中村高校(愛知県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://nakamura-h.aichi-c.ed.jp/hubschool/english_hub_school_201908.docx.pdf

検索ワード:就職[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
[2019 年 8 月更新]
 
 
 
 
                            Aichi Super English Hub School
 
  あいちスーパーイングリッシュハブスクール事業指定
 本校は、平成25年度から愛知県教育委員会より先進的英語教育の拠点である「あいちスーパーイングリ
 ッシュハブスクール」に指定されています。ハブスクールは、県全体を12地区に分け、各地区に英語教
 育の拠点となる高等学校が指定されています。本校は名古屋南地区のハブスクールです。
 
 本事業では、新学習指導要領の主旨を踏まえて、生徒が英語を用いてコミュニケーションを図る機会を充
 実する授業を実践しています。また、本校の特色である姉妹校との交流事業やイングリッシュサマーキャ
 ンプなどの学校行事を通して、生徒が授業で育成した英語力を実践的に使用できる環境を提供します。そ
 して、これらの取り組みの成果を同地区の高等学校に普及させるために、教員向けに研修会を開催してい
 ます。
 
 中村高校の英語教育
 
              言語活動中心の授業                                  ALT による授業
 
 
 
 
 新学習指導要領を踏まえ、「読む」
                                「聞く」
                                       「書く」   本校には ALT が常駐していますので、ALT による授
 「話す」の 4 つの技能を育成するために、言語活    業を受ける機会が多くあります。特に、英語を話
 動を中心とした授業の実践に取り組んでいます。     したり、書いたりする言語活動を通して、実用的
 具体的には、指導方法、タスク活動、ワークシー     な英語力を向上させることができます。授業以外
 トなどの教材、パフォーマンステストとその評価、   でも、ALT と積極的に交流することで英語のコミュ
 CAN-DO リストの在り方などについて研究を行って    ニケーション能力を高めることができます。
 います。
       中村イングリッシュサマーキャンプ                          姉妹校との交流
 
 
 
 
 外国人講師や留学生との共同生活を通して異文化     本校は、オーストラリア・ビクトリア州・メルボ
 を体験するとともに、集中的に英語だけを使用す     ルンに姉妹校があります。交流事業として、お互
 ることで英語でのコミュケーション能力や発信力     いに生徒の派遣と受入を隔年で実施しています。
 を高めることを目的として実施する、2泊3日の     受入の年は、姉妹校の生徒と本校の生徒が授業や
 英語合宿です。ディスカッションやスキット発表、   課外活動で交流する機会を設けています。姉妹校
 スピーチや英語劇等のパフォーマンスを行うな       の生徒とのコミュニケーションを通して、実践的
 ど、英語を使用した様々なコミュニケーション活     な英語力と異文化理解力を高めます。
 動を体験します。
 
 
          エンパワーメントプログラム                           英語外部試験の受験
 
 
 
 
 国際理解コースの1年生が参加する、校内で冬休     近年、英語教育における外部検定試験の重要性が
 みに3日間実施する英語集中プログラムです。生     高まっています。大学入試や企業への就職1試験に
 徒数名に留学生1名がグループリーダーとしてつ     おいて、英語の資格が活用できる機会が増えてい
 き、テーマに沿ってディスカッションやプレゼン     ます。本校では、1・2年生全員が G-TEC を受験し、
 テーションをしながら、英語でのコミュニケーシ     英語の 4 技能の力を測定し、その結果を英語学習
 ョン能力だけでなく、発信力、リーダーシップな     に役立てます。また、英語検定能力試験(英検)
 どを養います。                                   の積極的な受験も推奨しています。
 
 
 授業以外でも、イングリッシュフォーラムへの参加、海外の高校生とのディスカッション、オックスフォ
 ード・リーダーズの図書コンテストへの参加、留学生との交流、海外留学派遣事業など生徒が英語学習に
 対する意欲を高めるために動機を高めるために様々な取り組みを実践しています。
 
  英語教員向けの研修会を開催しています
                  地区別研修会                                  英語教育指導者研修
  地区内の高校の英語教員が集まり、研究授業や研    平成27年度より、学習指導要領及び新しい英語
  究協議による授業研修を実施しています。大学教    教育の在り方の趣旨に沿った指導や評価ができる
  員に来校していただき、授業研修の際に研究授業    ようになることを目的に、英語教育推進リーダー
  を参観した上での指導・助言や、研修に参加した    を講師として、高等学校英語教員を対象に研修会
  高校教員に対する授業に関するワークショップ、    を開催しています。また、日々の各学校での取り
  また英語教育の動向に関する講演などを実施し      組みなとについて情報交換を行い、指導や評価の
  ていただいています。                            在り方について理解を深めます。
 [2017 年8月に更新した案内の一部]