@在校生 [ 2016/01/16(土) ]
詳しくは分かりませんが軟野の友達いわく、よい意味でワイワイやっている部活のようです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/21(木) ]
土日の休みは確保されています
ずーや@在校生 [ 2016/01/21(木) ]
部員が主体的に練習時間、内容を決める
現在は試合のない土日はオフ
内緒さん@在校生 [ 2016/01/22(金) ]
軟式野球部のものです。
平日は放課後週二で大幸グラウンドで練習しています。
土日祝日は基本的に休みです。練習試合はありますが、試合前しかないので年に数回です。
すごく楽しいので勉強頑張ってぜひ来てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
旭丘校生は私服可ということで、
なんちゃって制服みたいにブレザー着てる方いるんですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/16(土) ]
そうなんですね…。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/18(月) ]
どこの塾でも変わらないと思うけど。

大手のSやNは合格者が多いのは事実だけど、一方で不合格者も相当な数がいると思う。
塾生が多いから当たり前のことで、どこの塾も「都合の悪い合格率」は公表してないのが現実。自信があるなら合格率を公表していてもいいはずだし、無料で優秀な生徒を集めて実績を上げてもどうかと思う塾もあるし。

塾なしで旭も結構いるし、塾がどうこうじゃなくて本人次第。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
今中2で10段階評判で内申が30以下でした。
成績があまりよくありません。
それでも一年死ぬ気で頑張れば受かることもありえるのでしょうか…。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
判定点の計算式はご存知ですか?
内申点×2+当日点×1.5です。
旭丘の合格ボーダーは220点くらいなので
内申点が30点だとすると、あと140点必要となります。
ということは、当日は140/1.5=???です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
内申60でした。÷2してました。
それでも無理ですね。なんとかして内申をあげるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
みなさんは第二希望の高校
どこにしていますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
菊里が一番多いですよ。
私の周りには私立の滝、東海に合格したら公立は旭丘しか受験しないという人もいましたが少数派みたいです。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/23(土) ]
第二志望は里高校です!
内緒さん@在校生 [ 2016/01/28(木) ]
単願は少数派でした。菊里が多いですか、半田も聞いたことあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/07(木) ]
部活は強制なんですか?
内緒@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
学校が決めたことではなく、生徒会だったかが決めたことだと思いますが、一応、どこかの部活に所属しなくてはいけないことになっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
心配@中学生 [ 2016/01/06(水) ]
内申点45なんですが、去年の過去問での得点が90点でした。受かるでしょうか?検討お願いします
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
安心して下さい。はいれますよ。
アサパー太郎@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
いやーキツイっす
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
年度によっては合格ですが年度によっては不合格にもなりかねない点数です。
あと3点くらいは上げられるようにしましょう。
そうすれば確実に合格ラインに入ります。
入試頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
去年なら内申45、当日86点でギリギリ。
不合格かもしれません。
普通は45で93も要りませんが、余裕を持って合格したいなら高い分にはいいんじゃないですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/06(水) ]
将来医者になりたいです。
今、旭丘と明和と向陽で迷っています。
それぞれの良いところとあまり良くないところを教えてください
[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
東海は賢いけど滑り止めだからなぁ
内緒さん@在校生 [ 2016/01/12(火) ]
合格実績はすごいけど、高校から入っても周りについていけないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/12(火) ]
そこまでガッツリ勉強したくない人は旭丘がオススメです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/22(金) ]
旭丘の教育方針は全人的教育。
入試なんか関係ない勉強もやらされるし、部活、学校祭もその一環だから全力で取り組む。
先生の一部は浪人を推奨するような発言を保護者会でするほど。
高校を大学のための通過点と考えるなら旭丘は来ない方がいい。
内緒@保護者 [ 2016/01/28(木) ]
旭丘、明和は学校運営というか対応が雑でいい加減。
向陽はキチンとしてるって感じです。
子供達が持ち帰るプリント、案内を見ただけでもその違いが良かわかりますよ。
先生も
先の二校は"まぁ、本人次第だから頑張ってねぇ。ボチボチ演れば大丈夫でしょ。"
向陽は"こんな所が強いけどこんな所も頑張ろう。相談してくれれば支援するよ!"ってな感じです。
また、先の二校は校則がほぼ無い(あるにはあるが)ので、個々の先生の考えが校則になり、人によって、時によって基準、判断が変わり理不尽に注意されたりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved